話題のツイートより
東京メトロの駅乃みちかさん、劇的ビフォーアフターってレベルじゃねえぞww#鉄道むすめ #東京メトロ pic.twitter.com/paPfVktn1K
— 研究員のシロクニ@JHR大宮支部 (@shirokuni622) 2016年10月13日
この話題に対する反応


スカートの影も上着の影もオリジナル #駅乃みちか をまねています。このスカートの影は修正した方がベストだと思うけれど、私もたまに赤面したりモジモジしたり恥ずかしがり屋な面があるのですが、それを「媚び」と評価するのは女性蔑視ではないでしょうか? #フェミニズム @krsn_ysm pic.twitter.com/7Ho7BDWRSz
— 眞葛原雪(主権在猫) (@pririn_) 2016年10月18日
center>
東京メトロの駅乃みちかのイラストで揉めてるアレ、そもそもあれが"鉄道むすめ"っていう企画もの用のだというのを理解せずに良くわかんない吹き上がり方してる人がいておめーらちょっと落ち着いてくれ! って思った。
— な (@wideangle) 2016年10月14日
東京メトロのマスコットキャラ「駅乃みちか」が大変身
— 吉良青劉 (@redcrab_library) 2016年10月13日
と流れてきたが、鉄道むすめ版のみちかを手掛けてるのが伊能津氏なら当然かと。
※ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルなどの公式絵を手掛けてる絵師様 pic.twitter.com/9ZKEYigLPe
ただ、伊能津氏の #駅乃みちか イラストが女性のセクシーさを商品化した作品だというのは、大きな誤解だとは思う。元々のイラストのコンセプトを継承しただけ。 pic.twitter.com/Ch0qn0HWUi
— 眞葛原雪(主権在猫) (@pririn_) 2016年10月18日
実際には駅に貼られてすらいない鉄道むすめバージョン駅乃みちかより、実際に先日まで新宿駅に貼られていたこっちの方が露骨に性的だと思うのですが。こっちは確かに公共の場にふさわしくないんじゃないかと思います。 pic.twitter.com/MZYaLeE3Zq
— 風のハルキゲニア (@hkazano) 2016年10月18日
反応
・ 駅乃みちか、「鉄道むすめになりたい」という夢を語っては鉄オタから「お前はハッチポッチステーションじゃねえか」とバカにされ、鉄道むすめになってみたら今度は政治家や知識人から「卑猥だ。イメージキャラにそぐわない。」と批判され、薄幸感が否めない所がある。
・オタクやロリコンが根絶できないように、それを嫌悪する人達もまた根絶できませんから、どんなに抗おうとオタクヘイトは永遠になくなりません。 だとしたら、そのヘイトを世間一般がおかしいと認識してくれる社会を目指した方がよいと思います。 一昔前に比べれば、これでも随分よくなりました。
・駅乃みちかは破廉恥だから騒がれた訳じゃなく生地のうっすいやっすいスカート履かされてたのが可哀想だったから皆でいい生地のスカート買ってあげたっていう美談にしとけよもうめんどくせぇ
とりあえず石を投げる人はいる
交通新聞社 (2016-03-17)
売り上げランキング: 297,100
>
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1.
勝部なんとかが喜びそうw
2.
みちかたん・・・
3.
勝部元気だっけ?制服フェチの