『三国志大戦』本日よりロケテ開催
【告知】10月25日(火)より東京都内三店舗にてロケーションテストを行います。詳細は公式サイトにてご確認ください。
— 三国志大戦(公式) (@3594_taisen) 2016年10月21日
なお本テスト11月まで継続予定です。(終了日未確定)
ご都合のつく方はぜひご参加ください。 https://t.co/dcMHoEUcgh #三国志大戦
【お知らせ】
— 三国志大戦(公式) (@3594_taisen) 2016年10月25日
本日10月25日より開催される「三国志大戦」ラケテスト、来場の方用に用意した説明文書を公開致します。 pic.twitter.com/cMeFHyQbXB
【ご注意】
— 三国志大戦(公式) (@3594_taisen) 2016年10月25日
本ロケテストでは、ゲームを遊ぶにはターミナル左側の予約端末での「予約」が必要です。
予約方法は店頭ポスターにてご案内しておりますのでご確認ください。 pic.twitter.com/ISpB1vSnuj
【ご注意】
— 三国志大戦(公式) (@3594_taisen) 2016年10月25日
プレイ順番待ちが発生した場合は、順番待ちに関するご案内は、ターミナルとサテライト上部のモニターでご案内します。
※ロケテスト仕様のため製品版では異なる仕様、挙動になる可能性がございます。 pic.twitter.com/u0GpFYyO1n
【告知】(3/3)
— セガ大戦シリーズ広報 (@taisen_ko_ho) 2016年10月24日
「三国志大戦」ロケテスト終了日は現状未定とのことです。
ただし、「3日や一週間では終了せず、11月に入っても継続します」とのことですので、焦らずにスケジュールを調整いただければ幸いです。
https://t.co/64oICZNYWQ #三国志大戦

三国志大戦|セガ公式サイト
あの「三国志大戦」の新作が登場!アーケードゲームに一大ブームを起こした、オンライン対戦トレーディングカードゲームの最高峰。10月25日(火)よりロケテスト開催決定!
公式サイトによると
■ロケテスト店舗
ロケテでは「魏」「蜀」「呉」のみ使える
「群雄勢力」は使えない
■出演声優第二弾発表
■新機能
プレイ筐体ではないターミナルでゲームプレイの順番を予約できる仕様に
また、カードの交換もこれで行える
艦これの反省をしっかり活かしてる!
プレイデータの扱い
プレイデータはロケテスト終了後に正式発売される製品版でも引き続き使用出来ます。
※プレ・ロケテスト(2016年4月実施)のプレイデータは使用出来ません。
ただし、Aimeはそのまま利用出来ます。
武将カードの扱い
武将カードは製品版でも引き続き使用出来ます。
ただし、払い出される武将カードのラインナップはロケテスト限定設定(製品版ラインナップの一部)となります。
※プレ・ロケテスト(2016年4月実施)の武将カードは使用出来ません。
全文を読むロケテでは「魏」「蜀」「呉」のみ使える
「群雄勢力」は使えない
■出演声優第二弾発表
■新機能
プレイ筐体ではないターミナルでゲームプレイの順番を予約できる仕様に
また、カードの交換もこれで行える
艦これの反省をしっかり活かしてる!
プレイデータの扱い
プレイデータはロケテスト終了後に正式発売される製品版でも引き続き使用出来ます。
※プレ・ロケテスト(2016年4月実施)のプレイデータは使用出来ません。
ただし、Aimeはそのまま利用出来ます。
武将カードの扱い
武将カードは製品版でも引き続き使用出来ます。
ただし、払い出される武将カードのラインナップはロケテスト限定設定(製品版ラインナップの一部)となります。
※プレ・ロケテスト(2016年4月実施)の武将カードは使用出来ません。
![]() | キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプタープロローグ PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-01-12 売り上げランキング : 35 Amazonで詳しく見る |
アケゲーとかしたことないからわからん
予約端末デフォで備え付けられてるのか
隣にあったら気になるな
筐体クッソ高そうだけど
アメリカ大陸??
発見
中国人キャラとか使いたくない
早い者勝ち
わざわざソニックをスマブラやマリソニオリンピックに出させてやっているんだからそれくらいサービスしなさい
まあ掘り行為が無くなるからいいのか
ロケテやったけど、結局やらなかったんですけどね。
製品版の時にはなくなってたw
ターミナルやライブスクリーンを全力で活かしにきてるな
折見てゲーセン側で機能の設定・解除が出来るといいな
つーかあんまりサテに機能詰め過ぎたら頂上リプレイ見辛くなりそうだが…
お前が爆死しろボケナス
クラブセガはクラブセガであってスポランでは無いぞ
そもそもスポランは西口じゃないし
いいねしようとしたら隣が反応した、すまない
確実に売れるであろうゲームにしか付けられないな。
でも俺の地元じゃいらないだろうな…
当時、衝撃を受ける面白さだったんで布教しまくったわ
クラブセガは数年前?まで新宿スポーツランド西口店という名称だったはず
君がいってるのは東口の店舗
どっちも経営は昔から三平
カード印刷方式は良いな、以前はカードを曲げれば硬さで判別できたから不正する店員がいたらしいし
でもその代わり何戦以上しないとSRが出なくなるなんて可能性がありそうで怖い
あれも前はスポランだったのか…
自分が気付いた時にはクラブセガだったわ、なんかすまん
新しい三国志大戦でも、俺は他人とは違うデッキを使うんや
番号忘れて筐体が空く時間増えて、回転率は下がる気がするぞ
でも指あたりに似たようなのあった気もする
アイミーかざせば確認できるとさ
スポランだったころは西スポと呼ばれていたのじゃよ
東口ヨドバシ近くにも蟹スポと呼ばれたゲーセンがあったんじゃ
いいともの帰りの関根努をみたことあったなぁ
服がタバコ臭くなったのが難点です