電撃PSより






日本ファルコム・近藤社長のインタビューが掲載。
以下、気になった部分だけ抜粋して要約
(3の物語はどういうところから始まる?)
近藤「2のエンディングの1年半後から。主人公のリィンをはじめとしたVII組メンバーは、士官学校を卒業してそれぞれの道を歩んでいる。
リィンは、2でオズボーンに利用されるという状況が続くなか、新しい一歩を踏み出していくのが3の冒頭となる。
今回は帝国の西側が描かれることになり、ノルドと似たような巨神があるブリタニア島も今回は行くことができる。
リベール王国からも『空の軌跡』キャラが再登場してパーティに加わったり、『零の軌跡』に登場したある人物が合流する。
リィン出生の謎も本作で明かされる。」
(戦闘シーンについて)
「基本的な部分は変わりないが、コマンドバトルの課題として、全体の進行がもっさりしてしまうというのが前々からあった。
PS4になったことでボタンもあるので、ダイレクトにもう1個ずつ割り振ってみたらどうか、ということで今の形になった。開発中なのでこの通りになるかは未定だが、ボタンを押すだけで戦闘が進行していくような直感的なものを目指している。
また、戦闘はマップからシームレスに入るような形を考えている。
移動はこれまで通りあって、位置関係も重要になってくる。
バックアタックをされた時は囲まれるなど、距離の概念をきちんと残すようにしている。
ブレイブオーダーという新規の特殊コマンドも用意されている。」
(騎神戦について)
「まだまだ開発中。前はイベント戦の要素が強かったが、今回はゲームシステムの1つとして組み込まれたものになる予定。複数体の戦闘も考えている」
以下、気になった部分だけ抜粋して要約
(3の物語はどういうところから始まる?)
近藤「2のエンディングの1年半後から。主人公のリィンをはじめとしたVII組メンバーは、士官学校を卒業してそれぞれの道を歩んでいる。
リィンは、2でオズボーンに利用されるという状況が続くなか、新しい一歩を踏み出していくのが3の冒頭となる。
今回は帝国の西側が描かれることになり、ノルドと似たような巨神があるブリタニア島も今回は行くことができる。
リベール王国からも『空の軌跡』キャラが再登場してパーティに加わったり、『零の軌跡』に登場したある人物が合流する。
リィン出生の謎も本作で明かされる。」
(戦闘シーンについて)
「基本的な部分は変わりないが、コマンドバトルの課題として、全体の進行がもっさりしてしまうというのが前々からあった。
PS4になったことでボタンもあるので、ダイレクトにもう1個ずつ割り振ってみたらどうか、ということで今の形になった。開発中なのでこの通りになるかは未定だが、ボタンを押すだけで戦闘が進行していくような直感的なものを目指している。
また、戦闘はマップからシームレスに入るような形を考えている。
移動はこれまで通りあって、位置関係も重要になってくる。
バックアタックをされた時は囲まれるなど、距離の概念をきちんと残すようにしている。
ブレイブオーダーという新規の特殊コマンドも用意されている。」
(騎神戦について)
「まだまだ開発中。前はイベント戦の要素が強かったが、今回はゲームシステムの1つとして組み込まれたものになる予定。複数体の戦闘も考えている」






関連する記事
新キャラの詳細はまだ不明。
PS4タイトルになったことで見た目も戦闘も大きく進化しそう
![]() | 東亰ザナドゥ eX+ PlayStation 4 日本ファルコム 売り上げランキング : 4274 Amazonで詳しく見る |
Fihze Aliapoh @kita_kitsu
PS4ってこんなんばっか
お前はシーズンズオブヘヴンでもやってなよw
イース8も面白かったしファルコムの完全復活を期待してる
シーズンズオブヘヴンの主人公ってお前だったな。
閃2途中で忙しくなって積んだままだったの思い出したわ
発売前にはクリアしとかないと……
ロード長くて投げたし
シームレスはいまどきめずらしくないから
成長・強化システムにこだわりがあるとか、創作してやり込める要素があるといいね
さすがにVITAも混ぜたらファルコムにシームレスバトルなんて絶対無理だし、進歩する為の決断だったか
いつも通り決算前の大収穫祭ですねぇ
安定して楽しめるんで
だな。
ストーリーRPGですからね
しっかりと作り込まれてるからFFと比べるのは可哀想だよ
他の連中もな。
でもそもそもの閃がPS2レベルだったのに対して、ようやくPS3レベルに昇華した感じか
ファルコムにはグラフィックは期待してないけど、ストーリーは楽しみにしてるよ
あれが現世代やで
いつの時代のグラだよカスw
まあアクションでシームレス戦闘よりは戦いにくいとか失敗する心配は少なそうだし期待
モーションガクガクでジャギってる30fpsのゴミグラがなんだって?
PS4はくそ←低評価
また主人公がいろんな女の頭撫でるのか
そういや誰が声当てるんだろな。
豪華だな
で、極めて鈍感で周りが「お前って奴は・・・」的な。
億ネリもいいとこだぜ。
ファルコムを初めとする国内の老舗中小もちゃんと進化してる
↑
エステル・ヨシュアだろうな
各地を旅してるし
零の軌跡に居て碧の軌跡に居なかった人物って誰がいる?
シナリオ社長だろ、切ろうにも絶対切れないし、空の軌跡からずっと社長だから逆にその頃から設定作り込んでた社長以外に作れん
主人公はやっぱ女キャラがいいな
RPGは大抵男性がプレイするんだし
男主人公を好んで使いたがる男なんていないんだし女キャラにしてください
お前らラノベ熟知し過ぎだろ・・・
だからハードを変えるなら今のうち、ってことかな
何気に前作のネタバレしてるし
作ってる内に麻痺しちゃってんだろうな。
お約束入れときゃユーザーが喜ぶだろって底の浅さ。
CCみたいに社長交代せんとな。
ぱんつと女の頭撫でるのが好きならオススメ
ただのRPG好きならムリ
空の軌跡やったほうがいい
正直に言うけど楽しめない
PS4には良質なパンツゲーがないからな、期待してたSO5もヒロインがオムツ履きだし。
敢えて硫黄!
『どんどんオレの殺りたい軌跡から遠ざかる』
グラはそこそこでクソ戦闘モーションでも内容勝負だと思っていたがw
アークスはどう進化してるのか楽しみ
それにしてもクロウの意味深な後姿よ・・・
後10年はかかるな
ファルコムは大きく進化
軌跡でラノベっぽいとか言い出したら他にもラノベっぽいの大量にあるやん
俺だって嫌だよw
お前のさんの殺りたい軌跡ってどんなん?
アトラスみたいになりたいらしいよ
ボーンが少ないとか技術的なことでなければ、ちょっとしたことだと思うんだがなぁ
主人公の後ろ姿にしても明らかにコートを含めるとプロポーション悪いでしょ、これ
インディーズでもこれぐらい出来てると思うんだが…
生硬というか…
グロランとかはよくできてたけど、今のグラでうまく作れる気がしないのよね
技術力のなさが素人の目にも見えるほど酷かった
シーズンズオブヘヴンの主人公ってお前だったな。
1、2はVitaでやったけど、後半のイベントシーンが処理落ち祭りで
もう何が何だか分からなかったからw
話が分からないことはならないはずだし、シナリオ的には振り返りも入れてくると思うけど、
盛り上がれるシーンで喜べない可能性が高いと思う
理想を言えば空の軌跡シリーズからやるべきだけど、せめて閃の軌跡(1)からやるべき
前作の閃の軌跡2からやる意味はほぼ無いし止めた方が良い
超名作グロラン
まぁ、結局は空とかのドット…やなぁ
古臭い言われても、やっぱりあーいうのが…
アトラッ・・・!アトラスかぁ・・・・
そう考えるとかなりハードル高いなあw
それにしても左右?右手と左手で違う動きが出来るのか、
それとも十字キーでも○×ボタンでもイケるってだけか?
多分クロスベル解放まで進めるんだな
閃なんだから当たり前だろ。 空3rdみたいな外伝じゃあるまいし
技とかのモーションがカクカクなのだけどうにかしてくれたらな
金掛かるしモーションキャプチャとか使う気ないんやろか
確かに3D背景にプリレンダーキャラはよかったな。
ただ、閃をそのままあの形にしても全く面白くはないと思うがw
とくにモーションやばいぞ
やり方覚えるのに時間かかるから途中で投げた
あれ? 碧の方がちょっと先の話だったのか。 同時進行だと思ってた
色んなところに「vitaにもお願いします!」コールしてるニート君チーッスwww
いい加減PS4買えよwwww
日本のゲーム会社は脳が中学生で止まってるのか?
作ってて虚しくならないのか?
3にそれだけ自信あるんだろうか
今じゃVITA持ってる人ほとんどいないだろ
全員処分してるぞ
持ってるのお前だけだぞ
マジかよ、ちょっとPSP買って来る
閃は期待できねぇんだよなぁ。
いちいち攻撃コマンドやアーツコマンド選んで発動じゃなく、ボタンにあらかじめスキル割り振ってるって感じなのか?
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
FF15も水の表現酷かったしそんなグラフィック良くなかったし
小島もゲリラの洋ゲー会社のエンジンでゲーム作ってるし
和ゲーはもう終わった
モデリングだけフライトユニットに依頼したら良いのに
だとすればハードを移したのも納得が行く
まあ当然ながら過去作も追加要素ありで移植していくんだろうな
PS4でこれはさすがにやばいだろ
ギルティのエンジン借りて作れよ
このゲーム
やっぱくそ雑魚だからかなw
任天堂じゃないんだからさーw
てか俺が生きてる間に軌跡シリーズ完結しなそうなんだけど
社長の構想どっかで見たけど帝国編終わってやっと全体の6,7割なんだろ
今のだとラインの数とか意味なさ過ぎてな
オリビエ、シェラザードも有り得る
零に出て来て碧に出てない顔グラ付はマルコーニ会長だけ
他はアントン、リックスかな
本当はFFこそストーリーRPGの代表作だったんだけどね。
ps4proジェットブラック1TB 5万1千800円psVR 6万3千800円
本体のみ集計 15万1287円ソフト一本6千円と基準にしかつ
psnの月々のお値段を計算致しますと
(一ヶ月利用権 476円12枚とソフト4本)
18万1千951円皆さんお金持ちですねー
普通のPS4買ってなくても15は行きますねー
劣化pc買わずにゲーミングpc組んだ方が
いいわ
FFはグラフィックが綺麗なぶん許されるけどw
ファルコムはすべてが時代遅れのゴミw
そこまでグラグラ言うならお前らが認めるグラのゲームを教えてくれや
おいおい
通常本体用SSD2TB 8万
pro用SSD2TB 8万
楽しむためのゲーミングディスプレイ 5万
が抜けてるぞ
え、嘘…ぼったくりじゃん
エインセル号はフリーダムだし社長が来たら笑えるな
ブレスオブファイア3,4
ギルティのエンジンはUE3だよ
あのグラは10年以上2D格ゲーを作り続けてきたノウハウの結晶なのでファルコムには無理
というか多分2Dのゲームにしか使えんと思う
オリビエからなんか誘われてたから、シェラは出てきそうだな
携帯枠はスイッチ?
風呂敷を無限に広げていき一向に収束しないシリーズ、好きな人は楽しめると思う
のせいで良いイメージ無いんだが
前から考えてました~って言ってるけど P5の参考にしたんだろ?
開発規模が大きくないファルコム的にはエンジンを長く使いまわしたいだろうし
ファルコムさん「ぐるみんでもやってろカス」
そんな余力はファルコムには無いぞ
尤もライセンスで何処か他所のメーカーが作る分にはやぶさかではないらしいが
はっきりわかんだね
キャライベ進めるのに毎回宿屋の前に集合するシステムはコントローラー投げたくなった
vitaで出した解像度上げてフルボイスにしたやつじゃなくて
前作はPS2グラだったから多少は
作りこみすぎて10年後とかに出されても困るし
俺は2のその後が気になるんじゃい
移動がめんどくさくなるだけだろ
目的地と正反対のサブイベなんて行く気なくすぞ
話を楽しむだけならあれくらいで十分だ
どっちにしろ一年後は長い先だな…。2終わってから結構立ってるからなおさら。
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
1で挫折しちゃったんだよなぁ
PS4で1・2移植やってほしい
ファンが地道に買い支えてきた結果かな。
ゲームにテンポは重要だからな
(´・ω・`)easyでやればええやん
せっかくシームレスになっても新規入ってこれないだろ、もったいない
でも今さらPS3で出すわけにもいかんしな
てっきり学園生活続くと思ってた。
だけどこっちのが面白そうだな
プレ4専用機なのマジありえない
今までせんのきせき1と2はブィータとかで出してるのにさありえない
ぷれ4持ってない人のことも考えるてブィータならどこでも遊べるのにさ
フィーやトワに妹はもっといけないこに
新シリーズでPS4に出した方が良かっただろ
何か必殺技的なものとか? 連携とか? 色々あり過ぎて
システムがさっぱり分からなかったんですけどw
今もFF15でよく分かってないんですけどwww
アクションじゃないRPGってほとんどやらんからなあ…
やっぱ昔の軌跡シリーズから入った方が分かりやすいかな?
もうこのまま閃4、閃5と続きそうな勢い
クソゲー閃は3で完結だから安心しろ
騎神戦までシームレスになるとなれば・・・
特に軌跡はシリーズ間の繋がりにニヤリとしながらやるRPG
ゼスティリア、SO5
絵の感じは20年前のエ〇漫画だしPS4活かしきれてない感満載だわ
そもそも話題に乗り遅れてて、今頃気付いたわw
自分自身は据置派だからいいんだけど、
日本国内では携帯機好きも多いだろうに…
もう限界なのか PS4への移行がうまく進めばいいけど
逆だよシリーズ続いてるのに新規が増えてる
PSPの空とか出た当初しょぼい売り上げだったよ
なんか抜けてるぞ
てか2から引き継ぎできるのか?
やるなら新作でやればいいのに
無理なら肥とかSCEに作ってもらうとか
ストーリーだけはそれなりだぞ
売り上げはガクンと落ちそうだな
閃1はまじでひどくて笑えた
ラウラとユーシスがいるといいな
いい加減PS4買えよwwww
もう既にPS4で色んなゲーム出て、これからも出るんだから、いつまでvitaに執着してて見苦しすぎ
ニート君お前のことを言ってるんだぞwww
来年3月がリミットなんだっけ?www
風呂敷畳む気なさそうだし
Vita出せ出せ言うがVitaに合わせて作るのってPS4出す意味あんの?
今でさえ技術も遅れてるのにグラもショボイ言われてるが頑張ってると思うぞぉ。
会社が技術向上しないと潰れるしVita版出したとしてもPS4完全版とかでてたら効率悪いわぁ。
本当PS4イース8の発売日って2015年だぞ・・・
でも、出るまでわからんよな。ここ
Vita容量で足ひぱってるからねぇ
ほんとこれに尽きる。容量のほかに処理能力で足引っ張っているからね。
PS4とvitaの両機種で出たゲームを両機種で比べてみると、雲泥の差だわ
カグラEV、フェイトエクステラ、東京ザナドゥは両機種でやったが、PS4版快適過ぎて驚いたわ
こういった経験すると、もうvitaには戻れんわw
少なくともテイルズよりはね
あそこより儲け少ないのにようやっとるほう
ハード自体の性能とかボタン数的に出来る事の幅が違いすぎてアクション面が別ゲーだったからね、アレ
おまけに萌え豚媚びラノベ要素で水増し、流行りのゲームを取り入れようとして軸がブレブレ
毎回強敵やっつけてもホントは力出してませんでした〜おっと時間だバイバイ
もううんざりさっさと終わらせろ
昔からやってた身としては終わらす気が無さ過ぎる所が嫌な所かなぁ
完結する(完結するとは言っていない)
ハードメーカー切り替えたら減るのは当然
PS4専売にするとまた少し下がるがメーカー同じだから多少はマシかもしれんが
イースもそうだけどホント流行りのゲーム取り入れようとしてどうでも良い要素になること多いよなw
それFFとドラクエでグラ比較するようなもんだろ
方向性が違うだけやで
同じ方向性だと思われるテイルズやスターオーシャンはファルコムの頑張りを見習えや
気にしてないならスルーしろよw
どうやら何か勘違いをしているようだ
これで満足ならPS4なんていらないだろう
グラを強化しろとは言わないが今後はグラや解像度で騒ぐんじゃないぞ
このレベルのゲームしかPS4独占にはないんだからな
お前が馬鹿
例えば
リアル寄りのFFとアニメ寄りのアトリエは、使用される技術の方向性が異なっているわけだが
???「方向性が違う=グラが時代遅れ」
その発想はなかったわーw
そして「気にしてない」ってどこから出てきた?
2TBのSSDが8万っていつの時代だよ
それにゲーミングディスプレイが5万は安すぎだろ
お前が引きこもってる間に世間は動いてるぞ
PS3ってそこまで糞ハードだったけかな?
ラスアス、アンチャ、FF13とかでももっと格段にグラが違った気が…
出来るけどやらないのと、出来ないからやらないでは大違い
いや、何か反論くらいしろよ
えーと、皆さん勘違いしてるようなので
俺はこのグラが最高だとは思ってないし満足もしてない
ただ、アニメ寄りのグラを目指している作品に対して
リアル寄りのグラを目指している作品を持ち出してきて「時代遅れ」というのは
そもそも目指しているグラの方向性が違うわけで
比較の仕方がおかしいんじゃないの?
という話です
それは人それぞれの好みもあるし、方向性の問題なので比較すべきでないですね
パッと見てショボイと思ったもんは、ショボイと言われるだけです
ペルソナもギルティもアニメ調だけどショボイとは言われないでしょ
俺はそう言ってるんだが
あとグラがショボくないとは言ってない
アニメと見分けつかなくならなきゃダメ
テイルズものっぺりした純アニメ調なのであれ以上は進化の余地がない
>>220で「見習えや」と喧嘩売ってるのも筋違いになるけどね^^
進化の方向性間違えてね?w
テイルズはまだ進化できそうな気がするんだけどな
「見習えや」はちょっと笑う
せめてリモート対応してほしい
そんなんに力入れるよりストーリーとか他の所に力入れて欲しい
せめて閃終わってからならそのうちPS4買ってから次のシリーズやろって人多いだろうしほぼ爆死だろこれ
今のスクエニがPS4専用で作ってあれなんだから和ゲーはおしまいなんだよ
世界で売れる事を考えてない、適当に少数の日本人が買えばいいかな程度
だから手抜きは酷いし炎上するような作品が後を絶たない
ろくにPS4を活かせてない作品ばかり、ならPS3でいいやんって事にもなる
てかvitaクレクレのやつらは、秋までに金貯めてps4 買えばいいじゃん。シリーズのファンでもう買いませんって言ってる奴らはもうその程度の作品てことだから大人しくしてればいいのに。
てかもうファルコムはこれで容量足りずシナリオ削りましたとかロード遅かったら言い訳できんぞ。
閃3待ってたわ
リィンの軍隊編だろうしはやくプレイしたい
でもファルコムばりに小さいメーカーでPS4に出して成功したって言える売上本数が見事なゲームってあんま無いよな
あのスクエニのFFでさえミリオンすら行かなかったしな
イース8はイース8で待ちに待たれたはずの続編なのにセルセタどころかザナドゥすら超えなかったし…
PS4は既にあるが、多少グラがようやっとマシになってもセルセタ→閃2までのモーションって大して変化無いから映像も映えないだろうな
vita兼用にしたら、足引っ張り過ぎて質が下がるわ。カクつく描写はいらねぇわ
vitaにクレクレ厨はいい加減PS4買えよ。
発売の来年秋まで半年以上あるんだし、それまで金貯めれば買えるだろ
文句言う人はどこで判断してるし
ヒロイン多いだけでか?
だったら男臭いのをどうぞw
にしても帝国の西とは
カルバードではないということか…
まあ諸々は情報解禁に期待しましょ。
だとすると自宅でしか出来ないか…
捗りづらいなぁ
あと主人公がやたら女キャラの頭撫でたりとか過剰に周りに持ち上げられたりとかそういうのいらんからな
その辺を改善して風呂敷をたたむことを覚えてくれれば良作間違いなしだから頼む
これみんなクロウって言うけどほんとにクロウか?
単に覚醒リィンの後ろ姿の気もするけど。バンダナ巻いてないし
たぶんFF15を軌跡シリーズのキャラデザとグラでやったらラノベから毛を削いだようなゲームになるぞ。
出さなかった
今でせんのきせき1、せんのきせき2
はVitaでだしてるのになんでぷれ4でだすとやかなりむかつく???
クソタレファルコムが
むしろVitaにこだわって工期がキツくてクソゲーになるぐらいならPS4で開発集中してくれたほうが全然いい。閃の軌跡1のエピソードカットも、Vita対応してなけりゃなかったかもしれんし
今回は学園モノじゃないってことだから、零や碧みたいな感じのストーリーが復活してくれると嬉しいな。クロスベルがっつり絡んでくるみたいだし、主人公勢ぞろいは確実にありそう
やっと呪縛から解き放たれたよ~
据え置き機とは思えないローポリゴンはもう勘弁でーす
映像が綺麗になるのは良いけど、求めているのはストーリーだからはっきり言ってどうでもよい。
家で落ち着いてできる時間なんて週にどれだけあるかわからないから、移動時間にできるvitaないのはだるい。
それに、据え置きでやりたいのがずっとなかった&テレビも見ない。軌跡シリーズはやりたいけど、1本のソフトのためにテレビとPS4買うのはさすがに割に合わない気がする。
時間空けてからポータブル系で発売されるのを待つかなぁ。ネタばれが怖いけど。。
哀れだな
ps4なんてゴミハード要らんよ
それならスイッチの方がええ
どこでも遊べる方がよかったのにファルコムの社長のバカたれがせんのきせき3Vitaで出せよ
くそたれファルコム社長よ考え直せて感じだよVita出してお願い
自分が持ってるからてPS4
自慢すんなない人だってたくさんいるよ
そいつら一応碧でも終盤にちょこっと出てるが...
ちなみにレンもそうだから、エスヨシュではなくレンだけの可能性もあるぞ
マリオでもやってなクソ餓鬼