記事によると
・VRニュースサイトSocial VR Infoが、Epic Games Japan代表の河崎高之氏にインタビュー
・ゲームエンジン「Unreal Engine」の開発で知られるゲーム開発会社
・(2017年の展望、VR業界の今後の予想など)
河崎氏「まずはGDCが大きな節目ですね。2017年は本格稼働するVRタイトルも出てくるという意味でも大きな年になると思います。
日本ではニンテンドースイッチがUnreal Engineに対応していて、実際にスイッチ向けに使っていただいているタイトルもたくさんある。今までに発表されている大型タイトルも新しいタイトルも発売されます。そこでコンソールが盛り上がっていけばいいなというのが希望」
・VRニュースサイトSocial VR Infoが、Epic Games Japan代表の河崎高之氏にインタビュー
・ゲームエンジン「Unreal Engine」の開発で知られるゲーム開発会社
・(2017年の展望、VR業界の今後の予想など)
河崎氏「まずはGDCが大きな節目ですね。2017年は本格稼働するVRタイトルも出てくるという意味でも大きな年になると思います。
日本ではニンテンドースイッチがUnreal Engineに対応していて、実際にスイッチ向けに使っていただいているタイトルもたくさんある。今までに発表されている大型タイトルも新しいタイトルも発売されます。そこでコンソールが盛り上がっていけばいいなというのが希望」
UEのスイッチタイトルがどんどん出るぞー!
今月の任天堂イベントでどの程度お披露目されるか
バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 (【数量限定特典】Survival Pack: Shotgun Set 同梱) - PS4
posted with amazlet at 17.01.01
カプコン (2017-01-26)
売り上げランキング: 8
売り上げランキング: 8
支-那-人どもへ。あなた方の同胞がおこした重過失でナン百人もの尊い財産が奪われてしまいました。どうか彼、周顕和に代わって被害者を救済してあげてください。
実際NXはPSpro声の携帯機なんでちゅよ
だが
お前らシナ土人の先祖はモンゴル男と漢族娼婦だぞ。
さらに、そのガキが日本軍人の慰 安 婦をしたんだよシナ土人。
まあ「数千年の歴史アル」なんて恥ずかしい妄想ほざくのは世界でお前らシナ土人だけだよ。
纏足Ω小姐
>今までに発表されている大型タイトルも新しいタイトルも発売されます。
くっつけて考えるとスイッチだけに言ってるが、分けて考えると「コンソール」のことを言ってるだけというw
(2016-12-22 09:02:49)
Unreal Engine 4V4.14は約1ヶ月前にリリースされた。ある開発者が最近、最近の噂に信憑性を与える興味深い情報を明かにした。
Unreal Engine 4のマスターブランチのファイルには、Switch、SwitchConsole、SwitchHandheldの名前がある。この開発者氏が指摘しているように、「SwitchConsoleの設定は、PC、PS4、XB1向けのUE4のデフォルト設定よりも一段低いレベル」だ。
開発者はこの設定を、「PC、PS4、XB1のゲームを、一応はOKな状態(acceptably)で走らせる上で、(チューニングの)スタート地点としては使える」と考えている。
とは何故か言わない豚
→来年には出るからもう少し待って!
→発売中止
Wiiuでよく見た光景が繰り返されない事を願うよ
今回も神隠しにあうのかな?
はやく来てくれーーーーーーーー!!
その滑稽な生き様みせてくれーーー!!
海外サードソフト動かすにはスペック不足ですよ
マルチなんて無理無理
結局はソフトの数だよ
ナイスレンガ!!
ゴキだけが現実見てないんだよな。
UE4ベースのタイトルは全部移植Readyな状態だっての。
てか任天堂ですらマリオかなんかでスイッチ発表延期してたよな
エンジンがどんなものなのかまるでわかってないなこいつ
ハードの検証の為に使ってみるけど発売するかは別の話
しかも出してもサード製は売れなくて以降出なくなるのは任天堂ハードの宿命
ああ
またsteamで売ったほうが売上いいだろうよ
・・・?大型?そんなもんあったか???
一つではたくさんとは言わないだろうから、二つぐらいかな?
ゴキちゃんドンマイwwwwwwwwwwwwww
豚が諦めたら試合終了だろうがー
エンジンが動けばPS4箱一のソフトが同等のクオリティで動くと本気で思ってるならお前馬鹿だぞ
UE4動くから勝ちってどんだけ馬鹿なんだこいつ
確か、最近も中止になってたソフトの映像が出回っていたんだっけ?
顔が誰だか分からんようなものがさあ
スイッチも同じ道を辿らなければいいね
ぶーちゃん
そこで売れなきゃ「やっぱり駄目じゃねーか!ソフト作るのやめるわ」となる。
全てはニシくんたちの頑張り(購買力)にかかっている。
任天堂&CAPCOM大赤字ですが
スイッチがロケットスタートすればサードの目の色変えるよ
だって「金になる」市場になるんだからw
PS360時代でも毎年数えられるくらいだったし
モンハンがスイッチに出る数少ないサードソフトを蹴散らすからねぇ
サード撤退のホワイトスケジュール確定ですわ
スマホ、switch、3DSで日本も盛り上がりそう
wiiもwiiuもサードからすれば「金にならない」市場でしたが
任天堂がサードを本気で殺しにかかって来るからなw毎年w
どうして豚はここまでバカなんでしょう?
国内一色なのに赤字って言ってて悲しくならない?
豚だからさ(某少佐風)
「金になる」市場ならサード撤退のホワイトスケジュールとかあり得ねえよ馬鹿w
HAHAHAHA!NO~
でお馴染みのEpicさんだよー
ソフト沢山出る、みんな作ってるってw
これならロンチ50タイトルくらい行けるんじゃないのか?
1年くらいでPS4のリリースタイトル数越えそうだね
ごめんGK
素人並みの知識すらない馬鹿ならもう黙った方がいいぞ
UE4動けば勝ちってどんだけ脳内お花畑なんだよ
豚はあれで大真面目だからな
要はスイッチマルチを見越して開発してたわけだwww
UE4で中小の技術力が上がった!!とかぬか喜びしてたバカゴキって今どんな気持ちなんだろw
ロケットスタート失敗→サード目の色変えない→結論:金にならない市場
作られてたソフトは大量にあったのに
WiiUにはソフトは出ませんでした
動くというだけでこのはしゃぎ様
だからな。主要メーカーみんな内製エンジンになっちゃってるし。だからアジアシフトで
HD対応に遅れた日本メーカーとかに売り込んだからなんだけど
日本でもふつうにPS以下だし、全世界では足元にも及ばんよ
ゲームエンジンって製作効率を上げるツールでしかないないから
スペック違いすぎるハードにそのまま移植とか無理だぞ
そこら辺ちゃんとわかってんのか?
出るわけねぇじゃんw
DMMでも採用してるゲームあるんじゃね?
つまりそういうこと
13日にたくさん発表されたらいいね☆
豚がPS4のソフトが簡単に移植できるとか大はしゃぎなんだが
洋ゲー嫌いなぶーちゃんは何に期待してるの?
あとから、やっぱり動くと訂正してたな
そのわりに、ソフトは出なかったけど
スイッチをマルチにAAAタイトルを含めたら絶対に許さん
普通(せめて箱1並み)の据え置き機にしとけよ、任天堂
アホみたいにギミックにこだわりやがって...
UE3は一応WiiUにも対応はしたが最適化されてなかったんで、UE3のWiiU向けの最適化
作業も兼ねてやったのが板垣のデビルズサードだったみたいよ。だから売り上げ悲惨でも
UE3の最適化作業分の支払いがあるんで意外と板垣が余裕でいられたというw
和サードでも持ってるとこあるのにな
バットとグローブみたいなもん
PS4はメジャーリーガー
スイッチは初めてバットとグローブを買ってもらった子供w
そしてそれでプロと同じプレイが出来るとはしゃいでるのが豚wwww
任天堂信者は無知のアホしかいないからね〜
WIIUにもモンハン出たけど、売れなかったな
スイッチはダウングレード版だったっけ?UE4
出してくれるといいなサードがwww
3つもあれば沢山って言っていいんじゃない?wwww
動くといっても無理すれば動くってレベルだとエンジンメーカーとすればおすすめはしないでしょ
UE4使われてるらしいし
次世代機(仮)は当然使われるだろう
中小は内製エンジン用意するのが厳しいからってだけだよw
逆に海外大手はチューニングしたりするのが難しいから避けてるわけだけど
任天堂が今までエンジン非対応だから
ホワイトスケジュールで
マルチハブられ続けられたと思ってるの?
そりゃ採用数は誇るだろうが
スイッチに対応してるのは
所詮グレード下がる劣化版UE4だからな
こいつ、中小の技術が低いとみてるわけでつまりスイッチも技術が低いってことになってるの気が付いて無いの?
今のUEはライセンス料が出来高払いだから使い易いのよ
古いバージョンなら動くだろうよ。
割と簡単に高品質な物が作れるからだ、PS4のマシンパワーとあいまってな
けどスイッチはダウングレード版なうえに
マシンパワーもないし、ソフトも売れないんだ
つまりそういうこと
UE4 使うと製品化した時点でライセンス料5%だっけ?取られるんだよな(笑
自社タイトルシリーズを数千万本規模で売る大手海外サードとかは、年単位で約数十億円をエピックに支払うくらいならその金で内製エンジン作った方がコストダウンできるもんな。
UE4は製品化するまでは無料で便利で簡単だけどデメリットもある。
adingo.jpによる侵入の試みを遮断しましたって怖いわ・・
としたものの、採算ラインの厳しいインディとかは売上の数%とか結構響いてくるからUEは
選び難いよな
WiiUってなんのエンジンも動かないから
ソフト出なかったの?wwww
30fpsかもしれないし、15,10fps x 720p かもしれない。
それに加えて、Epicの人も言ってたけど、UEでアサクリの群衆とか動かすのは無理。ああいうのは
専用にエンジン作らないと出来ないんで、そういうのはターゲットにしてないってのもあるね
そのコンセプトのせいで、検証工数が倍になっちゃうからな。
そこ節約しようと思うと、しょぼい携帯機の方に合わせるしかなくなるし。
そこがPS4とかProと違うところ。
劣化マルチが前提です
同じスピードで走れるんだ、つまり同じスペックで同じソフトが出る」
エンジンってこんな認識だよな
豚の頭の中だと
海外サードが使わなくなった理由で他に、何か問題が出た時、内製エンジンなら社内で
連絡取ればいいけど、UEだと「先ずは公式フォーラムで他の開発者に聞いてみましょう」
だから使い物にならないってのもあった
サードが使ってるなんて一言も言ってねぇなwww
エピック的にはその辺言い分ける意味なんて無いだろうけど
サードが作ってると言って無いな~www
沢山つかってるのは全部任天堂、ありえるなぁ~普通にw
この「も」が厄介で実際はインディーズ作品が9割9分だと思われる
というかスイッチに一番ソフト出すメーカーって何処よ?
なんか読めば読むほどに任天堂に使ってもらってますに読めてくるなw
何かあったっけ?
豚「サード大量キターwww」
現実
任天堂「UE4すっごい使いやすいのぉぉぉ、うちでは考えられないくらい高品質~」
エピック「スイッチ向けに沢山使ってもらってる」
ゼルダだったりしてw
ゲーマーならマルチで同じゲームを遊ぶなら品質が高い方を選ぶでしょ
ゲームでないゴミ買わんよゲーマーは
それと同様にスカイリムやドラクエビルダーズも好きです。P5は最高でした。
でもスイッチは性能が低いと言われています。
ハードのことはよく分からないので、スイッチの性能だとPSのソフトで言うとどの程度の物が作れるのでしょうか?
任天堂でUE4使ってるんだと思うよ
PCが入ってないのが違和感
なんちゃってゲーマーかライトユーザーでしょうw
正直言ってPS3レベルの物をそのまま持ってくるのも怪しい
携帯モードやメディア容量の少なさが足を引っ張り過ぎている
ダンロン3予約してくるわ
そういやニシ君が昔に来る来る言ってたニンテンドーダイレクトのサード特集は
結局来ないままイワッチが鬼籍に入ってしまったなあ
返答ありがとうございます。
スカイリムがスイッチで出るという噂を聞いたのですが、PS4版の移植どころかPS3版ので、更に性能は低くなってしまう可能性もありそうなのですね。
任天堂には頑張ってほしいです。
本当にバカね
ざっくりPS3程度
携帯機の縛りが入るからPS3中期程度か
参入サード、市場がニッチな事を考えると大予算組んだソフトは出ないから
間違ってもPS3のラスアスみたいなレベルは期待しちゃいけない
あの小さい画面を大人4人で囲んでwww
挙句の果てにあの持ちにくそうなコントローラwwwww
マルチしない任天堂は基本使わないだろ
ハード構成がまんまゲーミングタブなスイッチはスマホ用のUEが動くわなw
出るとしたらPS3のじゃないよ
PVのテクスチャが明らかに違う
ホントw
買う気失せると言うか任天堂って結局子供騙しの玩具しか作れないんだなって思うw
少なくともアンリアルを使ったのが2桁は出るんだろう。
年にインディーズ合わせて100本以上のタイトルと
中小メーカーが参入するなら考える
特にファルコム、日本一、スパチュン、コンパイルは絶対条件
そうなのですね。
快適に遊べるものを出して貰えるといいなと思います。
ハードそのものが突貫で作ったもんだし自社エンジンが間に合わなかった可能性は十分にあると思う
特にロンチではね、それでも2018~2019年頃から自社エンジンに切り替えていくとは思うけど
ブヒッチ 土ばかりの月世界オープンワールド
同じゲームでも宇宙版が楽しめるぞ、ブーちゃん
自社エンジンが間に合わないなら他社エンジンはもっと間に合わんわ
UE4でWiiUタイトルも作れるし
問題はUE4の機能をたくさん使ったソフトが動く性能のハードかどうかだ
NSにはその性能は無い
任天堂に技術が無くなったのはいつ頃からだと思いますか?
正確には64でソニー切った辺りからだと思うが
当時スペックなんざ気にしなかった無かった俺からしたら明確に周回遅れだと解ったのはWiiとPS3の比較をした時だったな
PS2とGCまでは出たソフトが違うのもあるか明確に質の違いは素人目には解らなかったよ
さすがにHDとSDじゃ素人目で見ても違いは分かる
GCは一部の機能はPS2より高性能だからな
バイオ4がGCからPS2に移植する時にバンプマップやスペキュラ機能削ってるし
UEはいろんなメーカーに使用してもらうこと前提の商品だぞ
意味が分からん、エンジンをなんか勘違いしてないか?
この場合自炊する時間がないから
スーパーで出来合いの料理買うようなもんやぞ
GCまでは投資のリスクを犯しても勝負してたよ任天堂は
ただWiiではすでに低スペックで変化球でごまかしてた(巨大な資本を技術投資に使わなくなった)
しかもソレが大当たりしちゃったもんだから二匹目三匹目の鰌を今も狙ってる感じ
まぁそれでも画像並べて比較とかしない限りはまだニシ君の大好きな一般人とやらが見分けられるような差は無かったよ
ステマ体質改善しない限りはもう未来無いよ
別ジャンルだけどSMAP騒動とかでメリーBBAが露骨に情報統制行ってるせいで
それこそまとめサイトやら2chとか興味ない一般層ですら大企業が情報操作してるって事実に気付いてしまった
ましてや任天堂がズブズブに絡んでた電通の闇まで明るみに出てしまっていたからね
ニコ動でカルドセプトのステマ一生懸命頑張ってるみたいだけどやめた方が良いんじゃない?
曲がりなりにもクリーンな子供向けメーカーのイメージをせっかく作ってきたのに今となってはステマメーカーの筆頭になりかけてるよ?
差はわかりにくくてもまだその頃はグラや性能で対抗しようとしてたんだよ任天堂は
Wiiで低性能路線に切り替えた
ただWiiで稼いだ金で高性能路線に戻れば良かったのにWiiUでも低性能路線続けるから窮地に立ってる
初めから技術なんてない、ロイヤリティを稼ぐだけの子供騙しの機械ばかり、
マイクロソフトのハードを買ったほうが良い、
そもそも今月発表して3月発売とか異常だよね
いや普通に見分けられるぞ
そんくらいの差はあった
違う
自炊もスーパーの出来合いの料理も同じ調理器具使うから
調理器具の準備不足のせいで自炊が間に合わないなら出来合いの料理も当然間に合わないってこと
持ち上げて落とすための仕込みなんだろ?
自民党サイコー
俺はWiiUも買わなかったしスイッチも買わないよ
今のゴキブタ「サードがマルチしてくれるゴキ!」
ブヒッチ専用にダウングレードしたアンリアルエンジンだろどうせw
まあスペック的にアンリアルエンジン4動かないのはわかってたけどw
ほんとこういう勘違いさせるようなインタビューやめろよな
iPhone7の半分くらいの性能しかないのに
そんなに豊富なら隠す必要ないだろ
技術がなくなったというよりも、低性能路線に変えたというのが正しいかも
PS1より高性能な64、PS2より高性能なGCを出したが販売で失敗した
任天堂の誰か忘れたが「性能をあげてもお客様は買ってくれない」と言ってた
なんでそう考えたのかはわからない
64、GCが失敗したのはソフトが出なかったからだと思うんだが、WiiUでも同じ失敗をした
ブヒッチが成功するかは、ソフトが出続けるかどうかにかかってるとオモ
異常
しかも、決算期で予算管理厳しいのにその時期にぶちこむとか小売り殺したいとしか思えない
>PS1より高性能な64、PS2より高性能なGC
得て不得手があるから一概には言えない。実際64は精度が高くても諸々のボトルネックが
仇となり総表示ポリ数はPS1の半分程度(この場合相当石を叩いての比較)、GCも似た様な
特性があり平均的な性能では上だが、PS2のeDRAM特化型タイトル(GTや無双、アヌビス、ワンダ)
のような物は遂に作れなかった。加えてメディアの容量の差は大きかった。
UE(アンリアルエンジン)エンジン
で、スイッチが低性能すぎて手抜きゲーで間に合わせるとか売れない実績作りで出すだけという方針になる
PS2の全力 >> GCの全力 > GCの普通 > PS2の普通
くらいだよな
つまりスイッチはスマホ以下
基本的に性能は一長一短だがハードの構成が全く異なるのでマルチタイトルはリードプラットホームじゃない方は劣化してしまう
PS側は複雑で開発しづらいが伸び代が大きく、ディスクの容量が大きい
ライバル側はシンプルで開発しやすいが性能の頭打ちが早くディスク容量が少ない
そしてアンチソニーが「こっちの方が圧倒的に高性能だった」といまだに真顔で嘘を吐き続ける所が一緒
有線でスマブラかイカのネット対戦ができるようになったら糞グラでも買ってやるわ
Switchも有線LAN繋ぐにはUSBに変換機かませる必要があるみたいだぞ
つまりWiiUといっしょ
>今までに発表されている大型タイトルも新しいタイトルも発売されます。
発売されるって言ってるじゃん。文盲馬鹿なの?
本気で信じてるのか?アホなのか?ゼルダ出ましたか?
半精度だろ
UBIが全部出すとでも思ってんのかなコイツ
任天堂ブヒッチ
スイッチ向けに発表されている大型タイトルなんてあったっけ?(しいて言うならドラクエ11だけど、任天堂が言っているだけで、スクエニ公式では触れていない)
だからこの場合、実際にスイッチ向けに使っていただいているタイトルもたくさんある。って所と、
今までに発表されている大型タイトルも新しいタイトルも発売されます。って所を分けて捉えないといけないんだよ
もし、スイッチ向けの物なら一々区切らずに続けて言うでしょ
例えば、実際にスイッチ向けに使っていただいているタイトルで、今までに発表されている大型タイトルも新しいタイトルも発売されます。って言うのならスイッチ向けと言える
しかしあえて区切って言ってるのは、君みたいに勘違いする人を意図的に作り出そうとしているとも言えなくも無い
なんせこの人は昔からソニーで出るマルチソフトも敢えてソニーの名前は出さずに喋る事が多かったらね
だから簡単に他人に文盲馬鹿なのとか、言わない方がいいよ
いやもっと単純な話
エピックがそう言ってるだけで
出すかは他所次第
多少強引にでも宣伝していくしかないんだろう
幼児向け以外売れない市場に誰が作ってるんだろうw