カード排出が変わるみたい pic.twitter.com/WoJj1hPqcN
— ロット@アケゲ垢 (@rotto10th) 2017年2月10日
パンフからわかったのは新レアリティ追加と全国のタッグマッチ追加
— ロット@アケゲ垢 (@rotto10th) 2017年2月10日
後は、ある程度システムの整理あるんで旧カード使えない可能性ワンチャン
パンフ追加 pic.twitter.com/yCOVotjHuR
— ロット@アケゲ垢 (@rotto10th) 2017年2月10日
JAEPOのステージ発表より
・旧カードは一旦使用不可。サポートカード?として使えるとか。アプデで新カードとして登場すると旧カードも使える
・バーストマッチを実装。ルームを設定して遠隔地でも組める。バーストはバースト同士でのマッチングが基本
・アニメ化企画進行中
・FF15コラボ(ゲスト参戦?)
・旧カードは一旦使用不可。サポートカード?として使えるとか。アプデで新カードとして登場すると旧カードも使える
・バーストマッチを実装。ルームを設定して遠隔地でも組める。バーストはバースト同士でのマッチングが基本
・アニメ化企画進行中
・FF15コラボ(ゲスト参戦?)
jaepoスターター中身 pic.twitter.com/z7A3rg0IeT
— ロット@アケゲ垢 (@rotto10th) 2017年2月10日
LoV4の新システムについて。
— おらしー◎scott乗り (@nishidama_oraci) 2017年2月10日
「武装・血晶武装」前作に登場した覚醒・超覚醒は武装・血晶武装と名称が変更。使い魔はマナを注ぐことで「武装」「血晶武装」状態へ強化でき、自身の持つアビリテイが発動可能に。さらに血晶武装状態になるとプレイヤーが選択した二つの「血晶アビリテイ」の恩恵も!
LoV4新システムについて
— おらしー◎scott乗り (@nishidama_oraci) 2017年2月10日
「新パラメーター:PSY」使い魔カードに新たに追加されたパラメーター「PSY(精神力)」。使い魔のスマッシュアタックの効果の他、マナ吸収速度や施設制圧力など、様々な行動に影響。一部の使い魔にはPSY値によってダメ増加の精神力ダメージを与えるアビ持ちも!
と、いう訳で。
— おらしー◎scott乗り (@nishidama_oraci) 2017年2月10日
プレイ終わりましたよっと。
3を知っていればプレイ自体に問題はほぼなさそう。
アルティメットレイドはUSサクリファイスのイメージが近いかもね。
(慣れてない方と組んだのでプレイは逃げ切り勝利目指しましたw)
スペック高いけどPSY低いとか出してくるのかね。
カードごとに役割わかれそうだしちょっとよくなりそうだなぁ。
![]() | ようこそジャパリパークへ(初回限定盤) どうぶつビスケッツ×PPP ビクターエンタテインメント 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る |
はちまと俺的見てる誰かから3人も申請来てて嬉しかったぞ!
ここではその発言は荒れるだけだよ(´・ω・`)™️
掘り行為でレア出きった死にパックにもならんし、コストも安い。最良の選択だな
>カードごとに役割わかれそうだしちょっとよくなりそうだなぁ。
プレイしてない分際でなんなのこの上から目線のクソライタ
そんなことより「魔法使いと黒猫のウィズ」の方が面白いよな。
舐めとんの?