
日本将棋連盟、三浦九段に慰謝料支払いへ 両者が合意:朝日新聞デジタル
将棋の三浦弘行九段(43)がソフトを使った不正を疑われ、その後に疑いが晴れた一連の問題で、日本将棋連盟は24日、慰謝料を支払うことで三浦九段側と合意に至ったと発表した。金額は公表していない。 三浦九…
記事によると
・将棋の三浦弘行九段(43)がソフトを使った不正を疑われ、その後に疑いが晴れた一連の問題で、日本将棋連盟は慰謝料を支払うことで三浦九段側と合意に至ったと発表した
・金額は公表されなかった
・三浦九段は昨年10月に、対局中のソフト不正を疑われ、昨年末までの出場停止処分を受けていた。挑戦権を獲得していた竜王戦七番勝負にも出場できなかった。
・将棋の三浦弘行九段(43)がソフトを使った不正を疑われ、その後に疑いが晴れた一連の問題で、日本将棋連盟は慰謝料を支払うことで三浦九段側と合意に至ったと発表した
・金額は公表されなかった
・三浦九段は昨年10月に、対局中のソフト不正を疑われ、昨年末までの出場停止処分を受けていた。挑戦権を獲得していた竜王戦七番勝負にも出場できなかった。
この話題への反応
・不正を訴えた人らはどうなるん?
・で、難癖をつけたアレとアレの処理はどうなっているんですかね。
・今さら竜王戦をやり直すわけにもいかないし、慰謝料決着になるのはしょうがないね。本件被害者は三浦九段だが、貧乏くじの大当たりを引いたのは谷川さんだと思うな
・決着がついてよかった 三浦九段が和解を受け入れたからには、外野がこれ以上ぐだぐだ言う話ではないだろう あとは三浦九段を一将棋ファンとして応援するのみ
・だからさあ、不正疑惑を造った棋士には何のペナルティーもないわけ?連中今だにダンマリ決め込んでるよね
・良くも悪くも前例はだいたいの基準と見なされることが多い。三浦九段の和解、悪い前例にならないといいけど。。。
・三浦九段の人間性につけ込んで自身の都合のいい和解内容を引き出した将棋連盟相変わらずとしか思えないな
・示談金非公開か。 2000万くらいかね・・・・・・
・ふうむ、まあ連盟的には大いに教訓を得られて良かったんじゃないですか
・三浦九段が水に流しますと言った時点で三浦九段の中では終了だし、応援していた側もそうせざるをえない。 だが、将棋連盟は多くのファンがいまだに腑に落ちていないし、不信感を強く持っているということを忘れてはならない。なかったことにしてはならない。
連盟と三浦九段が会見。
— 将棋ワンストップ (@shogi1com) 2017年5月24日
記者「今後対戦したい棋士を3人あげてください」
三浦九段「そうですねえー、まあ、やはり藤井聡太くん。と、そうですね、あと二人、えーーー、まあじゃあ、渡辺竜王。あと一人。あと一人、あと一人ですか。そうですね、橋本くんで。別に他意はないんですけど。はい」
3月のライオンと比べてどっちが面白いんだ?
常人の3倍の思考により棋士渾身の一手を叩き出す様は
まさに狂気の復讐者だ!!
触覚フィードバックであのパチンパチン音も再現!
E3が楽しみ!
まぁ冤罪だったなら晴れてよかったね
といっても実際クロかシロかは当事者しかわからん気がするけど
今後のこいつの成績次第でわかるんじょね?
そりゃ完璧に潔白を証明できる人間なんていないからな
それを無罪と言うんですよ
ちなみに電子機器持ち込み禁止ルールが厳格化だれた復帰後は5戦して1勝4敗
日和ってんじゃねえよ
文句を言ってるやつは何にでも文句を言う厨房だろうと思う
少なくとも将棋ファンではないだろうな
芸能人とかでもちょっと問題発言しただけで叩きまくるアホが多いからな
暇人っていうか病んでる人か大人の考え方のできない厨房か
厨房と同程度の頭脳しか持たないアホな大人・・・あたりだろう
いやー、実際の記録ではそもそも「離席」の事実が無かったりして
疑いようがないと思うが・・・
無罪と無実は別物だぞ
特に人の気持ちは尚更
違うぞ
疑い自体が黒だったから無実になっただけだぞ
記者がそう(離席が多いと)書いてただけで
対局の記録を見たら記者が言ってるような離席がそもそも無かったことがわかって
それから無実に流れが変わった
挑戦権を奪ったってのは対応として明らかに不適切
吹いたwww
面白いから、名前挙げた三人とやらせてみればいいw
それはそれとして、不正防止はコイツだけの問題じゃないから
持ち込み禁止ルールはキチンとしなくちゃね
将来、腕時計型とかメガネ型端末とか普及したら色々面倒そうだね
あっ…
相変わらず強いんか
オムツ持参でお願いします。
この人の行動が変わったのは晩婚とニコニコの影響だと思う
それだけ将棋に詳しいのならわかってるだろ
40過ぎたら波が激しくなるのぐらい
羽生ですら今安定してないだろ
仕込みだと思ってるわ
文句があるなら勝て
いや、ほぼ潔白が証明されただろ
何言ってんだ
指摘されても魔太郎ですか?の一言で済みます
今後の活躍次第でしょ。
でも9段なんだし強いのには違いない。
電子機器使ってた→専門業者にログ解析してもらったら対局中には操作されていないことが判明
ソフトの指し手と一緒→特に一致しているということもなく一致率もバラバラ
そりゃ慰謝料払う羽目になるわ
はい名誉毀損
三浦だけじゃなくて将棋ファンにも謝罪するべきだろ
有罪認定してたくせに根拠がガバガバ過ぎて腰抜かすぞw
①長時間の頻繁な離席→ それを告発した久保の勘違い。ビデオ見直したらそんな事実なし。
②ソフトとの不自然な一致率→ 三浦が勝った勝負だけ不自然に抜き出してド素人な方法で解析した千田の勘違い。ちゃんと調べたら全く不自然ではない。
③上位棋士の経験による勘→ そもそも三浦自身が10指に入るトップ棋士。不自然だとか言っていたのは渡辺とか格下の橋本だけ。羽生も黒だと言ってたかのように報道されたのは渡辺か誰かの恣意的な捏造(羽生は後で激怒)
もちろん家族所有のものまで全部スマホやPC提出させられ、専門機関で調べて疑わしい証拠も通信記録も一切出ず。
もっと単純な構造だったら、三浦先生側がガッツリ攻めて裁判で「白」確定を取るのが一番だろうけど、こういった状況じゃ、ここが落とし処だろうし。
疑いを抱く事象自体が存在しなかったとか将棋の品位を貶める行為を率先して行った以上
潔く進退を示して関係者に詫びるべき
結構な額になってそう。
ITに疎い棋士連中を騙すのなんて簡単そうだし。
事実、この問題が発覚後のこいつの試合結果は散々たる結果になっとる。
そういう話は白だったとの結論が出た故の侵害賠償だアホ
負けが続いたらやっぱり使ってたんじゃないのって思う人は多いだろうね
勝った大局は使ってたから一致率高くて
負けた大局は使ってないからじゃ?ともおもえるがw
復帰後はさすがにあと1-2年ぐらいたってから勝率みたほうがいいだろ
勘が鈍ってるだろうしさすがに5戦だけで判断はかわいそう
証拠がないのに処分した連盟のとばっちり
黒の疑いを晴らすのなんて全棋士できないからな
将棋ファンなら不正の根拠をねつ造した奴らへ何もない事を怒るべき
離席の事実はなかったり、ソフトとの一致率も他の棋士とそれほど差異はなかったから
将棋連盟も和解する羽目になったのに、竜王は苦手にしてた三浦との対決を回避しただけでなく、
未だに実はやってたんだろ。って風評も巻くことに成功したし。
酒の、抓みにもなんね
ゴミ
渡辺ご本人かな?
証拠隠滅して、無罪なんだろうな
痴漢でいうなら女の証言は100パー正しくそもそも冤罪など存在しない
と言ってるようなもんだと自覚しとけよ
無い話が各所で出てきたとかなら、この人は同じ棋士連中からかなり嫌われていそう
将棋連盟全員で土下座せえや!
無かったのは証拠ではなく、言いがかりをつけるに値する根拠の方だ低脳
こんだけクロクロいう馬鹿がたくさんいるんだから
痴漢冤罪がなくならないのは当たり前
国民が老若男女問わず馬鹿ばかりってなによりの証明よ
それ以前と同じ精神状態で同じ成績出せると思ってんのか
黒だのなんだの言ってる奴らはどんだけメンタル強いんだ
そこのテメエだよ低学歴┐(´д`)┌
「悪を裁く俺かっこいい」みたいな考えの頭がくるくるぱーな人が多いんですかね。
そんなものは無かった。
離席時間が30分超えるとかいう話も、そんな事実はなかった。
その対局の三浦の離席回数は42回で合計2時間40分
因みに30分と言われた終盤の離席は映像で確認したら3回で14分だった
離席頻繁と離席皆無じゃ話が180度変わるし、皆無ならどっから離席の話が出てきたって感じだし(捏造にしては無茶な言いがかり)
離席ゼロなんて棋士はいない
無茶な言い掛かりだったから和解金払う状況にまでなってんだよアホ
でも確実にあの人、不正してたでしょ。