引用画像

小栗旬、テレビドラマに危機感「ヤバイ」「本当に面白くなくなって…」

俳優の小栗旬が、7日に放送されたフジテレビ系バラエティ番組『ダウンタウンなう』(毎週金曜21:55~)に出演し、テレビドラマへの危機感を訴えた。

news.mynavi.jp
全文を読む

記事によると

・俳優の小栗旬が、7日に放送されたフジテレビ系バラエティ番組『ダウンタウンなう』(毎週金曜21:55~)に出演し、テレビドラマへの危機感を訴えた。

・小栗は「本当にヤバイじゃないですか、テレビ…」と切り出し、「僕はテレビドラマスタートの俳優なので、テレビドラマ大好きです。絶対やり続けていきたいです。だけど、本当に面白くなくなってしまってるし、やっちゃいけないことが多すぎて、しかも最近はお金がないからできないって」と訴え。

・「じゃあテレビドラマ出ないっていうのはすごく簡単。映画にいきます、舞台だけやりますっていうのは簡単なんだけど、テレビがこのままおもしろくなくなるのは嫌。何をしたらいいんだろうと思う」と熱く語った。

・ドラマの打ち切りに対しては、「現場の士気にかかわることじゃないですか。なんでこんなに現場はないがしろにされなければいけないんだろうと思う」と同調



この話題への反応



確か小栗旬くんも組合を作りたいみたいな事言って色々言われたよね。
でも、CRISISは本当に面白かった。そっちの世界の人からこう言う発言がどんどん出ないとテレビは終わる一方。


ほんとにその通り。付け加えるならちゃんと芝居のできる役者もいないから余計に粗悪品しか出来ない。質の悪いタレントでもやたらほめて学芸会ばかり撮るのも悪い。

規制多過ぎてほんとつまらなくなってる。よくぞ言ってくれました!

ドラマっていうか、テレビ全体ね

彼のように、現場で厳しい意見を出す人が出るくらいなんだね

日本のドラマ相当深刻ね

福田監督インタビュー曰くこの人は業界の理不尽にぶつかっていく尖った部分が結構あって、実際米国みたいな俳優労働組合に関心もあるらしく。そういう熱血さが意外だった人。

よーゆーた。お笑いも含め、放送倫理は少し考え直す必要がある













ネット配信サービスでやりたい放題してるドラマのが面白いしね・・・

アニメもドラマもなんでもかんでも自主規制してるとどんどんつまんなくなってしまう





Splatoon 2 (スプラトゥーン2)
任天堂 (2017-07-21)
売り上げランキング: 3