ヤクルト66年ぶり大逆転に真中監督も「まさか」 - 野球 : 日刊スポーツ
ヤクルトが66年ぶりの大逆転劇を見せた。5回までに0-10と敗戦ムード濃厚の一方的な展開。しかし、6回裏の攻撃前に三木肇ヘッドコーチ(40)が円陣を組み「苦し… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
記事によると
・ヤクルトが66年ぶりの大逆転劇を見せた。5回までに0-10と敗戦ムード濃厚の一方的な展開だったが、6回裏で三木肇ヘッドコーチがゲキを飛ばし雰囲気が変わった。
・7回に中村が2ランを放ち8点差、8回、3番バレンティンが無死一塁から2ランを放ち、6点差。1死満塁から上田の犠飛で5点差。2死一、二塁から中村、坂口、山崎と3者連続の適時打で2点差に迫ると、続くバレンティンが四球を選び2死満塁。4番山田が左前へ2点適時打を放って、試合を振り出しに戻した
・延長戦に突入した10回に代打大松尚逸内野手が右中間にサヨナラのソロ本塁打を突き刺した。
・セ・リーグでは1951年の松竹大洋戦で10点差をひっくり返した大逆転となった。
・ヤクルトが66年ぶりの大逆転劇を見せた。5回までに0-10と敗戦ムード濃厚の一方的な展開だったが、6回裏で三木肇ヘッドコーチがゲキを飛ばし雰囲気が変わった。
・7回に中村が2ランを放ち8点差、8回、3番バレンティンが無死一塁から2ランを放ち、6点差。1死満塁から上田の犠飛で5点差。2死一、二塁から中村、坂口、山崎と3者連続の適時打で2点差に迫ると、続くバレンティンが四球を選び2死満塁。4番山田が左前へ2点適時打を放って、試合を振り出しに戻した
・延長戦に突入した10回に代打大松尚逸内野手が右中間にサヨナラのソロ本塁打を突き刺した。
・セ・リーグでは1951年の松竹大洋戦で10点差をひっくり返した大逆転となった。
⚾️ヤクルト10点差から大逆転勝利!!!!
— DON (@rzND9cObsu33IWl) 2017年7月26日
10回ウラ、代打大松尚逸のサヨナラホームラン!!!!
ヤクルト 11-10 中日
プロ野球2017年7月26日 神宮 pic.twitter.com/HrCudHMamQ
10点差追いつかれました。歓喜のヤクルトファンと失落の中日ファンをどうぞ pic.twitter.com/CrSk2yKSb9
— まつい (@mtirnsk) 2017年7月26日
雨すごいけど大松さんありがとう pic.twitter.com/bcuijYgLps
— つばめ (@yakult_1256) 2017年7月26日
ヤクルトさん、この試合以来の10点差逆転勝利おめでとうございます
— ナツP(47)?? (@nangoku_72) 2017年7月26日
(20年ぶり4度目) pic.twitter.com/QZbVdXHzzF
この話題への反応
・ヤクルト10点差逆転してるww
・もう二度と見られないかもしれない勝利。10点差なんてもう無理、勝てるわけない、そう思ってました(すいません)。 昨日はなんか悲しくて涙が出て寝れなかったけど、今日は嬉しくて眠れなそう。 本当にヤクルトさんありがとう。
・ヤクルトすげーーー! 10点差を大逆転ヤ!!! もう優勝は絶対無理だけど、せめてこの勢いで最下位だけは脱出ヤ‼️
・
・今日のヤクルト戦どうした……良い意味で。ホント良い意味で。良かったよホント。
・ヤクルトが強いんじゃなくて、中日が弱いんよ
・66年ぶりの大逆転劇を背番号66の大松が決めた( ^ω^)
・負けて負けて、今日も負けるんだろなって思うようになっても負けるのはつらくて、でも今日みたいなとんでも勝利で十分、ヤクルト好きでよかったなぁと思う?
すごい大逆転だなぁ
ヤクルトファンは忘れられない日になりそう
ヤクルト タフマンV 110ml×10本
posted with amazlet at 17.07.26
ヤクルト (2015-05-25)
売り上げランキング: 15,390
売り上げランキング: 15,390
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1.
逆境だ…!
2.
中日ファンですがウチ解散しろばーか
3.
ヤクルト中日は昨日もバカ試合してるんだよな
良かったね