— オード@減量Lv7 (@ord_realdgame) 2017年9月25日
リプの画像の設問に真剣に答えてください。謎解きではありません。読解力テストです。
— オード@減量Lv7 (@ord_realdgame) 2017年9月25日
こんなの間違える人いるの?と、思うかもしれませんが、間違える人はいます。
知識の問題ではなく、読解力の問題です。
本当にこの問題の正解率が低いのかを検証してみたいのです。
この記事への反応
・文字書きを生業にしている者ですが、これは即直しが入る文章ですね。「アミラーゼという酵素はグルコースが繋がってできた」で1文として成立するため、どこまでが「デンプン」を修飾するパーツかが非常にわかりづらい。「酵素は」の後ろに「、」が必要で、「いても」の後ろの「、」が不要です。
・リプ失礼します。高校で生物を学んでる最中の者ですが、この問題は「酵素」の働き(ここでは糖類の分解)等をわかってないと、例え文章を読んでも難しいのではないかな?と思います。
公立中 9%
— オード@減量Lv7 (@ord_realdgame) 2017年9月25日
私立中 27%
公立高 33%
しか正解率がない問題だとさ。
俺のTLのみだと正解率高くなりそうだけど。
気持ちはわからいでもない。
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱)
posted with amazlet at 17.09.27
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1.
海原雄山「私はこの中からは選ばない、絶対に」
2.
ばんの記事のほうがわかりにくいわ
3.
デンプン!