記事によると
・映画『シン・ゴジラ』が、11月12日にテレビ朝日にて地上波初放送される
・テレビ朝日がゴジラ映画を放送するのは、2005年8月の『GODZILLA』(1998)以来12年ぶり
・本作は約12年ぶりに制作された日本版『ゴジラ』
・『エヴァンゲリオン』シリーズの庵野秀明が総監督・脚本、『進撃の巨人』シリーズの樋口真嗣が監督・特技監督を務めた
・邦画実写作品としては『永遠の0』(2013)以来に興収80億円を記録した
・映画『シン・ゴジラ』が、11月12日にテレビ朝日にて地上波初放送される
・テレビ朝日がゴジラ映画を放送するのは、2005年8月の『GODZILLA』(1998)以来12年ぶり
・本作は約12年ぶりに制作された日本版『ゴジラ』
・『エヴァンゲリオン』シリーズの庵野秀明が総監督・脚本、『進撃の巨人』シリーズの樋口真嗣が監督・特技監督を務めた
・邦画実写作品としては『永遠の0』(2013)以来に興収80億円を記録した
この記事への反応
・え!地上波に?!
・シン・ゴジラの地上波放送はテレ朝でやんのか。なんか日テレでやるイメージだったから意外。
・「まずは君が落ち着け」でツイッター壊れると予想
・シン・ゴジラ、地上波放送意外と早いな もう少し時間空くと思ってた
・シンゴジラ11月12日に地上波放送! 丁度作中の時間軸ともリンクしてる期間内だし、これはまた祭が…!
・11月……解散総選挙の直後に内閣総辞職ビームが炸裂することになるのか
・シン・ゴジラ、もう地上波で放送するの?早くない?
・しかし一切の無駄がないシン・ゴジラ2時間のうちどこを切ればいいというのか…。もしも庵野監督自ら編集なんて事になれば興味大だけど
・シン・ゴジラ地上波でやるやん
小出恵介のシーンどうするんや
もう地上波でやんの!?
これは絶対録画せねば
俺の中でハードル上がりまくってるけど評判聞いたら好みっぽいし
役者は演技してる感バリバリでわざとらしい
アニメでやった方がまだ良い作品が作れたのでは?
乞食はテレビ画面で楽しんでろw
ドゥンガン カサクヤン インドゥムゥ
ルスト ウィラードァ
ハンバ ハンバムヤン
ランダ バンウンラダン
トゥンジュカンラー
カサクヤーム
面白くなかったぞこれ
84年版のやや上方修正リメイクって感じ
信者はどんだけ持ち上げてたんだよ
まあどの局も関わってないからそのうち他の局もやるやろな
みんな眉間にシワを寄せて神妙な面もちの演技ばかりだし
石原さとみはルー大柴になってるし
日本人俳優よもっと頑張ってくれ
映画が面白いだけに勿体ない
日本は庵野信者が持ち上げてて良作扱いだったけど
だいたいこれ海外じゃ酷評の荒らしだったろ
怪獣シミュレーションなんか面白くないんだよ
なんでアカンねん
j◯買春して捕まった
ちっさいTVより大画面と音響の差で映画館で観るのが良いのに
え、シンゴジラってそんな素早く動くの?ギャグにしか見え無くね?w
あとは前田敦子とかもいらん
ずっとゴジラに振り回されてgdgdな政府関係の話だからな海外じゃ受けないのもわかる
信者「エヴァQ糞つまらんやんけ叩いたろ❗」
庵野「叩かれて傷付いたからエヴァ作りたくない」「でもゴジラは作りたい」
信者「ゴジラをベタ褒めすればエヴァを作る気になってくれるだろう。とにかく工作しまくれ」
こうですね
虚しいけどトランプのときと同じだわ
伸
今作のゴジラはめっちゃ伸びる
外国人はもっとつまらなかっただろうまあ。
危ない刑事の最後の映画も酷いもんだった
退屈で眠くなる映画だから
他人におすすめしようとも思わない
地上波でやると芸能人の余計なトークパートや
みんなで踊ろう動画とか見せるので
却下
舞台演劇を見ている感じだった
友人宅でみんなで見たときは凄い楽しめた
実況向けの映画なんだな
結構面白かったよ♪
わざと大根演技してたり蒲田くんには笑ったけどwww
期待してなかった分楽しめたしエヴァが遅れててもこの出来ならまぁOKwww