
NHK受信契約、承諾なしで成立 高知地裁 - 共同通信 47NEWS
NHKが受信契約に応じなかった高知市の会社に対し、受信料約14万円の支払いを求めた訴訟の判決で、高知地裁(西村修裁判長)は28日、テレビ設置者の受信契約を規定した放送法64条1項について「契約締結の義務を強制的に課しており、契約は承諾がな...
記事によると
・NHKが受信契約に応じなかった高知市の会社に対し、受信料約14万円の支払いを求めた訴訟の判決で、高知地裁はテレビ設置者の受信契約を規定した放送法64条1項について「契約締結の義務を強制的に課しており、契約は承諾がなくてもNHKの申し込みから2週間で成立する」と判断、全額の支払いを命じた。
・「受信設備を設置した者はNHKと受信契約を結ばなければならない」とする放送法64条1項の解釈は地、高裁段階の判断が分かれ、最高裁大法廷が審理。12月6日の判決で受信料制度の合憲性や支払い義務、契約成立の時期などを巡って初判断を示すとみられる。
・NHKが受信契約に応じなかった高知市の会社に対し、受信料約14万円の支払いを求めた訴訟の判決で、高知地裁はテレビ設置者の受信契約を規定した放送法64条1項について「契約締結の義務を強制的に課しており、契約は承諾がなくてもNHKの申し込みから2週間で成立する」と判断、全額の支払いを命じた。
・「受信設備を設置した者はNHKと受信契約を結ばなければならない」とする放送法64条1項の解釈は地、高裁段階の判断が分かれ、最高裁大法廷が審理。12月6日の判決で受信料制度の合憲性や支払い義務、契約成立の時期などを巡って初判断を示すとみられる。
この話題への反応
・ほんとやくざだな
・テレビを買う=受信料強制徴収、ということか。
・受信料ではなくNHK税と呼べば?
・恐ろしい判決。テレビを持つ限り生涯契約だって思ったら、背筋が凍り付いた。
・テレビを捨てるしかないのか。
・憲法変えなくていいからこれを変えて
・こういう判決が出るのであれば、やはり放送法をこそ、変えるべき時期だ。それでNHKがなくなっても、CMが入るようになっても仕方がない。
・オイオイ 契約の自由の侵害 放送法>憲法 なのか(怒)
・もの凄い判決だな! 双方の同意なしの「強制」なのに「契約」なの?(笑)
・最高裁でどうなるのかが楽しみですねえ
契約の自由なんてこの国にはなかったんや・・・
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱)
posted with amazlet at 17.11.28
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
ここまで言えば何を言いたいかわかりませ
だからこんなヤクザまがいの手口で無理矢理徴収するしかない。
指定暴力団 jasrac
指定暴力団 b-cas カード
日本三大ヤクザだからよいこのみんなは覚えておこうね
払えねぇ奴は非国民だぞ
それに「受信設備を設置した者は…」って言うなら…電気量販店に設置を頼んだ場合、店側に支払い義務があるってことでいいの?
動くわけねーじゃんだって自民党って nhk に金渡してるだから
してるじゃん 紅白が近くなったら 紅白のステマ 朝の連続テレビ小説のステマ あれが nhk の cm だよ
国営でもない利権ゴミに払う金なんかねえよ
しゃーない
ブヒーダム
逝きます!??
五年くらい前には出てたぞ
やっぱりあほしかいないんですかねぇ。
高知地裁と西村修裁判長は契約法から勉強しなおした方が良いのでは?
アフィブログ民に知識教養を求めるだけ無駄
韓国のこと以外記憶からすぐ消える
この場合はNHKとの受信契約を定めた法律のせい
国営化して放送税にすべき
TOSHIBAも捨てたし丁度いい
執行!
憲法なんて生ゴミと一緒に捨ててしまえってことだな
TV無かったらしないよ。
職員「国営化されても年収2000万超えてすまんな。」
税金なら仕方ない
契約だからおかしな話って言ってる
地裁が悪いんじゃないぞ。 アホか、お前らは。
TV持ってないとか原始人かな?
最高裁じゃないと無理だよ
支払いたくないなら生活保護民になるしかない
恥裁とか職員も無能ばかりだったりして?w
あ、あいぽんは逃がしてくれますか…
覆すなら違憲の審査が出来る最高裁に賭けるしかない
本当は立法府の仕事だけど飼い犬しかいないから無理だし
代理業者挟まなくてもええやん
俺天才か
いや法律が違憲かどうかを判断するのも裁判所の仕事だよ
契約自由の原則っていう民法の大原則に反してるからそもそもこの法律は無効と判断すべきなんだよ
They are called "NETOUYO" (meaning foolish alternative right). Many of them have Criminal records.
They are Historical revisionists ,so do not recognize "World War II-Era Sex Slave , Comfort Women".
These activities are sponsored by Japan government , COOLJAPANクールジャパン and Abe Shinzo.
These People adore plastic surgeon "Takasu Katsuya", who venerates Nazi.
#Foxnews #CBS #ABC #NBC #SFchronicle
カスラックもな?
それで一般より金貰えんだから笑いが止まらんだろな?wwwwww
何の為に地デジでB-CASカード使ってると思ってんの
うるさいぞ無能w
最初の契約さえしなけりゃ何も怖くないぜ?実際俺は一度も支払ったことないし
NHKに煩わされたことないからな。無視しろ。でも現行法的に受信機あるなら本当は払わなきゃならんぜ。
俺はクズに払う金なんてないから持たなかった。
回りくどい分金かかってるだろ
金ドブやん?w
たいした額じゃなくても納得してないものは払いたくない
自動車税は税だから払うけどな
テレビ見ないでも何も問題無いわ。
唯一テレビでしか見れない、見たいのがサッカー代表戦くらいだが、
それももう慣れた。
ってインターホン越しに職員に怒鳴って切ったった
おう与党も野党も票が欲しけりゃ早くやれ
問答無用で徴収されるならそれはもう謎の税金じゃないかーい
そもそも喋ってやる必要がない
居座るなら不法侵入で通報してやれ
NHKが月1万と言ったら地裁の判決だと払う義務があるって言ってる
丸め込まれないかこっそり廊下で伺ってたけどウチのばあちゃん強いわまったく会話成立してなかったw
うちはちゃんと払ってるけど月2000円は高すぎ
まあ税金はいちおう行政(公共)サービスを受けてるからなあ
NHKは見なきゃ本当にとられ損だし、
だからといって興味の無いものを見たくもないし
もちろん。
ここは特に以前からその噂が絶えないとこでもある。
この程度でごちゃごちゃ言ってるやつは
1円だって払わねーよ
金の問題じゃねーわ
これ何に対して払ってるんだろうな?
架空請求?
なので大体左遷組なのである
お前ちゃんと他のモノの値段と使用期間を合わせてるか?
テレビって10年使うだろ?受信料もそれに合わせて計算してみろ
年間で2万円として10年で20万だな。20万のテレビは安いか?
これがホテルとかで受信料が払えなくてテレビを撤去する理由だな
20万のテレビは高い。
ワンセグ機能のない最新Android端末とか需要かなりあると思う
そもそもワンセグ機能が徴収対象って通信キャリアが説明しないと駄目な案件じゃね
それやるとNHK職員が公務員になるから猛反発するぞ
給料ガタ落ちになるからなw
そもそもNHKが公共機関って勘違いしてる感じだよな。
電気やガスと一緒でただの民間企業だよな。
しかも電気やガスだって払わなかったら止められるだけで請求してこないのに
NHKは請求してくるっていうね。
在日だらけなんだろな
ぶっちゃけ法律とかいらんだろってレベル
自由契約の原則って言ってんだろうが、このクソバカが!!
何にも考えずに生きてんだな
詐欺とか引っかかりそう
TVモニタ付きインターフォン必須
地裁とかの雑魚裁判官とかの首切るのはどうしたらいいんだ?
放送法>契約の自由なのは裁判所が証明してる
受信機あることがばれた奴は大人しく払ったほうが身のためだぞ
NHKがスカパーに個人情報照会
↓
BS加入がばれる
↓
契約申込書が届く
↓
2週間経過で強制契約
↓
提訴
後ろめたいことするから狙われるんだよ
テレビ持ってるだけでNHKに支払い続けるってまるでケータイの基本料金払うのと同じだな
この裁判官は社会に出たことがないのかな?
頭がおかしい。
肝心なところ無視して判決出される気がするわ
ああいうのも受信料取られるのまさか?
だって地裁だものとしか言えんわw
判例だした担当者の身元洗ったらなんか出るかもよ?
NHKの地方局は地方犯罪利率他局に比べてTOP独走だからな
今はネット契約or形態もってたらってごねて言ってくるぞw
まさに電波893だよ
契約しない自由もあるはずだろ 何様だ 似非リベラルNHK
高裁に廻す為にやってるからねこういう事。
変な思想教育受けてるしおかしな判定する屑裁判官多いよ。
あとBSのドキュメンタリーも余計な芸能人使うな どんどん芸能界との癒着が酷くなってる
エジプトのツタンカーメンのなんか世界ふしぎ発見みたいだった
戦後すぐ制定された放送法が現代の事情に合っているわけがない。
いい加減改正すべきだわな
憲法改正するなら地裁も国民審査ができるようにしてほしい
改正しないとな
どんだけこの番組に金かけたんだ、と他の局が聞いたら失神するんじゃないの?
しかもNHK職員の給料は……
これ強制的に金取って賄われてるんだぜ?
国民はもっと怒るべき
返信先: @cybergadgetさん
PS4セーブエディター
ドラゴンズドグマダークアリズンのジョブポイント、
ジョブランクMAXコード追加まだですか?
何とかしてください。さっさしてください。
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>44>>45>>46>>47>>48>>49>>50>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58>>59>>60>>61>>62>>63>>64>>65>>66>>67>>68>>69>>70>>71>>72>>73>>74>>75>>76>>77>>78>>79>>80
スマホのワンセグじゃねぇの。受信設備設置した者なんだから。
受信=強制ってそんな事許されるのかよ、NHK最悪だな
世の中のヤクザがどこにいったのかと思えば、NHKがまさにヤクザだった
裁判官だれだよ
これ使えばこの国なら何でも悪いこと出来そうだな、それが許されてる
憲法が定めた国権の最高機関である国会で法律が通っている以上、裁判所では憲法で許容されていると認識されている
これ、勧告書です
ってな、ヤクザだし何でもあり
この国はそれを許す
こんな糞ヤクザ企業をこの国は守りやがる理由は目に見えてる
遥かに俺らより勉強できるはずなのに脳の病気でもかかってるのか?
機能してないよこれ
ミサイル落ちて裁判官共一旦リセットされてくんねえかな
NHKってTVがなくても請求するようなところだぞ?
こんな判決だとTVがなくても契約させられちゃうじゃん
法なんて金で買えるだろ
今後はネット契約してるだけで
徴収しに来るぞ、そのうちにな
変にオブラートに包むから屁理屈こねるやつが出てくるんだぞ
契約は承諾がなくてもがヤバい
なんらかの同意も契約書も無いものが有効なわけないだろうが。
死ねやこの裁判官
明らかに設置してあるなら、文句があるなら先に法律を変えるのが筋だ
この場合だって多分外来者の目に入る場所に設置してあってばれたんだろ
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第126条第1項において同じ。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。
↑
この法律に引っかかってたっていうなら裁判官の判決は妥当だろう。どこに問題があるんだ?
法律に書かれている以上のことは裁判所でなく議会が決めること
納税と勤労が義務だったバリバリの共産主義からようやく脱却できるのかw
NHK「これから受信料は毎月100万円にします」
もしこうなっても払わないやつは法律違反で裁判起こされれば強制的に払わされるw
そもそもの話、昔はNHKしか無かったからNHKに受信料払う法律だけど普通に考えれば放送局で分配すべきだよなぁ。
それと昔と違って受信料以外のCMとかで商売が成り立つのは民放が証明してるので受信料自体もいらないなぁ。
第七〇条
4 第六十四条第一項本文の規定により契約を締結した者から徴収する受信料の月額は、国会が、第一項の収支予算を承認することによつて、定める。
前提条件から間違ってる話しを持ってくる前にぐぐれあほ
中核派構成員並の脳みそだわ
契約をしないと何か罰則があるのなら(実際はない)その罰則を受けるべきだけど
契約そのものをしてないのなら受信料を払う必要がない。それこそ法律を自動的に契約するように変えろって話で
何考えてんだこの地裁
これは民事裁判
だから争ってる額も未払い分と延滞金だろう
わずか14万だしな
そもそもが懲罰的なもんじゃないわけ
(まぁ裁判の費用も払わされるがな)
で、その結果NHKのクズどもはマトモに働かなくてもたくさん給料貰えるんだよな
お前はそれで満足なんだww
その辺も調査入らんかな
テレビ所持してるだけで課せられるNHK税
中世かよw
NHKのありようもおかしい
マスコミの偏向報道もおかしい
あれれ~テレビもたなくていいんじゃ
勘繰ってしまうわ
文句あるならこんなに問題になってるのに一切改正しようとしない自民党に言えよ
自民はいい加減にNHKとの汚い繋がりを解消すべき
クソクソ言いながらお前ら朝ドラ見るんだろ?
だからNHKが調子に乗るんだぞ!
放送法改正して他の事業者と同じ扱いにするか完全に公務員化して税金運用に変えるしかスッキリする方法はない
自民党のかっこいいとこ見たいなぁ
民主党による犯罪
福島原発を故意にメルトダウンさせた。
堤防を梳り強度を落として大規模な洪水を発生させた。
トンネル保守予算を削りトンネル崩落事故を起こし多数の日本人の殺害に成功した
その義務は法の平等性に合致してるの?
誰にいくら金品貰ったの?
文言のすり抜けで癒着した地裁で民事で争うって事をやってるだけでやり口は
ヤクザと同じなんだけど、何故か刑法みたいなすり替えをされるんだよね
じゃなきゃ街頭演説で旧態利権に凝り固まったNHKを解体します言って
票を集めるだろ。この数十年そんなの見た事も聞いた事もない
もしくは沖ノ鳥島に左遷だ
テメーらの給料を公務員と同額にしなきゃいけないのは当然として、
過去のすでに受け取った給料についても
《余剰分は“全額“》国民or国に返還しろよ?
憲法の基本的人権とかにすら抵触するし、税金じゃないから国家予算配分とかに関係なく
好きなように徴収金額も役員報酬も決められる魔法の錬金術な訳だけど
何でその辺問題視されないのか
そしてとうとうネット繋いだだけで金払えいってくる
マジで誰かなんとかしてくれ
それ地デジ化される前から言われてて、今だとデジタル化されてるから
もっと簡単に独自アカウント化や何らかの認証キーをかける事も可能なんだけど
自分で儲からなくなることを知ってるからあの手この手ですり抜けようとする
本当に先進国なのか日本・・・
NHK・パチ ンコ・ジャスラック
テレビ局が原因でテレビの購入を躊躇うって面白いよなー
でもNHKの所為だからな仕方ないな
だってNHKは世の中に貢献するのが使命だから。
8Kテレビの開発とかオリンピックに向けて進めているが日本にとって非常に大きな意味を持つ。
誰かがNHK税とかいっていたが、まさにその通り。
もうNHKは国営放送に戻せばいいと思う。
TVとしてはまったく利用してないから4kはTVじゃなくてモニターを買うつもり
とっととスクランブルにしろ糞企業
サインも求めないと駄目だろ?
これで負けたら今度はTV販売側かTVメーカー訴えて日本全国から
費用請求すれば良いだけじゃね?
一般の市民が勝手に初めた放送局って知ってる?
いつの間にか国民の義務みたいになってるけど、本来は市民が勝手に初めた放送局
それに従う理由や道理はないんだよね
言ってる事が訳が分からんけど、50%以上が不払いで国民にとって不必要と
明らかになるデータを発表したのはNHK自身だし、税金にすると好きに役員報酬や給料を
決定できないからスクランブル発信や国営(税金による予算は民間企業みたいに好きに出来ない)に
しないのもNHK自身だぞ?使命なんて元から関係なくてNHK職員自身が既得権益を
守りたいから必死になってスクランブルやアカウント管理を見て見ないフリを数十年続けてる。
「戻せばいいと思う」じゃなくてNHK幹部が「戻したくない」からこうなってる。
NHK「ククク・・・手を出さないとは言ったが解放するとは言ってないぞ?これからも私達のために働いてもらおう。」
売り上げが落ちるならスクランブル発信なんてやりたくないと思うのは当たり前だし
今までと同じ給料が貰えないなら税金で運営する国営化なんてしたくないと思うのは普通。
問題はそれ(独占禁止法違反、契約法違反)を許してる警察や検察や政府の方な訳で。
これは国ぐるみだから無理ですわwだって普通の民間企業だったら
契約しなければそれで売り上げ落ちて終わりだけどそれが法で保護されてるんだもん。
会社でTVが必要か?という点がまずあって、
会社ならつかってるなら受信料くらいの端金は経費で払えよセコいブラック社長だなと思う
ざまあとしかいいようないね
弁護士が儲かるだけじゃん。
お前は中世ジャップランドという言葉を知らなかったか?
TV見てるなら払え泥棒
しかし検察も強制捜査とかはやらんだろうなあ。もう永田町と桜田門は利権利権に染まっちゃったから
それだよな・・・・
NHKが金額好きなように上げていけるって・・・・
しかも問答無用で払わないといけないって・・・・
今年から1000円アップします 来年から2000円アップします
払わなかったら脱税扱いにすればいい
今時テレビとか時代遅れ
どうせできないんでしょ?義務なのに何で強制的に市県民税みたいに請求書送らないの?
やれるならやってみろよヤクザ集団が。
そもそも、税金なら国が使うから国民に還元されるよね。だから払うわ。
でも見もしないNHKに金払って、何かメリットがあるのか?
NHKの社員が潤うだけじゃねーか。マジで意味がわからん。
たいした金額じゃないから?それが理由?バカなの?
NHK社員が次々と闇討ちされる事件が
起こらないことの方がむしろ不思議なぐらい
国民に対して避難指示など知らせる義務があるという根拠だという事らしいが
スマホによる緊急災害情報は流れるし
この前の選挙時に台風による災害情報を流さずに選挙速報を優先し
河川の氾濫情報を優先せずに流さなかったNHKに必要性はない。
金額の多寡の話じゃないってのに、
何べん言っても理解できないバカってほんと仕事でも使えねえな