『ジャンプフェスタ2018』へのご来場をご検討いただいている皆様へhttps://t.co/K8zDwxd6sN pic.twitter.com/NHEqoUrcDH
— KAIZOくん@ジャンプフェスタ2018 (@jumpfesta) 2017年12月15日
『ジャンプフェスタ2018』へのご来場をご検討いただいている皆様へ
主催者としては、徹夜でのご来場はご遠慮いただいておりますが、現状、会場近隣での場所取り・滞留が見受けられます
そのため会場近隣の方々にご迷惑をおかけしており、行政及び関係各所の厳重注意を受ける事態になっております
ご来場の皆様の安全性、会場近隣の方々への配慮のため、再度イベント本番当日にお越しいただきますようお願い申し上げます
主催者としては、徹夜でのご来場はご遠慮いただいておりますが、現状、会場近隣での場所取り・滞留が見受けられます
そのため会場近隣の方々にご迷惑をおかけしており、行政及び関係各所の厳重注意を受ける事態になっております
ご来場の皆様の安全性、会場近隣の方々への配慮のため、再度イベント本番当日にお越しいただきますようお願い申し上げます
この話題への反応
・こうなる事は予測済みでは?グッズの転売目的の人達がこぞって押し寄せてるのは見え見えなんですから、もうグッズは完全受注にして、みんなが楽しめるフェスティバルにするべき。子どもたちが買えない、遠方のひとも買えない、ジャンプの『友情努力勝利』って、不正な転売ヤーに向けたものなんですか?
・マナーを守らないで徹夜してる人がどうしていい思いをするのでしょうか?おかしいですよね? 楽しいイベントにしたいならしっかり対応するべきだと思います。 責任を負いませんと言ってる場合ではありません!ちゃんと始発で来た人から優先にすべきです。
・全ての企業に対応を求めるのは難しいとしても、限定グッズ等は現地での受注生産になれば徹夜組などの問題もかなり改善が見込まれると思うのですが、御検討頂けないでしょうか。
・来場者へのお願いしかせずに、主催側がなにも対応をしないのであれば、もうジャンフェス開催はやめた方がいいのでは?毎年ルール守って当日に始発で向かうも、がっかりな結果に終わります。不満が多いイベントを毎年やる意味とはなんですか?「客が対応」するのではなく「主催側が対応」してください。
・始発対応をそろそろすべきでは?
・当日に行って買えるほどグッズ在庫が充分ということですね?現在帰している徹夜組の人達は恐らく家に帰れなお思うので更に近隣に迷惑をかけると思います。以上2点について詳細の方お願い致します。
・何故グッズの完全受注生産が出来ないのか? ほんとに疑問です?もう10年以上前から問題になってるはずですょね? 毎回同じ企業が学習能力が皆無の為に列の並ばせとかで客とトラブルおこしてますけど、受注生産すれば転売なくなるんじゃないですか?
・主催側を責めるのは、間違ってる。 当日朝からの準備でも大変なのに、前日から規制しろってのは余計に大変だ。 遠方からでもマナーを守ってる人は沢山いるはず。ルールとマナーを守れない人を責めるべきだ。 「生徒(子供)は悪くない。学校や先生が悪い」と言う親と一緒。
・徹夜組の方々への注意は直で数の少ない今に行った方がいいですよ?
・明確に何時からなら前日並びでは無いと公式で発表しないと解決しないと思います。 始発であっても、車で来られる方もいらっしゃると思いますので
ワロタ ツイッターで話題になってるから車で片道40分走ってジャンフェスの徹夜の橋に行ったら2017年12月11日の午前2時に写真撮影した時点でブルーシート11組もあったわ100均のワイヤーロックで団体の名前の名刺付きの紙を100均のサイン入れ板に入れてあったわ現時点での徹夜は11組で合計88人 pic.twitter.com/vuY3BtbnTy
— トッシュ (@tossyu123) 2017年12月10日
【進展あり!】
— あんず@JF両日 (@naoP0vyssKE0iOD) 2017年12月12日
ジャンフェス場所取り撤去され始めてる!
黒服の人たちが張り紙貼って、ガムテープとか剥がしてた‼︎
待機中の人たちにも声掛けてる! pic.twitter.com/rZ1MeJnAnV
注意喚起はするが特にペナルティについては書いておらず
この告知なんて意味なく徹夜組いっぱい来るんだろうな
この告知なんて意味なく徹夜組いっぱい来るんだろうな
ブヒーダム
逝きます!?
ジャンプコンテンツにあんの?
お前が死ねよ
人間便器
オビトだろうが
知ったか
徹夜組のおかげで色々と盛り上がったりしてるのに自分の首絞めてることに気づかないのかねぇ
アズレンを見習え
本気でやるなら会場限定の商品なんてやめてネット販売をやればいい
会場限定の体験版なんてやめればいい
ほんまルールも分からん猿が増えた
限定も下手すると初日で売り切るとかいう運営の商売下手さが凄い
クソ記事妄想で書いてんじゃねーよカス
よく違法労働や残業について叩くけどこれも同じようなもんでやるにやれない実態がな
(ノ∀`)アチャー
お前意味のない〇〇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwさぶ?野郎
雑魚キング
早く寝て4時に起きて行くのはOK?3時は?2時なら?
忠告はしたから責任はこっちにないぞ、
事故ったらテメーらでなんとかしなの意味じゃないの
それにジャンプ版権は降りないしな
始発が最寄り駅に着いた時間からおk
やるとやらないでは役所的には大違い。役所的にはね。
徹夜組みでも構わないのでは??
主催者的にはグッズが売れて、安全面が保持されていれば問題ないわけだろ
マナーマナーとか言うなら、ネットで罵詈雑言で叩くのはネットのマナーに抵触してるだろうに
ネットリテラシーというマナーもあるわけで、お互いさまでしょう
ヒント:私有地
そんな簡単な事もわからないのかな
私有地ならダメなのはわかった、近くの公共の場だったらOKなのでは?条例違反になる可能性もあるけど
そんなことしたら責任者と実行犯が逮捕される事態に発展するわ
もっとスマートな方法で対策立てなきゃいみない
キチガイはしね
当然他の行列よりも年齢層が低く、うるさいですよね
え?大人も並んでる?またまた御冗談を
集会の届出だせば?
女なら、犯罪を誘発するから真剣に止めさせろ
前金でやらないとキャンセルでるかもしれないしだったら一定作って後は知らんで行った方がいいからね
業務妨害で警察呼べばいいんじゃないの
ジャンププラスは青年誌だからってのはキモオタのウソがバレたわけだ
本番有りの得ろ漫画を「少年漫画」として売ってる、くーそ集英社!
キモオタには自浄能力ないので規制が必要、もう誰も否定できん!
早いもの勝ち、本当に欲しい人間だからそれだけの労力を割くんじゃないの?
「仕事があるから」とか「モラルが」うんぬんとか、負け犬の寝言にしか聞こえんのだけど
幼児誌の漫画と並んで終末のハーレム(本番有りの得ろ)をデカく扱ってるな
ジャンププラスは青年誌だからってのはキモオタのウソだったわけだ
性欲丸出しのキモオタどもは少年漫画から出て行け!!
混雑して迷惑だからじゃね
電車の駆け込み乗車みたいなもん
被害届出されたら即逮捕だよ
草
近隣の住民からクレームきてんだよ。
んで、そいつらの理解がないとイベント自体開くことができなくなる。
わかったか?
勝ち負け語るならまずルールを守れよ
「どうしても勝ちたいサッカーの試合だったからボールを手で投げ込んでやったぜ」って誰がほめるんだよw
聞かない奴には本当に呼べばいい
ちゃうやろ
サッカーの手づかみは猿でもわかるルール違反や
例えるなら赤木がファウル覚悟で「ここまでなら審判はフエを鳴らさない」といった覚悟と度胸ちゃうか
近隣住民の苦情とか、公式がどうとか、本来クソほどもこだわらない奴ほどそういうこと言いよるねん
土地を管理してるとこが申し立てれば、無人でブルーシート敷くだけでも土地を占拠されたってことで処罰することができる
「夜中に騒ぐのが近所迷惑」こそ本当に猿でもない限りわかりそうなもんだけどな
そうか徹夜組はエテ公にも劣る頭なのかw
「近隣住民のせいにして」、怠惰な連中が徹夜組からアイテムを横取りしようとしてるだけちゃうんか
ほんまそういうやつって横着やとおもうわ
そのくせ、モラルとか持ち出すし、やっぱ根が腐っとるんやろうなぁ
近隣住民の苦情を舐めたらあかんよ。
コミケが幕張から追い出されたように、その地域の人の理解を得られんとイベント自体成立しなくなる。
まぁせいぜいネットでノーガキ垂れ流しとればええと思うでぇ
誰も相手せえへんし、現実はそんな甘ないねん、あくどても行動したもんが勝つのが世の中や
アレは諸刃の剣と思う 「並んでも買えませんよ」と言いつつ散らすのではなく列を作ったからな
結局 限定商品を抽選にするか、買える時間帯を事前抽選するしかない
始発対応したところで、隣の駅で待つし、近隣から来たとクレームが入る
敷地外に追い出したところで、今度は近くで待つので近隣住民の迷惑になる
ほんの数グループ→計88人
ブルーシートを貼って場所とりする馬鹿には文章読めない奴もいるんだな
警察の指導が入っていることを書いてあるからそれが嘘だったり自演だったりすれば主催が公務執行妨害だな
ここ数年で徹夜組に対してペナルティを課すイベント増えてきてるよ。
まさにルールを守るという行動をとってたものの勝利やね。
こんなことで無駄な労力使ってもしょうがないでしょ。
現実問題として物を買ってくれる客には違いないわけで、むやみに取り締まれるものでもない
結局、徹夜しても無駄だって分からせる以外ないと思うよ。
アズレンの掲示板に帰れや。
安価わすれた。
>>86宛っす
運営の注意喚起はポーズだけだ、あきらめろ
大体のことはポーズでしかない、主催者側も警察も
後日ジャンプショップとかアニメイトで売るんじゃないの?
真夜中お前ん家の前で騒いでも文句ねーの?
何この洗脳ブログ
ええんちゃうか?
取調室で半ベソかきながら子供みたいな言い訳したいんならやけど
人が集まらないイベントならともかく、ジャンプフェスタみたいなイベントでそういうマーケティングはもう意味がないだろw
買ってくれる徹夜組を追い払って、正規の客を大事にしたら
大して物が売れなかったでござる
(徹夜で並ぶ)努力
グッズを手に入れて勝利ですよ
誰が発送作業すんの?
凄い手間
やっぱワンピ?
人を批判するくせに、同類が集まるイベントの徹夜を排除出来ない現実。
昔は……直筆サイン入り複製原画欲しくて始発で行ってた時期あったけどそれもなくなったし
9時開場に合わせて行ってグッズに並んだのに買い終わったら19時近くで
メッセの照明がほぼ落とされて薄暗いなんて事もないじゃんw
12時間近くかけてグッズしか買えなかったあの時は、ほんと悲しかったわぁ~~~
まだ、ジャンプステージが抽選制で座席の後ろのスペースで、グッズの特別?販売してた頃な
徹夜組や転売してる連中叩けよ
千葉市と千葉西署はジャンプに甘すぎて魔苦破離滅世と呼ばれてんだろ
だって大量に金持ってるし、並んではいけないのに並んでるし、暴力沙汰になっても文句付けられないし、SNSあげても被害が発端で転売してることがバレるから書き込み難いし、弱そう
女の子いっぱいいるんじゃない?
可愛い子もいるだろうし
限定すると売れるから大量に在庫置いたらいいのにねー?
集英社はこの体たらくだ
徹夜組は許さないというポーズすら取ってないからこうなるんだよ!
そんなのに人間らしくしろと言っても無理なわけだ
残念ながら運営側が徹底して処理するしかない