記事によると
・ワードやエクセルを使えなかったり、キーボードが苦手だったり、パソコン操作に苦戦する学生が増えている
・小学時代からパソコン教育を受けた世代だが、スマートフォンの普及でパソコンとは疎遠になっている学生も多いという
・神戸市内の男子大学生(22)は、これまでインターネット検索やメールなどのほぼ全てスマホに頼ってきたため、「スマホの文字入力の方が楽。パソコンはキーの場所も覚えていないし、ローマ字で変換すると頭を使う」と話している
・また、難関とされる国立大3年の女子学生(21)は物心ついた頃からパソコンが家にあり、小学校でも習ったという。しかし、キーボード操作が苦手で「普段使わないから忘れてしまった。就職するには本格的に練習しないと」と焦りをにじませる
・各大学はキャリア支援の一環で、パソコンの課外講座を開くなど習得を支援している
・ワードやエクセルを使えなかったり、キーボードが苦手だったり、パソコン操作に苦戦する学生が増えている
・小学時代からパソコン教育を受けた世代だが、スマートフォンの普及でパソコンとは疎遠になっている学生も多いという
・神戸市内の男子大学生(22)は、これまでインターネット検索やメールなどのほぼ全てスマホに頼ってきたため、「スマホの文字入力の方が楽。パソコンはキーの場所も覚えていないし、ローマ字で変換すると頭を使う」と話している
・また、難関とされる国立大3年の女子学生(21)は物心ついた頃からパソコンが家にあり、小学校でも習ったという。しかし、キーボード操作が苦手で「普段使わないから忘れてしまった。就職するには本格的に練習しないと」と焦りをにじませる
・各大学はキャリア支援の一環で、パソコンの課外講座を開くなど習得を支援している
うせやろ…って思ったけど、今の20代後半~30代中盤ぐらいが異常にITスキル高い人多いだけで、その前後の世代は案外…なのかもなぁ。逆に考えるとその世代はチャンス 就活、卒論の“敵”はPC スマホ世代「ローマ字変換に頭使う」(神戸新聞 Yahoo!ニュース https://t.co/epmdyQp2Vj @YahooNewsTopics
— にせすか@ツライさん@フォロー上限到達状態 (@nisesuka) 2018年1月30日
キーボードタイピングなんてもう別に珍しくもないものだと思ったけど、ひとまわりしてまた特殊スキルになったのか。 - 就活、卒論の“敵”はPC スマホ世代「ローマ字変換に頭使う」- Yahoo!ニュース https://t.co/ZPVy8ZmyKZ
— 仰木日向?『作詞少女』発売中 (@ogihinata) 2018年1月30日
この記事への反応
・パソコン操作もそのうち「そろばんの使い方」とか「おせちの作り方」みたいに将来どうでもいい(懐古厨だけがグダグダ言う)能力になるんじゃないの。実際スマホを使いこなせてないのはしばしば会社の方でしょ。
・うちの新人の女の子がまさにこれで理解不能だったけど恐ろしい時代だな。
・アメリカの全ての州政府は、タッチタイピングを全員が身につけるべき基本スキルとして小学校から教えるようにしているのだけれど、それって正しいと思うよ。
・逆に卒論書くまで大学でPC使わないの?
・スマホ入力のテンキーみたいなものを作ればよいのでは?
・同年代としても「嘘やろ」案件なんだよなぁ...
・会社入ったらどのみちパソコン使う羽目になるんだから、早く覚えた方が良い気がする。
・履歴書を手書きで出させる企業は若者にやさしい
・ガラケー世代としてはキーボードに慣れるとガラケーの糞さを体感したものだが。
・大学の教授をやっている知人が「ゼミ生がパソコンを使えなくて困る」って話していたのを思い出した....
・え、レポートとか卒論どうしてんの…?スマホで作るの?
・そのうち「QWERTYキー入力じゃないと心がこもってない」とか出てくるんだろうな
・将来のPC、キーボードなくなるかも。
小学校でパソコンの授業があってもキーボード苦手なのか
そのうちフリック入力が普通になって、キーボード世代が老害扱いされるようになるのだろうか
そのうちフリック入力が普通になって、キーボード世代が老害扱いされるようになるのだろうか
【PS4】ドラゴンボール ファイターズ
posted with amazlet at 18.01.31
バンダイナムコエンターテインメント (2018-02-01)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1.
ローマ字じゃないと無理だが
2.
アホばっかだな
3.
だから何?