• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





月額75ドルでアーケードゲーム筐体を自宅にレンタルできる“All You Can Arcade”
http://gs.inside-games.jp/news/421/42103.html
1373995974232

米国でアーケードゲーム筐体のレンタルを月額固定料金で行う業者“All You Can Arcade”が現れました。会員登録後、月額75ドルを支払うことにより『ドンキーコング』などのレトロゲームから『Dance Dance Revolution』など今風のゲームまで、100種類以上あるアーケードゲームを筐体ごとレンタルすることができるようになります。期間は1ヶ月間でその間に返却をしない場合はさらに75ドルを支払うことでレンタルを継続することも可能です。

筐体の配送料は無料で、専用のトラックが筐体をピックアップし配送を行う仕組みです。このサービスは、商用目的以外で利用可能となっています。

(全文はソースにて)











https://www.allyoucanarcade.com/

123-167e3311ce7fcf7763b54efaed4520c9122-6ead3844eb71b5a1a5d15ad0b81f926a
132-ac723366cb2d9e04cab8b77ee455d52d124-b05bf23a322ec11ebf5fd5ca0dec1b48






なかなか面白そうなサービスですなぁ

日本じゃ難しそうだけど、やって欲しいですねえ













ラブライブ! (Love Live! School Idol Project)  7 (初回限定版) [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2013-09-25)
売り上げランキング: 9


コメント(41件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 05:00▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 05:02▼返信
いらねえよw
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 05:03▼返信
(*´д`*)
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 05:04▼返信
アイマスの筺体欲しい
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 05:06▼返信
( ´∀`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 05:11▼返信
高すぎ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 05:19▼返信
パチスロやるなら戦場の絆でごわす
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 05:33▼返信
筐体は潰れたゲーセンから買い叩くとして
配送料込でこれでやってけるのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 05:39▼返信
バーチャレーシングやらせろよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 05:41▼返信
10台くらい置いて月75000円でゲーセンできるじゃーん

って思ったけどそんなにインカム稼げないからレンタル業になったんだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 05:43▼返信
安すぎだろ
古いのなら妥当だけどダンレボとか良いね
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 06:11▼返信
絶対最初の数日しかやらないだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 06:18▼返信
商用目的以外か
うーん
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:01▼返信
アップライト型の筐体にプレミアを感じるなら悪くないな
そうでも無ければコンパネ&基盤を買う方がいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:04▼返信
自宅にレンタルってもなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:06▼返信
たっか
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:06▼返信
アメリカでこれなら日本でやったらやばいね
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:18▼返信
愛知にある天野ゲーム博物館でレトロゲー筐体で遊べるよ。
と宣伝しとく
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:19▼返信
誕生日とかのイベントの飾りに良いな

10日で5000円コースを出せよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:34▼返信
大型テレビ+PS3+RAP
これで良いんじゃね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:42▼返信
月7500円は高いだろw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:48▼返信
俺将、デイトナUSAと10年契約を結ぶ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:49▼返信
19XXとエイリアンVSプレデターやりたい
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:50▼返信
(・ω・)ノ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 07:52▼返信
筐体はあっちでも安く買おうと思えば買えるが、
これ壊した場合修理は高くつくぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 08:04▼返信
これって新規IT企業向け狙ってね googleとかFBとかさ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 08:43▼返信
電気代バカ喰い
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 08:52▼返信
俺の6畳アパートにR-360設置したい
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 09:29▼返信
自宅で使うならいいけど
メンテナンスの頻度が大変だよ。
DQNプレイヤーも多いからな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 09:35▼返信
千葉かどっかにあるよね
でっかい倉庫改造して、中古筐体展示売りしてるトコ。会員制みたいだけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 09:40▼返信
ゲーセンのリース落ちのレンタルか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 10:22▼返信
金持ちになったら月替わりで数台おきたいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 14:13▼返信
昔ネオジオというハードがあってだね…
ソフトのレンタルなんかをやってたが…
その結果は………
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 16:18▼返信
廃業した店の
筐体ならただでもらえる
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 16:21▼返信
クソ重いやつな
36.ネロ投稿日:2013年07月17日 18:17▼返信
無料アプリでできちゃう時代ですからね
何とも言い難いですね
37.ネロ投稿日:2013年07月17日 18:17▼返信
アメリカらしいアホ臭いサービスやな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 22:26▼返信
ボーダーブレイクいれてあげて
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 12:40▼返信
海外はパーティとかひらくからこういうサービスありなんだよな
日本はせまいからゲーム機レンタルくらいだろうなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 20:02▼返信
Gacktは機体 その物を買ってしまったぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 10:41▼返信
>>18
池沼店長のやっているマニアしか受け入れない店の名前を出すなよ

直近のコメント数ランキング

traq