汗まみれのシャツから汗を絞り、飲料水に変える「Sweat Machine(汗マシン)」 ― ユニセフが開発
http://entabe.jp/news/article/2465
ユニセフは衣服から汗を抽出し、飲料水に変換する世界初のマシン「Sweat Machine(汗マシン)」を開発した。このマシンを使えば、1枚のシャツから平均10ミリリットルの飲料水を抽出可能だという。同マシンは、7月14日から20日まで開催されたサッカーのユース世界大会「ゴシアカップ」の会場に設置されていた。
ユニセフによれば、このデバイスを設置した目的は、地球のあらゆる生物が同じ水を共有しているという事実と、世界の7億8,000万人が清潔な飲料水を入手できないという事実を人々に広く知ってもらうことだという。ゴシアカップに参加したサッカー選手は、汗まみれのユニフォームをこのマシンに投入し、Sweat Machine で精製された水を飲むことでユニセフに貢献する。だが飲むのは自分の汗ではない。他人の汗だ。
有名なサッカー選手 Tobias Hysen 氏と、Mohammed Ali Khan 氏が、ゴシアカップ中に最初に"汗の交換"を行った。その後も、多くの選手たちが汗に濡れたユニフォームを提供し、お互いの汗を飲み、ユニセフのキャンペーンをバックアップしたという。
(全文はソースにて)
言いたいことはわかるがやっぱこれ抵抗あるだろwwww
まてよ、美少女の汗だったら・・・?
進撃の巨人 2 (初回特典:イベント優先販売申込券,諫山創監修ニセ予告ドラマCD付き) [Blu-ray]posted with amazlet at 13.07.23ポニーキャニオン (2013-08-21)
売り上げランキング: 4
初音ミク Project mirai 2 ぷちぷくパック(数量限定版)posted with amazlet at 13.07.23セガ (2013-11-28)
売り上げランキング: 5
喫緊の汗とやらは
旅人がバスルームにて洗濯をした後の脱水が弱く、したたり落ちた水道水である
カサブタ
なんてヤマト2199はわざわざビーメラに寄り道なんかせにゃならなかったんだ
そんな燃えやすい装置なの?
是非それを任天堂に言ってやってくれw
ぶっ壊されたりして色々撒き散らすから総量が減るんじゃね?
世界に水が足りなくなってきているならまだしも、はいどうぞと言われても正直飲みたくない
マ○キチなら適切
これもおそらく原理は同じ
その機械は臭いまでは濾過できないんだなこれが
素直に海水から抽出したほうが早いよなw
村人「あれは俺達の汗から抽出したと言うのにw」
まあ集金のためのアピールだから汗という微妙なラインで話題づくりしてるだけだ
ちがうね
無駄に大きい風呂(スタッフと萌え豚の趣味のため)で無駄遣いしてるからだろ?
あんなシーン入れて水が足りないとかイズブチアホかと
そのあと男性クルーがその水を美味しく頂いたに決まってるだろw
これが実用に耐えうるかは知らんけど、マジキチ扱いってのはどうなのかね?
自然が長時間かけて行う浄化を科学で短縮するだけなんだから
もうあるよ 自衛隊が使ってる
せめて海水をろ過する装置とかにしろよ
水が金より大事ってくらい不足してる場所は地球に沢山ある
ポカリって汗の成分入ってんだってな
は?これから宇宙ステーションに住む時に必須の技術だろコレ
小一時間問い詰めたい
日本みたいに飲み水がただ同然で飲み放題な国って少ないぐらいなんだぞ。
おいおいwww
もし海水を飲用水に出来るようになったらノーベル賞ものの騒ぎじゃないぞ
全ての水不足が解消できる
そんなことより美少女を集めて汗を採取して美少女水として売り出そう
極限の環境と地球上は全く考える理由が違うだろ
「飲料水として」だけどどこで?
それただの除湿機www
ちょ、集めるなよ、数mlでいいから1人ずつ写真付きで選ばせろよ!
美少女のなら抽出などしない方がいいというのに!!
工場廃液と同じ原料でしょ
無駄なことに金を使うな
発音がウシの汗と間違われるんだっけか
それ飲まないと死ぬって状況にならない限りタダデモイラナイ