• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





次のステージに進むソーシャルゲームの課題・・・スクエニ安藤プロデューサーが考える「スマゲ」の未来
http://www.inside-games.jp/article/2013/07/30/69036.html
2013y07m31d_144753983

25日、「未来のソーシャルゲームはこうつくる!クラウドを活用したスマートで迅速なゲーム開発」と題されたセミナーが開催。本セミナーはマイクロソフトのクラウドサービスWindows Azureのコンサルティングやマネジメントを手がける株式会社FIXERの主催によるもの。この中で株式会社スクウェア・エニックスの安藤武博氏は「喋る!スマゲ☆革命」と題した講演を行いました。

■SAPとゲーム会社の戦い
さて、ここからが「喋る!スマゲ☆革命」という本題です。まず紹介されたのは、『拡散性ミリオンアーサー』がPS Vitaで健闘している点です。DAUは2万人と規模は少なめですが、KPIはPCにおけるオンラインゲームに近く、非常にロイヤリティの高い顧客が付いているそうです。ビジネスの規模としては、年間を通してパッケージゲームが30万本売れているくらいのもので、他のPS Vitaのソフトと比べても遜色ない売上です。

このようにゲーム専用機でもスマートフォン発のネットワークゲームが健闘することがわかったため、今後はF2PのネットワークゲームはPS4やXbox Oneといった次世代機とのクロスプラットフォームが当たり前になってくると予想しました。

(全文はソースにて)




















スクエニがソシャゲ乱舞する理由も納得の売上ですわ・・・

いやでも求めているのはそうじゃないんだよなぁ












猫物語(白) 第一巻/つばさタイガー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]猫物語(白) 第一巻/つばさタイガー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
神谷浩史,斎藤千和,新房昭之(総監督),板村智幸(監督)

アニプレックス 2013-10-23
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付
PlayStation Vita

スパイク・チュンソフト 2013-10-10
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(295件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:49▼返信

VITA民やべえw


2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:49▼返信
おいしいからね 仕方ないね
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:50▼返信
調子乗んなや
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:50▼返信
その金でさっさとFF完成させてくれたら文句無いんですけどね
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:50▼返信
バンナムやカプコン以下のカス企業
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:50▼返信

>このようにゲーム専用機でもスマートフォン発のネットワークゲームが健闘することがわかったため、
>今後はF2PのネットワークゲームはPS4やXbox Oneといった次世代機との
>クロスプラットフォームが当たり前になってくると予想しました。

スクエニ PS4でソーシャルやる気満々wwww

7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:51▼返信
日本の据え置きは邦画と同じ運命をたどるのかね
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:51▼返信
客が求めてるのは違うけどメーカーが求めてるのは金だからなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:51▼返信
その金どうするの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:51▼返信
金払いの良い客だなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:51▼返信
もしもしもやるのもいいけどさ
片方への肩入れはバブル弾けたらやばいぞ
12.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年07月31日 14:52▼返信
勿論応援しましょう
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:52▼返信
これからソシャゲ大量に移植しそうだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:52▼返信
面白いならまだいいが、とんでもないクソ運営だったからな…
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:52▼返信
任天堂ハードで
ゲーム作るのが馬鹿馬鹿しくなるなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:53▼返信
「世界最大手の小売店がWiiU ベーシックセットを約1万円の値引きで発売!」
「英小売が取扱停止」
「GPU工場閉鎖」
「ソフト投げ売り」
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:53▼返信
ウホッ!!うそだろ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:53▼返信
こいつら最低だな
スマホ民が相手にしてくれないから、今度はゲーム機民を相手にするのか
散々見下していたくせに
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:54▼返信
>>16
1万引き在庫処分w
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:54▼返信


バンナムはすでに
鉄拳、ガンダム、リッジ、エスコンを
PS3に基本無料として投入してる
PS4でもももちろんやるだろう

21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:54▼返信
VITAはこんなの出しておけば十分
ゲームなんか作りませーん
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:54▼返信
儲けたなら面白いゲームで還元して
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:55▼返信
こんなデータのカードゲーム金払ってやるくらいならMTGに復帰しますわ
つうかマジわかんねー、制作費掛かってないからの売り上げなのかそれにしたって何が面白いんだマジで……
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:55▼返信
で、同じ事を任天堂ハードでもやろうとして大爆死するまでがスクエニww
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:55▼返信
手抜きゲーをコンシューマーにも出しますよと言ってるのか
氏ねよクズエニ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:55▼返信
すまんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:55▼返信
>>21
お前は小学生かw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:56▼返信
Vitaはとっとと艦これ入れろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:56▼返信
今のスクエニにいくら金が入ったところで優秀な人材が残ってないからクソゲーしか出てこない。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:56▼返信
飽和状態のなか、空いてる席がVitaだった。飽和状態になったらまた終わる。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:56▼返信

いいから早く
FF零式HDリマスターを出せよ無能

32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:57▼返信
誰でも楽して儲けたいと思うよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:57▼返信
作り手が雑になってるっていうか拝金主義だし
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:57▼返信
年間15億だと仮定すると、月1.2億だぞ。
スマホでトップクラスの売り上げに入ってるはずのがそんなレベルなのかね。
逆にありえんと思うのだが。(DAU1万ってのも嘘くせーし)
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:57▼返信
おいおいこれじゃますますVITAにパケゲー絶望的やないか
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:57▼返信
まあそうやって最後は誰もついて来なくなるから。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:58▼返信
あ、ごめんVita版だけか。
って、VITAだけで月1億いくの!? そりゃ逆にすげえな!
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:58▼返信
うわ・・・PSユーザー馬鹿すぎだろ・・・
こんなんやってたらパッケ崩壊してもしもしマルチしか出なくなるぞ
ソニーももしもし移植禁止しろよ
未来予想したらPS4もVITAもパケ崩壊してF2Pしか残らなくなる
F2P禁止の箱の方が正しかったかもしれん
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:58▼返信
モンハン→ポケモン→パズドラ→DQM2→スマブラ

3DSのサイクルが安定しすぎててやばいw
一方VITAは・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:59▼返信
>>8
それは違うだろ
客が求めてるものは違う、じゃなくて「俺が求めてるものは違う」だよ
ゲーマーがいつまでたってもそこを認められないから、ひいてはメーカーもおかしくなるんだと思うよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:59▼返信
Vitaにゲーム集まり過ぎててワロタww
客層が良すぎww
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 14:59▼返信
クソソシャゲーに搾取されてしまう情弱ゴキブリアワレだな
ゲームをやりたいゲーマーは3DSに集う
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:00▼返信
モバマスは毎月ミリオン級タイトルを出し続けてるほどの利益があるらしいな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:00▼返信
びたで一番売れたのはソシャゲーってことか(笑)
ゲーマー(笑)が聞いてあきれる
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:01▼返信
>>28
俺が歓喜しちゃうじゃないか・・・
と言っても外に持って行っても遠征しかしないと思うけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:01▼返信
3年稼働したらミリオン誕生と同じだなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:01▼返信
間違いなく断言するがこのままじゃコンシューマもF2P専用機になって崩壊する
F2Pは癌細胞のようなもの
パケが崩壊する
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:01▼返信

まあ家庭用でもどんどんF2Pは増えるだろうね
PSMもあるし
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:01▼返信
>>42 何言ってんの?全員が全員やってる訳じゃねえんだけど。情弱というかお前頭悪いな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:01▼返信
台湾でもめっちゃ推してるしな、ミリオンアーサー
タクシーに広告貼って、車内テレビでCMバンバン流してる
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:02▼返信
ゴキステとゴキステユーザーがゲーム業界の癌であることが証明されたな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:02▼返信
>>47
それより先にF2P許可しないとソフト出さないとか言われる時代もくるかもしれない
ハード事業が崩壊する
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:03▼返信
ポケモンドラクエもいずれF2Pになりそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:03▼返信
でも売り上げで出てるんだからユーザーはこういうのを求めてるんじゃないの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:03▼返信
3DSじゃマリオですら10万しか売れないからなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:03▼返信
ソシャゲに媚びてしまうゴキステを追放しないとゲーム業界に未来はないな
業界あげて活動に取り組むべき
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:03▼返信
ソシャゲなんて一部の廃つかめば儲かるだろうしなぁ
有象無象跋扈してるスマホと違ってVitaは全然ないから出したタイミングが良かったんだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:03▼返信
3DSがスマホに客を取られているのにVITAは客を取り返しているんだなw
任天堂は業界の癌w
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:03▼返信
ソニーはF2P禁止にしろよ
喰い尽くされるぞ
パケで出すとこ無くなる
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:04▼返信
国内据え置きでミリオンいくソフトなんかもうないし
コアゲーマー(笑)が買わないから当然の流れ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:04▼返信
企業である以上利益優先は当然なんだけれど、企業倫理として利益を上げる上で起こる情操教育に与える影響も考えて欲しいわ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:04▼返信
やばいわあ
任天堂がミリオンアーサー独占しちゃうわあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:04▼返信
VITAユーザー金払い良すぎだろ他に使え
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:04▼返信
vita民金払いよすぎワロタ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:05▼返信
もう出てたんだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:05▼返信
どうせガンホーやマーベラスみたいにコンシューマに還元する気ないんだろ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:05▼返信
>>59
宮本がF2Pやりたい言ってたから任天堂も警戒しとけよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:05▼返信
pso2も調子いいみたいだし
無料ゲーが増えるのは悪いことじゃないよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:06▼返信
F2Pでヒット増えてきたねぇ
ガンダムもそうだし格ゲーもF2P出てきたし
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:06▼返信
一部のアホユーザーだけだろ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:06▼返信
確かに金出せるレベルの商品か分からないのに
5000円以上払うシステムは消費者目線で言えば高リスクの塊ではあるし
楽しめた人達から徴収するスタイルは間違いではないわな

気に食わないけど

72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:06▼返信
>>43
あれは本当に化けモンやな
一方で、同社のガンダムオンラインはゾゴックとギャンの登場でサービス終了が見えてきたけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:06▼返信
今月だけで6000円課金してもた・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:06▼返信
糞ワロタwww高性能を謳っておきながら一番利益上げてるのは無料のカードバトルとは・・
だから携帯機に性能はいらないとあれほど
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:06▼返信
>>44
馬鹿なの?豚なの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:06▼返信
散々ゴミだ、クズエニ手抜きだ
もしもしに帰れ言っといてソルサクやペルソナ4G以上の売り上げという衝撃
こりゃパケで出すとこなくなるね
VITAがもしもしマルチハードになるのも時間の問題
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:06▼返信
こういうのでまともなゲーム性持ったゲーム出せばいいのに、と思うけど
ゲーム性高めると課金額と勝敗が結びつきにくくなるから駄目なのかね
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:06▼返信
パズドラ3DSがなんだって?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:07▼返信
vita買ったときに試しにDLしてやってみたけど凄まじく糞ゲーっぽかったんだが…
導入のテキストは出来の悪いラノベみたいだしキャラデザも時代遅れのギャルゲーみたいだし
ようやく戦闘始まったと思ったらなんのボタンも押さないで勝手に進行して勝ったのか負けたのかもわからねえし、とてもゲームと呼べるものじゃなかったわ
あんなので利益出せるならそりゃまともなゲーム作るのも馬鹿らしくなるだろうな…悲しいけどしょうがないのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:07▼返信
>>59
SCE「ガンオペもサムドラも美味しいです」
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:07▼返信
PSなら鉄拳も無料で遊べるしPSO2も無料で遊べるし
任天堂のゲームがバカ高く感じるわー
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:08▼返信
別に期待してないんで、そのままソシャゲメーカーに成り下がって下さい。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:08▼返信
しか残らねえてことはねえだろ
パケにはパケのいいとこがあるんだから
禁止した糞箱が御臨終してんだろww
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:08▼返信
ソシャゲで儲ける為にもユーザ数増やす目的でコンシューマに大作投入、
という流れを作る気配すらないのがクソエニが糞なところだな。

つーかそもそもミリオンアーサー配信してまだ二カ月くらいだろ?
まだ5万本分くらいの売上しか出してないんじゃないの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:08▼返信
豚「PSVITAがもしもしハードになるのも時間の問題(キリッ」

現実→ゲームはPSハードへ。儲からない3DSからはどんどん逃げる。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:09▼返信
良く言われてるvitaユーザーは数は少ないが
金は出すってのは本当だったんだな
海外でもDLソフトを全機種で出したら一番vita版が売れたって記事もあったよね
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:09▼返信
いやあ、VITAにカードのソシャゲが他にないからね。食いあわないわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:09▼返信
VITAはもう終わりだよ
こんな現実ばらまかれたらパケで作るのがアホらしくなる
これからでっかいもしもし化が進むよ
早く手を打たないと
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:09▼返信
拡散性ミリオンアーサー>>>>>>>>>>>ゴキブリ一押しの討鬼伝(笑)
びたがいかに終わっているかがわかるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:09▼返信
時代はf2pなんだよなーもう月額課金の時代じゃない
ff14も基本無料にしたいんだろうけど無理なんだよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:09▼返信
30万本分の売り上げってことは100万本の利益くらい出てるのかな、3ヶ月ですごいな。
こうやって日本のゲームが衰退して行く訳だ。
PSO2はゲームとして成立してるけど
こういうのどうにかならんのかなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:10▼返信
遜色ないというかトップレベルじゃね
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:10▼返信
ガチャはやってないんだけど、ちまちま課金してるので
トータルで言えばパケ一本分は超えてるんだよなあ俺も
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:10▼返信
ぶつ森ポケモントモコレ

↑ソーシャルにしたらパズドラなんて目じゃないほど利益上げそうなのにな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:10▼返信
だが買わぬの任天堂プラットフォームじゃ絶対成り立たない商売
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:10▼返信
VITA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>金払いの良くない客ばかりのハリボテ普及台数3デス
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:10▼返信
そもそも「ミリオンなんちゃらが30万本相当の売上!」から「Vitaはもしもしハードになる!」へのロードマップが不明(´・ω・`)
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:11▼返信
PSO2や艦これみたいなガチャ必須じゃなくて運営が頑張ってるところはやるけどこれはやる気起きん
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:11▼返信
>>92
年間通しでパケ30万本相当
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:11▼返信
3DS 11,859,810台
Vita 1,721,921台

どうすんだよVita、産廃すぎだろ

持ってる奴マジで見たことねえよ

新作ソフトはモンハンモドキゲーとパンツゲーとマイナーゲーばっかりなんだぜ

どうすんだよこのゴミ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:11▼返信
豚がコメの雰囲気で態度変えてるのがウケるw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:11▼返信
むしろトモコレやぶつ森みてーな無料程度の価値しかない糞にフルプライスとるのが間違ってる
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:11▼返信
ミリアサって2ちゃんでもスレの速度速いよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:11▼返信
週1回350円課金してプレミアムガチャ引いても1ヶ月で1750円払ってるんだよなぁ
3ヶ月やったらパッケのゲーム1本買えちゃう
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:12▼返信
でもこのゲームさ、春先はみんな始めたばかりで良かったんだが
今はずっと、初期からの重課金ユーザー向けだけの運営しかしてなくて
途中から入った新規を育てる運営してないだよね
初めてすぐに、「あぁ今からじゃどう頑張っても欲しいカード1枚も手に入らない」と諦めるLV
こんな運営じゃ新規も入らず、古株だって引退するから先細りしかしないと思うんだが
初心者にも楽しめる要素入れて少しでも続けられる、金払いたくなるようにしないもんかね?

あと美少女が売りなのに、グロイ絵イベントとか、全身鎧とか
水着になればセル塗りの味気ないカードとかドンドンやる気が削がれるのどうにかして
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:12▼返信
だから無能集団はleaderの決済方法変えろよ
本当に頭が悪い
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:12▼返信
基本無料スタイルのゲーム自体には文句言わないけど、
それならせめてパケで30万売れてるゲームと同じ位のクオリティのやつ出せよ
手抜きカードゲーで金儲けしてるだけじゃないか
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:12▼返信
任天堂ハードだとサードのソフトは年間一万本も売れるというのにぃ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:12▼返信
基本無料 もうかるなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:12▼返信
安藤「VITAは(ソシャゲで儲かるから)好きなので(儲け狙ってもしもし移植の)ケイオスリングス出します」
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:12▼返信
ソーシャル全体の中でこのタイトルが30万ってことじゃないのか
これ
VITAのみじゃないだろどうみても
それで30万って少なすぎるだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:13▼返信
>>108
そこは嫌ならやるなってスタンスなんだろう
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:14▼返信
いまに飽きられるにきまってるじゃん受けてるの日本だけだぜ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:14▼返信
3DSVitaマルチ見ればアクティブユーザーはVitaの方が多いんだし、アカウントもしっかりしてるし、こういう課金方法はVitaならではだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:14▼返信
世の中金よ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:14▼返信
>>38.はちまき名無しさん nl0.CcDV0 2013年07月31日 14:58
>>47.はちまき名無しさん nl0.CcDV0 2013年07月31日 15:01
>>59.はちまき名無しさん nl0.CcDV0 2013年07月31日 15:03
>>76.はちまき名無しさん nl0.CcDV0 2013年07月31日 15:06
>>89.はちまき名無しさん nl0.CcDV0 2013年07月31日 15:09
>>111.はちまき名無しさん nl0.CcDV0 2013年07月31日 15:12

豚が暴れるということは...?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:14▼返信
>>112
『拡散性ミリオンアーサー』がPS Vitaで健闘している点です。
DAU(アクティブユーザー数)は2万人と規模は少なめですが、
KPI(目標達成率)はPCにおけるオンラインゲームに近く、
非常にロイヤリティの高い顧客が付いているそうです。

ビジネスの規模としては、年間を通してパッケージゲームが30万本売れているくらいのもので、
他のPS Vitaのソフトと比べても遜色ない売上です。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:14▼返信
その金が まともなパッケソフトの開発にいけば文句はないが・・・ まぁ無理だろうね
調子のって低予算糞ゲー乱発するだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:14▼返信
3DSじゃ、クソグラ過ぎてカードゲーム自体が成立しないからwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:14▼返信
売りきりと違って継続的な宣伝費やらサーバの運営費用とか出てくるので、売り上げだけで語るのは意味がない。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:14▼返信
>>111
買ったけどケイオスのほうがマトモに遊べるよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:15▼返信
>>106
そりゃいかにして廃課金者を続けさせるかしか考えてないからな。新規なんていらないよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:15▼返信
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:15▼返信
>>118
まーた豚ちゃん怒りの連投モードか
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:16▼返信
でも唯一性はヒドイ出来だよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:16▼返信
>このようにゲーム専用機でもスマートフォン発のネットワークゲームが健闘することがわかったため
>今後はF2PのネットワークゲームはPS4やXbox Oneといった次世代機とのクロスプラットフォームが
>当たり前になってくると予想しました。

既にハブられてる某機種w
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:17▼返信
なぜかジャップ君も沸いてきたw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:17▼返信
普通に売り出しても30万は売れなかっただろうしね
これ系はしょうがないっしょ
浮いた金で新規IPの大作つくらんかーい
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:17▼返信
1300円だけ課金した。andoroid版で大型アプデートがあったみたいだから
泥でも始めたけどこっちでもレア+がボロボロでるんだな
Vita版は配信開始から始めてLv67くらいだけど泥だと5日くらいでLv50まで育ったw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:17▼返信
こういうのは手放しで喜べない
FF10出したら後はシラネってことにならなきゃいいが
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:17▼返信
こりゃパケで出すとこもう無いだろ
ただでさえワールドワイドで据え置き、もしもしの二極化が進んでるんだから
VITAもこの状態になっても大手はソフトださないし
終わったな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:17▼返信
ケイオスリングスは売り切りだしもしもしゲーの中ではかなり良心的
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:18▼返信
え、確かに俺も数千円課金したけどこんな利益出てんの?
なんかそれは違うは.......どう考えても利益出せるようなゲームじゃなかったのに
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:18▼返信
市場として見られてないからピッグ民がお怒りです
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:19▼返信
>>133.はちまき名無しさん nl0.CcDV0 2013年07月31日 15:17

ずっと同じこと言ってるけど、BOT?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:19▼返信
>>133
据え置き、もしもしの二極化とか任天堂が真っ先に死ぬじゃんwたのしみ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:19▼返信
>>108
でも結局は「これで十分売れるから努力しません」ってことなんだろう
営利企業としては当然ちゃ当然だけど
長い目で見たら逆に危ないんじゃないの?とは思ってしまうよなあ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:19▼返信
>>118
うーん・・・でも、そいつの言っていることにも一理ある。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:19▼返信
客が求めてるのは違うってさ

「昔からの客」の間違いだろ?新しい客が求めてるもの作ればいいんやない。
古い客をばっさりはあんまりだから、そっちを切り捨てるのは間違えてるとは思うけどね。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:20▼返信
スクエニにバンナムのような立ち回りを期待するのは無駄なのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:20▼返信
中古禁止にした方が良かったかもしれないね
パケはF2Pに喰い尽くされると思う
企業からしたらパケの利点が少なすぎる
中古や割れで利益減らされまくるし
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:21▼返信
>>131
スマフォ版はMR+実装されるんで特効込みでももはや役に立たない旧SR+バラマキ祭になってる
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:21▼返信
バンナムはソーシャルの利益を活かしてくるからいいけど
ここはそんな事をするような会社じゃないだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:21▼返信
ソシャゲーハードびた
もしもしのほうが高性能で産廃びた
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:21▼返信
>>141
ないよw
>>119見てもわかるように、アクティ2万だぞ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:22▼返信
>>144
どこもかしこも任天堂みたいに赤字じゃないんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:22▼返信
>>118
豚じゃないが
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:23▼返信
俺は1円も払ってないけどなスクエニには
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:23▼返信
すべてのソシャゲーはびたに集まる
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:23▼返信
プレイ人口よりも個々の課金額が半端なさそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:23▼返信
151.はちまき名無しさん nl0.CcDV0 2013年07月31日 15:22
>>118 豚じゃないが


キチガイ=豚
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:23▼返信
たった30万かよ
3DSならゴキに爆死と叩かれるレベル
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:24▼返信
レア+なんて肥やしにしかならないゴミじゃん・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:24▼返信
つまんなかった
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:24▼返信
月に一億もお前らなに金使ってんねん
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:25▼返信
儲かった話ばっかだなvitaちゃんは
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:25▼返信
Vita版ノーマルでまくりだからスマフォ版やってるとしょぼく感じる
ぷるぷるシステムとかカグライベント来るけどなんかなー
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:25▼返信
>>154
そりゃそうだろ。
もしもしは人口多いけど、原則として電話用途で使っている人たちでゲームなんかオマケ。
オマケに金をつぎ込む人は限られる。
VITAはゲームやりたい人間しか持ってないから、ゲームに金をかけることに抵抗を感じてないから。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:25▼返信
やってる奴いるのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:26▼返信
>>124
廃課金者向けのコンテンツも用意しつつ
新規向けも用意したほうが、新たなる廃課金ユーザーを釣りやすいし
月々¥3000位の一般ユーザーも付けば、塵も積もればなんとやらだと思うが
実際にはこの所ドンドンユーザーが減っていくばかりで、本気で心配になる感じなんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:26▼返信
いやいや、2ヶ月しか出てないのに
年間通すって意味分からんやろ
しかも30万って数字はどっから来たんだよw
明らかに討鬼とドラクラに比べてんだよなw
来月から落ちる可能性も在るし意味分からんだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:27▼返信
この課金上位って、間違いなく元々スマホでやってたやつがメインだろうw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:27▼返信
自分たちはゲーマー(キリ
とか言ってたゴキブリの化けの皮がはがれたな
現実は非常だなゴキブリ君
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:28▼返信
VITAユーザー、お布施しすぎ〜!
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:29▼返信
フレンド30人いるけど
放置する人が多いね
ほぼ毎日脱落者が出てる
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:29▼返信
何豚扱いして現実逃避してんだ?
ゲハの豚じゃあるまいし現実見ろよ
おまえらの大嫌いなもしもしに侵略されてるだけなんだが
本来VITAでパケ買う分の金をVITAのもしもしゲーに金払ってんだが
これどうなると思う?
まともにパケでゲーム作るのが馬鹿らしくなるよ
ドラクラより売り上げ多いかもしれない
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:30▼返信
きもすぎる
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:30▼返信
びたはゲーム業界の癌
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:30▼返信
>>162
vita版はあらゆる意味でリワードが薄いよな
インフレ回避したいんだろうがぶっちゃけプレイヤーが萎えるほうが早いと思う
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:31▼返信
アイマスもそろそろVITAに来そう
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:31▼返信
もうそろそろマンネリで脱落者増えているぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:31▼返信
ミリオンアーサーやってるけどドラクラとかもふつーに買ってるしなぁ
面白いゲームなら発売日買いは余裕だろ。なぁ、ニシ君?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:31▼返信
>>106
ソシャゲなんてそんなもんだよ
ソシャゲの新人は基本的に金にならない、先行廃人を優遇しておくのが収益面でベスト
廃人同士の淘汰と自然減の繰り返しで廃人の淘汰が限界に来たら運営終了
ほそぼそと新人いれても苦しくなる一方なのはMMORPGで実証済みだからな
本格的な衰退フェーズに入ったらすぐにクローズするから、常に覚悟だけはした方がいい
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:31▼返信
そんなに儲かるわけねえだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:32▼返信
>>171
たった20000人の金払いのいいユーザを、釣れるかどうかもわからないのに、各社一斉に釣りに注力すんのか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:32▼返信
いわっちがよだれたらしてるぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:32▼返信
30万?昔のスクエニなら大したことない売上だな
それだけ優れた企画を短期間で形にする能力が落ちてる証拠と言える
「PS3での開発はしづらいけど360は日本で死んでる
海外市場は大きいが日本人の感性では向こうに受ける作品を作りづらい」
そうやって据置市場での競争力を失った以上決して馬鹿に出来ん売上なんだろう
昔の勢いを知る身とすれば寂しいものがあるが
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:32▼返信
何に金を使うかは個人の自由だろ
パッケージゲームは基本無料ゲームに比べて最初の敷居が高いんだよ

今時無料体験版すら用意しないソフトは売れなくても文句言えないね
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:32▼返信
金が実際落ちてるのだから客も求めてんだろ。
お前らが求めてないからって客が求めて無いなんて話にするなよw
おまえら以外にも客はいるんだよ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:33▼返信
>>171
面白いゲームに金を払う構造は変わらんよ。
F2Pは敷居が低いから入るのも楽だけど、出て行くのも楽だから。
気に入ったらそのまま課金して遊ぶだけ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:33▼返信
俺以外のVita民ナニやってんの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:34▼返信
一本のゲームで一人の客から10万とか昔の売り方じゃ考えられなかったけど、F2Pじゃそのくらい普通だからなぁ
基本無料で人を集めて盛り上げさせて、ごく一部でしかない財布の紐の緩い層から集中的に集金
うまいやり方だと思うわ
というか売り切り型はどんなにいいゲーム作ってそのゲームに金を使ってもいいと思わせてももう使わせられないから大幅に機会を損失してたんだよな
そこを埋めることが出来ればゲームはこんなに簡単に収益を増やせる
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:35▼返信
まあ3デスじゃ絶対無理な領域だからなw
ひと月も続かなそう
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:35▼返信
ミリオンアーサーはなんとなく無料で続けてるけど
ピコットナイトもサムドラもPSO2もパワプロもみんいつもガーディアンハーツも
続かなかった
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:35▼返信
PS4も加わって全てのゲームが集まるPSVITAって感じ。正にプレイステーション!
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:36▼返信
>>181
アホだろ
もう既にどこも注力しまくってんの忘れてんのか?主戦場のもしもしで
これももしもし軸の移植マルチなんだからVITAで出すこと自体は全くリスクがない
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:36▼返信
>>115
台湾でも売れてるよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:36▼返信
Vitaは元々F2Pの普及も念頭に置いてるでしょ、アクティビティでの繋がりも
そうだし、SCEがみんいつダンジョンで先鞭を切ってるし。
後もサムドラ、PSOとF2Pが出てきてそれなりに盛り上がったし、ユーザーの
拒否反応も比較的少ないと思う。その流れでミリオンアーサーも結果が出たと。

パケをF2Pが食い尽くすんじゃなく、パケとは別ジャンルとして共存すると思う。
ただF2P同士で食い合うよね、ユーザーの一極集中が起こりやすいから。
参入メーカーが増えればパケとは比べ物にならない生存競争に晒されて勝ち
負けがはっきりする、結構リスキーなビジネスになるかな、と。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:36▼返信
ローカル3DEATHには無理なゲーム性
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:36▼返信
ソシャゲでパケ年間30万本クラスの売り上げ出るのか
開発費も安いだろうしそりゃ量産されるわな
ニシ君は数字の意味が分かってなさそうだけどw
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:37▼返信
>>149
2万人?30万って数字はどっから出てきた?
ミリオンアーサーのアクティが2万人ってことか?

んじゃこの30万は・・・ビジネス規模をパッケージの売上として例えただけか・・・

すまん 俺の理解力が足りなかったわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:37▼返信
討鬼伝の合間の休憩がてらやるには一番いいゲーム
サムドラもPSO2も気合入れないと無理だし、パワプロはつまらない
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:37▼返信
まあ金持ってるユーザーが多いVitaならではだな
ユーザーの総数は少ないけどゲームに使う金は莫大
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:37▼返信
スクエニさん
あんたの昔の姿は国内外問わず引き離すグラフィックやったんやで・・・?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:37▼返信
クソソシャゲを容認するのはゲーム業界の衰退につながるのに
これを擁護してしまうゴキブリはまじでゴミ屑以下の存在だな
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:37▼返信
>>191
CSのしっかりしたゲームをやり始めると無料ゲーで遊ぶ時間がもったいないからな
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:38▼返信
>>178
そうなのか
だとしたらもう衰退始まったように見えるから先が長くないのかもなorz
メインストーリーの先は気になるが、そろそろ引退を覚悟するよ

ぷるぷるガチャがテコ入れなんだと思うが、全く魅力を感じないんだ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:38▼返信
>>199
パワプロはマジでつまらなかったな
1日でやめたよ
カードのデザインが手抜きすぎだし
試合がまったく面白くない
作った奴バカだろ・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:38▼返信
F2Pゲーが好調→パケやめるって根拠無いよね
バンナムなんかはどっちも儲かるからどっちも力入れるよって言ってるし
スクエニがパケ軽視するとしたら、任天堂に注力して売れなくなったってだけだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:38▼返信
>>54
だからソシャゲやMMOで大事なのはアクティブユーザー数だって

208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:38▼返信
>>193
生きてんの体力あるとこだけじゃねぇか...
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:39▼返信
ぶーちゃんネガってるけどわかってる?
これが岩田が欲しがってる金を落とすコアユーザーだよ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:39▼返信
DAUは2万人
速攻で先細って終わるな
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:40▼返信
客が求めてるから30万近く売りあげるんだろ。馬鹿かこいつら
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:40▼返信
まあ任天の低性能ハードで
手抜きゲーやるよりは良い
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:40▼返信
Vitaはパッケージも売れてますがなw
普通に考えてブランドゲーしか売れない超格差市場の3デスが業界の衰退に繋がってるんじゃないですかね?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:40▼返信
Vita版出てまだ4ヶ月ぐらいじゃなかったっけ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:40▼返信
しかもパケ30万って、具体的にどれくらいだよ?
それってどの会社が作っても全く同じ利益になんの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:40▼返信
VITAはパケがなかなか出なくてもしもしとのマルチが増えますよ
と暗示するような内容
大手はもう携帯ゲーム機に全く注力してないからな
3DSでさえも
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:41▼返信
つっても最近ソシャゲのほうが楽しいしなぁ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:41▼返信
>>185
パッケージでも「序盤をそのまま遊べる無料体験版」は必須の時代かもしれんなぁ
俺もGEBは体験版がなけりゃたぶん買わなかった

「狩りゲーって興味ないんだよね」→「まぁタダなら話の種にやってみるかな」→「寺の猿ちょっと強すぎだろふざけてんのか」
→(中略)→「GE2早く出せよ!GEBの引継ぎ12個コンプして待ってんだぞ!」
こんな感じw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:41▼返信
>>202
は?パズドラZってなんだっけ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:41▼返信
台湾鯖と日本鯖一緒らしく、台湾人のフレがいっぱいでござる
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:41▼返信
日本じゃ30万売る弾なんてそうそうないのに
ソシャゲそれだけ売れるなら、注力しますわ・・・
しかも毎月30万クラスとか
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:42▼返信
スマホ版が騎士団云々でつまらなくなって旧仕様のVitaにアーサー廃人が集まったと聞いたことがある
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:42▼返信
>>219
そういやソシャゲ移植のパズドラZで勝利宣言してたなぁw
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:42▼返信
パズドラZってまだ価格未定だけどあれ5000円くらいだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:42▼返信
基本無料ゲーのほうがたしかに敷居は低いが、ドラクラとかソフト価格が約8000円だもんな(笑
強いブランド力が構築されるソフト販売に加えてソシャゲ並みの課金率とか、サードにとったらPSWは楽園だな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:43▼返信
セガさんVitaに戦ヴァルDUEL出しましょう
儲かるの確実ですよ!
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:43▼返信
 
 いやいや求められてるから売上上がってるんだろ?
 
 はちまももう老害になってしまうのか・・・
 
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:43▼返信
いいじゃんソシャゲ
漫画の方が売れるからって
新書や文庫本が無くなることはない
同じようにCSとソシャゲの好きな方を選択すればいい
任天堂ハブってゲーム業界を盛り上げていこう
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:43▼返信
ソシャゲーを嫌うぶーちゃんはパズドラZとか悪の象徴だからはよネガキャンしないと!w
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:44▼返信
ってかさ、そもそもスクエニって真面目に作っていれば売り上げミリオンなんか軽く行くはずだった会社だよな。昔は。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:45▼返信
>>229
ソシャゲ特化でコンシューマ軽視ってのがあるからじゃね
将来的にFFナンバリングがソシャゲってなったらどうおもうよ?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:46▼返信
無料の鉄拳も最近全くやってないな
まだ削除はしてないけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:46▼返信
>>210
DAU2万は成功してる部類。
DAU5000人切ると…だけどな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:46▼返信
求められてるって言ってる奴は頭大丈夫か?
アクティブ2万だぞ?
2万が30万本分買ってるだけ、AKBとなんら変わらんだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:47▼返信
>>232
スクエニだけですよね、そんな考えしてんの(´・ω・`)
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:47▼返信
まじかよwww
vitaでやったけど10分で削除したわwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:48▼返信
スクエアはPS1末期に大量に人が抜けたから・・・・・・
PS2~PS3にかけて緩やかに信用と開発力を失ってる
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:48▼返信
セガはこれ以上基本無料ゲーだしてもしょうがないだろ
無料ゲーは無料ゲー同士で客の奪い合いしてるし
ソースは俺
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:49▼返信
ナンバリングが糞みたいなMMO化してる今のFFやドラクエがソシャゲーになっても何とも思わんなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:49▼返信
>>235
アクティブ2万って大成功でしょ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:50▼返信
ドラクエもソシャゲになったけどな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:50▼返信
VITAユーザーにこんな糞に金落とすアホが結構居る事が意外
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:51▼返信
>>229
一昔前は「開発がメンドくさいHD機やコンシュマーはオワコン、手抜きして儲ける時代がついに到来しましたw」
って大はしゃぎしながらWiiDSやソーシャルに突っ込んでいくメーカーが圧倒的大多数だったから
ゲーマーがまだその時代が続いてると思ってビクついてるだけ
今はどのメーカーもWiiDSソーシャルは博打要素が強すぎるとわかったから
HD機を疎かにするような事はほぼ無くなったんだけどな(ただし戦ヴァルスタッフをのぞく)
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:51▼返信
つまんない基本無料ゲーは無慈悲に一瞬で切り捨てられる
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:52▼返信
思いもよらないところに30万本級のタイトルが
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:52▼返信
>>244
とりあえず1円も払わずにミリオンアーサーやってる俺が
ランキング1000~2000位ぐらいに入れるから

重課金してるやつらって本当にごく少数だと思うよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:52▼返信
>>244
どこにでもいるさねそんな馬鹿、たったの2万だけど。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:53▼返信
>>244
VITAユーザーって「ゲームが趣味だからゲームに金を落とす」以外に共通点ないし
好むゲームの傾向はわりとバラけてそうなイメージ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:54▼返信
>>249
そのたったの2万もいないのが3デス
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:54▼返信
遊んでるプレイヤーからすると
最近急に新規も古株も、ガンガンフレンドが居なくなってる現状だと
アクティブ2万て5月位の一番良い時期の数字じゃない?
って疑っちゃうな
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:55▼返信
>>243
FFもすでにスマホ・PC・ソシャゲになってるよな…。
今さらって感じだ。すばせかも、シアトリズムもそうだっけ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:55▼返信
>>244
先駆者のサムドラがあるのに何を見てきたの(´・ω・`)
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:56▼返信
>>251
んでそのたったの2万のためだけに、パケオワタ連呼するのが豚。
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:57▼返信
WiiUのラビッツランド929本には勝てないよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 15:57▼返信
課金してるやつは2万もいないよww
そんなにいたら無課金の俺がランキング1000位に入れるわけがない
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:03▼返信
成長期に出て未だ生き残ってるものや
新作でも個々のタイトルでは売れてるものもあるけど
ソシャゲという大枠で見るなら絶賛衰退中でしょ?
モバゲもグリーもジンガもそう、ストアランキングもそう
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:04▼返信
Vita民だけどPSO2ならともかくなんでこれに課金する??
これで始めてソシャゲやったけどゲーム性皆無じゃないか
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:04▼返信
30万級らしいが利益はどうなの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:07▼返信
相変もわらずミリオンアーサーは必死だな…儲かってたのも去年の年末までじゃん…
計画が一年以上遅れてるんだから、早く仕事しろw
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:08▼返信
>>262
それはスマフォ版の話
これはVITA版
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:29▼返信
なんだ、30万売れてるわけじゃないのか
持ち上げ持ち上げ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:31▼返信
代わりにユーザーの信用とブランドの失墜も得てますね
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:32▼返信
>>259
ミリオンアーサーはシナリオ付きマグ育成ゲームみたいな感じなのよ
しかもそのマグが美少女でだから、好きなマグ欲しさに頑張っちゃう

でもPSO2もEP2になって良くなったからそっちに戻るよ
アーサーやって分かった事は、PSO2のクジが全然当たりやすいという事
当たらなくても不要アイテム売って欲しいのが買えるのが、凄くありがたい事だと再確認したよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 16:52▼返信
移植で、しかもこのクオリティで30万本相当の売上って事は、利益はかなり出てるだろうね
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:10▼返信
ソシャゲーのコスパに対してパケゲーの金食い振りがヤバいって言おうと思ったが
CoDやGTAみたく、ちゃんと力入れて作って、かつ面白ければバカ売れして数十億の制作予算もあっさり回収できる訳だしなぁ
やっぱり日本のゲーム制作環境が破綻しつつあるのが原因て事かね
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:39▼返信
なんだかんだで利益出してるのがVITAなんだよなぁ、WiiUや3DSと違って不利益じゃないのは良いね
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:42▼返信
そらSNSゲー製作に必要なのはゲーム制作能力じゃなくて
銀行や証券で必要な金融屋のセンスだものだからローリスクハイリターンなんだぞw
素材は安く、利益は高くが信条でもなきゃやってられんて
271.ネロ投稿日:2013年07月31日 17:45▼返信
Vitaはヲタク専用クソゲーのみ

ソシャゲは詐欺

以上
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:47▼返信
ネロさんがそういうなら…
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 17:49▼返信
ソシャゲで課金してる奴は大体一割
つまり課金してるのは二千人程度で、その内のさらに一割が廃課金
要するにランキング200位入るような奴らは毎月5万~50万は当たり前

ちなみに↑に無課金でランキング1000位入った言ってる奴はデマ
無課金じゃ絶対に1000位には入れないようになってる
しかし無課金でも普通に楽しめるのがこのゲームの関心するところで、課金すればさらに自己満出来るw

274.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:02▼返信
一方ブラウザゲーの唯一性ミリオンアーサーは爆死した

ここ重要ですよ~
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:21▼返信
30万本級って去年の秋までな!今年は殆どのタイトルがコケてるから
来季の決算はどこも連結で逃げるよ!14年度が楽しみだw
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 18:56▼返信
ミリオンアーサーつまんなすぎだろ  
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:02▼返信
>>273
入れないってのは嘘だな。
先行者の優位を活かして無課金でランカーやってる奴も居る。
まあ500位以上は無課金じゃ厳しいが(似たようなものか...)。
278.ネロ投稿日:2013年07月31日 19:21▼返信
もうパッケージから撤退という認識ですかね
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:21▼返信
スマホのミリオンアーサーは中華ハックで相当荒らされてるから今年中にサービス終了する可能性大だしな・・・。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 19:33▼返信
ガチャ+ランキングイベント報酬のためのポーション課金が延々と続くゲーム()
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 20:16▼返信
毎年30万だとしたら凄いな(・ω・)
ジワ売れってレベルじゃねぇぞ!
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 20:21▼返信
やるじゃん
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 20:50▼返信
ネロゲーかよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 20:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:11▼返信
F2PはF2Pでありでしょ
F2Pばっかりになったり有名タイトルがF2Pで出て通常のやつは出そうとしないとかは勘弁だけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:31▼返信
>>273
無課金でもランキングイベントで1000位以内は
マメにプレイ出来るなら余裕だよ
熱心な層が1000人いないからね
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 21:36▼返信
金が欲しいだけならもうゲームにこだわる必要もないだろ?
もうやめちゃえよ投資でもしてろ
288.ネロ投稿日:2013年07月31日 23:54▼返信
どうでもいいかと思ってたが意外と面白そう
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 00:40▼返信
馬鹿課金厨がいる限りこの流れは続く
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 00:43▼返信
PSO2もVita版出た途端に課金アイテムのマイショップでの相場一気に下がったからなあ
Vita民金払い良すぎや
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 01:48▼返信
そういうのも別にかまわないんだけど、
度を越した課金馬鹿が早く刺激に慣れて飽きて消えて無くなって欲しい
10年くらいはかかるか。MMOの例とか色々比較すると

月額課金>アイテム課金>ガチャ課金の変化でしかないと思うんだよな
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 07:47▼返信
喰い合いは起こるな。今のうちだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 22:46▼返信
カグラとのコラボ開始しましたね

お決まりですが、一応招待ID Vfc58
興味のある方は是非。今回はレベル上げるだけで新規3000円分の課金アイテムプレゼントとか、
カグラに金払いすぎているのか、気合入りすぎな印象ですね
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 17:25▼返信
招待ID V164e

俺もついでに晒しておくわ
課金アイテムだけじゃなく強カードも手に入る。まぁ複数枚集めなきゃならんけど
声付きのストーリーあるし暇つぶし目的なら悪く無いと思う。
もしくはスクエニの集金装置を見ておく意味でもいいんじゃなかな
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月03日 08:08▼返信
招待ID V88db
なんだかんだでやってる人多いと思うな。ランキングとかちょっと課金した程度じゃ戦えないけど、楽しみ方は人それぞれだし。無課金でも楽しめる。

直近のコメント数ランキング

traq