• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




藤子・F・不二雄 : 生誕80周年で「ドラえもん」など一挙27時間放送
http://mantan-web.jp/2013/11/30/20131129dog00m200040000c.html
1385776231266

「ドラえもん」「パーマン」など数多くの愛すべきキャラクターを生み出したマンガ家の藤子・F・不二雄さんのアニメ作品が、生誕80周年にあたる12月1日と7日にCSテレ朝チャンネル1で合計27時間にわたって集中放送される。

(略)

今回の集中放送は「藤子・F・不二雄生誕80周年記念特別企画」と題し、12月1日は午前9時~午後9時7日は午前6時~午後9時。

◇放送ラインアップは以下の通り

<長編映画>映画ドラえもん のび太の恐竜/映画ドラえもん のび太の海底鬼岩城

<短編映画集>映画ドラえもん 2112年ドラえもん誕生/映画ドラえもん ぼくの生まれた日/映画ドラえもん 帰ってきたドラえもん/映画ドラえもん のび太の結婚前夜/映画ドラえもん おばあちゃんの思い出/映画ウメ星デンカ 宇宙の果てからパンパロパン!/映画21エモン 宇宙へいらっしゃい!/映画チンプイ エリさま活動大写真/映画Pa-Pa-Pa ザ☆ムービー パーマン/映画パーマン バードマンがやってきた!!

<テレビアニメ・スペシャルセレクション>ドラえもん(1979年)/キテレツ大百科/パーマン/オバケのQ太郎/エスパー魔美/チンプイ/ポコニャン!/モジャ公/21エモン/ドラえもん(HD)

(全文はソースにて)


















ニコニコでやると思ったら違うのかよwwww



にしても27時間とかだれが完遂できるんだよww



>映画ドラえもん のび太の恐竜/映画ドラえもん のび太の海底鬼岩城



ドラえもん のび太の海底鬼岩城持ってくるのはセンス◎








ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-02-06
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る

半沢直樹 -ディレクターズカット版- Blu-ray BOX半沢直樹 -ディレクターズカット版- Blu-ray BOX
堺 雅人,上戸 彩,及川光博,北大路欣也,香川照之

TCエンタテインメント 2013-12-26
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 10:55▼返信
ニコニコだったら喜んで観たのに
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 10:56▼返信
ニコニコかと思ったらCSかよw
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 10:57▼返信
ドラえもん タレント
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 10:57▼返信
地上波でやっちまえよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 10:57▼返信
アニマルプラネットやれよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 10:58▼返信
いくらなんでもやりすぎだろw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 10:58▼返信
csとか観れないし
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 10:58▼返信
>12月1日は午前9時~午後9時、7日は午前6時~午後9時。

ファッ!?
しかしオバQ・モジャ公・21エモン・エスパー魔美は見たい
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 10:59▼返信
ドラえもんズが出るの2112年ドラえもん誕生だけじゃねーか
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 10:59▼返信
ワンニャン時空伝が見たい
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 10:59▼返信
ドラQパーマン
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:01▼返信
アニマル惑星とかブリキの迷宮やってくれよー
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:02▼返信
20年前に藤子不二雄劇場という番組があった
懐かしいな~
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:02▼返信
笑ぅせぇるすまんは?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:02▼返信
第1話だけやられてもなあ
あと映画よりもTV版ののぶ代ドラもっと放送してくれよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:03▼返信
海底ってバギーちゃんのやつだっけか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:05▼返信
>>14
それはAだから何の関係も無い
同様にハットリ君やプロゴルファー猿もないから
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:05▼返信
70、80、90年代は藤子覇権
いやアニメーション最盛期だったな日本は
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:06▼返信
のぶ代ドラ放送?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:07▼返信
ポコニャンはNHKだけどOKなんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:07▼返信
>>14
それ藤子不二雄A先生の作品じゃなかったっけ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:11▼返信
漫画だと魔界大冒険、宇宙開拓史、海底鬼岩城
映画では日本誕生とパラレル西遊記は良くできてるよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:15▼返信
そして当然のようにハブられる「ジャングル黒べえ」
メディアに出てこない反動か川崎の藤子・F・不二雄ミュージアムでは
かなりプッシュされてる
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:16▼返信
ニコニコ(笑)とかいう貧民専用のコンテンツ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:17▼返信
久しぶりに大山のぶ代さんのドラえもんが観れるのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:19▼返信
地上波もつまんねーバラエティとか偏向報道番組流すぐらいなら名作アニメ垂れ流しとけよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:20▼返信
うおおおお見てええええ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:22▼返信
今のドラえもんはテレ朝の左翼宣伝アニメと化していてキモい
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:27▼返信
日テレ版ドラえもんやろうず
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:30▼返信
大山のぶ代ドラえもん復活なのか?

ただ最近ダンガンロンパの影響であの声聞くと毒っ気があるように聞こえちゃうのよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:32▼返信
のぶ代じゃん良いなぁ
地上波でものぶ代版やってくれないかねぇ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:36▼返信
原恵一演出のドラみられるなら
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:39▼返信
ソースみるの面倒だから(略)とか書いてるヒマあったらどこで放送すんのか書いとけや使えねぇバイトだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:42▼返信
まあ自分はドラえもんよりキテレツ大百科派なんですけどね

キテレツ大百科の方は冒険色が強いし
なかなか長いアニメにしては映画化しなかったのは不思議だ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:44▼返信
エスパー魔美好きだったんだけど、今時は再放送難しいんだっけ。
ヌードモデルやってるシーンあるから。

あと、21エモンがけっこう好きだった。アニメの主題歌、ジャニーズが歌ってなかったっけ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:44▼返信
ドラえもん?
違うよモノクマだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:46▼返信
確かにエスパー魔美は無理だなw
今思えば昔はよくもまあ子供が見るアニメにヌードとかやったもんだわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:48▼返信
>エスパー魔美
NHKでドラマやってたよね。新体操部に設定変更されてたが。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:49▼返信
ぶよえもんだから見るか
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:50▼返信
なんだ、72時間じゃないのかよ
CSで27時間なら別段長いこともないだら
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:52▼返信
「ドラえもん募金 北朝鮮」で検索
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:54▼返信
近年アニメのゴールデン枠が長寿アニメ以外なくなって
子供が可哀想だと思うわ

ゴールデン枠がないからアニメのCMもしないしね
「毎週火曜夜7時、絶対見てくれよな」みたいな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 12:03▼返信
なんだ、csか。。。(´・ω・`)
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 12:03▼返信
ドラえもんズがない
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 12:12▼返信
ドラハッパーやれよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 12:12▼返信
韓国の代表する漫画家のアニメだし
ネトウヨはこれみて反省しろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 12:13▼返信
なんでこういうの、地上波に遠慮すんのかね
2日続けて歌番組流される身にもなれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 12:13▼返信
地上波だったら見てみようかと思ったがCSじゃ無理だな
NHKに料金を支払っていないので、衛星アンテナ設置したらばれてしまうwww
49.投稿日:2013年11月30日 12:13▼返信

ヒカルゲンジの車屋さんは名曲
地上波でやるべきだと思います総理
50.投稿日:2013年11月30日 12:17▼返信

ヒカルゲンジだと思ったら、ニンジャらしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 12:32▼返信
竜の騎士が無い
雲の王国が無い
大魔境が無いとか…ターニングポイントは大魔境でしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 12:33▼返信
最近ドラえもんにハマってるからすごく嬉しい
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 12:36▼返信
ドラミちゃんアララ少年山賊団やらないのか
あれすごく面白いんだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 12:37▼返信
GK顔面ブルー狸
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 12:51▼返信
F先生ぶっ続けはテレ朝チャンネルで毎年やってる
アララは一昨年だかにSOSと一緒にやったからね
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 12:59▼返信
地上波でやってくれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 13:06▼返信
うちのマンションCS入らないんだよね、残念
ポコニャン見たかった
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 13:07▼返信
ナンだcsか見れねぇよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 13:09▼返信
CSか…観れないや。観れる人いいなー、羨ましいよ…。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 13:11▼返信
長編映画は大人になった今見ても普通に結構面白いんだよなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 13:34▼返信
化石&原始人級のオワコン
早く終わって欲しいアニメ
62.shi投稿日:2013年11月30日 13:34▼返信
鬼岩城 これは懐かしいwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 13:37▼返信
左派朝鮮アニメ怒裸餌悶乙
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 13:37▼返信
左派朝鮮アニメ怒裸餌悶乙
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 13:39▼返信
トンチャモン?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 13:48▼返信
録画したくても容量足りねぇ・・・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 15:12▼返信
丸でダメ男はやらんのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 15:15▼返信
明日はスカパー無料の日だから加入してなくても見れるぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 15:32▼返信
海底鬼岩城もってくるのは良いな
大抵こういう時チョイスされるのって宇宙小戦争か鉄人兵団だし
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 15:40▼返信
CSはどうでもいい
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 15:40▼返信
CSはどうでもいい
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 15:49▼返信
いやむしろ少なすぎだろテレビ放送全話やれよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 16:35▼返信
CSはいっつもクレヨンしんちゃんとドラえもんとかやってるからあんまな・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 16:45▼返信
>>60
初期の長編はシナリオがかなり練りこまれてるしな
途中から完全にネタ不足になった感はあるが・・・
個人的にはアニマル惑星のあたりから駄目
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 17:25▼返信
海底鬼岩城は、初めて車に泣かされた作品だ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 17:29▼返信
どこぞの27時間テレビ()よりは有益だな
ただ、何故にCSなのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 18:17▼返信
テキオー灯が間に合わず水圧に押し潰されかける鬼岩城は怖い
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 00:21▼返信
映画全部とか地上波でやってほしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 00:46▼返信
地上波じゃやりたくてもできないだろ
CSならではの企画だと割り切らな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 08:33▼返信
ラインナップが微妙だな。
「雲の王国」と「T・Pぼん」があれば見たいが…
81.はちまき名無しさん井筒裕太投稿日:2013年12月03日 14:00▼返信
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
テレビ朝日はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月20日 15:57▼返信
ゴミクズロボットの分際で、いい気になるな化け狸もどきが。

直近のコメント数ランキング

traq