• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング














http://www.nicovideo.jp/watch/sm23454445























さすがアニオタギタリストのHISASHIさん

うますぎて濡れちゃう・・・










灰とダイヤモンドAnthology (DVD付)灰とダイヤモンドAnthology (DVD付)
GLAY

ポニーキャニオン 2014-05-25
売り上げランキング : 112

Amazonで詳しく見る

GLAY 20th Anniversary LIVE BOX VOL.1(Blu-ray Disc)GLAY 20th Anniversary LIVE BOX VOL.1(Blu-ray Disc)
GLAY

ポニーキャニオン 2014-06-18
売り上げランキング : 607

Amazonで詳しく見る

コメント(142件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:21▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:24▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:26▼返信
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:26▼返信
この人どっかでみたことある
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:26▼返信
なにしてんだ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:27▼返信
そこまででも無いのがウケるw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:27▼返信
あなたを、思うほどっ! Fu~Fu~♪
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:27▼返信
なんで今さららきすた…
せめてけいおんで
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:27▼返信
わりとマジでなにやってんだこの人
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:28▼返信
これは上手いのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:29▼返信
歌消して欲しいわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:29▼返信
上手いと言うか小細工で誤摩化してるだけだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:29▼返信
原曲知らんが濡れた
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:29▼返信
GLAYってTAKUROのソングライティングがすごいだけで演奏技術はそれほど・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:29▼返信
曲の良さ生かしたアレンジにしなきゃただの0721で評価できんわ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:29▼返信
音細いなー
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:30▼返信
なんで今更これなんだw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:30▼返信
メタルギアわろたw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:31▼返信
プロっぽい<失礼だなwww
確かに微妙ではあるがw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:31▼返信
毎度思うけど音楽関係でウマヘタ語る奴ってなんで専門的な用語は一切出てこないのん
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:31▼返信
流行ってんの? オタクに媚び売るの
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:31▼返信
こんな曲知らんわ
どうせなら皆が知ってる曲弾いてくれよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:32▼返信
>>10
おいおい プロだぞ 何億も稼いでる
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:32▼返信
今更もってけセーラー服って・・・
確かにニコ動で流行ってたけど、何年前だと思ってんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:33▼返信
うますぎるなー・・
こんなに技術ある人だっけ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:33▼返信
>>10
強いて言うなら上手い下手を語れる楽曲じゃないとしか・・・
もってけにギター要素ってもともとほとんどないから
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:34▼返信
こいつニコニコに擦りよるほど落ちぶれてんの?
しかもなんかズレてるし
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:35▼返信
>>24
好きで弾いてるんだから、流行なんて関係ないんだよ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:36▼返信
エレキギターのなんたるかを教えてもらった気分
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:36▼返信
テクが見たけりゃHisashiがこれの前に上げたMetallicaのMaster of Puppetsの動画を見る方がいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:36▼返信
ボーカル無しで聞きたいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:39▼返信
あだ名つけるの旨い人?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:39▼返信
>>20
別にそんなもん直感でいいだろ
下手だと思ったらそれに理由づけするだけのことで、
下手だと思うという本質的な部分が変わるわけではない

別にこいつが下手とはいわんけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:39▼返信
HISASHIってハルヒ好きじゃなかったっけw
京アニが好きなのかね
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:39▼返信
家の中学の音楽の先生のが上手いぞ音大出てるし
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:39▼返信
>>21
オタクに媚びるってw
どんだけキモオタを過大評価してんだよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:41▼返信
TPPウィキリークス流出文書~激戦区「知的財産」、主要11条項での交渉勢力図
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化でニコニコ動画や同人誌が危機?
「TPP 著作権」「さるでもわかるTPP」で検索
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:41▼返信
ジェイル版聴いてみたい
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:42▼返信
オタクに媚びるってよりもう落ちぶれてきたから全てをさらけ出してる感のほうに感じる
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:43▼返信
この人音使いが独特で技術は微妙って印象がある
聴いてて楽しいけどね
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:43▼返信
GLAYって最近微妙だよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:44▼返信
音の作り込みがプロなんだけどな
そもそも演奏技術で上手い下手語る曲じゃないだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:44▼返信
専門用語どうこういう奴って「上手い」っ意見は無条件に許容するくせに
「下手」って言ったときだけ要求してくるのはなんでなの
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:44▼返信
TMの兄貴とHISASHIは昔からオタクであることを隠しもしてなかったけどオタクに媚びてるとか言われてんだな
そもそもGLAYなんかデビュー曲がアニメタイアップじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:44▼返信
>>33
好き嫌いならともかく
先に理由もなく上手い下手を語るのはただのアホだわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:46▼返信
オタクに媚びる?
オタク調子にのるなよ
何勘違いしてんの
だからキモいんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:46▼返信
>>42
そうそう
むしろ譜面通り弾けるのはプロなら最低限の技量だからね
弾けないほど難しいならその曲を弾かなくてもいいんだから
プロは音作りとかアレンジとかアドリブとかそういう技術で魅せる
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:47▼返信
>>7 おんぷきも
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:47▼返信
グループあるあるだな悲しいね今ってTV見るほうが少ないからいいんじゃない
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:49▼返信
上手い?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:51▼返信
落ち目だなあ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:51▼返信
お前らってホント、文句だけは一人前だなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:52▼返信
曲の邪魔をせずに自分の色を出すアイデアがすごい
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:53▼返信
>>48 ♪♪♫♬♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:54▼返信
最底辺のお前らが人様に向かって落ち目も何もねぇだろw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:55▼返信
>>52 文句もなにもネットってそういうもんでしょ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 01:56▼返信
なんでこういう時って必ず上手い下手の話になるんだろうな
上手さを見る動画じゃないだろコレ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 02:01▼返信
うまさを見るものじゃないって意見もくっさって思うけどどう見たって勝手だろ

つかお前らグレイなんて聴いてんのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 02:01▼返信
雨ガッパの人か
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 02:03▼返信
>>58
そりゃ他人が何しようと勝手だけど、ああこいつバカなんだなとは思うよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 02:03▼返信
HISASHIは昔からこんな感じだろw
オタクに媚びるも何もHISASHI自身がガチオタだしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 02:06▼返信
なんで揉めてるのかわからないけどこの内容でも上手い下手は出るだろ
むしろ出ないわけはないのだが

上手いか下手かはしらねーよ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 02:08▼返信
最近芸能人のオタクです多いな(記事含め)
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 02:10▼返信
>>35 それってお前が自慢できることじゃなくねー??
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 02:11▼返信
>>42
どのくらい早くピロピロできるかしかギターの上手い下手を測る物差しを持ってない奴は多いからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 02:12▼返信
>>64 自慢なんかしてないよぉ 馬鹿じゃねえのって思ってるだけだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 02:16▼返信
同じオタクなのに自分と違って才能も金もある人へのやっかみみたいなもんだと思うの>下手コメ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 02:16▼返信
>>61                                                       ここも見てそうだなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 02:25▼返信
速弾きひけらかすだけの演奏よりいいじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 02:29▼返信
雑音になってやがる・・・
曲の良さを消してどうすんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 02:31▼返信
プロがこういう遊びをするのは好きだわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 02:33▼返信
ニコニコは、どこの勢力から金が出ているのかな!
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 02:34▼返信
上手いんだろうけど、俺は好きじゃない。
こういうのは好みだろう、やかましいだけだった。
74.ネロ投稿日:2014年05月02日 02:43▼返信
久々にカシスオレンジチューハイ飲んでるけど、グレープと比べたら大して美味くないな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 02:45▼返信
カッコエエw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 03:05▼返信
ニコニコって著作権関係ないの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 03:11▼返信
GLAYめっちゃ好きだからここのやつらに叩かれるのは腹立つなー
とりあえずうまくねーとか言うやつはそれこそネットに上げてみてよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 03:19▼返信
いや、歌がうるさすぎてギターの音が…
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 03:41▼返信
こういうの多過ぎ気持ち悪い
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 03:59▼返信
ロックは好きでもなんでもないからあれだけど
オタクの身分は不当に低く扱われているように感じるので
こういった著名人のおたくアピールは個人的に非常にありがたい
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 04:47▼返信
無知ゆとりがまたやらかしたか
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 05:46▼返信
二番煎じだね
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 05:59▼返信
タクローはめっちゃギター上手いぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 06:09▼返信
落ちぶれたなぁ・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 06:24▼返信
単芝くさすぎんよー
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 06:44▼返信
歌わないなら歌消せよ
ちょーうるさいぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 06:47▼返信
音楽を楽しんでるって感じが良いよね、プロでもアマチュアそういう動画好き
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 06:48▼返信
※80
低く扱われてるっていうか単純にキモいと思われてるだけのことだろ
それを勝手に身分を低く扱われてる~とかファビョるから更にキモい
オカマとかだってオタク以上にキモいと思われる存在だけどあいつらはオタクと違ってオカマはそういう存在だとわきまえた上で活動してるから表立って叩かれないんだよ
市民権を得てる~とかオカマに擦り寄ってきてる~とか偉そうなこと言う奴いないだろ?w
自分達を客観視できてればオタクは世間からどういう目で見られてるか分かるはずだし納得するはず
それこそ趣味なんて所詮イメージだけでカッコイイだのキモいだの思われる世界の話なんだから周りにキモいとか言われたくないなら隠せばいいだけの話
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 06:49▼返信
落ち目のオタク頼り
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 07:06▼返信
いい歳したアーティストが素人達に混ざってドヤァするのはなんかなぁ…
曲を作ったなら評価するけども
やはりゼロからこの曲を作った神前暁は偉大
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 07:24▼返信
HISASHIさん何してんのwww安定のピッキングハーモニクス!流石としか言いようがない。
TAKUROがギターうまいとかw最近早弾きに懲りすぎw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 07:27▼返信
ヤマトタケルのOP/EDやってくださいよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 07:32▼返信
>>90
どうしてそう斜に構えた見方しかできないのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 07:32▼返信
曲も弾いてる人もとっくに過去の人だけどなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 07:39▼返信
GLAYにアニメ好きがいるんだろ。しかしやってみたかったが背広の外野がうるさくて今までアニメ系やれなかったんだよ。
宣伝兼趣味みたいなもんだから、ほっといたれよ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 08:30▼返信
たいしたことないじゃないか・・・
神レベルはこっちだろ。
hjfreaks
ユーチューブで見てみろ。
ベースだけどw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 08:33▼返信
てかGLAYで前に残酷な天使のテーゼをカバーしてるしな。ライブで披露したの音源化してるし
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 08:36▼返信
>こいつニコニコに擦りよるほど落ちぶれてんの?

ニコニコ軽視しすぎの老害みたいな発言
ここの数倍影響力あるからな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 08:49▼返信
>>98
こことくらべてもww
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 08:50▼返信
彼が自分の趣味を楽しめてるようで何よりだがね。
下手だの上手いだのはしらんよ、音楽なんて好き嫌いによって評価変わるからよ。
というか、躍起になって叩くガキは笑える。
いちオタクの弾いてみた投稿に嫉妬すんなし。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 08:52▼返信
ニコ動ピーク過ぎてる感ある気がするけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 08:54▼返信
>>77
くっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 09:50▼返信
濡れちゃう?んん??
どゆこと!?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 09:51▼返信
なにしてんのw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 10:04▼返信
HISASHIはもともとアニオタ・・てか趣味幅広。声優の山寺や緑川らを起用した曲もあるし
前からエヴァ好きだったし。アキバ好きとか電化製品好きとか、うたばんでかなり前の90年代から発言。
2000年自身の曲の歌詞にネットスラング使ったり前からヲタである。

だからニコに擦り寄ってるとか違う。HISASHIはネット遼明記初期からホームページを個人で作ってるし。
曲も当時からPCで作ってた。確かヒサの父がPCを自作するような人だったとか。

ま、ファンからすれば事務所も独立して彼らが色々思うようにやってくれる方が嬉しいのは違いないね。
当時のありえない売れ方からすりゃ、誰でも今は落ち目に見えるが未だに大規模ソールドしてるから、同期の
他のバンドとくらべるとかなり売れてる部類。独立で利益は全部入るしね。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 10:31▼返信
「もってけセーラー服」って懐かしいな~。当時聴いてたけど、今思えば何処が良かったんだろうと思う曲だよね。らきすたのファンでもなかったのにね。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 10:40▼返信
キモい
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 11:08▼返信
上手いのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 11:09▼返信
この人はガチだろ

次はハルヒの曲頼むわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 11:27▼返信
Twitter見てみたけど楽しそうで何よりです。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 11:28▼返信



外村さんがDark Riverに迷い込んだw



112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 11:54▼返信
基板にムラムラする人なのよこの人。
秋葉なんて電車男のずっと前から御用達のオタクでしょ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 12:23▼返信
何かこうやって頑張って叩こうとしてる人って傍から見ると劣等感の塊にしか見えないんだね。
自分も気を付ける。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 12:34▼返信
いちいち上手い下手で評価するのもどうかと思うけど
延々と擁護する*105みたいなグレヲタが気持ち悪い
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 12:35▼返信
落ちぶれたなあ
15年前を知らない世代は想像できないだろうが凄い人達だった
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 12:38▼返信
別に落ちぶれてはないけどな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 12:40▼返信
こういうことしてると仕事ないのかと思っちゃう
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 12:57▼返信
歌い手とか弾き手とか、もうこの世にはいらないね
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 13:21▼返信
落ちぶれるもなにもほさは昔からこういう人でしょう…
夏のライブ楽しみだー
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 14:40▼返信
ロンブー淳がニコ生やってる、なんて芸能人が出てくるだびに騒ぐけど金貰ってサイトの話題作りや宣伝のためのお仕事だからね。あいつに1人トークで人を笑わせる実力なんてないけど

テレビでの宣伝はうざいし素人配信に有料チャンネル化なんて商売まで始めるし悪い意味で他の配信サイトとは全く違う存在だね、まあ嫌われるわけだ

121.にゃーーー投稿日:2014年05月02日 14:43▼返信
正直、名前のある人が、ニコニコ動画みたいな社会性のない人間の溜まり場に出て来てもいいことないと思う。

Hideが生きてたらやっぱニコニコ生放送とかに出てんのかな。
奇人枠で
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 15:01▼返信
上手いんだろうけど
GLAYの曲はださくて聴けねーわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 15:44▼返信
プロなら王道のロックでいいのでは
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 16:26▼返信
hydeも昔エヴァのプラモを引きこもって作ってたとか
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 16:45▼返信
GLAYレベルなら媚びるほどお金に困ってないでしょw
最近のアニソンを選んでないところがいいわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 17:31▼返信
HISASHI 好きだから、ギターもアニメもわからんけど何回も見てしまう。
楽しそうでこっちもうれしくなる!
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 17:41▼返信
だまされんな。最初のスラップは弾いてないぞ。ギターでスラップするならもっと細い
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 18:04▼返信
ただ遊んでる感じがとても良い
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 18:40▼返信
ニコニコはお前らが思ってるよりでかくなってしまった
金がすごいことになってる 阿呆やから信じないだろうけど 信じられると困るけどね
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 18:49▼返信
でかくなってるよ、悪い方向にね
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 18:58▼返信
ニコニコに投稿してる時点ですりよりととられても仕方無いだろ。YouTubeならまだしも

それに投稿するだけなら名前だす必要無いし


132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 21:56▼返信
つべにも投稿してるよん
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 22:05▼返信
名の知れたギタリストなんだしそのうえでただ無名でやってもつまんない・・って思ったのかもわからない。
それをすりよりととるかはそれぞれだからどーしようもないけどね。でも名だししてくんないとファンはつまらない
・・てかそもそも本物かどうかもわかんないし。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:17▼返信
灰の核
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月02日 23:20▼返信
うまいなぁ・・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 03:54▼返信
20万人とかドームやら
昔から常に大規模ライブやってるバンドだしな
上手いんだろね
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 04:00▼返信
落ちぶれたバンドに再生数50万も行くのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月03日 04:44▼返信
いかにもな最近はやりのボカロ曲とかなら擦り寄り感あるけどさ
もってけを今弾くことで誰にどう擦り寄ることになるのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 02:49▼返信
何かもう過去の栄光にしかすがってないよね。
プロならもっと誰もやってないような新しい挑戦をしてほしい。やってることはアマチュアと変わらん。
自分のギターを人前に披露するなら、もう少し意識持ってやってくれ。
せめてオリジナル楽曲でも上げるとか。

結局ギターのうまさで売れたんじゃなくて、楽曲の良さだけで売れたもんなあ
いっちゃ悪いがギター1本で食っていく人達と比べちゃうと、何の魅力も感じない。
ギターをやってない人とか趣味でやってる人にとっては、上手く見えるんだろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 08:52▼返信
ガチプロが期待の新人でks下手な歌い手が神扱いとか
ようわからん内輪ネタ大好き世界ニコニコらしいわなーwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 20:53▼返信
売れてる(た)知名度の高い(あえて上手いとは言わないでおく)プロの人がニコニコに投稿するなんて
ルール違反じゃないけどマナー違反だよね
他の有象無象があまりに哀れじゃないか
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 18:01▼返信
>20万人とかドームやら
昔から常に大規模ライブやってるバンドだしな
上手いんだろね


ガチなGLAYファンのくせに非GLAYファン装ってこういうコメントするのが気持ち悪いよ

直近のコメント数ランキング

traq