12時くらいに弾いてみた!更新しまーす♪
— HISASHI (@HISASHI_) 2014, 5月 1
零時ジャストに設定しました♪今回はあのアニ☆ソン!
— HISASHI (@HISASHI_) 2014, 5月 1
↓
もってけ!セーラー服 ver.hisashi (4:08) http://t.co/9dzeFjUnsm #sm23454445
— HISASHI (@HISASHI_) 2014, 5月 1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23454445
タグに期待の新人w
— HISASHI (@HISASHI_) 2014, 5月 1
さすがアニオタギタリストのHISASHIさん
うますぎて濡れちゃう・・・
灰とダイヤモンドAnthology (DVD付)
GLAY
ポニーキャニオン 2014-05-25
売り上げランキング : 112
Amazonで詳しく見る
GLAY 20th Anniversary LIVE BOX VOL.1(Blu-ray Disc)
GLAY
ポニーキャニオン 2014-06-18
売り上げランキング : 607
Amazonで詳しく見る
せめてけいおんで
確かに微妙ではあるがw
どうせなら皆が知ってる曲弾いてくれよ
おいおい プロだぞ 何億も稼いでる
確かにニコ動で流行ってたけど、何年前だと思ってんだ
こんなに技術ある人だっけ?
強いて言うなら上手い下手を語れる楽曲じゃないとしか・・・
もってけにギター要素ってもともとほとんどないから
しかもなんかズレてるし
好きで弾いてるんだから、流行なんて関係ないんだよ。
別にそんなもん直感でいいだろ
下手だと思ったらそれに理由づけするだけのことで、
下手だと思うという本質的な部分が変わるわけではない
別にこいつが下手とはいわんけど
京アニが好きなのかね
オタクに媚びるってw
どんだけキモオタを過大評価してんだよw
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化でニコニコ動画や同人誌が危機?
「TPP 著作権」「さるでもわかるTPP」で検索
聴いてて楽しいけどね
そもそも演奏技術で上手い下手語る曲じゃないだろ
「下手」って言ったときだけ要求してくるのはなんでなの
そもそもGLAYなんかデビュー曲がアニメタイアップじゃん
好き嫌いならともかく
先に理由もなく上手い下手を語るのはただのアホだわ
オタク調子にのるなよ
何勘違いしてんの
だからキモいんだよ
そうそう
むしろ譜面通り弾けるのはプロなら最低限の技量だからね
弾けないほど難しいならその曲を弾かなくてもいいんだから
プロは音作りとかアレンジとかアドリブとかそういう技術で魅せる
上手さを見る動画じゃないだろコレ
つかお前らグレイなんて聴いてんのか?
そりゃ他人が何しようと勝手だけど、ああこいつバカなんだなとは思うよ
オタクに媚びるも何もHISASHI自身がガチオタだしな
むしろ出ないわけはないのだが
上手いか下手かはしらねーよ?
どのくらい早くピロピロできるかしかギターの上手い下手を測る物差しを持ってない奴は多いからな
曲の良さを消してどうすんだよ
こういうのは好みだろう、やかましいだけだった。
とりあえずうまくねーとか言うやつはそれこそネットに上げてみてよ
オタクの身分は不当に低く扱われているように感じるので
こういった著名人のおたくアピールは個人的に非常にありがたい
ちょーうるさいぞ
低く扱われてるっていうか単純にキモいと思われてるだけのことだろ
それを勝手に身分を低く扱われてる~とかファビョるから更にキモい
オカマとかだってオタク以上にキモいと思われる存在だけどあいつらはオタクと違ってオカマはそういう存在だとわきまえた上で活動してるから表立って叩かれないんだよ
市民権を得てる~とかオカマに擦り寄ってきてる~とか偉そうなこと言う奴いないだろ?w
自分達を客観視できてればオタクは世間からどういう目で見られてるか分かるはずだし納得するはず
それこそ趣味なんて所詮イメージだけでカッコイイだのキモいだの思われる世界の話なんだから周りにキモいとか言われたくないなら隠せばいいだけの話
曲を作ったなら評価するけども
やはりゼロからこの曲を作った神前暁は偉大
TAKUROがギターうまいとかw最近早弾きに懲りすぎw
どうしてそう斜に構えた見方しかできないのか
宣伝兼趣味みたいなもんだから、ほっといたれよ。
神レベルはこっちだろ。
hjfreaks
ユーチューブで見てみろ。
ベースだけどw
ニコニコ軽視しすぎの老害みたいな発言
ここの数倍影響力あるからな?
こことくらべてもww
下手だの上手いだのはしらんよ、音楽なんて好き嫌いによって評価変わるからよ。
というか、躍起になって叩くガキは笑える。
いちオタクの弾いてみた投稿に嫉妬すんなし。
くっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どゆこと!?
前からエヴァ好きだったし。アキバ好きとか電化製品好きとか、うたばんでかなり前の90年代から発言。
2000年自身の曲の歌詞にネットスラング使ったり前からヲタである。
だからニコに擦り寄ってるとか違う。HISASHIはネット遼明記初期からホームページを個人で作ってるし。
曲も当時からPCで作ってた。確かヒサの父がPCを自作するような人だったとか。
ま、ファンからすれば事務所も独立して彼らが色々思うようにやってくれる方が嬉しいのは違いないね。
当時のありえない売れ方からすりゃ、誰でも今は落ち目に見えるが未だに大規模ソールドしてるから、同期の
他のバンドとくらべるとかなり売れてる部類。独立で利益は全部入るしね。
次はハルヒの曲頼むわ
外村さんがDark Riverに迷い込んだw
秋葉なんて電車男のずっと前から御用達のオタクでしょ。
自分も気を付ける。
延々と擁護する*105みたいなグレヲタが気持ち悪い
15年前を知らない世代は想像できないだろうが凄い人達だった
夏のライブ楽しみだー
テレビでの宣伝はうざいし素人配信に有料チャンネル化なんて商売まで始めるし悪い意味で他の配信サイトとは全く違う存在だね、まあ嫌われるわけだ
Hideが生きてたらやっぱニコニコ生放送とかに出てんのかな。
奇人枠で
GLAYの曲はださくて聴けねーわ
最近のアニソンを選んでないところがいいわ
楽しそうでこっちもうれしくなる!
金がすごいことになってる 阿呆やから信じないだろうけど 信じられると困るけどね
それに投稿するだけなら名前だす必要無いし
それをすりよりととるかはそれぞれだからどーしようもないけどね。でも名だししてくんないとファンはつまらない
・・てかそもそも本物かどうかもわかんないし。
昔から常に大規模ライブやってるバンドだしな
上手いんだろね
もってけを今弾くことで誰にどう擦り寄ることになるのか
プロならもっと誰もやってないような新しい挑戦をしてほしい。やってることはアマチュアと変わらん。
自分のギターを人前に披露するなら、もう少し意識持ってやってくれ。
せめてオリジナル楽曲でも上げるとか。
結局ギターのうまさで売れたんじゃなくて、楽曲の良さだけで売れたもんなあ
いっちゃ悪いがギター1本で食っていく人達と比べちゃうと、何の魅力も感じない。
ギターをやってない人とか趣味でやってる人にとっては、上手く見えるんだろうな
ようわからん内輪ネタ大好き世界ニコニコらしいわなーwww
ルール違反じゃないけどマナー違反だよね
他の有象無象があまりに哀れじゃないか
昔から常に大規模ライブやってるバンドだしな
上手いんだろね
ガチなGLAYファンのくせに非GLAYファン装ってこういうコメントするのが気持ち悪いよ