【アメリカでPS2アーカイブスに『ペルソナ4』が登場!9.99 ドルで4月8日配信!】
アトラスUSAより
「真・女神転生3 ノクターンがPS2クラシックとして9.99ドルで販売が始まったよ」
Shin Megami Tensei: Nocturne is now available on PSN as a PS2 Classic for $9.99. How will you bring order to chaos? https://t.co/rDV2lJJEbd
— Atlus U.S.A., Inc. (@AtlusUSA) 2014, 5月 6
https://store.sonyentertainmentnetwork.com/#!/en-us/games/shin-megami-tensei-nocturne/cid=UP9000-NPUD20911_00-0000000000000000
【真・女神転生III-NOCTURNE】
『真・女神転生III-NOCTURNE』(しん・めがみてんせい3 ノクターン)はアトラスより発売されたコンピュータRPG。2004年1月29日には追加要素を含めた改訂版『真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス』が期間限定生産ソフトとして発売された。プレイステーション2 the BESTとして廉価版も発売されているが、これはマニアクスではない旧バージョン。
1994年発売の『真・女神転生II』から9年ぶりに発売された、外伝ではない「真・女神転生シリーズ」ではあるが、前作の直接的な続編ではなく、全く新しい世界観となっている。前作の直接的な続編は2002年12月5日に『真・女神転生 NINE』としてXboxにて発売されている。
プロデューサーの岡田耕始曰く、テーマは「混沌からの創造(カオス)」。マニアクス版の追加シナリオでは、本編シナリオとは異なる形で、テーマが顕著に現れている。
日本でももっとPS2アーカイブス出してくれよおおおおお
inFAMOUS Second Son (初回封入特典ダウンロードコンテンツ「コールの遺産」同梱 同梱)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-05-22
売り上げランキング : 33
Amazonで詳しく見る
IA/VT -COLORFUL-クリスタルBOX
PlayStation Vita
マーベラスAQL 2014-07-31
売り上げランキング : 122
Amazonで詳しく見る
ダンテでてないバージョンだろ
よく読めバカ
P4もだっけ?
なんでPS4の記事書かないの?
はちまPS4潰す気なの?
じゃあライドウのせいか!
マニアクスは?
なんでPS4の記事書かないの?
はちまPS4潰す気なの?
なんでPS4の記事書かないの?
はちまPS4潰す気なの?
とりあえずエーコン5とZeroはよはよ(´・ω・`)
なんでPS4の記事書かないの?
はちまPS4潰す気なの?
口ばっかで買わねーからこうなるんだよ、ビッグマウス共wwwww
メガテン4はほんと残念ゲーだったなwww
なんでPS4の記事書かないの?
はちまPS4潰す気なの?
真4はゲロ以下のゴミだったわ
そりゃ当然か
なんせ3DSのしょぼ転成よりアーカイブスのがクオリティ高いとかやばい
真3が最高
権利関係で出せない
お前ら低評価してこい。完全に舐められてる。
A中韓に親を殺されたかのようになぜか中韓を憎んでいる
英語が不自由でバカが多い
ブーメラン的中率は100%
言われて悔しかったことを言う
息を吐くように捏造する
無知無能ポークなため壊れたラジオのように同じことを繰り返し言う
アニメが大好きのくせにゴミ&売れないアニメしか作れなくなってる
ノクターンでも良いから日本にも頼むわ...
欲を言えばマニアクス
なんで日本のアトラスはやらんのだ?
金子デザインのメガテンは無かったことにされてるんだろ
してきたw
日本で出したくないんやろなあ
日本だけPS4のソフト不足させるし
嫌がらせでコンパ呼んできたりしたりもするし諦めろ
大幅赤字で任天堂が自滅してるだけだろ
ライバルが居なけりゃ本体も安くならないし
ソフトも充実しない
要するにSCEに舐められてるんだよ。ゲーマは
正直、任天堂とXBOXとPSの争いも仕方ないと思うし
任天堂信者やMS信者にもアンチにも温和に接しようと心がけてる中立の俺だし
アトラスも大好きだけど
コレに関してキレれてもいいと思うの!
ハブられて糞日本
Wii Uバーチャルコンソール 「ワギャンランド」配信開始!
アーカイブスで出る以上権利の問題をクリアしたんだから
アトラスが出さないだけでは?
音楽とボイスを全部消して無音にすれば配信できるよ
権利とか言ってるの意味不明なんすけど
P4はP4Gあるしいらない
P3FESとオーディンスフィアが日本で無いのが問題
ダンテ(カプコンのキャラ)をライドウ(アトラスのキャラ)に入れ替えて
権利問題クリアしたマニアクス・クロニクルエディションが存在するだろ
アーカイブスの当たりってbullyだけじゃん他オワコンすぎ
だからこれは日本では存在しないソフト
まぁもう少し待て、PS NOWラインナップに入ってなかったら本キレする
A中韓に親を殺されたかのようになぜか中韓を憎んでいる
英語が不自由でバカが多い
ブーメラン的中率は100%
言われて悔しかったことを言う
息を吐くように捏造する
無知無能ポークなため壊れたラジオのように同じことを繰り返し言う
アニメが大好きのくせにゴミ&売れないアニメしか作れなくなってる
日本に親日国があると思っている
ただノクターンは当時中坊だった俺のゲーム感とか価値観を変えさせた思い出の作品だ
それまで強くてニューゲームだとか無双だとかの俺つえー大好きなただのバカガキだった俺が、ノクターンやってからは
「不要なレベル上げをすることなく前進」「今ある手札でどうしのぐか」「難易度は初見でも常に最難」この三本柱をいかなるジャンルでも重視するようになった
死にゲーと自己縛りの虜になったわけだ
今プレイ中のスパロボもSRP全取得+無改造無育成。MXでゼオライマーの全滅稼ぎで喜んでた時分が懐かしい。全滅プレイとかただゲームぶっ壊してるだけなのにな
前々から思ってたけど、ソニーって本当に日本の企業なのか?
韓国優先販売したり日本軽視にもほどがあるだろ。
恥を知れよ。売国企業が
ニンシンの不買とかwww蚊に刺されるようなもんですねー
かなり本気で
と思ったけどノクターンマニアックスで無いので
リメイクへの淡い希望をこめていったんキレないでおく
【悲報】ソニー、韓国MBCと業務提携!韓国4Kコンテンツ活性化するため、装備や技術、ノウハウを提供wwww
もうアーカイブ1本に600〜1500円出して買う事もなくなったな
ペルソナ4みたいにVitaあたりで追加移植で出して欲しいわ
はぁ。分かりきってるだろうが
任天堂がメガテン代出してるから
日本で出すなって圧力かけてんだよ
アトラスがどういう会社がよーく思い出してみろ
間違えた…
ノクターンマニアックスはおそらく無理だったマニアクス クロニクル エディション
未だにプレミアついてるしアーカイブスで一番欲しいタイトル
ライドウ版だと最高
5,000円でも買う
A中韓に親を殺されたかのようになぜか中韓を憎んでいる
英語が不自由でバカが多い
ブーメラン的中率は100%
言われて悔しかったことを言う
息を吐くように捏造する
無知無能ポークなため壊れたラジオのように同じことを繰り返し言う
アニメが大好きのくせにゴミ&売れないアニメしか作れなくなってる
日本に親日国があると思っている
すぐ他国のせいにしたり非難する
マニアクスやマニクロのハードよりキツかったもん
特にオベリスク
いやいや、それならそれでまったく問題ないんだけど
その場合さっさと出せ!って話
おそらく海外ファンも完全版の方が欲しい気がする
あんな世界観のゲームやったことなかったから、相当衝撃的だったわ
今更だが、Ⅳはこれを正統進化させとけばよかったものを・・・買ったけど。Ⅲの衝撃にはまったくもって及ばなかったわ
無印じゃイマイチだし
北米と日本でなんでこんなに違うんだよ
零とかほかいろいろ名作あるだろ
俺も3に惚れて4買った口
全く別物の糞ゲーだったから
さっさと売っ払ったが
日本のゲームをPSNで安売りやってんだぜ
完全に喧嘩売ってるわ
まともなら日本外す意味ないし
「真・女神転生1・2・if」が無料で落とせるぞ~
GWにPSプラスに入るともれなく1000円分のチケットもらえるから
3年分入ったよw
マニクロとライドウ頼むわ
俺も約3年分あるわ
ファンタシースターは完全に死んだ
FF程ではないにしろアトラスゲーかなりの需要ありそうなのにちょっと不思議
リメイクも出ないし…
オースフィも朧村正とかドラクラ出た関係上かなり望まれてそうなのに…
個人的にはアトラスはコレ関連が何考えてるか良くわからん
ところでなんでマネカタってプルンッて震えるんだろうか
お願いします
あと、ライドウも出して下さい
お願いします
WiiUで
やってないやつは今からでも中古で買ってこい
なんで糞みたいな出来の4に売り上げで負けたか理解できないぐらい神ゲー
マニアックスクロニクルじゃないので、ちょっと期待だよね。
…っていうか100%赤字になんないぞ。
出しとけアトラス!頼むぜセガ
思い出補正がなければ1週間であきるよ
こういう情弱がいるから日本がなめられてるんだろうなぁ
北米+に3年間入ったほうがよっぽど有意義だぞ
マネカタの中身はアサクサの泥で出来ているから、ドロドロしていて安定していないのではないかな?
その精神も人間の醜い部分で構成されているせいか不安定だしね
真Ⅲは多分買うでしょ
アーカイブで有ったら
多分P4Gだけ遊んで面白いって言った人に、両方遊んでる人がどえらいレベルで
進めてくるぞ
PS NOWで出るんじゃないかと信じてる
vitaにマニアクスだせや
それと予定表にあるやつ早く
Vitaでマニクロとライドウとアバチュやりたいよー
ネガキャンする輩が皆無
山井一千ですね
まあPS2時代は任豚がほとんどいなかったってのもある
WiiDS時代からかな増えたの
今出てたらゲハのカス豚にやられてたよ
超力はシステムがアレだし、アバドンはシナリオが終わってるし・・・
龍維新ぐらいのクオリティで、シナリオはコドクノマレビトの人なら絶対に買うけど
そうじゃなくてだな
PS2時代でもネガキャンする輩はいたが、これは本当に気持ち悪いくらい絶賛している奴らばっかなんだよ
あ、俺もBUSINやりたいっす
携帯機でやり込みたい
モノがあるんならさっさと日本でもDLできるようにせんかい!
別に権利関係がよくわからなくなってるもんじゃあるまいに
アトラスはちゃんとユーザーに望まれたゲームを出してくれ
セガは結構上手く運用できると思う
P4Gをわざわざやるくらいならライドウのアニメやった方が絶対盛り上がるでしょ
それに合わせてPSVITA辺りに二作移植しつつ、新作をってな感じでお願いします
そうだっけ?
ぶっちゃけペルソナ3、ラジヒス、世界樹以降の近代起源のファンで詳しくは自信ないけど
真ⅢもⅠ,Ⅱ派との派閥無かったけ?
真Ⅲだけ現ペルソナチーム製作だし
ゲームとしては微妙だが
真3マニアクス : ダンテが居る
真3マニアクスクロニクル : ダンテの替わりにライドウが参戦
たまに、マニアクスとライドウやりたい衝動を押さえられず、やってる俺
A:某朝鮮道の圧力
私はキャサリンを望む
洋ゲー格差が酷いならしかたないけど
和ゲー格差が酷いってのがわけわからん
サード側が日本では売るなとか言ってんじゃないの
じゃなければ和ゲーを日本で売らない意味が分からない
金になるし、もうPS2は作ってないんだから
HDのほうが面倒なんじゃ・・・
それ以前とは何もかもが替わってしまったせいか、批判も多かった
ヒロインやロウヒーロー、カオスヒーローみたいな仲間になる人間が居なくなってしまった事や、
戦闘システムの大幅な変化、
主人公が純粋な人間では無い、
装備がなくなってしまった、
などなど相当批判も多かった
まぁ、自分も当初は批判していたが、凄く……面白かったです
真3は売ってしまったが、マニアクスとマニアクスクロニクルは未だに大事に保管しております
VITAで出してくれたら、また買います
俺は、ゴル遊新作希望で
キャサリン2じゃないよ。派
育てりゃソコソコいけるシリーズだって!行けよアトラス!頼むぜセガ!
ついでに戦ヴァル新作を試しに高田か伊藤あたりにやってみようぜセガ!
HDじゃなくていいからPS2ソフトやりたいな携帯機で
メガテン4は何であんなショボかったのか
ナンバリングタイトル出すなら過去作も移植するとかその辺は気を使って欲しいな
任天堂と契約していたのはインデックスであったはず
アトラスという会社は既に存在していないから、アトラスとして契約は出来ないだろう
そうなると、ファイヤーエムブレムとのコラボとかはどうなるんだろうか?
完全に白紙になったのか、セガがアトラスを買収する際に引き継ぐ事が条件に含まれていたのか
今後の発表で詳しく分かるだろう
クロニクルの方は持ってんだけどね
スト2HDも配信しないしどうなってるんだろ
海外アカで落とせるのかな
マニアクスの配信は不可能だろう
再販すらされなかったからね
ダンテを使用している事から、カプコンも関わって来て難しいそうだ
あっちのほうがゲームの値段も安いしPS+のフリーゲームもいいのたくさん出てるじゃない?
日本を冷遇する理由を聞きたい
値段はSteamとかXBOXとかの競争とかで
PS+のフリーゲームは会員数とかの問題じゃない?
アーカイブのタイトルは何故か検討付かない…
まぁ、カプコンが許さないわな
金子は岩戸の中だよ!メガテンやペルソナで悪魔絵が使われるだけで飯が食えるんだろうよ
公の場に現れたのは去年のフリューのメガテンくじのツイッターが最後かな?
その前は二年前の二月のファミ通。変なラッパーになってた
ストは版権はカプンコUSAが持ってるからって話じゃなかったか?
中古は5,800円。PS2のソフトとしてはかなり高い感じだなぁ。
ハマるやつはとことんハマるけど大多数は合わんと思う
レベル半分以下の雑魚のバックアタックで全滅とかザラだしな
外人ほど新品で買わないからじゃね
労力に対して売上が小さいものは発売を見合わせるか単価を上げるしかない
アニメやエ.ロゲが高いのもそのせい
確か一回だけ数量限定で再販されたはず…
と思って調べたら初版から一年後に再版されてた
そんなに間が開いていたのね
ソフト出ない、値段高い、サービス悪い
PShomeだって、ほったらかしじゃん
たまには思い出してあげてください
提督の決断IVとかウォーシップコマンダーとかも海外だけでPS2アーカイブスとして出てるからなあ・・・
日本冷遇するのも大概にしろよと思うわ
P3、P4、ともにPSシリーズで出してきてよぉ
ライバルがいないからとかいうレベルを遥かに超えている
え、マジか、だとしたら余計うらやましい
一応真4クリアしたけど全然印象残ってない
真3への未練が募るばかりだったわ
何より世界観と引き込まれるストーリー展開が圧倒的だな。
ポケモンみたいな(ぼくとあそぼ)みたいな世界とは違うからな
本当に日本ってどうでもいいDLCはボンボン出すのにこういうのは中々出さないよな
贅沢言えばPS2本体が動くかどうか微妙なのでソフトは持っているがDL版マニアクスがほしい
でもあれはダンテが絡んでいるからなぁ
中味は世界樹だから
グラセフシリーズ3本も出して欲しい。
なんで日本はBullyだけなんだよ。
これは知らなかった
これのカプコンの許可が下りているなら、マニアクスが来る可能性も僅かに存在するのだろうか……
アトラスの海外版というと、女神異聞録ペルソナの主人公のデザインとかも違ったり、色々違いがあるんだよなぁ、油断ならない
あまりに懐かしくて涙が出た
しかし、無印じゃなくてマニクロだったらPS2を捨てられるんだけどな
ユーザーがゲーム買わない→サービス悪くなる→ユーザー気を悪くしてゲーム買わない→
悪循環じゃん
リメイク商法するならするで早く出せや
まだ、発売していないようだ
7月25日発売らしい
日本語書いて下さい、お願いします
あと、女神伝説って、半村 良の小説?
北野誠一郎が主人公の漫画と間違えたとか?
マニアクスかマニアクス・クロニクルだったら
裏山
ポテり~ん
人修羅はよ
ありがとう。
気にしておく予定だったから。
日本はJASRACがマージンとるからどのメーカーも出さないんだよ!
これが総意だろw
ほんとにな…
ペルソナ2の頃のスタッフが懐かしいよ
里見さん、岡田さん、金子さん…今なにしてるんだろう
閣下ルート入っても、いつでも正規ルート戻れるようにしてほしいわ
もうほかのゲームいらんわ
はやいとこ日本でも売れ
てかリマスター出すなら買うよ。ライドウも頼む。
P4GみたいにVITAでもいいよ。
二作セットでリマスター欲しいの…。
あのシステムで新作も欲しい、仲魔無しでもあのスキル付け替えるの好きだからいい。
海外の通常版=日本のマニアクス
スペハリとか買ったけど起動があまりに面倒でどれも遊ばなくなってしまった
でない方買ったけど結局クリアしてねーなー
確か中古で万単位で売っていたような
オデン玉とグリモアさっさと日本でも配信しろや
HD版出したいと思ってんならそっちでもいいからさっさとしろ
日本やる気なさすぎ
YHVH倒したりするんだろ?
とっとと国内も配信しろや
ラストダンジョン上層で特大全体物理を反射されて全滅したのはいい思い出w
シャドハの戦闘システムは携帯機の小さな画面じゃ無理だろ
真3マニクロとアバチュ1+2とライドウ二作
出来たらBUSINとオデンと九龍も
海外のは最初っからマニアクス仕様なんだよなぁ
羨ましすぎ
すばらしいゲーム
調べたらどうやら中身はマニアクスみたいだよ!
海外じゃノクターンで発売していたらしい!
』で発売されているので中身はマニアクス
バトルのテンポの良さくらいしか印象にない
つか北米だけでなく日本ももっとPS2アーカイブス出せや
PS2本体生産終了するなよ。
クロニクルエディションでいいから配信はよ
シャーベット状になってるわ
冷蔵庫でよかったか
どうでもいいネタだが。
この手のゲーム、基本超長いし。
北米では無印リリースされてない。北米版のオリジナルに当たるものが日本版のマニアクス。
つまり北米PSNのアーカイブスで配信されてるNocturneはダンテ入りのバージョン。
北米PSNのNocturne紹介ページのスクリーンショットの最後の最後にダンテが写ってる。
子供の頃世間にはゲームって大人がする物じゃないって認識があった気がする
あるものを如何に高く売るか、ばかりじゃなく
どう喜ばせるかを考えていかないとまたあの頃に戻っちゃうんじゃないかな
リスク背負えない奴が儲けばかり考えると…