アンケート意識調査 「大人が憧れる、なりたい職業はなんですか?」
http://releasepress.jp/archives/8563
記事によると
【大人が憧れる、なりたい職業はなんですか? 意識調査】
1位「パイロット・キャビンアテンダント」 221人(21.8%)
2位「弁護士」 197人(19.4%)
3位「医者」 159人(15.7%)
4位「公務員」 135人(13.3%)
5位「スポーツ選手」 132人(13.0%)
「その他」 171人(16.8%)
【!?】「シャーマンファイト」ついに開催か!?人気の職業ランキングに『シャーマン』があるんだけどwwww
男性が思わずキュンとしてしまう「萌える女性の制服姿」1位に輝いたのはアノ職業!!
2013年度「男のなりたい職業ランキング」が発表!!宇宙飛行士よりも上の5位がやばいことになってるwww
アイドルマスター ワンフォーオール (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 29
Amazonで詳しく見る
シャーマンは?w
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ
回答がかなり学生っぽいけど。
社会の歯車になりてえ
定時で帰りてえ、給料は低くても一向に構わねえから
じゃあなれよ
本気で思ってるわけじゃないのに適当なことぬかすなよ、ボケ
今から出勤だダリぃ
CAと弁護士があるから違うんでない
なんだ結局人気あるんじゃんwwww
ようは僻みか、アレは
私、医者なんですよね・・・・
何本気になってんだよw
弁護士が山ほどいる時代なんですけど
公務員は定時で帰れて収入いいと思ってる奴多いがそんなこと決してないからな
公務員で無能のレッテル貼られた窓際族なら当てはまりそうだけど
個人的に都市の中心となるステーション(駅)から歩いて5分以内に
小さなシネマ、スポーツクラブ、漫画喫茶を絶対に置いとくな。
公務員でもデスクワークばかりのものもあれば、常に危険と隣り合わせの3K的なものもある
また、ぺーぺーな人もいれば、言葉一つで国を動かす立場の人もいる
今はブラック化が進んでるから今後どうなるかね
公務員サイキョ
お前らロマンなさ過ぎだろ・・・
あんな過酷な訓練&選別があると知ってよく目指す気になるよ
弁護士…大企業に入社できなければ辛い
医者…独立するにも借金が必要で辛い
公務員…一般人から無意味に叩かれるから辛い
スポーツ選手…活躍できるのは一握り、選手生命が短くて辛い
公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
次点はおもちゃ屋専属のモデラーかな
実力は微妙だけど
これだからニートは・・・
まあその内本気を出すこともなく、出せなくなって不完全燃焼のまま生きる事になる
現実みろ。
お前みたいなニートになっちまうよなwwww
トップは「安定した老後」だろ
特に弁護士は日本最難関の試験受けてなるわりにブラック過ぎる鬼畜職
よほど秩序を維持したい聖人みたいなボランティア魂ないとやる価値ない
まあそもそも気が狂ってるくらい頭良くないとなれないが
大人だろ?
自分で確かめろよ
あとはスポーツ選手とかミュージシャンとか、会社に縛られる事なく好きな事をやって収入が得られる人は羨ましい
夢は夢だけに趣味として残したほうがいいよ
耳の聞こえない音楽家
スタップ細胞の研究員
安定が理由で公務員選んでほんとに大丈夫か?