ニコニコ動画がJOYSOUNDの動画投稿に対応、より多くの店舗での配信が可能に
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140709/570245/
記事によると
・「ニコニコ動画」において、通信カラオケのJOYSOUNDを運営するエクシングが展開する動画投稿機能「うたスキ動画」への対応を同日に開始
・これまでJOYSOUNDの一部店舗でしかニコニコ動画の投稿、生放送に対応していなかった
・今回の「うたスキ動画」からの動画投稿対応により、対象機種(「JOYSOUND f1」と「CROSSO」)を搭載したJOYSOUNDのすべてのカラオケルームから、ユーザー自身が歌っている様子を「歌ってみた」動画として撮影し、ニコニコ動画に投稿することが可能に
専用機器を買わなくてもカジュアルに投稿出来るように
本格的にインターネットカラオケマンですわー

figma テラフォーマーズ テラフォーマー (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2014-10-31
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
Destiny
PlayStation 4
Sony Computer Entertainment Inc. 2014-09-11
売り上げランキング : 26
Amazonで詳しく見る
コレを聞きたいと思うのが分からん
そうなったら需要爆伸びだわ
そこら辺の一般人はくだらねえなって思ってるわ
なんで記事にしないの???
Watch Dogsの世界じゃなくてよかった
もっと部屋から出ろよ
ニコニ動画のニコカラ動画を使えるってんなら神コラボだったけどさ
歌い手wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神曲というフレーズがめっちゃ気持ち悪い
歌ってみたって今でもそんなにやってるいるの?
略して淫マン
歌い手()とかいうカンチガイ達な。
ニコ動でならともかくユーチューブでそれだと確かにイラッとするなw
曲は買えばいいと思うよ
さむっ
しかもそういう奴に限って下手って名乗っておいてそんなことないよって擁護して貰いたいだけの構ってちゃんばっかだから始末におけない
その行動だけ聞くとなんか大人っぽくないというか
ちょっと頭が悪いのではないかと思ってしまう
IAEA(国際原子力機関)と秘密指定条項!
福島・福井、共有情報非公開に!!
IAEAとの覚書は、福島県が2012年12月、福井県が2013年10月にそれぞれ交わした。
IAEAは過去にチェルノブイリ原発事故に関して、健康には問題がないと報告していた前科がある。
「IAEA 秘密指定」で検索
動画探す時いちいち -みた を入力せにゃならんからめんどくせえんだよ。
それを持ち上げるのもキモい
歌い手とかを持ち上げるブスしかいない集団キモ過ぎる
「歌ってみた」って言う保険掛けたようなタイトルがすげー嫌い
明日、和菓子かスイーツでも買うか
あと、ウイスキーもな
何よりカラオケの安っぽい音源どうにかならんの
恥知らずの弱小集会みたいな
需要はあるの?
本当にうまい奴ならともかく、信者共も目が醒めるんじゃないか