12年ぶりのロック様来日に熱狂、主演作「ヘラクレス」ジャパンプレミア。
http://www.narinari.com/Nd/20141028428.html
(記事によると)
“ザ・ロック”としてプロレス界の頂点に上りつめたドウェイン・ジョンソンが10月19日、主演最新作「ヘラクレス」のジャパンプレミアのため12年ぶりに来日した。
レッドカーペットには自製のボードやWWEのベルト、劇中のネメアの獅子を模した着ぐるみを用意したドウェインファンなど、約500人が集結した。
今回のジャパンプレミアでは、ドウェインが自身のツイッターで観客200人をサプライズ招待するという、太っ腹なファンサービスも実施した。
TOKYO! 明日19日ヘラクレスのジャパンプレミアで会おう!先着200名を招待するぜ!@Muto_Keiji #ヘラクレス来日中 (Yes, my Japanese is on point;) pic.twitter.com/d55IkO1pmI
— Dwayne Johnson (@TheRock) 2014, 10月 18
ロック様12年ぶり来日&スッキリ生出演ウァァァァ!!( ;∀;)
ヘラクレスってロック様だったんかぁぁ!!Σ( ̄□ ̄;)
すげー筋肉だとおもった…
http://t.co/cFjzYnwFHZ
— 小倉 浬@AMATO☆ (@kairi_ogura) 2014, 10月 20
<スッキリ出演部分>






この体で42歳って信じられるだろうか・・・・
Tokyo fans! 最高の天気だ。日本のみんなとヘラクレスプレミアで久しぶりに会えるのが楽しみだ!(Yup, my Japanese game is on lock;)
— Dwayne Johnson (@TheRock) 2014, 10月 19
ロック様が「日本のプロレス雑誌を見て育った影響で日本文化(とりわけ『刀』)に興味がある」
と言ってたのでサムライムービーにロック様が出演する可能性出てきたかも?



サイコブレイク 【CEROレーティング「Z」】 「ゴアモードDLC」+「特製スチールブック&サントラCD」 付
PlayStation 4
ベセスダ・ソフトワークス 2014-10-23
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
『ジョジョの奇妙な冒険』で英語を学ぶッ!
荒木 飛呂彦,北浦 尚彦,マーティ・フリードマン
集英社 2014-10-24
売り上げランキング : 104
Amazonで詳しく見る
スコーピオンキングから出世したもんだ
役者としてここまで成功したのロックしかいないんだよな。ワイルドスピードの時はプロレスラーってのが無かったしな。
シナは駄目だったし…
オースチンはまだ良い所止まり。
なんとかクッキング聞きたかった
報道陣はゲストで来てたすみれに恋愛事情の話を訊いててやっぱ糞だなと思った
時代は違うけれど、ハルク・ホーガンは10本ぐらい映画出演作なかったっけ。
試合開始より前、マイクパフォーマンスよりも前の、入場のBGMが流れただけで会場爆発してたからな。
ヒールなのにベビーフェイスより歓声沸いてたww
グレムリン2では完全に特別出演みたいな感じだったし…
全然ノーマークだった
まさか来日してたなんて、まさかロック様が…
マークダカスコスとかジェイソンステイサムみたいな細マッチョもいいけどやっぱビンディーゼルとかザロックみたいなムッキムキが暴れまくるのを見るのは楽しい
What The Rock is…cooking!!!!!!!!!
この人とストンコがいたからWWEを好きになった。眉毛を動かすだけで世界中のピープルが絶叫する程のカリスマはこの人をおいて他にないわ
たしかに美しかった
個人的にはこれよりワイスピを期待します
どう考えてもガチムチ騎士だろ
たしか無かった?ような気がする
知らないことを恥じろ
ブラピも撮影時は薬物使用をほのめかす
どう見ても薬物使わなきゃこんなになりませんw
近年だと2番目に稼いでる俳優。1番はアイアンマンのロバートダウにーJr。
メリケンは筋肉増強剤の国
速報性ねえだろあんなもん、わざとか反日局が
WWEやロック様について欠片程の知識も無いんやろなぁ…
原作よりマッチョなのがスゲえよなあ。
、
薬物使用者でも崇高する信者がいるんだなw
WWEも薬物使用者だらけだろw
プロレスラーは少なくとも薬物使用してるだろw
問題視するのは常習者だけ
そういえばロックが一線で活躍するときには腰の怪我でもういなかったし
マイケルスが何回か復帰した時にはいつもロックが映画の撮影時期だったね
ヤバイ前例がいくつもあって、なおかつ使おうってのなら逆に凄いわ
バリーボンズ見ろ
なんせ中学の頃だったしな。
分かる奴はジョンシナ、チビハゲ、テイカーぐらいやな。
昔は良かったけどな、色々あったんだよ
ロックは昔からかっこいいな
逐一ドーピング検査しねえだろw
暗黙の了解
プロレスは金儲けの興行
見せ物
八百長
台本
レスリングとプロレスは違う
タイトルは思い出せないが顔に見覚えあるわ
あらまぁ随分と雰囲気変わっちゃったねぇ
作り上げた虚像の姿!!!
やっぱりかっこいいなこの人
今はステロイドよりペインキラー系で引っかかるケースが多い
元じゃねぇよ今でも一応現役のスーパースター様だよ。
去年のWM出てたし、今もたまにRAWかSDどちらかにサプライズするから
いいもんやでw
今年はホーガンを目の前で見れたし、写真も撮れたw
>>60
エディとベノワは思い出すのが辛すぎる。特に殺人犯てカテゴリで死んだベノワは胸が締め付けられる
某局のヤ●ザとの関係調査と同じ
薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬薬
物物物物物物物物物物物物物物物物物物
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「刀だけは半端な気持ちじゃダメですよ!本物なんだから」
ってガン飛ばしながら言った時のロックが、めちゃめちゃ焦ってたなww
(日本の文化馬鹿にしてると思われたのか?すげー怒ってる。どうしよう!)みたいにオロオロしてて可愛かった
いつの時代の話してんだよ
エデイゲレロが亡くなってからステロイドには相当気をつかってる
お前がドーピング検査したんじゃないだろ?
世の中暗黙の了解があるんだよ
ゲレロもドーピング検査をくぐり抜けてたとか記述あったぞ
ドーピングを否定する奴の希望的観測はいらねえから
映画なんて出るのやめてまた復帰してほしい
今回はハリウッドスターとしての来日だから仕方ないね。プロレスラーとして来日したわけじゃないから。
>>29 >>31 >>32 >>36
そもそもWWEは薬物禁止だし、WWEで検査に引っかかったとしても、ペインキラーが多いな。
それにロックはもうWWEのレギュラーではないし、プロレスラーとしての試合は昨年のレッスルマニアなど、ここ数年で数試合のみ。今の本業は役者。
あと、プロレスラーは日本でも薬物使ってる人はいる。プロレスはスポーツというよりショーだからね。スポーツでのドーピングはダメだけど、野球においては、MLBではステロイド問題、NPBでは巨人のグリーニー問題などがあったな。
>>50
ネタでそういったことを書いてるのかもれんが、日本ではプロレスをスポーツという扱いをしたがためにヤラセだと言われるようになったけど、プロレスファンはシナリオがあるとわかってて観てるんじゃないか。
あと、WWEはWWEの番組内で起きることはフィクションだと公表してるし、シナリオライターの名前も公表してるよ。 長文失礼しました
プロレスはエンターテイメントだけど本気の戦いするから魅力があるんだよね
アメリカプロレス見せられたときはビックリしたよww
バイクで入場するし、踊り出すし、夫婦喧嘩から試合しだすし、ビールにニードロップするしwww
今は見てないけど、ロック時代はおもしろかったなぁ
ペインキラー!ペインキラー!
の一点張りですわw
ショーだからって数メートル上から技かけながら飛び降りてくれとかなかなか出来んぞマジで
キャラ立ってたからなぁ
明日はLEE食うか!
ギミックやブックがあることが前提で見れないなら語るのは浅いな