記事によると
コミケ87 : 3日間で56万人来場 冬コミ最多記録更新動画付き記事
http://mantan-web.jp/2014/12/30/20141230dog00m200096000c.html
・「コミックマーケット87」が30日に最終日を迎えた
・最終日の来場者は過去最多タイの約21万人
・3日間の来場者は約56万人で、これまで最多だった「コミケ84」(2012年冬)の約55万人を上回った
コミックマーケット87全日程を終了しました。参加いただいた皆さんありがとうございました。現在撤収作業が大車輪で進んでいます。今回の各日の来場者数は、1日目18万人、2日目17万人、3日目21万人、のべ56万人でした。 #C87
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) 2014, 12月 30
関連記事
【【C87】今年の冬コミ1日目の来場者数は約18万人!!昨年冬と同程度】
【【C87】今年の冬コミ2日目の来場者数は約17万人!雨にも負けず風にもまけずオタクはビッグサイトに集う!!】
今年の冬コミは大盛況だった模様
参加した皆さん、お疲れ様でした


テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 &豪華2大予約特典付
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2015-01-22
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
HGBF 1/144 ガンダムアメイジングレッドウォーリア (ガンダムビルドファイターズトライ)
バンダイ 2015-01-10
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ゲームと同じだ
平気で来る奴がいるからマジで怖い
規制はよ
夏なら行きたいけど
多すぎると消防法とかで会場使えなくなるだろうし
夏の方がキツイぞ
よくできるよな……
企業だけしか見てないけどいつもずっとスロープの下の方まで並ばされる列が2日目は14時くらいに
ほぼなくなってたからな。
今年は企業それほど強い商品あったと思えないし絶対盛ってる数字だわ
シャッター周辺でちょうどいいぐらいで、日光当たると暑くなる
大手を振って違法な品を売買出来るんだからそりゃ集まるだろ
人間の流動性が高いイベントだからもし避難しなければならない事態になったとしても大した問題にはならない
ちなみに消防は毎回毎日巡視に来てるよ
よくこんな数字誇れるよな
今はそっちより企業の限定公式グッズ
目当ての方が人の数がヤバい
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化でニコニコ動画や同人誌が危機?
「TPP 著作権」「さるでもわかるTPP」で検索
そうだよ。のべ人数じゃない。
実際のところ複数日参加している層は多いよ。
企業行く奴は全体の一割程度やで、残りは全て東と西に吸収される