「ダークソウル2」のTVCMが撮影中?
只今、篝火中! Bonfire Lit!! #DARKSOULS pic.twitter.com/ixHhAFQaBd
— フロム・ソフトウェア/公式 (@fromsoftware_pr) 2015, 1月 9
意外と大掛かりで撮影中! pic.twitter.com/kT9oB9bzlB
— フロム・ソフトウェア/公式 (@fromsoftware_pr) 2015, 1月 9
3月発売のブラッドボーンには初回特典が2つ追加!
初回限定版に特典が追加されます。
http://www.jp.playstation.com/op/bloodborne/news/2015/01/TOKUTEN.html
記事によると
予約受付中の『Bloodborne』初回限定版に、2つの特典が追加されます。
これまで「アートブック」と「ミニサウンドトラック」を告知していましたが
新たに「使者」のカスタマイズアイテムとPS4用テーマが追加となります。
追加特典①:「使者のよれよれトップ」
プレイヤーのメッセージなど、本作の非同期要素を媒介するキャラクターである「使者」。
プレイヤーはアイテムを使用することで自分の「使者」をカスタマイズすることが可能です。
初回限定版の特典としてはその「使者」のカスタマイズアイテムである「よれよれトップ」が付きます。
追加特典②:『Bloodborne』テーマ(PS4™用)
PS4のホーム画面をカスタムするテーマです。
設定することで背景やアイコン、BGMなどが『Bloodborne』仕様になります。
そういえばPS3/360の完全版が1か月後に発売か
4月発売のPS4/Xone版がマストバイだけど、直前にブラッドボーンあるし同時発売にしてほしかったなぁ


DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN (数量限定特典 THE COMPLETE GUIDE Prologue +Special Map & Original Soundtrack 同梱)
PlayStation 4
フロム・ソフトウェア 2015-04-09
売り上げランキング : 418
Amazonで詳しく見る
DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN (数量限定特典 THE COMPLETE GUIDE Prologue +Special Map & Original Soundtrack 同梱)
PlayStation 3
フロム・ソフトウェア 2015-02-05
売り上げランキング : 894
Amazonで詳しく見る
Bloodborne 初回限定版
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-03-26
売り上げランキング : 28
Amazonで詳しく見る by AZlink
もう何でもいいんだな
糞
売
る
2
え?
ただ走ってコイン集めるより面白いよ
あんなもん映画にしてどうすんだよ
ブラボやっててしばらく出来ないだろうがw
こんな評論は全てのゲームに当てはまるんだけどね?大丈夫?
長い寄り道だったがPS4専用なら待った甲斐もあるわ
👨 おじさんはブラッドボーンできない人がかわいそうで仕方ないよ
でかいボス数人で囲ってボコるとこが
グロ過ぎだし
バンナムの最後屁
カスタムテーマは曲だけβのタイトル画面か起動の奴にして絵はトロのやつのままにしたいができないんだよねー
ダクソ2より後の時代を設定してんでしょ?
今あるテーマの中じゃ中二臭いといわれようがスパイラルが一番良い
本編でも印象に残る篝火があればいいけど
アマナ二番目の篝火はステージに合ってたな水中に何か潜んでるけど
サムネサイズででも前もって教えてほしいわ
良さそうならPS4持ってなくても初回で買う
既に持ってる奴がアプデでちょっと戻ってきて終わりな気が・・・
でも特典が増えるのはいい事玉
いい事だな
1.amiibo Wii Fit トレーナー
2.amiibo キャプテンファルコン
3.デビルサバイバー2 ブレイクレコード
今日も相変わらず、任天堂がトップ独占ですまんなw
そのおもちゃを買って何がしたいかわからんが
とりあえず涙ふけよ
灰になった人骨と
ボロボロの剣が燃えてるイメージ
PS4版だと敵やアイテム配置も変わったらしいし、
頑張ったのにクソみたいなアイテムだった・・・みたいなのも減るだろう 多分。
最近だとドラゴンエイジ・インクイジションとかモルドールの凡作さ加減にウンザリして、ダーク2をやり直すといかに細部まで魂入れてつくってるかが、よくわかる
まあ確かにそのとおりだけど、それは2014年がいかに不作だったかの証明なんだよなあ
ダクソ2なんざが崇められてるようじゃ・・・
みものだなー
アマランキングでのブラボとの差が酷い
こう言うアホが作品駄目にするんだよ。
ダークソ2が、魂こめられてる?!w
だいたいドラゴンエイジとはジャンルも違うし遊ぶ主旨も違う。
節穴君。
ブラボ前にPS4でダクソ2したかった
まあ、後でも買うけどねw
それぞれ、ある程度の問題を抱えてるからね
もうオワコンなのか
フロムは開発ラインが2つ
現在はブラッドボーンとダークソウル2で手がいっぱいだからアーマードコアは企画すら出ていない状態だと思われる
欲を言えばダクソのショートカットみたいな髪型を追加して欲しい
デモンズ・ダクソ1はともに500時間以上やってるが
2の不評っぷりで、これまで怖気づいたまま
ここは買うべきか否か?
もっと早く出せよ。
ドラクエ無双もだけど、最近和ゲーの発売周期が遅すぎて熱が冷めてしまう。
日本の和ゲーサード共はそんなにガチャで食う飯がうまいか?悪徳業者に成り下がりやがって。
買って損はないよ。古参がピーピー言ってるだけだし
思い出してみろよ
ダクソ1が発売された時もボロカスに叩かれてただろ
それが今も起こっているだけ
過去作より濃さは薄まったが、UIは使いやすく、戦闘も進化してるし
DLCの出来もいいからオススメ。一周目で100時間は遊べる
サンキュー 早速尼で予約してみるわ
ダクソ1も完全版出てから買ってみたが、特に問題なかった
2も心配しなくても良いんだな? ブラボンはその後になるな
マルチに重点置くなら買わない方がいいかもな。アマランキングでPS4版は800位台だから最初から過疎なのは間違いない。PS3完全版ならありだろうがストーリーもNPCもスカスカ、戦闘も移動スピードだけで動きはもさもさ、真空波仕様の対人とシステム面での劣化が酷くても我慢出来、かつアイテムマラソン好きならやる価値はある
でもブラボと近すぎだよなぁ
こういうアホはずっとダクソ2やってればいいと思うわ
スカイリム厨と一緒の類のゴミ
えーと、ダクソ1では原盤マラソン(青と赤以外)とか苦じゃなかったタイプだけど
2では苦行に近いのだろうか?
あと、真空波仕様ってのは神の怒りみたいな魔法スキルのこと?
まぁwikiなりで調べろってことなんだろうが、ダクソ1完成版ほどの出来ではないという評価みたいだな
これはやや判断に困るな まぁ実際に買ってみるわ
オンラインゲームを名乗るのが恥ずかしいぐらいのできだけど
初狩りキャラ作ってそれだけは快適にできるし
重度な脳障害には楽しかったのかもな、おまけに白は召喚失敗の連続だしな
まぁ世間の評価はオンラインすらできないで終わったわけだけど
ダクソ2は敵をある程度倒すと枯れるからマラソンするためにアイテムが必要で、そのアイテムもマラソンで入手する必要がある
まだ人いるけどな
ウラシルとか
完全に過疎ってるのに