
【KDDIが外国人旅行者向けに公衆無線LANを無料開放へ!ただし、スマホやPCの中を覗かれる模様】
↓
無料だけど危険もいっぱい!公衆無線LANが危ない理由3つ
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150209-00010005-appwomana
(記事によると)
現在街中で“無線LANポイント”、いわゆる“Wi-Fi”のアクセスポイントが急増しているが、知識なく安易に使うと大変なことがあるので注意点をまとめてみました。
無防備に無料のWi-Fiアクセスポイントを利用するとこんな危険がある
・通信中に内容を盗み見られる。
同じWi-Fi圏内等、電波の届くところから、閲覧中のWebサイトのクレジットカード情報、サイトID、パスワードなどの個人情報を盗み見られる可能性がある。
(無料アクセスポイントでは重要な情報のやり取りはしない方が良い場合がある)
無料Wi-Fiを使用している端末にアクセスされてしまう
端末内に侵入しプライベートな写真や連絡先、住所、大切なデータなどを見られ、そのままコピーすることも可能になる。
(暗号化は必須)
・暗号化がきちんとできているかどうかの確認方法
データを暗号化(SSL)する事によって安心してデータのやり取りを行う事が可能です。
iPhoneで使用しているメールサーバがSSLを使用しているか確認する場合は、
「設定」アプリ
→メール/連絡先/カレンダー
→やり取りに使うアドレス
→IMAP
→送信メールサーバ
→プライマリーサーバを選択。
「SSLを使用」のところがONになってればOK
また、任意のサイトにアクセスする場合はURLが「https://~~」で始まっているかを確認したり、safariやChromeなどのブラウザに「鍵マーク」が付いているかを確認することで暗号化されてるかがわかる。
暗号化していないLANスポットは要注意!
「暗号化:none」となってるところは接続しないようにしましょう。
無料無線アクセスポイントだと思ったら中華系の組織が垂れ流してるヤツで
アクセスしたらスマホのデータが抜かれたケースがあったので注意
網はってるクモみたいなものなので基本的に利用しない方がいいです


ペルソナ4 ダンシング・オールナイト クレイジー・バリューパック (「P4D」フルサントラCD、オリジナルDLCセット 同梱) 先着購入特典 『ペルソナ5』スペシャル映像Blu-ray」 付
PlayStation Vita
アトラス 2015-06-25
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
TVアニメーション「艦隊これくしょん -艦これ-」オリジナルサウンドトラック “艦響" Vol.1
音楽 亀岡夏海
フライングドッグ 2015-03-25
売り上げランキング : 45
Amazonで詳しく見る
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
何を今更?煽り記事?
2. はちまき名無しさん
>> 大阪都構想 「賛成」 35% 、「反対」 44%
twitterで 喚きまくってたのに、これが出た途端
急につぶやかなくなった 橋下徹
3. はちまき名無しさん
ものすごく今更