• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





スウェーデンの空港に「チャリティーアーケード筐体」登場…ゲームプレイが募金に
http://www.inside-games.jp/article/2015/03/22/86113.html
200ccc


記事によると
・スウェーデンの国営航空企業であるSwdaviaがゲームを遊ぶことで募金になる「チャリティーアーケード筐体」を設置

・設置されるのはストックホルム・アーランダ国際空港とヨーテボリ・ランドヴェッテル空港

・筐体は『パックマン』『スペース・インベーダー』『ギャラガ』の3種類

・貯まった収益はすべて赤十字に募金








この記事の反応





















これいいよね

日本でもやって欲しいわ








関連記事
「チャリティー・イベント東日本大震災復興支援」の声優参加者が豪華すぎィ!しかも参加費500円かよ!
AnimeJapanのチャリティーオークションに「二次元に行ける権利」が出品wwwww
【悲報】『PS4 20周年アニバーサリーエディション』チャリティーオークション、取引不成立に ただし募金はしっかり行います

















コメント(19件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 06:00▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 06:01▼返信
日本ユニセフ「やります」
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 06:03▼返信
アグネス・チョ_ン
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 06:07▼返信
せっかくレトロゲームの出番だというのに
マリオ参加しないとか本当にクソの役にも立たねぇな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 06:24▼返信
下の透明ケースがコインボックスになってていくら募金がたまったか可視化できるのかw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 06:27▼返信
パックマンはミッドウェイ版のミズパックマンだな
インベーダーの砲台の移動がレバーじゃなくてボタンにw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 06:33▼返信
ゲーム時間が長いから
下の募金箱スカスカになりそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 06:35▼返信
>>4
パックマンのパクリなんていらないだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 06:47▼返信
これはほんとに良いじゃない
たまにはゲームも世のためになんだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 06:49▼返信
>>7
タイマー付けるべきだよね(付いてるかも知れんが)
まぁ、募金しようって人なら、延々とやり続けはしないとも思うが。
減価償却数十年前に終わってるもんだから、こういう形での活用はいいと思うよ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 06:57▼返信
コメ消し低学歴バイト

PCゲーとコンソールにな

アーケード(露天マシン)は関係ないことに気付け

PCは家庭用じゃないから誰もPCは自分で所有してないのかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 07:05▼返信
インベーダーとかシャレでもやる気せんわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 07:53▼返信
こんなのでもニンテンのゲームははぶられてるのか
豚なんでや
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 08:06▼返信
アップライト筐体なのがいいね
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 09:44▼返信
だってパックマンとインベーダーが今度映画になるからね
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 11:22▼返信
>>12
ホントそれ あの時代だったから流行っただけで
募金して素通りレベル
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 12:56▼返信
そうなんだよ。募金ってこういう形であるべきなんだよ。
なにかを提供してその見返りでお金を出してもらう感じでね。

可愛そうだからー◯◯を改善したいからー
というしょうもないトークでタダ金をゲットしようという従来の方式は
アホでしかない。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 15:23▼返信
で、パックマンで3時間遊んで空港職員からクレームくる模様
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月23日 16:29▼返信
ナムコに許可取ってるのか?

直近のコメント数ランキング

traq