ガンバが24年ぶりスクリーンで復活!白組「冒険者たち」を3DCG映画化!
http://www.cinematoday.jp/page/N0073044
(記事によると)
1975年に「ガンバの冒険」としてテレビアニメ化された児童小説「冒険者たち ガンバと15ひきの仲間」(岩波書店)を、『STAND BY ME ドラえもん』などの映像製作会社・白組が3DCGアニメーション化。映画『GAMBA ガンバと仲間たち』として10月10日に公開されることが明らかになった。
同作は、どう猛な白イタチ・ノロイが支配する「夢見が島」を舞台に、町ネズミのガンバと仲間たちが、島のネズミたちを助けるために戦う姿を描いた、斎藤惇夫の児童文学。
脚本は「相棒」「リーガルハイ」シリーズの脚本家・古沢良太がアニメ作品に初挑戦。
3D作品となるため、テレビ版とは違うキャラクターデザインになるのはもちろん、メインキャラも一部変更。声優はキャスティング中で、テレビアニメ時代の声優陣も含め、さまざまな可能性を検討していくという。
映画『GAMBA ガンバと仲間たち』は10月10日より2D / 3D全国公開
・ふぉぉぉぉマジかよ!白組に足向けて寝れねーよ
・ガンバを再び見る日が来るとは・・・
・制作動機と制作秘話だけで1本の映画が出来るじゃねェか
・制作秘話もガンバ状態
・影だけだけどぱっと見トッポジージョに見える
・マッピーに見えた
まさかこんな日が来るとは・・・アホウドリも泣いてるよ
原作と比べてアニメ版はキャラ減ってたけどキャラ数は原作準拠なのか原作準拠なのかどっちなんだろう


ガンバの冒険 Blu-ray BOX(初回限定生産)
野沢雅子,水城蘭子,内海賢二,富山敬,堀絢子
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
売り上げランキング : 11767
Amazonで詳しく見る
ファイアーエムブレムif SPECIAL EDITION (特製アートブック+TCGファイアーエムブレム0限定カード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルマウスパッド&B6ステッカーセット 付
Nintendo 3DS
任天堂 2015-06-25
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
声は別にかわってもいいだろう
今の子供が見たらトラウマになるレベルだと思う。
それならアニメ版の声優を使う必要は全くない
つーか声優多すぎて仕事無い人で溢れてるんだから全取っ替えがベストだろ
作品の性質上広くアピールできるタレントの採用は覚悟してる。だが役者としての経験が無い素人は勘弁
このネタに手を出す権利はあるっちゃあるな
ノロイはやりすぎなくらい、マジで子供がトラウマになるくらいでちょうどいい
変にソフトにしないで本気で怖くして欲しい
リアルなCGでネズミとイタチの血生臭い激闘……ってのを前から妄想してたけど、シルエットからすると擬人化されてるのか?
やらないんだろうな~
2足歩行に違和感
>3D作品となるため、テレビ版とは違うキャラクターデザインになるのはもちろん、メインキャラも一部変更。
↑全く別物。
元ファン期待しない方がいい。
ガンバがよかったのはあの絵柄と演出だったからね。
ロッキーチャックの方がよかったんとちゃうか?
あの名作が!
ついでにゲームも出そうぜ
小さい頃見てて大ファンでしたって口を揃えて言うよ
むっちゃ優しいノロイさん(w)になると予想
が声優をやることが決まってます。
ファーストシーズンのルパンと同じ山下毅雄だぜ
イカサマって原作にいないんじゃなかったっけ?
いやな予感しかしない
原作の15匹も変更されて減ってるしなんだからTV版を意識してると間違いなく痛い目観るぞ
リメイクも相当神経使わんと大コケするだろうて
シジン
ガクシャ
ボーボ
ヨイショ
すでに鬼籍に入られておられるが、さて誰が担当されるやら、ボーボは一龍斎貞友 ノロイは飯塚昭三さんだったら良いなぁ。
ツルテカのガンバなんか見たくない
バイトがコメ稼ぐためにワザとやってるから釣られるな。
TV版と比べるとそりゃ別物になる
リーガル・ハイ二期もつまらなかったから何も期待できない
>まさかこんな日が来るとは
なんて全然思わない
それになんで旧作とキャストを同じにする必要性があるんだ?
ワケわからん
ノロイがめちゃめちゃ怖かったの覚えてるわ
キャストはオリジナル無理だろ
メインの半分は亡くなってんじゃないかな
やめてほしい。
名作を汚さないで…。
これも大失敗じゃないかなあ?
中途半端に旧作をなぞろうとせずに、バッサリやったほうが被害は小さいことが多いけど
それはそれで大惨事の例に事欠かないしなあw
『物語は、小さなネズミたちが力を合せて巨大な敵に立ち向かう原作小説の壮大な冒険ストーリーの骨格はそのままに、原作の15匹のうちの一部は合体したオリジナルのキャラクターになり、ガンバ、ボーボ、ヨイショらはそのまま登場する。』
そのままなのは骨格だけの模様
白組の社長は「テレビ版は2Dアニメの頂点」と礼賛してるし旧作ファンの批判も覚悟してる
ピクサーに一矢報いたいという気構えからも上質な作品であると思いたいね
>構想15年、製作期間10年、総製作費20億円の作品が安易なリメイクで終わるわけない
失敗作フラグが!
シルエットが既にコレじゃない感ハンパないしな
てか原作からそうとうアレで、アニメですらガンガンネズミ殺されていくんだから今の時代じゃあれ無理だろ
改悪の未来しか見えないわ
別の声優を使うのなら昔見たファンを捨てる覚悟が必要、客入りは半分以下になる。
ノロイはフリーザ様がいいw
違う場合は旧作との接点が無くなり、新規の全く知られていない映画として告知しなければならなくなる。
宣伝費用を少なくするには野沢さんを使うのが最良の選択。
これだけで費用が半減し、回収出来る金額が倍になる、つまり4倍の効果が出る。
構想55年、製作期間8年、総製作費50億円の「かぐや姫の物語」という壮大なウンコがありましてね…
ウンコに失礼だろ
CGならあの挿絵再現できるかもという期待がある
アニメしか見てないなら原作の冒険者たちも読んでくれよ、名作だよ
俺に文句言わないでくれ、白組の意気込みに期待してるだけなんだから
旧作は26話かけて壮大なカタルシスに至ったわけでそれを凌駕するのは困難だろう
最初から別の作品と割り切って楽しむつもりだよ
アニメのリメイクじゃ無くて原作小説からの起こし直しなんじゃね?
アニメ版の声優とかこだわらんでいい、年くって声も弱ってる人揃いだろうし。
原作から派生した新作として観るよ。
どうせやるなら批判覚悟で別物にしないと意味無いよ
頼むからドラえもんみたいにだけはしないでくれ
先回りされてた時の絶望感はハンパない
エステバンのこと思い出したわ。
あ、新マーヤのウィリーもそうだった。ただ、悟空ほどシャウトするセリフがないとはいえ当人アラハチのおばあちゃんだからな。
けっこうハードな演技させられることには変わりはない。
ガンバの冒険は監督が言ってる通り、『七人の侍』や『荒野の七人』のノリだし
「ガンバの冒険」の映画化やリメイクではなく、原作小説の映画化だっつの
野沢とかかんけーし
これに反応する無職って年齢がいよいよヤバいだろ
たぶんコドモ向けの映画にするだろうから
ありがちな感動映画になりそう。期待はしてないTVで上映したらみるかな
シルエットだけ見るとやな予感しかしないヨ
「冒険者たち」は図書館で読んだ。
面白かったから楽しみ。
イカサマの声優はご存命なんですか?
何がええかな?なんか辛いやつがいいな
てゆうか、店は見つかるんやろか…
演出・作画・音楽・美術・声優の熱演など、高水準で多面的な魅力があるし。
日本TVアニメ史上に残る傑作のひとつだと思う。