• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



【過去記事】

【速報】WiiU、年内で生産終了へ 日経報じる

日経「WiiU年内生産終了」 → 「マジか!!買ってすらいないけど」「マジで??WiiUってなに?」 ← そりゃ撤退するわ…

任天堂がWiiU生産終了を否定!来期からも生産すると取材で判明






【日経リークハズレ記事】


【WiiUにカーナビ → 任天堂否定】
任天堂、新型Wii多機能に カーナビ・電子書籍 スマホに対抗

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO42206210V00C12A6TJ0000/

1458710077211

 任天堂は年末に発売する新型家庭用ゲーム機「Wii U」に、カーナビゲーションや電子書籍などの機能を搭載する。手軽に使えるスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)に利用者が流れているため、ゲーム以外の機能を充実させる。米マイクロソフトなどの競合会社も同様の戦略で、多機能化により幅広い消費者を再び呼び寄せ、ゲーム機の復権を目指す。



本日の日本経済新聞の報道について

https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120605.html

1458710098434

本日の日本経済新聞の報道(「任天堂、スマホに対抗」)は、当社が発表あるいは事実確認したものではなく、数多くの間違いが含まれた、日本経済新聞社の全くの憶測記事です。
尚、当社の公式発表は当社ホームページに掲載しており、世界最大のビデオゲーム展示会であるE3ショー(米国時間6月5日開催)における当社発表会の模様も、当社ホームページにて6月6日午前1時より生中継予定です。また、新製品に関する情報といたしましては、6月4日に「Nintendo Direct Pre E3 2012」ビデオの中で当社社長岩田聡が直接お客様に対してメッセージをお届けしており、そのNintendo Directビデオは当社ホームページにてご確認いただけます。




【いわっち「没落」 → いわっち激怒】

岩田社長が口にした、任天堂の「没落」 :日本経済新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXNASHD1600V_W2A210C1I00000/

 「このままでは没落してしまう」。任天堂社長の岩田聡が社員に発した言葉は衝撃的だった。「ニンテンドーDS」や「Wii」などの大ヒットゲーム機を次々と投入し、世界のゲーム市場で先頭を走っていたのは、ほんの数年前。日本を代表する高収益企業も、今期は初の営業赤字に転落する。岩田の発言の裏に透けるものは――。

 1月5日午前、京都市内の任天堂本社。株主総会を開くこともある7階の大会議室で始まった岩田社長の年…








【3DSアジア展開 → 任天堂否定】

任天堂が激怒!もう信用できない日経の「飛ばし記事」の数々

http://matome.naver.jp/odai/2133887596023833001

cb6814b958b863739871683f0d2ff6b8



本日の日経産業新聞の報道について

https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120316.html

1458710143380

本日の日経産業新聞の報道(「任天堂3DSアジア市場に的」)につきましては、当社が発表あるいは事実確認したものではなく、日本経済新聞社の推測に基づいて書かれたものです。









【日経リークアタリ記事】



【3DSLLでるよ → 嘘記事乙 → やっぱ出します】

6月5日

【超速報】 E3にて「ニンテンドー3DSLL」発表!? 今夏発売で画面サイズは約1.5倍!


https://blog.esutoru.com/archives/6283626.html

2012y06m05d_023021033





6月5日

本日の日本経済新聞の報道について


http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120605.html

名称未設定 27






6月22日

【超速報】3DS新型『ニンテンドー3DSLL』発売決定!


https://blog.esutoru.com/archives/6335732.html





























【DSiリーク参考記事:http://d.hatena.ne.jp/wapa/20080928/p1

【バサラ3Wii発売:http://d.hatena.ne.jp/wapa/20090812/p1



さすがにある程度の取材の上で記事を書いてると思うんだがどうなんだろうね・・・



桃鉄の新作も作ってるとか前に書いてたけどどうなんだろうね・・・


結局、任天堂が正式に発表しないとわからないんだよね・・・


でもソフトラインナップや今の品薄状態を見る限りWiiUもう死んでるよね・・・・











一応来期も生産を続ける「方針」みたいだよ・・・


「放心」せずにすみそうだね(棒)







【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育美,井口裕香,水島努

バンダイビジュアル 2016-05-27
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(3805件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:00▼返信
残念
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:00▼返信
【WiiU生産終了】日経リークをデマだと即否定してる人はこれでも見て頭冷やせ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:03▼返信
日経の任天堂ハードに関するリークは正確だよ。
だって出どころが任天堂以外になるんだから。
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:03▼返信
さあどっちだろうw
決算で言及するだろうけど、否定するなら堂々と否定すれば良いのに
何か濁した言い方だしなあ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:03▼返信
撤退!イカ止め

6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:03▼返信
てか、まだ、任天堂直々の声明はないよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:04▼返信
記事一瞬消えなかった?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:04▼返信
はい風説の流布で株価操作でサイト閉鎖
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:04▼返信
小島監督の時もこんなんだったね
小島さん辞める報道の公式の返答が「現在在籍してる」だった時
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:04▼返信
煽っていくスタイルだなあ、はちま
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:04▼返信
消えてたね
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:05▼返信
すると思う 78票
しないと思う 19票


wwwwwwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:05▼返信
どのみちNXも控えてるし今更購入の選択肢に入るハードじゃないことは確か
ちなみに俺は持ってるぞWiiU
その上でいうけどWiiUはほんともう死にハード
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:05▼返信
WiiUにカーナビって

グーグルストリートがそれにあたるんじゃないのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:05▼返信
こんな糞ハードいらねええええええ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:05▼返信
糞ハード
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:05▼返信
清水鉄平がまじってるぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:05▼返信
唐突な鉄平の登場に草
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:05▼返信
ソフトでないのにいらねーってのww
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:05▼返信
だからなにゴキブリ
撤退はしないのだが?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:06▼返信
ニシくん冷えてるか〜?
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:06▼返信
報じてるの日経だけじゃないしな
日経だけなら飛ばしの可能性もあるが
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:06▼返信
はちまめ…応援するぞ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:06▼返信
あ、記事復活した
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:06▼返信
なんであれ煽る馬鹿こそ頭冷やせ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:06▼返信
どーでもいいがDOAX3の記事頼む
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:06▼返信
>>8
真実なら風説の流布にはならんのやで
そもそもサイトじゃなく報道各所が文句言われるだけだし
サイト閉鎖にはならんのやで
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:06▼返信



ソニーはうんこ

29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:06▼返信
うひょー、金もたねえwww
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピック TM
2016年 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 テラリア
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:07▼返信
>>20
撤退したらどうすんだ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:07▼返信
自分から発表したいんや
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:07▼返信
年内で生産終了
来期も生産予定

どっちもあってるだろ、来期の12月で生産終了だということ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:07▼返信
今回も俺らの大勝利だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:07▼返信
バッチェ冷えてますよ foo...
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:07▼返信
すると思うんじゃなくてもうしてると思うわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:07▼返信
はちまバイト大忙しw

まあ悪い事多い企業だから、叩きがいあるしねw
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:07▼返信
カーナビの件はWii Uのグーグルビュワーのことだし、アジア展開については韓国展開やったじゃん。
だから、大外しってのはほとんどないんだよね。

任天堂に関しては、内部リーク者がいるかのような的中率だよ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:08▼返信
どっちでもいいけど今在庫ないのはあかんやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:08▼返信
鉄平を最後に持っていくとは
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:08▼返信
1000コメパターンの記事?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:08▼返信



そもそも小売りに連絡行ってねーしお察しですな


42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:08▼返信
WiiUが全然売れてないのに来年も生産するわけねーだろっての。
今年中に終了調整するから「来期」は少しするってならまだわかる。
来年は絶対ないわ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:08▼返信
>>20
既に撤退してるようなもんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:08▼返信
鉄平ノリノリである
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:08▼返信
まあ


というかもう生産終了してるよね

46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:08▼返信
日経は任天堂関連のリークに限り変に正確

盲目の信者でもない限り、こういう認識だろ
確かQOLも当ててなかったっけ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:08▼返信
内部で情報を提供してる奴がいる
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:08▼返信
管理人が血の涙を流しながらこの記事を書いたかと思うと心中お察しします。
それはそうと、現社長の発言をみるに、WiiUはやはり本音としては終わらせるんだろう。ソフト提供は 続けるとしてもNXとのマルチになるのだろうし。これはもう決着ついたと見ていい。
気になるのは最近になって3DSのサポートはまだ続けるというような発言が見られること。普及が進んでる 3DS市場を捨てるのが惜しいということもあるのかもしれないが、もしNXが据置、携帯機を兼ねる様なハード
だとしたら3DSとは当然自社製品ながら対立する構図になる。社内リソースも分散される。ユーザー向けの リップサービスだとしてもこの時点で発言するのはNX発売を控えたこの時期にはタイミングがおかしい。
そこでふと思ったのだがNew3DSはNXと何らかのリンクがされる可能性があるのかもしれないということだ。 一番分かりやすいのはN3DSがNXのコントローラーとして使用できるというパターン。 あるいはNXがN3DSの機能強化するかつてのメガドライブのスーパー32Xのような周辺機器である可能性。 その場合タッチが必要でないソフトはHDMIでテレビなどに映像出力できるのかもしれない。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:08▼返信
ゲハ斬とチャーハン新聞が速攻でゴキガソニーガやってて笑えるわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:09▼返信
最近てっぺいぺーい見なくなったね
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:09▼返信
報道した機関
日経、産経、日テレ(読売)、テレ東
こんだけ報道があって嘘だとおもうのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:09▼返信
・テレビで報道されたり大事になっているのにもかかわらずいまだにインタビューへの返答のみで公式の声明がない
・インタビューへの返答は、もし本当だったとしても嘘を言ったことにならない言葉でしか返していない

もうこの二つで十分じゃないの
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:09▼返信
ついにゼルダが据え置きに出ないまま次の世代に移ることになるのか…
今度はdemoどおりの物が作れるといいねw
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:09▼返信
NXにWiiU互換機能つけるんだろ、ならWiiUもソフトも出きるしWiiU生産終了しても問題ないもんな
最近の任天堂ハード見てるとサードは新規参入をしばらく様子見するだろうし、ロンチタイトル不足を補うために互換機能つけてWiiUソフトも遊べるをうたい文句にすればWiiU買う予定だった層も取り込めると

まあNXがいくらになるかわからんけど、3万以下でWiiU互換機能ついてるならワンチャンあるかもね
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:09▼返信
そもそも、「本年で生産を終了(日経)」と「来期も生産を継続する(任天堂)」は矛盾しないというw
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:10▼返信
さよなら 楽しかったよ

買ってないけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:10▼返信
ぶーちゃんは深夜のテタイ記事から発狂続きで頭の血管切れそう
いわっちによろしくな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:10▼返信
ハードを生産するには社員さんだけでなくていろんな人が携わってるわけで。

そういう人達のリークならもうガチでしょ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:10▼返信
>>37
こことは関係ないが
日経全体はどうなん?
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:10▼返信
NHKや各種大手メディアが報道してる時点でデマなわけねーじゃん
豚はバカなの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:10▼返信


おう、そこまで大口叩いといてデマだったら糞まき閉鎖しろよ負けブログ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:10▼返信
カーナビはおそらくストリートビューの勘違いってのが分かるしねえ
基本的には当ててきてるでしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:10▼返信
学習しないアホばっかだからな(´・ω・`)
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:10▼返信
大新聞を否定してる俺カッケーだろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:10▼返信
>>8
ルネサスの工場の閉鎖に伴い生産中断したのは過去の事実なわけで
生産終了のリークを否定したいなら、まず生産再開の情報を探してこないとダメでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:10▼返信
大半の人は「デマ確定」って言ってるんじゃなくて「信憑性がない」って言ってるだけだと思うが
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:10▼返信
事実上の撤退はすでにしているので、記事に対しては何の驚きもない
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:10▼返信
で、正解はどれ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:11▼返信
逆に今の状況でなぜ撤退しないと思うのか聞きたいわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:11▼返信
今まで嘘ばかりついてきたのは
日経より任天堂の方なんだよなぁ~
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:11▼返信
でも、今回はさ
任天堂は即否定しておらず、回答曖昧なんだよな

デマなら本来ならカーナビの件やらでもある通り断言口調で否定するけど
今回に至っては「当社からの発表ではない」という曖昧な言い回し
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:11▼返信
>>49
チャーハン面白いぞ
来年と来期の区別がついてなかったり、「以降」って言葉の意味を理解してなかったりする
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:11▼返信
とっくに生産は終了してるだろ
今はちまちま小出しにして在庫が尽きるのを防いでるだけ
74.もこっち投稿日:2016年03月23日 15:11▼返信
糞ゴキブログはちま気候完全にWiiU潰しにかかってるね
ついに本性表しやがったな糞が

任天堂の好きなタイミングで発表させろや!!

75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:11▼返信
公式が認めるまではデマだからね しょうがないね
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:11▼返信
絶好のネタだから何度でも使い回せるね
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:11▼返信
おいはちまアンケート回答にとっくに生産終了してるが無いぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:11▼返信
まぁWiiUでこれ以上の展開を見込めないのは事実だしなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:11▼返信
日経「PS4にドラクエ11くるで」

スクエニ「当社が〜」


スクエニ「PS4にドラクエ11発表です!!!!」
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:12▼返信
生産終了しようがしまいがサードの協力が壊滅的に無いからどのみちね・・・
粘って戦力外通告うけるか任意引退するかの違いくらいしかない どのみちWiiUはお終いよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:12▼返信
WIIUとかタダでも要らんのですよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:12▼返信

WiiUってなに?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:12▼返信
タイトルに違和感を感じます。最近のネットの傾向として自分自身で悪を倒す、正しいものを正しいとネットの世界のみで暗躍する人達が多いとよく聞きます。少しやりすぎだと思いますし、再度自分の日本で生きていくための存在意義を考え直した方が良いと思います。
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:12▼返信
アンケートに投資家の意見である「生産終了してください!」が抜けてんよww
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:12▼返信
各種メディアが報道してる時点で事実だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:12▼返信
最後のツイート...
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:12▼返信
正直、新社長になってから任天堂はどうなの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:13▼返信
>>37
もし今回の記事が外れたらイワッチが死んでから日経記事外れるようになったなーって言われるかもな
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:13▼返信
Wiiの10分の1しか売れてないハードだからね。NXに移行するのは当然
WiiUを買ったユーザー?知らんがな
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:13▼返信
アホバイト
今回は珍天堂が「誤魔化しただけで否定してない」んだよ
よく読めそして察しろwwwwwwwwwwwww
結局なんのために生まれたのかわからんハードだったな
ギャグの為ですってんなら納得だがwwwwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:13▼返信
>>68
生産していない→本当
生産を再開する目処が立っていない→本当
生産終了します→リークのみ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:13▼返信
生産してどうすんだ。
もうWiiUが生きる道なんかないだろうに。
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:13▼返信
>>82
レンガ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:13▼返信
4月以降(来期)も生産して12月まで(本年中)に生産が中止になれば
日経も任天堂も正しいよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:13▼返信
さすがに年内は無いんじゃないかね
生産終了するなら来年当たりでしょ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:13▼返信
これはバイトじゃなくて鉄平のアホ記事
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:13▼返信
PS3箱○未満の据え置きハードなんて今じゃ業界にとっては邪魔でしかないんだよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:13▼返信
どっちにしろそのうち生産終わるだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:13▼返信
一言

読みにくい
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:13▼返信
>>61
じゃあ事実だったらお前自殺しろよてめえ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:14▼返信
日経だけじゃなくNHKも報道してんだよなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:14▼返信
全部日経でワロタ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:14▼返信
今はゴキブリ発狂で※伸びるから任天堂叩いてるけど昔はソニー叩きしてたからなここ
VITAとVR撤退したらすぐに手のひら返す煽り屋なんて信用してはいけない(戒め)
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:14▼返信
>>14
Googleが車載OSに参入!
日経記者、WiiUのGoogleストリートビューを知る

日経記者「これ、WiiUはカーナビに参入やで!」

日経記者「え……まさかこのショボいの!?(WiiU Googleストリートビュー)」
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:14▼返信


ゴキブリは平気で嘘こくからなぁまぁ韓国人だから仕方ないけどさ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:14▼返信
任天堂の据え置きとかもう一切買わないわ
サイクル短すぎるんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:14▼返信
馬鹿だなシコ豚
ムキになって否定すればするほど
頭がマトモな人からキモがられるぞw
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:14▼返信
携帯ハードは子供と女ウケしてるからもうそっちにしぼればいいじゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:14▼返信
日テレニュース24のサイトに動画上がってるよw

日経のハズレの殆どは『予測考察』記事(外れかどうかは疑わしい)
当たってるのは営業方針の『情報』記事
今回のは生産終了という『情報』の記事
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:14▼返信
>任天堂が否定した!大丈夫だ!と思ってるやつが多いとこに日本人の残念さを感じる

日本人という一括りじゃなくて任天堂信者って書いてくれませんかね
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:14▼返信
ウンコが品薄にもかかわらず全然供給されてない状況で
日経は嘘と発狂できる神経に脱帽
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:14▼返信
正解:いづれは生産終了する
理由:永久に生産されてる製品なんてないから!早かれ遅かれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:14▼返信
今のWiiUの状況が撤退しかないって動きにしか見えんしな
ソフトはない、本体も品薄なのに作れない
これでどうしてまだWiiUは続くのかってのを説明できる奴がおらんよね、ニシ君には
ただ盲信的に撤退なんてするはずないと根拠なく喚いてるだけでさ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:14▼返信
旧型が生産終了になっただけで新型でも出すんだろ(適当)
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:14▼返信
そんな事より小島監督がついに新作の開発を本格的に始めたらしいぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:14▼返信
ユーちゃん短命だったな・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:15▼返信
任天堂「在庫掃けるまでやめろや」
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:15▼返信
清水鉄平wwwwww

いいぞーこれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:15▼返信
そもそもWiiUなんて存在してたのだろうか
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:15▼返信

今しがた日テレのニュースでも報じてたね。
これはマジでwiiuは撤退らしいな。

そうじゃなきゃ日テレも日経も産経も嘘ついたってことだろ?そっちの方が有り得ないしね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:15▼返信
とっくに生産終了してるのに年内生産終了はデマだよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:15▼返信
>>100
てめえがしろ、てめえww
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:15▼返信



ソニーはうんこ


124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:15▼返信


日テレも動画で報道しとるで^_^
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:16▼返信
そもそも、「とっくに生産はしていない」というのはずっと言われていた。
なぜなら工場的な意味で。
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:16▼返信
>>114
せやな
新型(NX)やな
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:16▼返信
おお、鉄平
強気で来たな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:16▼返信
日経不信は
日経がなぜか囲ってる
新清士とかいうネットの情報だけで
「Vitaにはサードがソフト作ってない!」とか
捏造記事を書く奴のせい
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:16▼返信
記事タイトル直球過ぎて草生えるいかんでしょwwwwwwwww
最早一部の豚に対する死体蹴りやん
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:16▼返信
いわっち没落、ある意味間違ってない
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:16▼返信


珍天ハード2世代続けて葬ったPS3マジ強えええええええええwwwwwww

132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:16▼返信
はてなブックマーク、既に400超えてるんだけど。
そのコメントがほとん日経否定なんだけど。
これが俺たち日本人の答えだよカス
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:16▼返信
任天堂は今大慌てで公式発表の文言を練っているところと予想
株主総会までは黙っておきたかったんだろうなあ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:16▼返信
ヒルナンデスのニュースの時間にこのニュースやってた
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:17▼返信
産廃をこれ以上生産しても意味ないからね
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:17▼返信
>>60
流石にここまで大事になると
何かしらの裏付けがあったとみるのが妥当だわな
内部からのリークか又は内部じゃなくても任天堂の内部事情に詳しい人か
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:17▼返信

そらお前、ゲハニシやWiiU買ってしまった一部の人達はWiiU撤退なんて信じたくないだろうよ

138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:17▼返信
どっちみち死んでるじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:17▼返信
これをミエナイキコエナイで押し通すのはさすがに無理がある
そういえばゼルダだけじゃなくてペーパーマリオもWii Uで予定してたんだったな
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:17▼返信
いやルネサスでの生産終了で答え出てるってばwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:17▼返信
年内に生産終了で 販売は続けていくよってことだって。
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:17▼返信
報道以外にも状況証拠たんまりあるからなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:18▼返信
これはすごい攻撃的な記事を作ったなあ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:18▼返信
むしろ今さら騒ぐ人間が居るのに驚く
もう1年以上生産していないって言う事実すらほとんどの人は知らない、それはいい

こういうニュースが出ても「知らないまま」でいようとする脳死っぷりが怖い
任天堂に洗脳されるのはそういう層だって事か
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:18▼返信
>>110
というか否定したのは「公式発表ではない」ってとこだけで
「年内に生産終了」ってとこは誤魔化してるだけで否定してないんだよね
来期って4月からだもん
12月までの8ヶ月のうちに終了することはないなんて一言も言ってないwwwwwwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:18▼返信
>>95
そもそもWiiUは今生産してないだろ
再生産をするのかこのまま撤退するのかどうかの段階
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:18▼返信
正直生産終了はNXが出てからだと思うけどね・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:18▼返信
結局ろくなソフト出なかったな
唯一イカだけ功績だった マリギャラの発展形が出ると思ってたんだがな
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:18▼返信
>>122
イライラぽんでちゅかブタちゃん?
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:18▼返信
>>141
来年の今頃 NXに移行してくださいって言うメッセージ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:18▼返信
「「来期以降も生産は継続して行う」で押し通す予定(笑」
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:18▼返信
ソフトでないもんを続けようが撤退しようがどっちでも面白いんだけどなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:18▼返信
他の各社が後追いで報道してるってことは裏が取れたってことだよ
飛ばしじゃなくてスクープ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:18▼返信
・部品生産→既に終了
・組み立て生産→とりあえず4月はやるが12月までに終了予定
・NX→年内に発売予定
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:18▼返信
wiiU撤退がデマって言ってる豚はwiiU買ってほしいの?
wii買った人の大半が後悔してwiiU買わなかったのに
ここでwiiU買った奴は間違いなく任天堂ハードを買わなくなるのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:19▼返信
>・WiiU向けに供給する部品メーカーによると
既に一部の部品は生産を中止しており
早ければ年内にも部品在庫がなくなる見込み

来期(今年)も生産する(任天堂発表)けど
部品はもう中止したから
なくなったら生産終了(年内にパーツ在庫尽きる)だよってこと。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:19▼返信
ここまで大事になってるのにいまだに公式の声明が出てない理由を考えろよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:19▼返信
>>147
いや、もうとっくに生産してないからw
在庫もなくなってきてて、再生産に踏み切るか撤退するかって話よ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:19▼返信
公式で否定された以上、テレビだろうが何だろうが信憑性は皆無。そんな報道に糞程の価値もないよ。そもそもNXはWiiUの後継機ではありません。
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:19▼返信
>>132
日経だけじゃなく産経やらNHKでもやってるでえw
さっさと否定してきたらどうだね?w
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:19▼返信
4月~12月までに終了ならどっちも嘘じゃないもんな
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:19▼返信
これだけハッキリ否定されたのにまだ言い張ってるのか
さすが官報ですら信じようとしないゴキちゃんですわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:19▼返信
なにを根拠に日経を否定してんの?w

豚のソースって任天堂公式発表じゃなくてまとめブログの電話取材(笑)だけでしょ

馬鹿じゃねーの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:19▼返信
なんやこの記事草生えるに決まってるやん
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:20▼返信
(どんな人気機でもいつかは生産終了するだろとは言ってはいけないのかな)
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:20▼返信
>>159
公式に否定してないよ?w
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:20▼返信
>>100
うるせえバーカうんこゴキブリ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:20▼返信
すぐめ ‏@sgm_pi 41秒前
任天堂に仇なすものは殺す

どうでもいいけどさぁ
Twitterで任天堂ファンボーイが発狂しているぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:20▼返信
どうでもいいけど一企業のお偉いさんが
恣意的の使い方を間違えるのはいかがなものか

正しくは作為的ね
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:20▼返信
>>162
記事の内容は否定してないよう
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:20▼返信
やっぱりwiiゆうすけは何をやらせてもダメダメだな
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:20▼返信
日経、産経、日テレ、NHKはGK

な訳ねーだろクソブタ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:21▼返信
メッチャ攻撃的な記事wwwwwwwww

ちょっと見直したわw
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:21▼返信
>>162
で、任天堂はいつになったらIR出すの?
まさかここまで大事になっておいて品薄の時みたいにダンマリはないよね
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:21▼返信
次のホリデーシーズンにNXだすなら、来期の前半でWIIUの生産終了したって別におかしくないだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:21▼返信
鉄平 w
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:21▼返信
アンケの答えにしてると思うを追加してくれ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:21▼返信
>>132
ここで日本人かどうかなんて関係無いのに
わざわざ日本人だと名乗るような奴は、十中八九日本人ではない
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:21▼返信
君島「人形があるから任天堂は倒産しません」
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:21▼返信
>>159
いったいどこで否定されたんだよ
ちゃんと記事読め
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:21▼返信
来期って
ほぼ年内やん

年内終了を否定したいなら
来年以降も生産すると言わなきゃ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:21▼返信
こんな調子でNX買ってくれんのかな
WiiUユーザーって平均何本ぐらいソフト買ったんだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:21▼返信
今までのような形状のデバイスで売ればいいのに なんで斬新なデザインにどこの企業もこだわるの
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:21▼返信
>>172
ロイターも
入れてあげて
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:21▼返信
WIIUでやりたいと思えるソフトがイカしかない
逝って当然のハードだった
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:22▼返信
豚が今更現実を否定して何になるの?

デマだって決めつける意味は?
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:22▼返信
豚の言う公式=ねとらぼの取材wwwwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:22▼返信
取材というか
どう見ても任天堂の役員がお漏らししてるな
末端じゃここまで知りようがない
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:22▼返信
ゴミが残ろうが捨てられようがゴミはゴミなんだよなあ…
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:22▼返信
たくさん報道されたから事実というならiPS細胞よりも優れたSTAP細胞は存在してたことになるぞ
年内で生産終了が真実かどうかは分からないが任天堂に限らず新型発売後も通常1年くらいは前世代機のソフトが発売されてハードも作られていることを考えるとあの記事は信じがたい
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:22▼返信
つーか任天堂って在日企業だしな
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:22▼返信
vitaちゃん最高ぉおおおおおおっ!! v(*°∀°*)v
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:22▼返信
ドコモのiPhone騒動と同じ構図だよねw
「否定」なんぞしてないし
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:22▼返信
>>88
それ実は日経にリークしてたのイワッチだったんじゃね?
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:22▼返信
明確に批判する場合はもっと強いトーンになるのに対して
今回は憶測とも何とも言ってないのがなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:22▼返信
否定されたのがそんなに悔しかったん?
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:22▼返信
買支えなあ豚のせいだわな
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:22▼返信
WiiUは最高のゲーム機なんだけどどこぞの勢力がネガキャンして邪魔したからね
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:22▼返信


WiiU買った雑魚ども
今どんな気持ち?www
NXも即死だからなwww

200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:22▼返信
日経批判してる奴のほとんどが願望だからなw
wiiuを取り巻く状況知ってたら嘘なんてぜったに言えない
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:23▼返信
撤退発表するまで少しでも売らないといけないから否定したのか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:23▼返信
任天堂の否定って食べ物に例えるなら
記者「ラーメン好き?」
任天堂「そば好き」
こんなもん
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:23▼返信
飛ばしで報道→公式が否定→たくさん報道されてるから正しい!
よく分かりません…
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:23▼返信
VITAテタイ!と捏造を繰り返してたニシくん、今どんなキモチ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:23▼返信
海外のTVNEWSでも年内生産終了へ販売は続投になってたな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:23▼返信
>>193
シャープの報道とか小島監督とかのやつもこんな感じだったな
「当社の発表ではない」ってやつ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:23▼返信
すごい記事作るな
完全に煽りにきてるやんwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:23▼返信
バイトコメつまらんぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:23▼返信
>>190
日経はいつも嘘付いているからともかく
他のメディアも挙って取り上げるのを見るとなぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:23▼返信
撤退しようがしまいが
どっちにしろ死んでる
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:23▼返信
サメの話しようぜ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:23▼返信
>>202
すげえ会話w
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:23▼返信
>>190
ハゲ「WiiUはありまぁす
胡散臭くなったじゃねえか責任取れやブタ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:23▼返信
どっちの記事もあるから、結局、デマかもしれないってことじゃん
スターフォックスあるし、NXの発売が遠すぎじゃない? NXまでの間据え置きハード無しで行くってありえるの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:23▼返信
そもそも任天堂自体が明確に否定してない時点で察しろよ豚

間違ってるなら自社の発表ではないとかいう表現はしねーよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:24▼返信
>>203
公式は否定してませんw
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:24▼返信
どうせもうWiiUンコなんて死んでるのに・・・
なにを必死になってるの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:24▼返信
豚ははやく屠殺されて任天堂に金がいく肉になれよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:24▼返信
そりゃ自らの発表前にすっぱ抜かれたらどんな内容であれとりあえず否定するよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:24▼返信
3DSだって
わずか3年でユーザーを捨てて
New3DS出す任天堂やぞ?
WiiUユーザーなんて
ポイだわw
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:24▼返信
ってかNX発表した時点でWiiUなんかもう必要ないでしょ
何をそんな擁護したがるか分からない
終わってるハードじゃなくて次のハードに期待しようよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:24▼返信
「来期以降も生産は継続して行う予定」
生産を終了する予定はないってことだな
なんでゴキブリってこう往生際が悪いのかね
さすが害虫だけのことはある
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:24▼返信
>>190
任天堂だからやりかねない
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:24▼返信
>>203
公式は否定してねーよかす
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:24▼返信
だって生産ラインが今現在無いんだろ?
答えは出てるじゃん。
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:24▼返信
任天堂は記者の質問に答えただけで
正式な発表はないからなあ
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:24▼返信
NX発表でまた株価下がるのかな?
だれも期待してないのに
一人で何やってんの?
任天ちゃん
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:24▼返信
ちゅま~んwwwWiiU買ったバカおりゅ?wwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:24▼返信
あのゴミ確定のNXに注力するためにどっちみちUは生産終了するだろう
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:24▼返信
>>203
まず「公式が否定」の時点が間違ってるからそこを理解してからもう一回書き込もうか
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:24▼返信
>>190
常識的に考えれば、他のメーカーなら、その通りだと思う
任天堂に常識は通用しない
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:25▼返信
任天信者ってマジで馬鹿しかいねーな
馬鹿だからあんな幼稚なもんにハマるんだろうが
馬鹿だけならまだしも妄想狂入ってるってのキツいわ~
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:25▼返信
4月27日にWiiU撤退を捏造と信じてやまない人達の豚の一斉丸焼きが始まるのですね
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:25▼返信
そんなんみんな知ってる
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:25▼返信
と言うか来期だろうが来年だろうがどうでもいいけどね
WiiU撤退というデマ情報を流そうとしたら即効否定された
これだけが事実
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:25▼返信
WIIU「頼む・・・・・・・死なせてくれえええええええええええええ」
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:25▼返信
WiiU生産継続→スプラトゥーン大ヒットでサード総裏切りによりゴキステ死亡
WiiU生産終了→NXの完成が予定より早くなりサード総裏切りによりゴキステ死亡
どっちに転んでも地獄なのに理解力ないヤツが居るな
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:25▼返信
ここまでサードのソフトが発売しない媒体ってあった?
マリオ&マリオ&マリオで食いつなぐのかと思ったら投げっぱなしジャーマンだし
trigと同時に新宿に発売日に買いに行って開店30分後でも整理券10番台だったのは絶対に忘れないわw
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:25▼返信
まとめブログのテレアポ(電話凸)がなんでいつの間に公式の回答になってんの?w

任天堂はこのことについて何も言ってないよ?
馬鹿な豚ちゃん
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:25▼返信
いきなり鉄平出てくるなや
笑ったわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:25▼返信
これはいい記事
やるなはちま

コメ稼げてウマイんだろうけどw
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:25▼返信
豚の往生際の悪さは世界一だなw
243.投稿日:2016年03月23日 15:26▼返信
このコメントは削除されました。
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:26▼返信
テタイテタイwwwwwwwwwwwwwwwww

はらいてwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:26▼返信
ルネサスのWiiU主要チップ生産工場がSONYに買収されて
デジカメやスマホ向けのデジタルセンサー製造工場になってるからなぁー、、、
再生産となれば、SONYとの製造についての交渉になるし
他の製造工場では、WiiUのメーカーチグハグの擬似SoCは前例が無いし…
WiiUの再生産は難しいのではないかねぇ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:26▼返信
さすが俺たちの文春、俺たちの日経(但し任天堂関連に限る)
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:26▼返信
信者になるとwiiuすら擁護するのか
俺ならさっさと切り替えて、新ハードで逆襲してくれって思うけど もう勝ち目無いじゃん
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:26▼返信
>>190
任天堂「WiiUは来期以降も生産しまあす」

ぶーちゃんこれ止めやで…
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:26▼返信
WiiUとか
2015年10月ソフト0本
2016年02月ソフト1本(Vitaの移植将棋)
2016年05月ソフト0本

こんなんやで?
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:26▼返信
こんな捏造記事まとめてドヤ顔で草すら生えない
✝悔い改めて✝
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:26▼返信
>>203
お前以外はわかってるから安心しろ
252.投稿日:2016年03月23日 15:26▼返信
このコメントは削除されました。
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:26▼返信
生産終了はするだろうな。
ただ任天堂が「一応」公式に否定している以上は、「まだ生産終了ではない」んだろうよ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:26▼返信
矛盾してなかったら真実!
完全否定してないから事実!
勝手にそう思ってるのはいいけど
チラシの裏だけでやって下さいね
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:26▼返信
これ公式が明確に否定してないってのがなあ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:26▼返信
>>237
裏切るにしても発売予定ソフトがみっちりなのでそれが発売された後からになるね・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:26▼返信
カーナビは12年くらいなら構想くらいはあったんじゃねーかなぁ
スタンドアローンで動かす所で即躓いたんだろうけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:27▼返信
よしゃ、うんこ買って未開封で眠らせるか!20年後位に価値が出るかも。
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:27▼返信
宗教に冷静さは馴染まないからね
任天堂を気持ちよく崇められない情報は現実になるまで絶対嘘なんだよ
まあ心配すんな、本当になったら手のひら返して好意的な解釈生み出すんだからw
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:27▼返信
前提として
「任天堂はこのことについて正式な文章を出していない」

これを理解してない豚は馬鹿だろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:27▼返信

PS3「えっ、Wiiはもう死んだだろ? えっ、WiiUも!?」

262.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:27▼返信
でも忘れちゃいけないよ!
日経は「PS4は8G、WiiUは32G
よってWiiUの方が高性能」って記事出したんだよ!!
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:27▼返信
>>243
俺の話し聞いてくれるなら詳しく説明するけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:27▼返信
>>222
来年って聞いてるのに来期ってぼかしてる所は無視かよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:27▼返信
>>232
いい年こいて幼稚なガキゲーなんぞやってる連中何ぞ精神年齢も幼い
ガキがそのままおとなになったような人間揃い確定だからなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:27▼返信
>>237
酢飯っぽいw
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:27▼返信
ん? ハズレ記事も当たり記事も日経リーク当たってない?
このアタリ記事ってアタリショックのアタリってこと?
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:27▼返信
さてWiiUの売名行為はいつまで続くかな?
撤退話でなくゲームソフトで話題を提供しろよ!
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:27▼返信
100%完全に否定されてんじゃねえか日経
まああいつらwiiUはカーナビになるとか3DSにはアンドロイド搭載とか
書いてたタブロイド誌だしな
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:27▼返信
ただなあ、WiiUのソフト発売予定がなあ
いつ生産中止してもおかしくないぐらいガラガラなんよ

64末期レベルで何もないんよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:27▼返信
>>214
NXは据え置きじゃないから繋いでもしょうがないんだよ
既に2年前にはここで在庫切れるのわかってたのに
そのまま再生産もしないってのは据え置き撤退を決めてたからさ
2年前に
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:27▼返信
>>214
別に販売は終了しないだろうからなぁ
ただ、今更生産するとなるとまとまった台数単位でしかできんだろうし、ほぼ丸々赤字要因になる
致し方ない判断ではあるかな
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:27▼返信
日経「今年中(2016年12月31日まで)に終了らしい」
任天堂「来期(2016年4月~2017年3月)も生産は続けるよ(ずっととは言ってない)」

結論:任天堂は否定してるようで否定してない
まぁ詳しいことは今後分かるでしょ
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:27▼返信
自社の発表ではない
(今発表したくない)

こうだと思うんだけど
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:27▼返信
生産終了した事で、需要と供給が一致するんだから、良いことじゃないか。
276.掃司令官投稿日:2016年03月23日 15:27▼返信
直球すぎ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:27▼返信
産経新聞が自分達で任天堂広報室に取材を行ったみたい
たぶん本当なんだろうね
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:27▼返信
もう生産終了しているようなもんだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:27▼返信
つまり、来期も生産するけど、今年で終わりってことだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:28▼返信
正直、任天堂が生産停止を認めるのと、今の認めない状況で
何か変化があるかって言うと無いんだよね
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:28▼返信
商売的にみたらNXの様子を見つつ少量でも生産続けるのが妥当かな
WiiUはハード自体に魅力は無いけど、
ゲームは結構遊んで充分元とれてるからいつ終わってもいい
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:28▼返信
真実はどうあれ公式が認めないことには現段階ではデマなんだろ
現段階では、な
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:28▼返信
本当なのは確定だがはちまに頭冷やせとは言われたくない
嘘 で す 。 とソースも読まずに書いた低能にはな
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:28▼返信
少し前にテレビで癌のおじいさんが痛くて苦しいから楽にしてくれって
まだはっきり意識があるのに家族と医者に頼むんだよ 泣きながら自分の口でだよ
そして家族も泣きながら医者にモルヒネで眠らせてあげてくださいって頼むんだ
他人事だけどすごい悲しくて辛い光景だったよ

今のWiiUの状況ってその癌のおじいさんと同じだよね(マジキチスマイル)
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:28▼返信
俺、今売ったよ👋さようならWiiU
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:28▼返信
いやあ、強気な記事やな
嫌いやないで?
最後の清水鉄平のツイートwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:28▼返信
>>255
つまりそういうことってことだな
実際作ってれば日経もこんな記事かかんだろう
WiiUが今作ってないなんて俺らでも知ってる事なんだし
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:28▼返信
生産続けても遊べるソフトが無いのにどうすんの?

床の間にでも飾って眺めるの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:29▼返信
ブーってまさかこの見出しで煽られてると思ってるの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:29▼返信



WiiU買った雑魚がいるの???
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:29▼返信
どう転んでも良くはないよね

終了すればWiiUは結果大爆死でした で終わるし
しなかったら週半サンケタンをキープとかもうアホかと
こっちが恥ずかしいわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:29▼返信
3DSLL日「任天堂、新型Wii多機能に カーナビ・電子書籍 スマホに対抗」→大はずれ
2DS 日経「任天堂、「2DS」を日本でも発売 「3DS」低価格版」
→ゲームボーイのリバイバル商品として一般販売なし
任天堂スマホ参入 日経の記事「スマホでマリオ」→(Miitimo内でマリオの「衣装」が配信)
ドラクエps4→ただのマルチのうえNX開発予定はスルー

何回外しているんだろうな
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:29▼返信
NXで頑張るといい
で失敗したらまた次のハードね
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:29▼返信
>>292
日経の過去の外れた情報だけ抜き出して叩いてるけどさー
3DSLLを日経がリークしたのを忘れているの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:29▼返信
「すると思う」って別にしてほしいとかじゃなくて
客観的に見て正直そうとしか言いようねーべw
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:30▼返信
もうWiiU買ってしまった人に返金した方がいいんじゃない?
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:30▼返信
・品薄なのはイカやマリメが思いのほか売れて生産間に合わないから
・生産終了については任天堂が否定した
4月27日の決算発表会で説明あるみたいだし妄言は控えようね
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:30▼返信
だった今、売りました👎
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:30▼返信
自社の発表ではない(デマとはいってない)

そもそも日経、産経、NHKが報道する時点で何かしら裏は取れてるよ
豚はいくらなんでも自分の意見が無茶苦茶なのを理解しろよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:30▼返信
いわっち「私の命を吸って」
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:30▼返信
>>292
お前みたいな馬鹿のためにこの記事あるんだから読めば?
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:30▼返信
尼でも生産終了してるんで死亡確定でーーすww
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:30▼返信
朝日と毎日が報じていないからガセだな
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:30▼返信

すると
NXは日経リークだと
Androidベースだから
即割れやろうなw
楽しみっすなwwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:30▼返信
任天堂のニュースリリースは
本日分(今月分)はない
ということは公式見解は現時点では無し
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:30▼返信
タイミングが遅いか早いかなだけで
今のこのUちゃんの状態はどっちにしても終りやん
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:31▼返信


Twitterで生産終了するわけない!ってバカかなりいるけど今現在「生産してない」事実を知らないゴミ猿多すぎない?w
308.投稿日:2016年03月23日 15:31▼返信
このコメントは削除されました。
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:31▼返信
>>9
そういや監督のときもそうだったな
やめないみたいな返答しといて結局やめてるけど
つーか別記事には圧力かけてたし
KONAMI糞過ぎ
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:31▼返信
小売業者とか取引先の関係で続けるアナウンス出してるだけ
あとNXのタイミングが未だ決まってないんだろう
日経はちゃんと裏取った事しか記事にしないよ
これはゲーム界隈に限った事じゃない
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:31▼返信
とりあえず任天堂が「生産終了しない」って言ってるんだから生産終了はないんだろう。
それとも、公式発表<日経記事なんて思ってる奴が居るのかな。
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:31▼返信
踊らせておいたほうが面白いのに・・・
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:31▼返信
日経、産経、NHK、日テレ、テレ東

どう見ても裏取れてるだろwwwwwwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:31▼返信
今、池袋にいるんだけど、売った。
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:31▼返信
>>292
なんでドラクエ11がNX開発予定になってるん?
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:31▼返信
>>274
多分、社内での情報解禁日はまだ先なんだろうな
だから嘘とも言えず、かといって本当とも言えずにお茶を濁していくしかない ってのが本当のところじゃないかな
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:31▼返信
>>282
デマなら余計に否定しなきゃならんのにしてないって時点でなあ…
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:31▼返信
wiiUとかいう海外でも日本でも全く売れてないハードが撤退しないほうが不自然なんだが?
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:31▼返信
お前みたくはちまを現実だと思い込んでるアホばっかりじゃないぞ~
とだけ言っておくわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:31▼返信
とっくに生産終了してるのに年内生産終了は間違ってるからデマだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:31▼返信
通販サイトでとっくに生産終了扱いになってるとこあるしな
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:32▼返信
自分がUンコ買っちゃった馬鹿だと認めたくない人もいるのかもしれないけど
そこはちゃんと逃げずに認めないと馬鹿のままだよ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:32▼返信
NXにバトンタッチやな、もう
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:32▼返信
3DSLLはゲーラボでもかなり早い段階から、シャープの工場関係者のお漏らしがあったよって記事にしてたな
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:32▼返信
そら先にリークされてはい生産終了ですとは言わんなw
一旦否定はテンプレ回答
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:32▼返信
>>293
NXでも頑張るニシくんは40代どころか50代が多そう
我が世の春だったSFC全盛期は20年以上前だしね
その頃はまだ生まれてない人も多いでしょ(ニッコリ
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:32▼返信
売ったら14300円だったなう
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:32▼返信
>>311

一体今まで何回その『公式発表』がちゃぶ台返しされたかもう忘れたのかね君のオツムは?
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:32▼返信
>>311
公式で発表してませんが?馬鹿なの?取材での発言なら、産経も広報から取材してますよ?
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:32▼返信
>>292
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるで捏造ばかりの日経だし偶然的中することだってあるよな
五分五分としても任天堂が否定してる以上は飛ばし記事だから撤退の可能性は低い
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:32▼返信
>>202
俺も露骨な嘘ってつけない性質なので
こういう論点をずらした回答で誤魔化すことがあるわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:32▼返信
記事について任天堂が否定してるのに反論になってないとかお前らの現実は歪んでるのな
撤退って妄想じゃん
週販は予想よりハードが売れて生産間に合わないからって言われてるのに理解出来ないのか
あと別にソニーの工場をわざわざ使う必要も無いだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:32▼返信
本当でもデマでも構わないが、今回のはちまの記事の書き方は不愉快になる。
なんなの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:33▼返信
各メディアが報道してるのに未だデマとか言ってる池沼が多すぎて草
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:33▼返信
>>319
あっはい
言うことはそれだけですね
さようなら^^;
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:33▼返信
NXも開発停止にしたら? いやマジで
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:33▼返信
>>292
人の話聞かなくて 耳をシャットダウンしてしまうタイプだな。
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:33▼返信
で?いつコナミは小島監督に対する会見を行うの?
今でも待ってるんだけど
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:33▼返信
PSVR「かわいそうだからサード分けてやろうか?」
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:33▼返信
ていうか「終了!?やった~~~!!!」したいなら巣で好きなだけやればいいでしょ
余所で巣のノリ出してもボコボコにされるだけなんだし
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:33▼返信
お前らWIIUを許してやってくれ
あいつはもう・・・・・・・くそっこれ以上見ていられねぇ
早く逝かせてやってくれ。それがあいつの最後の願いなんだ
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:33▼返信
>>311
「来期以降も生産を継続する予定」な
つまり来期に一回でも生産すれば嘘を言ってないことになるわけだ
来期は4月からな
4月に一回生産してそれ以降生産終了したら、年内で生産終了したことになるよな?
これだけ丁寧に説明すれば理解できるかな?
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:33▼返信
>>239
一応公式に取材しはしている
現時点では生産するだけでこれからは分からない
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:33▼返信
>>316
完全否定のときは
即座に行っているが
今回はそれがない

つまり…
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:33▼返信
なんつーか今WiiUの状況がソフトはサード製が一つも無くて本体も出荷できないってのは信者でも説明できないけど撤退はしないはずってかなり都合の良いお花畑状態なんだよな
これからどうすんの?って聞いてもゴキガゴキガと喚くばかりで話になんねぇ
こういうコメには絶対に反論してこねぇよな、ニシ君は
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:33▼返信
これ生産やめるって記事でたほうが株価上がってるしさっさと公式でやめるって言った方がいいんじゃね?
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:33▼返信
>>311
ゲーマーも投資家も思ってるみたいだぞww 馬鹿正直にに公式信じてる馬鹿は任信と豚だけだわw
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:34▼返信
>>322
別に馬鹿だとは思わないんやが
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:34▼返信
どっちみち死んでるじゃねーかww WiiUwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:34▼返信
週販4000台続きだぜ
もう在庫も無くなってきてる
こういう事実すら馬鹿は認められない
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:34▼返信
>>332
わかるまで何度でも言うが否定してないよ
あくまで「自分達の発表ではない」ってだけ
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:34▼返信
仮に強く否定したところで
どうせ任天堂は嘘つきだからとかほざいて荒らすくせに
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:34▼返信
はい✋俺です。昨年1月に買いました。秋葉原売りに行くところ。で、今は山手線。
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:34▼返信
もうすでにまともな供給体制を維持できてないのに生産終了しない、来年以降も続行だ、なんてのは任天堂にとってもダメージでかいだろうに、信者って怖いな・・・
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:34▼返信
海外ファンボーイ達の怒りの署名活動に期待
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:34▼返信
死なせて楽にしてやってくれ・・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:34▼返信
ウンコ売ってきたわwwwwwww朝から買い取りMAXwwwwwwwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:34▼返信
この記事は煽りすぎで好きになれんわw
もっと柔らかくソフトに煽れよ
そのほうが効果的だろ、くそバイトw
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:34▼返信
どこの工場でも作れるわけではないんだよなあ…
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:34▼返信
>>332
否定でどの文面だよ?
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:34▼返信
>>349
だよな!
くさった死体が改めて死体認定されただけの話
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:34▼返信
いいからゲーム作れよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:35▼返信
>>346
それは無理w 株屋はそっちを喜ぶけど流通(問屋)の方が怒るからねw
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:35▼返信
なに必死になっちゃってんの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:35▼返信
レジーコングが数ヶ月前に「まだWiiUは始まったばかりです!」みたいなこと言ってなかったっけ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:35▼返信
ド直球なこの記事になんか草生えるwww
嫌いじゃないw
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:35▼返信
何故かソニー相手に戦いだす頭おかしい連中の多さにビックリだよww
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:35▼返信
>>292
「任天堂ハードが多機能になる」以外は全部当ててるジャンw
その部分もリークされた時点じゃ当たってたのかも知れんぞ
低性能過ぎて頓挫しただけでw
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:35▼返信
NXはWiiUとの完全な互換性を持ってるんだろうな
でなければWiiU生産終了とかあり得ない
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:35▼返信
デマなはずなんだよおおおおおおおおおお
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:35▼返信
日経記事が任天堂の誰に聞いたのかも全く不明だから信憑性はないですよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:35▼返信
PS4.5のリークを信じて日経の記事を信じない都合いい思考回路だな
流石は脳足りん豚君
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:35▼返信
小売に本体回さなかったりソフトラインナップが極端に少なくなったり
伏線だらけなんだよなぁ
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:35▼返信
日経、産経、日テレ、テレ東、NHKはGK!

だっておwwwwwwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:35▼返信
上のように
「日経リーク嘘だって公式に言ったけど、それが嘘だからwww」って
何回もやってるから今回も誰も信じてくれないんだよ 自業自得だねアホ丸出し任天堂
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:35▼返信
amazonより

Wii U ベーシックセット【メーカー生産終了】

Wii U プレミアムセット kuro【メーカー生産終了】

こマ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:35▼返信
虫は働いたことないので来期がよくわかっていません
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:35▼返信
>>352
まあ実際任天堂嘘つきだし
何回嘘ついたか数えきれんくらい
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:35▼返信
>>370
残念だけど産経は広報から聞いてますよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:35▼返信
生産終了する、しない、以前の話で既に生産してない
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:35▼返信
逆にこれ報じていない(まぁ報じるレベルのニュースじゃないけどw)

朝日、毎日はなんなの?

キチガイ任豚なの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:36▼返信
>>338
恐らく勝手に鎮火すると思ってるよ
そんな甘いことあるわけないが
MGSVとMGO3で燃料バラ巻いてるし
小島監督が現役のうちは鎮火するわけがない
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:36▼返信
生産してるのにショップの答えに無反応無視で在庫も入ってこないのにどこで生産してるの?w
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:36▼返信
生産は続ける(部品を組み立てるとは言っていない)
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:36▼返信
そりゃいつかは生産終了するでしょw
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:36▼返信
つーかNXが出たあとも本気で任天堂が
3DS・WiiUと並行してやっていくと思ってる奴いるの?
二足のわらじですらソフトすっかすかなのに?
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:36▼返信
>>352
日頃の行いって大事やね
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:36▼返信
纏め方下手くそだな
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:36▼返信
>>341

だから、売るんだよ。もうWiiUは忘れる、
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:36▼返信
デマだろうがどのみち瀕死じゃん
391.投稿日:2016年03月23日 15:36▼返信
このコメントは削除されました。
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:36▼返信
>>332
あーはいはい
将棋でもやってろよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:36▼返信
良ゲーが多い糞ハード
糞ゲーが多い良ハード
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:36▼返信

まあ、今回は
WiiUの在庫絞って
小売りに迷惑かけなかっただけ
評価してやる
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:36▼返信
週販で毎回PS4vitaにボロ負けしてる上に
ソフト予定も真っ白な状態のWiiUだ。
もう終わってるよw
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:36▼返信
生産終了否定されたからって往生際悪すぎだろwwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:37▼返信
>>368
カーナビはストリートビューの情報を受けてのものだろう
この時の記者が適当だったのは確かだが、
大元の情報としてはたぶん全部合ってるよな
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:37▼返信
日経リークを否定してる上に、豚どもが騒いで必死に擁護してるから、こりゃ~いよいよ終了だなマジで
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:37▼返信
>>241
はちま「(任天堂でコメ稼げるのは)最後かも知れないだろ?だから、全部(記事)話しておきたいんだ」
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:37▼返信
HDあんなにこき下ろしてたよな
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:37▼返信
任天堂もハード撤退か、寂しくなるな
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:37▼返信
こんなの事実だろうとそうでなかろうとリリース出して公式見解出さなきゃいけない案件だろ
それなのに未だにダンマリとか任天堂舐めてんじゃねえの
つか事実だから否定も出来ずに困ってるんだろうけどさ
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:37▼返信
ウンコが撤退したらどうしますか?
ソニーを相手に戦います
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:37▼返信
>>352
世界的に死んでるのは事実なんだから 報道機関が報じれば騒ぎになるのは普通だろ
これが3DSだったら俺も信じないけどな 
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:37▼返信
いや今までがどうとか結局今回の日経の記事の信用性に全く関係ないじゃん
今確かな事実は日経WiiU撤退記事を任天堂は否定したってことだけだよ
なら当事者である任天堂の主張を前提に話を進めるべき
あとそもそも日経は記事当てたこともあるかもしれんが誤報も大量にあるからな
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:37▼返信
特大ブウメンw
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:37▼返信
>>396
だから否定されたソースは?公式発表でもありましたか?
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:37▼返信
いい加減もう休ませてやれよ
WiiU…短い期間だったがお疲れさん
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:37▼返信
WiiUの名前改名しようゾンビU
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:38▼返信

チャーハン新聞米のコピペ多すぎ!!

411.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:38▼返信
任天堂に限らずどこの会社でも報道が当たってたときは必ず
「我が社の発表したものではない」って回答するのは何でだ
「訴状を見ていないのでコメント出来ない」並にお決まりだよな
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:38▼返信
ニシ君の洗脳は凄いなぁ〜^^
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:38▼返信
どっちでもいいだろ
今でも世間ではとっくに死んでるのに任天堂だけ死んでない失敗じゃないって
キチガイ発言してるだけだし
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:38▼返信
>>396
否定されてねえのに往生際悪すぎだろwwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:38▼返信
>>352
しないよ
お前らとは違うからね
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:38▼返信
>>376
AmazonはGK!!!

417.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:38▼返信
任天堂関連だけて9個中6個当ててるのか。PS4にDQ11が来るも当ててたし、的中率結構高いな。
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:38▼返信
>>393
クソゲーが多い糞ハード、それがWiiUだよね
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:38▼返信
>>332
公式では一切声明出しとらんぞ
あくまで広報部への取材したところって話な
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:38▼返信
WIIU撤退で別にいいだろ。
NXがWIIU後継機だと何か困るの?ニシ君
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:38▼返信
今は中野のまんだらけで、売ってる。今鑑定中。
他人もWiiU売ってるぞ。五人だぞ??多くないか。
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:38▼返信
また虫が踊らされたのか
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:38▼返信
ベータマックス思い出した
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:38▼返信
>>363
いや、正式に終了発表してくれたほうが流通も喜ぶだろう
「無いものは無い」って言える様になるんだから
あるのか無いのか良くわからない生殺し状態の方がキツイ
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:39▼返信
>>405
否定してないっていい加減理解しろw
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:39▼返信


捨て身の負けブログだから嘘でも本当でもなんでもありだな
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:39▼返信
>>368
多機能はプランの中にはあったが
いかんせんヘッポコで実装出来なかったってオチ
いかにも任天らしい
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:39▼返信
イカが絶好調なのに有り得ない。普通に考えればわかるのに騙されるやつ多すぎ。


とか情強ぶってドヤってたツイカス息してる??ww
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:39▼返信
そもそも「新聞記事」が
当たりハズレの検証になる方が
問題ではないのか?
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:39▼返信
Uにこれからロクなタイトル出るわけもないし
ホント終わってるし不思議に思わん
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:39▼返信
生産終了する前に死んでるしなww
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:39▼返信
>>405
お花畑ww
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:39▼返信
>>411
情報が洩れてるの認めることになるじゃん
あくまで勝手に予想されたことが的中したって体にしなきゃ
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:39▼返信
>>405
実際長期にわたってまともに出荷されてないんだから
撤退のが遥かに現実として信憑性があるだろ
まともに出荷もされてないのに、全力で作ってるし売る気満々だと言われても困るわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:39▼返信
真偽のほどは定かじゃないけど噂通りNXが今年発表(発売?)されるんならPS3→PS4への移行のような惨状をみてると任天堂さん的には早々にWiiUから移行させたい気持ちはあるだろうな…
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:39▼返信
>376
それは前から生産終了してるだろ。
そこを切り取ってはしゃぐのは馬鹿すぎる。
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:39▼返信
だって例の工場のCPU・GPUが最大なネックな訳ですよ
その工場からすると任天堂WiiUは”顧客”ではあるものの
イワッチョが初年度900万台と最後まで言い続けて
潰されかけた二度と取引したくない糞虫な訳ですよ
糞虫にダメージのある裏取りとか楽勝すぎ
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:40▼返信
別に撤退しようがしまいが現状は変わらんぞ
ハードを作れずソフトも月に1本出れば良いってハードだ、WiiUは
もう終わっているハードなんだよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:40▼返信
ゴキブログ正体隠せよ
440.投稿日:2016年03月23日 15:40▼返信
このコメントは削除されました。
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:40▼返信
>>428
木を見て森を見ずとは
このことだな
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:40▼返信
NXはさらに売れない
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:40▼返信
>>405
なんどでも言うが否定なんかされてません
公式の発表もないし
お前らが都合のいいように解釈してるだけ
444.投稿日:2016年03月23日 15:40▼返信
このコメントは削除されました。
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:40▼返信
>>421
君含め売れる内に売っておく連中は賢い
公式云々関係なく
もう死んでるようなもんだし
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:40▼返信
じゃあいつ頃出荷するか言えよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:40▼返信
>>421
店員も「またWiiU買い取りかよ!」って思ってそうw
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:40▼返信
WiiU 清算中
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:40▼返信
任天堂は嘘つきの集まり
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:41▼返信
自社出荷はあるかもな
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:41▼返信
これを信じないのは玉音放送に万歳してたタイプだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:41▼返信
>>405
否定はしてないんだけどね。話題そらしてるだけで。
あと任天堂がこういう態度取るときはだいたい本当。
想定してないことを言われた場合は癇癪起こした子供みたいにキレて否定してるからな。
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:41▼返信
いやポッ拳発売したばかりで盛り上がってる時期なのに生産終了はおかしいやろ

454.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:41▼返信
そもそもGKからしたらwiiUが生産しようがしまいがどっちでもいいけどね。あんなゴミクズハードなんてもう相手にならないし
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:41▼返信
嘘つきは豚の始まり
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:41▼返信
清水が交じってるのに草
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:41▼返信
なんで任天堂って分かりきった嘘つくの?
状況証拠も揃ってるのに
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:41▼返信
>>405
来期はやるってだけで否定してねーよ
来年までに撤退すりゃいいんだから嘘ついてないぞ任天堂もなw
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:41▼返信
>>436
ベーシックは前からだけど
プレミアムのクロって前から
生産終了してたっけ?
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:41▼返信
>>411
ソフトランディングやぞ
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:41▼返信
そもそも任天堂は公式で何も発表してないじゃん

なんでデマだと思うの?
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:41▼返信
ちゃん否定しないままならまぁそういうことなんだろな
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:41▼返信
読売でもでてるらしいじゃないか
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:41▼返信
初期ロットが山程残ってるんだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:41▼返信
あ!俺もだよ、今は品川。売ったわ。8600円当時買ったレシートがあるんで、売ったら高価取り✌️
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:41▼返信
nxもあのお笑いコントローラーがマジだったら
生まれた瞬間死ぬよ?
467.投稿日:2016年03月23日 15:42▼返信
このコメントは削除されました。
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:42▼返信
豚ヒエッヒエッで笑いが止まらん
ゲハ戦争がやっと終わる~~~wwwwwwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:42▼返信
公式で否定された以上、テレビだろうが何だろうが信憑性は皆無。そんな報道に糞程の価値もないよ。そもそもNXはWiiUの後継機ではありません。
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:42▼返信
今が売り時だろコレすぎたらダダ下がりだろうな
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:42▼返信
>>307
任天堂信者が一番任天堂の事を知らないからね、しょうがないね
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:42▼返信
WiiUもってるやつは早く売っとけよw
間に合わなくなっても知らんぞ、って状況になるw
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:42▼返信
>>453
ポッ拳が盛り上がってる?we
ギャグですか?
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:42▼返信
まあ本体の売れ行きはwiiの末期と大差ないからいつ撤退してもおかしくはない状況だと思うけどね
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:42▼返信
この報道は自分たちの発表ではない→日経とかが発表してるから嘘ではない
来期以降も生産する予定→あくまで予定、来期以降一回作ったら条件達成

いったいこれで何を否定したことになるんだよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:42▼返信
NXコントローラのリークから考えても任天堂のセキュリティはガバガバすぎる
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:43▼返信
Amazonがメーカー生産終了って言ってるんだけどクソワロ
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:43▼返信
>>352
実際嘘ばっかりついてきましたやん
サードダイレクトをやってくれるなら信頼度5%アップするねw
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:43▼返信
あら、本当にAmazonメーカー生産終了ってあるわ
Uちゃん…お前…消えるんか?
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:43▼返信
これ程わかりやすく終わってるのに
馬鹿豚の馬鹿さ加減ときたら・・・
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:43▼返信
こういう反応だけは早いよなぁ
年明け以降に突如始まった、WiiUの出荷制限については
一切アナウンスしないのにね
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:43▼返信
ちゅま~んwwwWiiU買ったバカおりゅ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:43▼返信
豚が遊ばれてますねww
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:43▼返信
すると思うw
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:43▼返信
>>469
何も否定してないよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:43▼返信
もう(嘘を拡散しても)無理だよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:43▼返信
園児向けの任天堂なんか要らんよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:43▼返信
>>453
盛り上がってないやろがいw
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:43▼返信
>>452
実際本来主力商品のはずの物が生産終了とか言われてるわけで、もっと全力で否定しないとおかしいんだよな
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:43▼返信
生産終了する、というよりしてると思うわwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:43▼返信
ぶーちゃんはアンケ見てみろよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:43▼返信
>>421
お前のWiiU鑑定中に5人売りに来てるって事?
休日ならともかく、平日でそれは確かに多いなww 
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:43▼返信
プレミア白とソフト同梱版は生産終了になってないけど
プレミア白はアマ在庫無しというかマケプレ1点のみ
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:43▼返信
当社の発表ではない

これ否定してませんやんw
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:43▼返信
>>405
任天堂HPのニュースリリース見てみろよ
今回のこと何も言ってないぞ
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:43▼返信
あぁ、もう豚は否定されたから任天堂大勝利ゴキざまぁモードに入ってんのか
違うのよ、WiiUはこんな報道がされるくらい駄目だってのを気づけよ…
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:43▼返信
>>452
元のアーケード版から盛り上がってないし、TSUTAYA集計じゃデジモンのRPGに負ける始末だし、
他のソフトメーカーとのシナジーが得られんようじゃコンソールとしての存在価値はない、それは3DSも一緒。
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:44▼返信
生産中止否定するなら今後発売予定タイトルぐらい発表しとけよ
否定して中止なんて事するとNXに影響するの理解してんのかこの会社
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:44▼返信
バイトが味を占めたか
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:44▼返信
お、俺が言ったことじゃねえし!
って事だよw
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:44▼返信
撤退!撤退!さっさと撤退!!
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:44▼返信
逆に
WiiUの事業をどうやって
続けられるというのか……
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:44▼返信
つーか豚の発狂に困惑
どっち道WiiU死んでたろ?
今更何暴れてんねん
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:44▼返信
サード総スカンな上本体が売れてない
イカとマリオメーカー売れても正直やっていけないだろうね
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:44▼返信
ポッ拳の同梱版のために在庫貯めてると思ってたら
普通になかっただけだった
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:44▼返信
豚が自分の保身のために無意識のうちに自分に都合のいい嘘で自分を騙して捏造してやがる
お前らエメリッヒかよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:44▼返信
これもうウンコは今度、週販で半永久的に撤退と煽られるだけじゃんwww
流石に家畜にも同情の念を禁じえないんだが(´;ω;`)
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:44▼返信
しら口では撤退しないと言うだろうよw
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:44▼返信
死者冒涜はゴキの美徳だもんな。
こんな事嬉々として書けるとか
ホント常識が欠落して人を不愉快にさせる事だけに特化してるからたちが悪い
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:44▼返信
Twitter見たらニシ必死に否定してて草生えた
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:44▼返信
NX買う予定だけど・・・

ソフト不足を心配しなくていいように
長く遊べるFEオンラインとか欲しいな
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:44▼返信
>>469
任天堂の回答は報道内容と矛盾が無い。
なぜなら公式発表の先延ばしをしてるだけ、なにも否定されていないんだよ?
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:44▼返信
糞箱も撤退するのが本当なら完全に据え置き戦争が終わったことになるなw
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:44▼返信
生産続けたら死ぬ
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:45▼返信
任天堂の玉音放送で敗北を知るまで戦い続ける豚wwwwwwww
もう戦争は終わったんだぞ
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:45▼返信
撤退だからWiiU売るとかいうヤツは馬鹿なの?
スプラトゥーンのアプデやゼルダ新作や新しいアミーボ出るたびにプレミア価格に値上がりした本体を買う気なの?
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:45▼返信
販売は続けてるが生産は既に終了してるんじゃね
在庫をちまちま小出しで捌いてるだけだろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:45▼返信
>>469
でも任天堂の信憑性が一番疑わしいよ?w
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:45▼返信
これでデマだったら日本の大手マスコミがこぞってデマ流してるってことになるな
なに?任天堂ってそんな各マスコミから嫌われてるん?w
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:45▼返信
はいはい
余裕あるなら
わざわざ出張して来てまで煽りに来なくても結構ですよ。
迷惑以外の何物でも無いので。
そっちはそっちでvita縦に持って擦ってて下さいな。
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:45▼返信
>>469
任天堂HPのニュースリリース見てみろよ
今回のこと何も言ってないぞ
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:45▼返信
豚はこれがソニーなら撤退認定してるくせに
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:45▼返信
ウンコは締め出している
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:45▼返信
>>424
でも今の時点でWiiUが全く売れなくなると問屋が困る(流通の仕組み上色々面倒)

少なくともNXが発表され一般に認知され始める夏の終りくらいまではまだ作ってる事にしないと困るのよー
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:45▼返信
wiiuが中古も新品も売ってないのは転売業者が事前にこの情報知って買い占めたからだろ?
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:45▼返信
ゴキブリの願望だろ?
願望を事実のように語るのはやっぱあっち系の血が流れてるからだろうね
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:45▼返信
暖かくなってきたせいかゴミカスニートゴキブリGKどもが
どこからともなくワラワラ湧いて出てきてほんと気持ち悪いなアフィカスへちまって



あ ここは元からゴキブリの巣だったかWWWWWWWこれは失敬WWWWWWW
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:45▼返信
そうですか
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:45▼返信
>>509
逆逆
介錯の文化を尊重してる
お前らこそ死者を無理矢理動かそうとしてるようで
見てられん
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:45▼返信
>>516
もうやらないから売るんだろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:46▼返信
>>376
その二つは前から終了アナウンスなかったっけ?
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:46▼返信
>>515
ニシ君はジャングルに篭って玉音放送聞かずにずーっと戦い続けるんじゃね?
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:46▼返信
伸びやべーなw
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:46▼返信
>459
してたよ。
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:46▼返信
>>516
意味がわからん。そんなソフトやりませんし
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:46▼返信
来期つまり4~12月までって事だろ
日経の年内と合致するやん
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:46▼返信
任天堂の製品ライフサイクルってPS系より短いから生産終了しても不思議じゃないね
それを判ってて日経だって記事にしたんだろうし

今WiiUのGPU、CPUて生産できてるの?
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:46▼返信
>>469
NXがWIIUの後継機だと何か困るの?

ポケモン新作が3DSで発売
任天堂の3DSは長いライフサイクルが残されてるコメントで携帯機の線は消えたけど
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:46▼返信
至言だね。俺はWii Uの満足度が高いからPS4なんてどうでもいいと言う感じかな。
まぁ、家のテレビがブラウン管でそもそもHDMIが繋げないという物理的な問題もあるがw
Wii Uについては、ゲームパッドの良さより扱いにくさを強調されるような
イメージが先行したのが一つの売上不振の原因だったかなと思ってる。
機能をしれば、これほど快適なゲームコントローラーは無いのだが(代えが利かないという弱点も持つが)
Wiiと違って、ゲーマー向けハードだったね。その辺りがWiiの路線と違ったのは確かに戦略ミスであったと思う。
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:46▼返信
赤字ハード
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:46▼返信
>>527
何かWiiUで明るい話題をくれ
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:46▼返信
おい、鉄平 見ているぞ
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:46▼返信
>>527
WiiU撤退おめでとう
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:46▼返信
>>510
死人をいつまで働かせてんだよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:46▼返信
WiiUは発売当時は
盛りがったよなぁ


レンガチャンスでw
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:46▼返信
はよNX発表しろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:47▼返信
>>509
WiiUが死んでるってようやく認めたのかw
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:47▼返信
つか確かに豚の発狂っぷりは異常だな
イカが社会現象になったからPS4を潰せる!とか夢見てた豚が一定数いたって事?
さすがに大草原不可避だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:47▼返信
サードが集まらないハードは撤退するしかないのはゲハの歴史を見れば明らか
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:47▼返信
二枚舌糞天堂なのはみんなご存知で
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:47▼返信
ぶっ潰せ
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:47▼返信
半導体工場閉鎖してソニーが買い取ったのに、どうやって作るの?(鼻ほじ
ソニーに土下座して作ってもらうの?(あくび
どうすんの?糞ゴキブタ?
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:47▼返信
直子の記事は信じるくせにこれは信じないって都合よすぎるだろ豚wwwwwwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:47▼返信
いや、リークの真偽以前に現実としてWiiU売って無いよね?
普段以上に売れて品切れとかならわかるけど、4ケタでウロウロしながら物が無いんだから
年内終了とかじゃなくてすでに生産してないと考えるのが当たり前じゃないの
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:47▼返信
>>539
WiiUってデフォHDMIだろ…
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:47▼返信
wiiu何年で死亡?
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:47▼返信
ポッ拳も爆死だしな
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:47▼返信
CS推進派は倒産させたいのか?
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:47▼返信
先週WiiUを買った友人になんて言葉をかけたらいいんだろう。
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:47▼返信
現状の品不足が全てを物語ってるだろ
それに対してだんまりで対処のコメントも出さないし
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:47▼返信
株価操作好きだねぇ?

どんだけ保有してるの?このブログの主の収入源はブログよりも株ってバレてるぞ?
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:48▼返信
ロクな説明の無いまま出荷絞られて、WiiUを高価買い取りしてた小売が可哀想
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:48▼返信
いつかは生産終了するよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:48▼返信
>>405
まあ今までがどうとか関係ない、っていうのは
報道→そのような事実はないor当社の発表ではない→事実でした が何度もあった事を
関係ないというのならそうなのかもなあ
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:48▼返信
>>527
落ち着いて涙拭けよゴミカスニートゴキブリGK…
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:48▼返信
すげえ、任天堂信者誰一人として公式が否定してないってのを理解してない
見ないフリしたら否定できるとでも思ってるのかもしれないけど、
この程度も理解出来ないバカしかいないと思われて終わりになっちゃうけどいいんだろうか
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:48▼返信
>>529
豚の切り札はリビングデッドの呼び声か
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:48▼返信
なんでブーちゃんが発狂してるのか割とマジで謎
ブーちゃん達も「WiiUは終わった、NXに期待」みたいな感じだったろw
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:48▼返信
>>531
ベーシックは結構前に、黒も前に白だけに統一ってなってたと思う、
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:48▼返信
>>516
撤退して需要のない本体なんて今後暴落する一方だろw
ドリームキャストとかどんだけ値下がりしてたかしらねえの?
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:48▼返信
>>473
ゲーセン民ですが正直ポッ拳は普通に過疎ってますん
最近のだとディシディアがギリ頑張れてるくらい
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:48▼返信
ツイッター、デマにしたい奴多すぎて草
イカやマリメのブームで買った奴は信じられんのだろうな
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:48▼返信
>>556
3年3ヶ月
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:48▼返信
>>526
そもそも公式から何の否定も無いのに否定されたとか言ってるお前らは何なんだ?
目に見えないものが見えてるようなら、カウンセリングでも受けた方が良いぞ
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:48▼返信
Twitterのトレンドにも任天堂が入ってるし久し振りにデカい祭りになりそうだなww
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:48▼返信
撤退濃厚ってとこだろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:48▼返信
PS3みたいにみたいに復活するとでも思ってのかねえ
PS3は発売当時チートじみたオーバースペックだったから
ハード寿命長かっただけ
初動コケたが将来性は抜群だった
WiiUは発表時からポンコツ
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:49▼返信

うわああああああああ
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:49▼返信
ゴキブリの発狂すごいな
なんでこんなに気違いになれるんだろ
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:49▼返信
>>558
倒産しなくていいよ。ハードから撤退してくれた方がCSのためになるし
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:49▼返信
>>532
聞いたうえでそんなことあるはずがないと特攻するのが豚
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:49▼返信
>>451
おいおい戦中の人に失礼だろ
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:49▼返信
>>546
NX(ネクスト糞)発表したらウンコが死ぬし、発表しなければ任天堂が死ぬ
妙手ってやつだ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:49▼返信
>>561
だいぶ愉快なおつむをお持ちのぶーちゃん現れたぞwwwwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:49▼返信
Vitaを馬鹿に出来ないな
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:49▼返信
今、売りました!!🙏ご苦労様でした!
5000円でした!レシートがなかったから。ま、いいか。
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:49▼返信


Wiiuは短命だったな  まじで

588.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:49▼返信
>>527
元はニシ君の巣ですね
嘘を刷り込もうとしても無理だよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:49▼返信
デマなら品薄が起こってる理由を説明しろよ
別に売れてるわけじゃないのに品薄とか撤退以外に何が有るんだよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:49▼返信
さよなら~♪ さよなら~♪ さよなら~♪ もうすぐ僕は白い冬~♪
売れたのは~♪ 確かに~♪ イカだけ~~♪
ステマのイカだけ~~~♪
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:49▼返信
WiiUの状況を平成仮面ライダーで例えると
アギトProject G4のもういい…もういいだろ!って感じかな(´・ω・`)
誰か早く止めさしてやれ…
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:50▼返信
昨日PS4売ってきた
オワコンPS4値下がりしすぎだろw
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:50▼返信
>>573
早ッ!
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:50▼返信
>>579
なるほど、キチガイからは普通の人間がキチガイに見えるわけだ
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:50▼返信
お前らツイカス見てみろよw
必死で現実逃避する様はどんなエンタメより面白いぞwwww

腹いてぇwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:50▼返信
>>573
短かっw本当に任天堂ゴミだなぁ・・・
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:50▼返信
WiiUいりま線
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:50▼返信
>>579
ゴキブリの発狂すごいな
なんでこんなに気違いになれるんだろ(涙目)
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:50▼返信
>>558
倒産しないようソフトメーカーになれって言ってるんだろ
PSと箱マルチで出したりスマホ専用ゲーを出せばいい
ハードなんかやったってリスクが大きいだけなんだから
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:50▼返信
>>558
とっととソフト専業になればそれで解決する話だろが? そうすれば倒産の心配もなくなるよ?
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:50▼返信
>>589
部品がないから現在調達中とか
100%ないか
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:50▼返信
>>539
ブラウン管は処分が面倒だから気を付けるんだぞ
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:50▼返信
>>559
今のうちに高く売ればその金でPS4が買えるって言ってやれば
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:50▼返信
>>568
実態がどうとかじゃなくて体面が大事なんだろう
彼らはゲームよりゲハ戦争に本気だからさ
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:50▼返信
wiiがダメだったからwiiuを作ったんじゃないのか?
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:50▼返信
>>566
信者ってのは自分に都合の良い情報しか見ない、または自分に都合よく解釈する。ってのがお決まりだからねw
惨めなもんだ
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:50▼返信
ハゲッチ「堪ヘ難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ萬世ノ爲ニ太平ヲ開カムト欲ス」
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:50▼返信
>>573
むしろ長っ
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:51▼返信
一応新作何本かあるから否定?してる感じかねぇ
既に週販は酷い事になってるし、全く売れてないのにな
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:51▼返信
酷いネガキャンだな。いくら何でもNXが発売される可能性があるからって速攻生産終了後とかあり得ん。
プレステでさえ、主力が次のPSに移動しても、暫く生産してた位だし。PSPとか。
こう、日経は極端な記事を書くことに違和感を感じてねーんかね?
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:51▼返信
>>601
ないね。
どこからどうやって調達するんだって話w
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:51▼返信
はちまのコメントは株価を一日中睨んでいるニートが必死に投稿しているだけ
コメントが伸びるのはそういう原理
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:51▼返信
なんか色々書きすぎてて読むのめんどくさい
とりあえず必死乙
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:51▼返信
>>594
ボートを用意しろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:51▼返信
>>519
嫌われてるとは思えないんだよなぁ・・・
特に日テレなんてガキ使に無理やりマリオやピカチュウをねじ込んでたし、
ワイドショーでは無理やりスプラトゥーンをねじ込んでるくらいだし。
むしろルネサスが部品生産終了した時点でもっと大きく報道されて然るべきなんだけどね。
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:51▼返信
今新品を保存してたら5年後くらいにプレミア化!
・・・ねーかw
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:51▼返信
>>587
Wiiも、3年でソフトなかったし
3DSも、3年でNew3DSへ移行

任天堂ハードは短命で
数万円出す価値ないよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:51▼返信
数年後中小企業になってそう
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:51▼返信
Q: WiiUは生産終了すると思う?
すると思う 2015票
しないと思う 382票
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:51▼返信
PS4って中古より新品買った方が安く思える件
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:51▼返信
>>596
PS3はまだ生産終了してない訳だが
その間にWiiとWiiUが終了するって言うねw
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:51▼返信
さよーなら!!!Nintendo!!
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:51▼返信
>>532
旧ニシ本軍www
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:51▼返信
もう~終わりだね~きみ(WiiU)が~小さく見える~
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:51▼返信
NXは何年持つかね
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:51▼返信
>>595
信者ブログも要チェックだ
チャーハンとゲハ斬る辺りはコメント欄含めてすごいことになってるでしょうよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:51▼返信
なんか荒れてると思ったらPS基地外くんが
日経の記事なんて東スポ程度に見とくのが常識なのに
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:52▼返信
テタイテタイw
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:52▼返信
>>558
本体が足引っ張ってんだからソフト屋のほうが良いだろ
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:52▼返信
>>532
その残存日本兵も作戦終了命令書を持ってきてもらって武装解除に応じたけどね。
豚は現実が敵だからねえ。
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:52▼返信
>>573
次は2年かな?
まぁWiiUなんて2年目でソフトが枯れて生きながらにして死んでたけど
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:52▼返信
VITA撤退してくれーーーしてたらウンコ撤退とか逆神すぎんだろ豚
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:52▼返信
一番最後の人誰?

と言うか任天堂は誤魔化してるだけで否定はしてないんだよね

今年中に終わる➡来期も続ける予定

意味変わらんやん
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:52▼返信
君島はイワッチを越える災厄だからマジで任天堂暗黒時代だわw
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:52▼返信
>>603
明日売りに行ったら買い取り価格が暴落してたりしてw
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:52▼返信
終わったんだ。
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:52▼返信

NXは目標、2年だろうw

638.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:52▼返信
任天堂への逆風がすごいね
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:52▼返信
日経とか関係なく目の前の事実だけ見ろや
3年目でソフト一本も無い月が普通にあって毎週4ケタなのにハードが出回らない
任天堂がまだWiiU復活の目があると考えているのならそっちの方が致命的だよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:52▼返信
モンハン返せ
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:52▼返信
元々WiiUは集中治療室で寝てたのに撤退するのは変じゃないでしょ
公式が否定したって誤認してるけど、どちらにしろ悪あがきじゃん
現状だって死んでるようなもんだし大差ないよ、NXまで大人しくしてなよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:52▼返信
今回は任天堂はプレスリリースも出してないしダンマリを決め込んでるんだよね
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:52▼返信
豚と地球人じゃ会話成立しないからな
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:53▼返信
豚の悲鳴が心地良いw
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:53▼返信
必死な悲鳴が気持ちいい
余裕ですわぁ
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:53▼返信
ブーちゃんイライラw
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:53▼返信
>>605
WiiUがダメだからNXを発表するんだろw
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:53▼返信
おれ、売りましたよ。ガチでな💢
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:53▼返信
>>615
あんなにゴールデンタイムの番組スポンサーになってるのに、嫌われるわけはないわな
そもそもWiiUなんてずっと不振だったのに、持ち上げばかりだったしな
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:53▼返信
間違いなく中古価格暴落するね

先がないハードなんて誰が買うよ?
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:53▼返信
wiiU今後の全ソフト発売予定表
2016年04月21日 スターフォックスゼロ
2016年04月28日 レゴ マーベルアベンジャーズ
2016年06月23日 マリオ&ソニックATリオオリンピック
2016年春 Mighty No.9
未定 ゼルダの伝説 最新作(仮称) ペーパーマリオ カラースプラッシュ  テラリア
終わり
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:53▼返信
既に外注だらけでやばいのに機会を逃すと本当ソフトメーカーとしてもやっていけなくなるぞ
さっさとソフトメーカーになりなさい
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:53▼返信
冷やした
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:53▼返信
>>616
未開封新品なら10年くらいで定価より上になると思うけど
どうやって未開封新品を確保するかが問題だろうなw
全然出荷してないしw
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:53▼返信
日本でもPS4に連敗中だし
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:53▼返信
>>627
そうやって精神の均衡を保ってるわけね
いいんじゃなーい
信者らしくて
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:53▼返信
>>630
でも今の企業規模を維持するにはハードにも手を出さないといけないという・・・止めたら大規模な人員整理が必要
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:53▼返信
バカッターのニシが酷すぎる
任天堂ハードにしがみついてるだけあって馬鹿とガキしかいねえ
ここまで分かりやすい状況を予測すら出来なかったのかよ
信じがたい脳ミソしてんなー
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:53▼返信
WiiU本体買取急募!!イカも飽きちゃったし、WiiU持っててもやるもんないな・・・なんて人居ませんか!?今なら当店にて高価買取中♪24時間営業、査定は無料ですのでお気軽にお持ちください!
— ブックファン24 郡山うねめ通り店 (@bookfun24) 2016, 2月 19

イカも飽きちゃったし、WiiU持っててもやるもんないなわろたw
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:53▼返信
>>635
そのうちハードオフで100円買い取りとかになるでw
GCやwiiがそうだったし
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:53▼返信
清水 鉄平
5リツイートwww
個人だと影響なさすぎて吹いたw
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:54▼返信
大本営発表ってやつ?
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:54▼返信
ぶーちゃん、日テレってZIPでスプラのステマ2回してもらったとこやで?w
そこにも撤退報道されてるってことは信じないわけにはいかないよねw
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:54▼返信
>>633
任天堂信者に来年と来期の違いが分かると思うか?
実際チャーハンのところのコメント欄の連中はマジで誰一人その違いが分かってないぞ
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:54▼返信
品物が入荷しなければお店が成り立たない
ソフトが発売されなければハードが成り立たない当然の結果だな
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:54▼返信
ここで必死に撤退しないからゴキガーとか言っても現状のWiiUがどうなるわけでもあるまい(´・ω・`)
早く楽にしてやったほうが良いんじゃないの
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:54▼返信
>>626

チャーハンとゲハ斬の※はもうここにコピペ投下されてたりする

668.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:54▼返信
>>601
もう調達不可能なんです・・・
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:54▼返信
WiiUはPS3や360と同世代やからな
ここで御役御免となるとも当然でしょ
低スペゆえに短命で終わった感じ
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:54▼返信
NX出るし撤退しかなくね?
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:54▼返信
>>621
ゲーム業界の送り人とと化したPS3

672.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:54▼返信
それが後に真実になるかとかどうでもいいんだよな
要するに日経の今ない情報を真実かのように書いて注目を集めようとするところが問題

だから当たってるかもしれないから目を覚ませ とかどうでもいいんだよ?
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:54▼返信
>>614
エメリッヒはキチガイだがDDがテロリストとか言ってることは一般論やで
エメリッヒはキチガイだが
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:54▼返信
日テレもGK
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:54▼返信
まあ発売スケジュール見てもWii Uは死に体だし、
4月下旬の発表会でNXへ順次切り替えていくことを発表するんだろう。
あとはそれがうまくいくかだね。互換性含めて。
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:54▼返信
去年の冬に君島社長が海外メディアに発言した、NXはWiiUの次世代機ではない発言からすれば
まだまだWiiUにも頑張ってもらわないといけないはず…飛ばしであると思いたいですね。
日経は、過去任天堂関連では何度もやらかしてますし。
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:55▼返信
決算で報告入る言ってる人は分かってない

任天堂なら都合の悪い話は決算でだんまり
終わった後にやる
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:55▼返信
もう(ゲハ)戦争はとっくに終わってるんだぜ
任豚、気づいてないみたいだけど
お前ら完全にゲーム業界におけるテロリストになってる
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:55▼返信
>>627
産経・日テレ・NHK・ロイターも
東スポなんだー
たくさん東スポがあるねぇ
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:55▼返信
>>633
来期じゃぶーちゃんが勘違いしちゃうから
今年中に終わる━今年のうち生産する
こうかな
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:55▼返信
ロマンシング サガ2公式 ‏@Romasaga2_PR 18 時間18 時間前
もう1個お知らせがあったな!配信開始日の3/24(木)から、記念セールが開催されるぞ!期間中は定価2,200円⇒1,800円。前にお伝えしたように、SEのアップデートが入るまではセール価格のまま、ということなので、終了日時については改めてお知らせするから見逃さないでくれよ!
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:55▼返信
むしろこの状況で撤退しない方が異常でしょ。箱みたいに海外にはまだ市場があるならともかく
豚って本気でwiiUがまだ生きてるとでも思ってるの?死んでるよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:55▼返信
実際、出荷状況を量販店や小売が知らないって所は任天堂始まって以来の異常事態だし、今回は当たりなんじゃねーの(笑
そう思われても仕方がないよ。
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:55▼返信
NXの発表早まりそうだな
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:55▼返信
はちまは本当に任天堂が嫌いなんだなぁ。

ちょこちょこ記事出しての煽り方ハンパない。
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:55▼返信
ブーはその糞レンガを高く売れるうちに売って
糞箱買えばいいと思う
ソニーの軍門には下りたくはないだろうしw
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:55▼返信
またネガキャンかよ
風説の塗布で逮捕してほしいわ
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:55▼返信
豚の日経に対する憎しみが半端ないw
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:55▼返信
豚「日経、産経、日テレ、テレ東、amazonはGK」

690.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:55▼返信
任天堂「いっぱいソフト出すよ」
豚「チョニー終わったな」
豚「チョニーは債務超過だからな」
ソニー「ちょっとソフト多すぎたかも知れません」
豚「金の力か」
豚「汚いぞチョニー」
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:55▼返信
大本営的に表現するなら
WiiUの玉砕とNXへの栄転だというのに
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:55▼返信
極端な話し五月に生産終了したとしても来期以降も生産したと嘘は言ってない事にはなるんだよね
年内は生産するって大まかな予測もぶっちゃけ部品の在庫が残ってる分は生産するってだけでいつ打ち切るか任天堂自身も何時まで生産できるか予測出来ないだけだから
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:55▼返信
WiiUを来期も生産する予定って言われると
今は生産してないって言ってるみたいに聞こえる
今も生産しているなら 
「生産終了する予定はない or 来期も継続して生産していく」みたいな言い方にならないかな?
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:55▼返信
>>672
全報道機関に対する挑戦ですねwwww
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:55▼返信
撤退するしない以前にソフトもハードも全く無い今の状況をどうやっても擁護できないだろ?
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:55▼返信
>>651
ニシくん方式でマルチを除外

wiiU今後の全ソフト発売予定表
2016年04月21日 スターフォックスゼロ
2016年06月23日 マリオ&ソニックATリオオリンピック
未定 ゼルダの伝説 最新作(仮称) ペーパーマリオ カラースプラッシュ  終わり
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:55▼返信
豚の悲鳴が聞こえる(´・ω・`)
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:55▼返信
>>626
よくそんなキチガイブログにいけるなぁ
頭痛くなりそうw
はちまのニシ君だけで十分だわw
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:55▼返信
wiiuお手本のような敗走www
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:55▼返信
そりゃ企業としては予定しているタイミングで正式に発表したいだろうからな
こういうのは先に情報を流された時点で詰んでる。否定してもしなくてもダメージくらう
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:56▼返信
まだそこそこ売れてるのに
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:56▼返信
舵取り間違えるとしぬぞ
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:56▼返信
ソフトも出ないのに本体作ってもしょうがないだろ
新しいの出すなら尚更だろう
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:56▼返信
そうそうWiiU発売時のネガキャンすごかったよね。

Vitaに注力してたゲーム会社の人もアップデート云々拡散してたけど、あの会社いまどうなってるんだろ?
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:56▼返信
業界、ゲハ民
みんな知ってただろw
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:56▼返信
>>701
売れてません
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:56▼返信
E3でNX発表後8月に生産終了のアナウンスをすると予想
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:56▼返信
おれも売ったよ!さっきから、売れ売れと言うから、車で直帰したわ!
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:56▼返信
>>696
オリンピックは3DSとマルチでしょ
ゼルダはNXとマルチでしょ
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:56▼返信
WiiU、短命ハードの名前を受け継いだだけのことはあるなw
711.バルタン星人投稿日:2016年03月23日 15:56▼返信
お線香あげとくよ。
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:57▼返信
やはり任天堂を好きな奴は脳に欠陥があるんだな
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:57▼返信
まだ1300万台しか売れてないのに
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:57▼返信
3月中に撤退するかもな
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:57▼返信
ソフトないし撤退と同じや
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:57▼返信
>>698
そういやもとにしさんはもうすっかり更新しなくなったねw
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:57▼返信
もう来週金曜から来期だからね
4月末の決算報告が楽しみだわんw
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:57▼返信
wiiはともかくUは完全に失敗だろう
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:57▼返信
日経以外にも報道されてることにはダンマリの豚wwwwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:57▼返信
ホワイトスケジュールだけど本当に生産再開するの?
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:57▼返信
>>698
はちまのニシくんがかわいいと思えるほどの純粋培養だったわ(´・ω・`)
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:57▼返信
なにはともあれ

WIIU撤退!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お疲れ様でした・・・・・・・・・・・・

さらば任天堂据え置き事業
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:57▼返信
でもWiiU撤退したほうが任天堂救われるんじゃね
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:58▼返信
害虫や日経の嘘吐き人殺し共はさっさと地獄に堕ちて天国の岩田さんに詫び続けてろ糞外道が
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:58▼返信
豚は毎週ヨンケタンの現実を見ろ
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:58▼返信
豚の日経嫌いは異常
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:58▼返信
DS出てもGBA路線はDSとは別に続けるとか言ってたっけ。
任天堂の言うことは信用できない。
728.投稿日:2016年03月23日 15:58▼返信
このコメントは削除されました。
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:58▼返信
まあ株価は正直だわな 金賭けてるんだから当然だけどさ

ブーちゃんも口だけなら何とでも言えるだろうけど
WiiUを続けるか切るかの2択に全財産賭けなきゃいけないとしたら切るやろwww

730.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:58▼返信
>>709
つーか
ペーパーマリオもスターフォックスも
NXに出るだろうね

wiiU今後の全ソフト発売予定表
終わり
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:58▼返信
wiiUのUはウンコのU
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:58▼返信
WiiU売るタイミングって何時がいいの?
どうせもう使わないし売りたいんだけど
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:58▼返信
>>687
塗布って塗るのかよw
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:58▼返信
来期組み立て生産して終わりか
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:58▼返信
タブコンは失敗だったね
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:58▼返信
今後もwiiuのソフト開発は続けると発表


それ敗戦処理やで・・・
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:58▼返信


予定ホワイト「任天キッズのみんな!次はNXで会おう!」


738.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:58▼返信
在庫部品があるので、来期(4月)からも生産は続けます
なお、年内生産終了は否定していません(部品がなくなったら生産終了)
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:58▼返信
>>720
筐体の部材はくっそ余ってるけどメインボードがもう調達できないので無理
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:58▼返信
ゴキがwiiu生産終了で大喜びなのはわかるけど、
豚が生産終了を認めたくない理由もよくわからん。
失敗ハードは早く切り捨てた方がいいよ絶対。
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:58▼返信
日経日経いってる豚ワロタ

NHK、産経、テレ東、日テレにはだんまりwwwwww
ミエナイキコエナイwwwww
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:59▼返信
WiiUうったら、4800円だった。なんで?お前らより安っ!!
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:59▼返信
ハード屋やめなよ
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:59▼返信
ほとんど当たってんじゃねぇかw
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:59▼返信
ただ在庫処分したいだけでしょ
鶴岡工場も無くなって今WiiU生産も止めてるのにまた在庫増やすはずがない
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:59▼返信
据置事業はやめた方がいい
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:59▼返信
>>724
産経・日テレ・NHK・ロイターも忘れるな
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:59▼返信
どのみちNXに集中するだろうからWiiUは放置状態になりそう
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:59▼返信
債務超過の負債部門を続けてる会社があるんですが
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:59▼返信
NHKにも報道されてんだから諦めろw
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:59▼返信
コア部品であるGPUの生産工場が無いんだから生産できるわけないのに
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:59▼返信
任天堂ユーザーの居場所もう学級新聞くらいしかないんやで
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:59▼返信
去年から製造してないから実質3年弱(2年強?)の命だったWiiU
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:59▼返信
正直どっちでもいい
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:59▼返信
>>730
発売日も発表済だし
予約もしてるわけだし無えだろスタフォ
あれそんなに売れないし元から
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:59▼返信
>>732
もう売れない
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 15:59▼返信
3DSも同時に死ぬ県
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:00▼返信
>>746
携帯の3DSが傾けた主原因やろ
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:00▼返信
>>733
クソワロタw
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:00▼返信
>>626
怖いもの見たさになるなw
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:00▼返信
>>702
大丈夫だ、もう死んでるw
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:00▼返信
いや嘘1件でもダメだろ
頭悪すぎるわ
さすが捏造ブログww
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:00▼返信
>>704
嫌味言いたい気持ちはわかるし書き込みは自由だけど
間違ってもUちゃんが売れないのをネガキャンのせいにしてはいけないよ
本質をみないと自分を見失っていく
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:00▼返信
生まれた時からロスタイム
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:00▼返信
NXのNとXは任天堂糞の略
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:00▼返信
ニシ君って頭がおかしいから任天堂が好きなんだよね?
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:00▼返信
日経の願望飛ばし記事に歓喜発狂してたゴキちゃんたち可哀想
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:00▼返信
3年しか持たなかったなんてたいした統一機だなぁw
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:00▼返信
大丈夫。
朝日と毎日はまだ報じていない。
ニシ君の味方だゾwww
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:00▼返信
>742俺は3900円だぞ?ソフト5本、あわせて、11200円。
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:00▼返信
日経はクソだけどwiiUはすでに終わっている、これが客観的現実
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:00▼返信
豚が暴れるほど切り捨てたときの反動はでかい
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:00▼返信
いつもの嘘つき任天堂w
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:01▼返信
R.I.P :::)
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:01▼返信
豚が暴れるほど切り捨てたときの反動はでかい
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:01▼返信
>>740
爆笑してるだけで喜んではいないよ。そりゃ手強いライバルなら勝てば喜んでるかもしれないが、死産してた雑魚が今更死にましたと言われてもの
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:01▼返信
任天堂Xペケバツ
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:01▼返信
>>740
たぶん発狂してる豚はイカブームに騙されてWiiU買ったばかりなんだろうな
WiiU買って半年かそこら、買ったソフトはイカとマリオメーカーのみって時にハード撤退宣言されたわけだしw
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:01▼返信
>>749
そうか3DSもきるのか
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:01▼返信
無知の俺ですらwiiu切ってNXとやらさっさと発表した方がいいと思うんだが
NX今年発表予定なんだろ?
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:01▼返信

ガロード「WiiU売るよっ!(ガンブレ3をプレイしつつ)」

あ、戦国立志伝のニコ生でもらえる小山田茂誠のコードがメールで来てた。
782.バルタン星人投稿日:2016年03月23日 16:01▼返信
>>724
一瞬、糞外道が糞外堂に見えてしまったわ。
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:01▼返信
>>749
企業の存在意義は利益をあげることだけではないしね
企業には利益よりもっと大事なことがあるんだよ?
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:02▼返信
>>749
MSのことかな?
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:02▼返信
3DS 2DSで世界6千万台だから
すごいわ
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:02▼返信
これからは学級新聞さんとゲハを斬るさんオンリーで見る

もうダメだこのブログは
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:02▼返信
>>752
学級新聞は信者の鑑すぎてむしろ尊敬する
キチガイも突き抜けると一周回って凄みを感じる
あそこの管理人の任天堂大好きっぷり&PSヘイトっぷりは見てて面白い
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:02▼返信
サードフル協力のはずだったのに・・・どうして!!!
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:02▼返信
日経と文春が組んだらCIAにも匹敵するだろう
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:02▼返信

嘘だった記事を挙げない無能はちま
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:02▼返信
3dsも瀕死なのにどうするんだよw
任天堂お先真っ暗すぎて笑うたwww

792.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:02▼返信
ガワの張替えだけでも生産してる事には成るから
製造してないって言った方がいいね
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:02▼返信
強く否定しないから終了は事実ってか?
スゲェなおい
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:02▼返信
一応、WiiUは稼働してるけど
一回まず終わらせた方がいい
多分、任天堂側もその方が次に行けるから
いつものパターンで幕閉じると思うけど
NXもリークされる前に目処がたったら早めに発表した方がいい
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:03▼返信
中途半端な事してないでNXに注力した方がいいと思う
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:03▼返信
Wiiがちょうどインド洋作戦 ウンコがMI作戦 アンバサダーが核投下 今日が玉音放送って感じだな
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:03▼返信
任天堂も終わりか
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:03▼返信
これまでのリークがあった時の一連の流れが分かりやすかったw
任天堂糞だなー
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:03▼返信
こいつら全部株価操作。
一日中株価睨んでいるニートが
何度も書き込んでいるだけ。
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:03▼返信

真面目な話、
ロジックボードの追加生産がもう不可能なので、手持ちの在庫が尽きたらWiiUはもう終わりです。
本当なら手持ちのぶんだけでNXまで持たす予定でしたが、スプラで調子に乗って出しすぎてタマがなくなりました。
よってしばらくは出荷絞って絞って絞って絞って繋ぎますが、もちろん小売には通知せず普通に受注だけ取ります。

なお、現状でNXが正式発表できる目処は全く立っておりません・・・
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:03▼返信
アンケートおかしいだろ
「既にしてると思う」も追加しとけ
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:04▼返信
テッタイテッタイ言ってた豚君がマジで撤退するとはな
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:04▼返信
あかんな
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:04▼返信
WiiUとソフト4、売ったら、9480円

なんだ?やす…
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:04▼返信
ソフト専業になれって書き込みがあるが既に遅いと思うぞ?
かつては良作だったゼルダやマリオが今どうなっているか…
ついでにキャラクターの価値もだだ下がりで
今の任天堂には(幻の)インストールベースと(一般層に対する)知名度位しか価値が残っていない
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:04▼返信
そりゃ否定したい気持ちもわかるが
日経、産経、読売、日テレ、テレ東、NHK、ロイターに報道されてりゃ
正直異常事態としか思えない
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:04▼返信
損切りですか
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:04▼返信
Wiiはまだ○年天下とかあったのに
WiiUて最初からぶっこけて一度も這い上がれなかった
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:04▼返信
豚が涙の豚走www
豚小屋にお帰り?ww
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:04▼返信
俺豚だけど負けを認める
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:04▼返信
こんな終わりそうなハードで誰が開発したいかよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:04▼返信
>>721
こわい
VRのホラーよりこわい(´・ω・`)
813.妖怪イワッチ(あの世からカムバック)投稿日:2016年03月23日 16:04▼返信
ぬるぽしたいよー(っ>ω<c)☆.°ぬるぽーーー(っ>ω<c)☆.°ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽっ(っ>ω<c)☆.°ぬるぽしたいの(っ>ω<c)☆.°ウーーー(っ>ω<c)☆.°WOOOOO(っ>ω<c)☆.°ぬ!!る!!ぽ!!ぬるぽさせてくれぬるぽ!!(っ>ω<c)☆

祝🎉🎉🎉 任 天 堂 倒 産 www
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:04▼返信
>>742
個人経営してる店は生活がかかってるから店長の判断で即座に買い取り価格を下げられるけど
大手量販店とかは本社から指示された買い取り価格で作業的に買い取ってるだけだから
そのせいじゃね
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:04▼返信
そもそも生産してないじゃんwwww
ってところが根本的要素
すでに夜逃げの準備完了してるところに、夜逃げするの??って聞きに来てる感じ
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:05▼返信
学校から帰ったらWiiUが死んでた・・・
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:05▼返信
結局WiiUは発表直後にGKが「こんなクソハード売れねぇ」って言ってた通りになったなw
NXの仕様がどうなるか楽しみだなw
818.バルタン星人投稿日:2016年03月23日 16:05▼返信
>>800
Twitterにあったな。
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:05▼返信
>>793
というか、現実に小売に売ってないじゃん?(´・ω・`)
再出荷の連絡もなしで任天堂黙りみたいだし、これって現実的にすでに撤退状態だよねw
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:05▼返信
みんな、売ったのかよwwwワロタwwwwww
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:05▼返信
なんかイメエポのときと似てる
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:05▼返信
PS3に勝つことは不可能だな
天才が設計したPS3なのだから

雑魚がいくら集まったところで
ギミックに走るバカの1つ覚えしか出来ない
集まりとは違うのだよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:05▼返信
ホント死ぬの早いよなニンテンハードは初期投資が低くても意味ないな。
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:05▼返信
任天堂や信者が何を言おうが少なくともルネサスの事と大して売れてるわけじゃないのに品薄続きの現状見る限り
ほぼ生産終了していると言っていい状況ではあるよね
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:05▼返信
ゲハ民なら週販とかチェックしてるんだからある程度は予測できるだろ
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:05▼返信
まあここまで執着するのはソニー株持っていることなんだろうな 普通の社会人じゃ考えられない執着心だわ
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:05▼返信
>>799
現実から逃げて自分を洗脳してるとあっちの世界から帰ってこられなくなるよ(´・ω・`)
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:05▼返信
>>793
日経、産経、HNK、日テレに報道されて事実じゃなかったことあった?w
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:06▼返信
文春あたりで任天堂の自社買いや粉飾取り上げてくれないかな?
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:06▼返信
>>799
株操作説推し豚ニキはマジで言ってるんだろうか・・・?
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:06▼返信
オナニシ君は子供相手にゲームの勝っていい気分になりたいだけなんだよ!
子供相手じゃなきゃ負けるから嫌なんだよ!
そして子供の尻にポケットモンスター突っ込みたいだけなんだよ!
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:06▼返信
年内に生産終了する?って問に来期も頑張るって言ってる時点でね……
四月末がホント楽しみだわw
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:06▼返信
>>801
ソニーを相手に戦います も無いしな
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:06▼返信
ここで経営判断誤ると会社が傾くぞ
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:06▼返信
WiiUの新品見つけたら買っとけ
生産終了したハードは予備機に買うやつが出てくるから新品の値段はプレミア化する
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:06▼返信
任天堂的には何もコメントしないでこっそりと生産終了しようとしてたのに
日経が余計な記事書くから生産すると公言させられてしまった形だな

本当に生産再開するのか自社買い繰り返して欺くのかどちらかな?
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:06▼返信
>任天堂、WiiU品薄に対して小売でめっちゃ文句出てる中何の発表もしない癖に日経の記事は即否定するのほんときもい

このレスって米欄で反論してるニシ君そのままだなwwwwwww


838.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:06▼返信
NXに選手交代か
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:06▼返信
てかさ、今現在のWiiUの本体が作れない状況とソフトが全く出てない状況みてみんなやっぱりなぁって思ってる感じでしょ
いくら日経は嘘つきだって喚いてもそこは変わらないわけよ
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:06▼返信
>>808
国内限定でPS4に勝利宣言してたけど
この分だと正式に生産終了発表前に国内もPS4が抜きそうだなw
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:06▼返信
じゃぁまず、品薄な現状の説明してみろや

いえない理由あんだろ?
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:06▼返信
ここで煽ってもデマだデマだ騒いでも現実はなにも変わらないんだよ・・・?
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:06▼返信
おい豚、報道が本当だった時のテンプレ
「当社からの発表ではない」
「微妙にずれて否定しきってないコメント」

これがダブルであるんだ
つまり分かるだろ?wwwww
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:07▼返信
任天堂のIRリリースで否定は来た?
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:07▼返信
>>60恥ずかしいやつ、未だにマスゴミ信じてるのかよwww情報弱者の極みだな(ちなPS陣
マスゴミ関係なく終わってるのは一目瞭然(普通は自分で情報集めて判断するんたよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:07▼返信
>>815
それ
今生産してないのに来年は生産してるなんて普通に考えてありえん
SONYもWiiUの工場だったとこはもう別のでも稼働させてんじゃね?
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:07▼返信
ぶーちゃんの信仰心はすごいと思うけど
口だけで買わないから撤退になったんやで。
Vitaに負けて発狂してるのはわかるけど
自分の悪いところは認めな。
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:07▼返信
WiiUもうだめだ。売るわ。お前ら売ったんだな。
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:07▼返信
とりあえずWii U買っとけってことだよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:07▼返信
部品の件だが
もし型番変えて新型出したら大赤字になるだろ
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:07▼返信
豚どうすんの?wwww
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:08▼返信
イカやりたいしWiiU買うわ
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:08▼返信
ゴキちゃん株もWiiUもエア売りかよ
エア購入ばっかりだから国内ミリオンもないのに反省してねえな…
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:08▼返信
撤退しないなら値下げしろ
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:08▼返信
>>800
マジっぽいからヤメロw
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:08▼返信
>>826
ソニーの株価でPSが影響する範囲なんてたかが知れてる、任天堂ごときが関われる話でもないっす
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:08▼返信
ハード開発する金でソフト作ってどっかのハードで出した方が幸せだぞ。
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:08▼返信
>>817
本来ならサードが出してくれなくても任天堂自信が出せばライトゲーマー的には問題なかったんだが
任天堂自体がHDゲームの開発力が無いせいで開発が難航したのが原因だろう
GKだってここまで早く撤退するとは最初思ってなかったんじゃないかな?
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:08▼返信
任天堂は嘘つき
岩田も大ウソつきだった

嘘つきは嫌われる。
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:08▼返信
>>826
じゃあいまだに「PS3撤退」って言い続けてるゲハの連中は任天堂株を持ってるってこと?w
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:08▼返信
撤退しないなら値下げしろ
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:08▼返信
>>852
もう少し待っとけ
中古大暴落するぞ
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:08▼返信
Wii Uプレミアつくから売るのやめとくか
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:09▼返信
SMAPのときみたいに購買運動しないの?
あ 売ってないのか
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:09▼返信
豚がイライラしててメシが美味いw
今夜は黒毛和牛食べるけどね
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:09▼返信
>>855
ちゃんと最初に真面目な話って書いてるじゃないですかーやだなあもう
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:09▼返信
>>852

イカもNXで出るからやめておけ
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:09▼返信
まあハード買った時には先行きなんてわかんないんだから
早期撤退でユーザーへの裏切り!!なんて騒ぐこと自体
アホくさいと思うんだけどね。

そんなんで一喜一憂してたら、ゲーム専用ハードなんて金輪際買えませんよ。
wiiuにはがっかりだったから、早く次の出ないかなー。
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:09▼返信
んで、俺は明日売る。会社から帰りにな、
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:09▼返信
これ世論気にしてWiiU生産続けて赤字垂れ流し続けたら逆に面白いなw
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:09▼返信
こう言う報道がある前に、今のWiiUが小売に供給できてない状況について
任天堂はアナウンスすべきだったな。
日経、産経、NHK、日テレ、テレ東、ロイターとかで報道された後じゃな・・・。
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:09▼返信
任天堂がWiiU生産終了を否定!来期からも生産すると取材で判明

まーたやったのか

とか言ってた馬鹿無能豚バイトクビにしとけよ
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:09▼返信
>>849
WiiUを今買うやつはバカです
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:10▼返信
スマホ堂でソニーを倒す
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:10▼返信
はちま民「生産すると思うじゃなくてしてほしいと思う」
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:10▼返信
>>825
WiiU発売前から予測できたで(´・ω・`)
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:10▼返信
>>863
中古はそこまで上がらんだろ
一応200万台は売れてるわけだし
みんな売って逆に下がるんじゃないか
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:10▼返信
おまえがなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:10▼返信
すぐには生産終わらないでしょ
NX発売後1年は生産し続けると思うな
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:10▼返信
やべぇ、Wii U欲しくなってきた
そういうことだろ、日経が言いたいことは

はちまとゴキはメデイアに騙されてるぞ
気づけ
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:10▼返信
いつ売るの?今でしょ!。
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:10▼返信
本日を終戦記念日とする
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:10▼返信
>>858
流石に、任天堂自身の開発力がこれほど急激に低下するってのは読めなかったわ
新作作れないだけならまだしもリマスターすら四苦八苦ってのはねえ・・・
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:10▼返信
>>870
それはそれでおいしい話だ
任天堂が自決してくれるってんだから
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:10▼返信
NXのコントローラがあのリーク通りだったら、マジでWiiUのがマシってなるぞ
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:10▼返信
君島が日経にこのネタ流したのか?
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:10▼返信
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:10▼返信
おまえがなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:11▼返信
箱に入れていないwiiUが10個あるとして
毎年一個箱に入れて出荷すれば10年持つ

と言う、ウルトラCをやってみたら…?
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:11▼返信
>>871
ロイターも加わったかw
もう世界に伝わっちゃったなw
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:11▼返信
>>858
あまりに売れなくてNXにリソースを回したせいもあるんだろうな
NXは2年前から開発が始まったって話だからそう考えると今の1stのソフト不足もうなずける
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:11▼返信
>>863
中古はプレミアつかない
ドリキャスも中古は3000円くらいで買えるけど
未開封新品は25000円くらい
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:11▼返信
>>886
ユーザーの反応を探るために意図的に流したと言われているな
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:11▼返信
負けハードはみじめだな
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:11▼返信
おまえがなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:11▼返信
ゲハでクソ虫がスレ乱立させててうっとおしいわ
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:11▼返信
>>857
そのソフト作る力も無くなってるからこんなことになっちゃってるんだが
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:11▼返信
>>879
いや、現状作ってない、てか作れないからな
部品足りないから
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:11▼返信
任天堂×
略してNXでしょ?
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:12▼返信
おまえがなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
901.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:12▼返信
トップが任天堂記事で埋め尽くされている
参ったかゴキ
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:12▼返信
ゲームばっかきじにしてるくせに
にんてんどうのちゅうしょうばっかだね
ゲームじょうほうのせてるサイトがひはんばっかなんて
クズみたいなさいとうんえいだね
そんなんだから ゲームぎょうかいすいたいしていくんd
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:12▼返信
売ったぞ。結果は7850円だった。なんか、昼より暴落だよ?売らないと、やべーわ。
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:12▼返信
逆に日経と任天堂が繋がってて、ゴキがまんまと騙されてるだけかもな

ビックニュースの前にリークで盛り上げる手法
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:12▼返信
おまえがなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:12▼返信
>>889
実際、それに近い事をやろうとしてるってのが先ほどの公式声明で明らかになりましたですよ
907.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:12▼返信
出たよwお前がなw
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:12▼返信
おまえがなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:12▼返信
さようなら任天堂

ゲームはVRの時代に突入するよ

さようなら任天堂
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:12▼返信
>>879
部品をどう調達するんだ?
CPUなんて簡単に少量生産できないぞ?
特にWiiUのCPUは時代遅れの骨董品だしw
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:12▼返信
うひょー、金もたねえwww
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
2016年 ゼルダの伝説 最新作(仮称) ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 テラリア
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:13▼返信
終了してくれた方が助かるよね、じゃないとせっかく転売するために買い占めたのが全部無駄になる、そうだろクソ転売屋ども
913.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:13▼返信
>>879
無理
既に調達できない部品が複数ある
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:13▼返信
韓国でも3DSを発売したし、カーナビはGoogleストリートビューの勘違いだろうしで
ほぼ的中してるやん
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:13▼返信
>>858
そらそうよ
だって少なくとも、マリオのまともなやつ(サンシャインとかギャラクシー)、ゼルダ新作辺りは出ると思ってたもん
でもそれすら出ないからな。予想の斜め下のさらに下をくぐってきたわwww
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:13▼返信
おまえがなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:13▼返信
サードに嫌われたら終わり
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:13▼返信
PS4だっていつかは生産停止するわ
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:13▼返信
けっこう信憑性高くなってきたな
920.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:13▼返信
>>828売春婦やろ、マスゴミは平気で捏造・歪曲・偏向するぞ(主に反日行動するからな
921.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:13▼返信
【悲報】鉄Pフォロワー少ないwww
922.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:13▼返信
任天堂「ウンコ撤退します」
GK「知ってた、ざまぁwww」
任天堂「GKに煽られて悔しいから再生産してやる!!!!!」
豚「撤退って言ってたゴキブリ息してる?wwwwwwwww」
GK「よくやった」
任天堂&豚「え?」
923.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:13▼返信
サムネで草
924.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:13▼返信


負けハード中の負けハードだなwiiuはwww

925.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:13▼返信
おまえがなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
926.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:13▼返信
ランキングトップ5が全部WiiU撤退ネタwww


お前らも好きだなーw
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:13▼返信
あーーーーーーーーーーーーーーー
ゴキブリ まじムカつく!!!!!!!
TSUTAYA寄って帰るわ
928.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:13▼返信
まあプレミアのためにとっておくか
デマかなんだか知らないが保存しとこ
929.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:13▼返信
>>903
中古ショップが「使ってないWiiUを売ってください」と言ってた時期に売ってりゃ高値で売れたのに・・・
930.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:13▼返信
ロイターは「日経がそういう報道をしてる」としか言ってなくね?
931.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:14▼返信
ちなみにWiiは中古で3000円なんだ
WiiUもすぐにこの価格になるぜ
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:14▼返信
おまえがなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:14▼返信
正直NXは今年出るのかな?来年の2.3月かな?
WiiUはいつまでもたせないといけないの?
934.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:14▼返信
>>902
中傷ってか今の状況を言ってる人が多いと思うがね
本体が作れなくて売ることもできない、ソフトは1ヶ月に1本くらい
その事実を言うだけで中傷になっちゃうってのならもうWiiUは本当におしまいってことなんだよ(´・ω・`)
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:14▼返信
>>901
夜には週販記事でまた楽しめるなw
936.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:14▼返信
ハードが無いのにソフトは新品在庫だらけじゃ小売はたまったもんじゃねぇな
937.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:14▼返信
ゲハを揺るがす大事件だろ
938.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:14▼返信
おまえがなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
939.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:14▼返信
3DSのアジア展開がガセって言うのがよくわからんのだが
940.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:14▼返信
タブコンだけ製造して、本体部分はPCにソフトインストールしてエミュするWiiU出せばいいのにな
941.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:14▼返信
>>927
シコるなよwwwww
942.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:14▼返信
とりあえずWii U買いに行くわ〜
3DSだけだったんだけどいい機会になったわ
943.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:14▼返信
日経 今年で生産を終了
産経 今年で生産を終了
任天堂 来期も生産を継続する、来年も販売を行う

どこも矛盾してない
944.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:14▼返信
>>871
ロイターまでかwwwww
もう無理だなニシくんwwww
945.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:15▼返信
死ぬまでは売れてもらわんとな
946.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:15▼返信
おいおい!!ソフト1000円以下ふざけんな!💢
WiiUあわせて6800円なんでこった!
947.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:15▼返信
NXは携帯機に絞った方がいいね
948.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:15▼返信
>>929
それ、任天堂が買い取ってリファービッシュやるためなんだよ
そうしないと調達できない部材があるから
949.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:15▼返信
おまえがなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
950.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:15▼返信
>>918
WiiUはたった3年ちょいだぜw
951.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:15▼返信
>>935
そして日付変わったらダクソだ(´・ω・`)
952.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:15▼返信
Wii Uは買っとけガチで
953.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:15▼返信
初期型PS3とか10年前の製品がまだ中古で2万円で売ってるからな
新品は10万超え
あれだけ売れたPS2もPSPも新品はボッタクリ価格でしか手に入らない
954.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:15▼返信
生産終了だろ在庫が山のように残ってるからな
955.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:15▼返信
おまえもなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
956.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:15▼返信
日テレニュース、産経新聞
生産終了か
あとどこが出すかな?
957.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:15▼返信
もはや縦読みを仕込む余裕もないぶーちゃんであった
958.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:15▼返信
スマホにライト層の客を奪われた
959.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:15▼返信
生産終了の否定がねとらぼの取材のみっていうのがねwww
960.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:16▼返信
ランキングがWiiU独占wwwww
961.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:16▼返信
ゴキブリがいじめたぁ!
962.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:16▼返信
この件に関してはルネサス鶴岡工場・・・っていうだけで簡単に説明できてしまう
現状生産してるとすれば生産済みの在庫部品で組み上げてるだけっていうならまだわかる
963.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:16▼返信
>>951
俺はDOAX3(´∇`)
964.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:16▼返信
>>948
パーツ取りか
965.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:16▼返信
おまえもなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
966.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:16▼返信
新ハードの噂が出るたびにソフトが少ないのは新ハードで出すからと自分を納得させ、肝心の新ハードもすぐに息切れして短命で終わる。
こんな繰り返しを受け入れるとかドMですね。
967.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:16▼返信
切り捨ててNXが出たとしてもPSVRに勝てるのか?
VR周辺機器だけど、新ハードを発表するレベルで話題になっとるし
968.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:16▼返信
wiiuの中古溢れそうだなぁw
969.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:16▼返信
強く否定しない時点で・・・
970.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:16▼返信


チャーハン新聞涙目ww


971.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:16▼返信
SMAP解散騒動のジャニヲタみたいにWiiUをファミ通ランキングの1位にして
販売を存続させるくらい頑張ってみろよ!
信者はとりあえずノルマ最低5台な
972.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:16▼返信
近くのゲオでWii UはPS4の売値超えるから悩んでたが止めるわ
とっておく
973.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:16▼返信
おまえもなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
974.バルタン星人投稿日:2016年03月23日 16:16▼返信
>任天堂は主力の据え置き型ゲーム機「Wii U」の生産を年内にも終了する。人気ソフトが少ないことなどから、前機種「Wii」に比べ、販売が振るわず、回復が見込めないと判断したもようだ。同社は今年中にも、新型ゲーム機を発表する予定。ゲーム機メーカーは次世代機の発売後も一定期間、旧型機の生産を続けることが多いが、不振が続くため、早めの生産終了に踏み切る。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう文脈以前に道理として普通に納得できるから。
975.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:17▼返信
売ってきた~!!
976.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:17▼返信
>>962
その残弾数がスプラ同梱版作りすぎたせいで一挙になくなりましてね・・・
977.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:17▼返信
本日を以て任天堂WiiUは終了と成りました。
次回作、任天堂NXにて新規一転頑張って行く次第であります。
短い間ではありましたが、ご利用ご愛顧有り難う御座いました。
978.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:17▼返信
>>902
任天堂も他社ディスよくやってるよな
嫌われて当然じゃない?
979.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:17▼返信
ようつべにも生産終了ネタ動画で盛り上がってるじゃん
爆笑
980.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:17▼返信
一度こういう報道が出た時点でもう駄目じゃないの
それでなくてもソフトは皆無だし、本体もまったくの品薄
飛ばしをひっくり返す証拠がないんだわ
981.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:17▼返信
撤退はしないと言い切ったら
後々自分の首を絞めることになるかもしれんしな
982.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:17▼返信
デマデマ言ってた奴らの涙目敗走が楽しみすぎる
983.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:17▼返信
>>931
マジでぇ
ゼノブレイドだけやりたいんだよなぁ
どうしよっかなぁ
984.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:17▼返信
俺豚だけどWiiUの撤退を認める
985.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:17▼返信
任天堂信者の擁護意見が小学生レベルのものばっかで笑うの通り越して怖いわ
986.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:17▼返信
>>939
中国市場を開拓して大儲け? → 実は韓国に錦を飾るだけでした

だからハズレと言えばハズレだろう
987.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:17▼返信
品薄だから売るのはやめといた方がいいね

Wii Uは見つけ次第すぐ購入すべき
988.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:17▼返信
motohatima(元はちま)に不覚にもワロタw
989.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:17▼返信
お前ら、WiiU買うっていうけどな、俺の友人、知人にメールしたら、いらんばかり。売ったらソフトプラス、5000円だわ。
990.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:17▼返信
スカスカのスケジュールで何を言うw
991.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:17▼返信
おまえがなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
992.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:18▼返信
明日になったらダクソとDOAX3が届く

やったぜ(´・ω・`)
993.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:18▼返信
任天堂が否定しているから大勝利
ってことじゃないんだよ
こういう報道されるくらいWiiUが終わっているってのは絶対にミエナイキコエナイするよなぁ(´・ω・`)
994.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:18▼返信
うひょー、金もたねえwww
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
2016年 ゼルダの伝説 最新作(仮称) ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 テラリア
995.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:18▼返信
>>858
まぁね、ボロ負けするのは分かってたけど在庫作りすぎて工場圧迫、撤退の流れはさすがに頭がわるすぎて引くレベル
イワッチは馬鹿だ馬鹿だと知っていたが甘かったねw
996.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:18▼返信
>>943
こうじゃね?
日経 今年で生産を終了
産経 今年で生産を終了
ねとらぼ 来期も生産を継続する、来年も販売を行う

任豚「メディア各社よりねとらぼが正しい!!」
997.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:18▼返信
あっけなかったなw
998.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:18▼返信
この時代にここまで短命なハードが出るなんてなぁ
各社挙って参入して爆死していくような市場じゃなくて、成熟した市場でだ
999.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:18▼返信
>>976
そういやあの状況で残せるだけの部品なんてなかったか・・・
1000.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:18▼返信
>>971
あれは人気が無くなって解散しそうになった訳じゃないけど
今回は誰にも求められていないものが死んだという話だから買い支える人なんていないでしょ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:18▼返信
おまえがなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
1002.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:18▼返信
ほんとうぜえな
ソニーなんて二年ぶりにたまたま黒字になっただけで今までずっと赤だったくせに
1003.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:18▼返信
年末に買ったが3ヶ月で売る羽目になるとは
1004.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:18▼返信
>>983
ゼノブレは中古ソフトが高かったような
1005.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:18▼返信

任天堂が否定も何もIGNとかだと
任天堂が撤退を発表とか扱ってるから
疑問でも可能性でもなく事実だろ日経どうこうじゃなく
1006.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:18▼返信
>>958
面白ければライト層は買うんだよ。
PS4だってなんだって。
スマホのせいじゃない。
wiiuがクソだっただけ。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:19▼返信
来期以降も、とか今現在作ってないのにおかしいだろ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:19▼返信
指令本部様が撤退命令出してんだから大人しく撤退しろよ豚共
上官の命令に逆らうのか?
1009.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:19▼返信
おまえがなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
1010.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:19▼返信
モンハンを返せ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:19▼返信
>>971
今こそベヨBBAをミリオン到達させるべきでは…?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:19▼返信
おまえがなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
1013.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:19▼返信
ゼルダはもうPS4でいいだろ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:19▼返信
>>967
VRは安いものでもないし所詮は周辺機器にすぎんから売上に期待しすぎるのは抑えとけ
ソニーも一時のブームよりはじっくり売って行きたいみたいだし
もちろん個人的に機能については俺も期待してるが

まあそれとは関係なくNXは失敗するだろうけど
1015.投稿日:2016年03月23日 16:19▼返信
このコメントは削除されました。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:19▼返信
突然清水鉄平出てきてわろた
1017.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:19▼返信
堪ヘ難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ萬世ノ爲ニ太平ヲ開カムト欲ス
1018.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:20▼返信

ダイア ?@diaspar_jp 1 分1 分前
「日経は信用出来ない」って言ってる人は多いけど「WiiUが撤退するわけがない」と言ってる人は見当たらない
1019.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:20▼返信
おまえがなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
1020.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:20▼返信
むしろ記事になるの遅かったよな
さすがメディアに口止め料大量に払ってるだけはあるわ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:20▼返信
あ、来年も継続って言ってるところあるね
game watch

これは弊誌取材に対しての任天堂広報の回答によるもの。任天堂広報はWii Uの販売計画について、「来年も継続して販売する予定」としている。
1022.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:20▼返信
@Kojima_Hideo:
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。
だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。
少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。
水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。

言う通りになってしまった任天堂とは
1023.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:20▼返信
NXはいくらで売るんや
1024.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:20▼返信
任天堂:生産するとは言ったが製造するとは言ってない
1025.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:20▼返信
おまえがなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
1026.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:20▼返信
箱○は初期型があんま壊れやすかったから
スリム化されるとき基盤もCPUも新しくなってたけど
任天堂にはそういう体力ねえだろうしwiiu\(^o^)/
1027.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:20▼返信
>>1015
今から買いに行っても
うってねーよ?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:20▼返信
>>987
品薄でも関係ないよ所持してもろくにソフトがでないのは確定だからな
WiiUをいま買う奴はバカだ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:20▼返信
正直これから出てくる新品のWiiUは
修理で交換したパーツを直して組み立てたやつみたいな感じがして嫌だな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:20▼返信
>>967
NXとPSVRは全然違うだろ…
PSVRは遊ぶために十万近く投資しなければならないし
比較できるものではない
1031.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:21▼返信
ソニーはほぼ赤
ここで株価操作でステマ。

いい加減逮捕されろよ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:21▼返信
通販大手の尼が生産終了ってことはもうないですよって大手通販にはちゃんと通達行ってそうだなw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:21▼返信
>>983
まだやってないのかよw
お前にとってゼノブレがその程度ならどうでもいいんじゃねえの
1034.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:21▼返信
任天堂の下僕カプコンこれにどう答えるの?
って思ったけど、忠犬CAPCOMですら
WiiUには寄り付かなかったんだよな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:21▼返信
>>981
言わないとサードの信頼を失うで
元々無いって突っ込みは無しで(´・ω・`)
1036.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:21▼返信

チャーハンが苦しそうなの助けて(´・ω・`)
1037.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:21▼返信
海外で爆売れしてて日本の分の余裕がないんだろ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:21▼返信
おまえがなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
1039.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:21▼返信
>>1008
大本営はGK!!!
1040.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:21▼返信

まーた
任天堂は嘘言ってるのか


1041.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:21▼返信
日テレで流れたのか
夜のニュースでも取り上げられるかな?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:21▼返信
はちまってよくNintendoに訴えられないよな

どう考えても負けるのに
1043.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:21▼返信
単純な話
遊びたいと思えるソフトがないハードを買うバカはいない
1044.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:21▼返信
日経はGK
1045.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:21▼返信
糸冬しないとかわめく任豚在日&帰化orキチ◯イ情弱在日&帰化が500↑もいるのかよ馬鹿すぎ!騙されすぎワロスワロスwwwwww
1046.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:21▼返信
三国志で例えると袁術がハチミツ欲しがってる場面
1047.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:21▼返信
ヤフートップ独占ですまんw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:21▼返信
10年もの間PS3コケスレを約6000延ばした結果…



WiiUンコテタイwwwwwwwwwwwwww
1049.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:21▼返信
>>1021
来期と来年を勘違いしてるんじゃない?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:21▼返信
記事マジか!!
Wii U買ってくるわ!
1051.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:22▼返信
逆にこの状況で撤退しないってどうなの
1052.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:22▼返信
結局WiiU失敗の原因は作った任天堂すら最後まで活用できなかったタブコンなんてゴミを付属したことだな
あんなゴミを付けず単純にあの時点の最高のCPUとGPUを搭載して確実にPS360以上の性能のハードを
PS360と同じ価格で出せていれば、海外でマルチからハブられず少なくとも倍以上は売れてたと思う
1053.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:22▼返信
>>1042
訴えるには反証を提示できなきゃいけないんですよ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:22▼返信
Wii U中古 今が売り時
Wii U新品 今が買い時

新品は将来プレミア売却用なw


1055.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:22▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:22▼返信
Wii(旧型)は3000円だが、WiiUは11500円

だから、売ったよ今。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:22▼返信
終わってみればwiiuは劣化wiiだったな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:22▼返信
おまえがなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
1059.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:22▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:22▼返信
ちびっ子達
残念だがうんこはもううんこは死んだんだよ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:22▼返信
アンケ間違えてしないと思うに投票しちゃったわ
再生産できないのに
1062.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:22▼返信
株価操作の書き込みがあろうと
Wii Uは売れるし世界は変わらないんだけどなぁ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:22▼返信
否定が弱過ぎるうえに
そもそも否定にすらなってないねwwww
1064.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:22▼返信
知ってた
1065.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:22▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:23▼返信
>>1048
どころか
任天堂撤退もいよいよ
現実味を帯びてきたなこれ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:23▼返信
え?
訴えられる?
日経と日テレ、産経新聞じゃね?

1068.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:23▼返信
ゆうちゃんは結局



売れないWiiのままだったね(´・ω・`)
1069.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:23▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:23▼返信
>>1030
任天堂はゲームじゃなくて話題を食って生きてるんだから関係なくはないで
話題性のなくなったキャラクターなんてあっという間に廃れる
1071.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:23▼返信
おまえがなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
1072.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:23▼返信
>>1067
あとNHKな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:23▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:23▼返信
>>1030
それでもNXが負けるんじゃないの?
という皮肉ではないの
1075.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:23▼返信
生産終了以前に終わってる死にハードやん
1076.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:23▼返信
WiiUがどうのこうの以前に
大量に記事書いてここぞとばかりに任天堂叩きしてるはちまにどん引き
中立性ゼロのソニーブログってことがはっきり分かるね
1077.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:24▼返信
とりあえずWii Uいまゲオで買ってきたわ!

お前らも急げ!!!
1078.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:24▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:24▼返信
おまえがなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
1080.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:24▼返信
そもそもNXも怪しくなってきたよなあコレ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:24▼返信
wiiuのお葬式会場はこちらですか?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:24▼返信
>>1042
任天堂がプレスリリースを出せばいいだけ。
各社に抗議して記事の撤回と謝罪を求めればいいだけ。

なのに、何故それをしないんだろうな
いるんだろ最強法務部とかwww
1083.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:24▼返信
今日は皆寝れないのかな?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:24▼返信
  PS3ーーーーーーーーーーーーー→
GCー→Wiiーー→WiiUーー→NXーー→NXの次

PS3を1台買えば、任天堂据え置き機5世代分使える
1085.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:24▼返信
友人が弟はWiiUやりたいっていうんで、1万円で売った。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:24▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:24▼返信
>>1021
在庫があれば売るってことじゃね?w
1088.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:24▼返信
>>1072
nhkは報道してない
1089.バルタン星人投稿日:2016年03月23日 16:24▼返信
ショップ「wiiUの在庫が著しく不足していますので、店舗へお持ち寄りの際は高価買取とさせて頂きます!よろしくお願いします‼︎」
⬇︎
ショップ「いいかお前ら!もういい‼︎頼むからもう持ってくんな‼︎‼︎」
1090.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:24▼返信
>>1082
葬儀は二年前に終わりましたよ?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:24▼返信
おまえがなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
1092.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:24▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:25▼返信
次世代を出す前に生産終了
つまり現状でも在庫の山で悲鳴上がってるってこと
1094.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:25▼返信
>>1030
本来なら全く違うPSVRと比べてすら存在感がない、って意味ではないかな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:25▼返信
まあスマホ堂になった方が任天堂にとってもユーザーにとってもいいだろう
1096.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:25▼返信
マリオーーーー
来てくれーーー
1097.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:25▼返信
大した値段ならんだろうからもう売らんけど
ほんと数えるほどしかゲート買わなかったな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:25▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:25▼返信
イカれたハードを買った人達はイカってもいいよ。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:25▼返信
>>1042
任天堂信者が育てたブログだからね
訴えるに訴えられないんでしょう
1101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:25▼返信
スプラトゥーンは世界的な名誉のある賞もとってるしネガキャンしたいだけだよ

ソニー関連の利害関係者がね
1102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:25▼返信
来期じゃなくて来年も売るって言ってるな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:25▼返信
作れば作るほど赤字で任天堂も作りたくないだろうし
撤退したとしてもサードはその前にフル撤退してるし
ぶっちゃけ誰も困らないしWin-Winだろ
ネタにして遊びたいGKが困るだけ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:25▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:25▼返信
おまえがなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
1106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:25▼返信
よく話に出てたチップの問題とかどうなったんだ?
特定の工場でしか生産設備がないとかいうやつ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:25▼返信
ソニーが普通にやってるだけで3DSとウンコが同時に死ぬってのが面白いな
まさかの一手だなwww
妙手って奴だ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:25▼返信
>>1076
ここぞとばかり
ってか大手の記事と過去の例を出してるだけでしょ
現実が任天堂に不利なことばかりでイライラしてるのはわかるけどさ(´・ω・`)
1109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:26▼返信
WiiUはもう飽きたんで、潮時かなーって思ったから、売りました。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:26▼返信
こういう記事見ると良く調べたなぁ~と感心するw
どんだけ粘着なんだよww
1111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:26▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:26▼返信
ずっとイカやってなよw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:26▼返信
ちなみに任天堂公式の声明はまだありませ~んwwwww
1114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:26▼返信
💩 U持ち今、プレミアついてるみたいだからネットで売っといた方がいいんじゃね!?ww
1115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:26▼返信
>>1106
3月で契約切れます
1116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:26▼返信
明日また株価が下がるなwww
1117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:26▼返信
おまえがなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
1118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:26▼返信
とりあえずWii Uも満足だったしNXも楽しみだな
リークが本当かどうかって実はどうでもいいことなんだな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:26▼返信
>>1103
昨日までそう思ってたけど
予想以上に発狂する豚が多いw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:26▼返信
>>1102
任天堂の人も願望入ってそう
1121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:26▼返信
金輪際触ることないだろうから
どっちでもいいや
1122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:26▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:26▼返信
>>1106
うん、もうずっと作れてないから手持ちの石がなくなったら終了です
1124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:27▼返信
ぶーちゃんが日経の任天堂関連記事はガセネタか飛ばし記事ばかりだと言いはってたけど
どこがだよw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:27▼返信
数ヶ月後からニシ君はこう言います


「wiiUはウイニングランをした、PS4には負けてない」 と…
1126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:27▼返信
おまえがなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
1127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:27▼返信
>>1083
当たり前だろ
ダクソ朝までやるわ(´・ω・`)
1128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:27▼返信
>>1102
来期は来年の3月末までじゃね?w
1129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:27▼返信
>>1101
お前らGOTYとってたとってたMGSVネガキャンしまくってたじゃねーかよ
因果応報じゃ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:27▼返信
ワロビッシュUやんけ!
1131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:27▼返信
結局否定してた方も任天堂がはっきりいったのかソースないし、こりゃあ多くが報道してる通り生産中止と考えるべきかな。そもそも日テレもNHKでさえも報道してんだから裏取れてんだろこれ。
1132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:27▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:27▼返信
>>1101
ベストブーイング賞の事か?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:27▼返信
「撤退はしない。WiiUをあと10年は続ける」
とか言ってよ。ファンは安心できるし
1135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:27▼返信
3DSって世界六千万台っでおそろしい数字だな

どんな会社だよwww
1136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:27▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:27▼返信
WiiUってPS4発表の一年前発売だよね?
じゃ来年にはPS4も製造中止か!
1138.バルタン星人投稿日:2016年03月23日 16:27▼返信
>中立性ゼロ

この書き方に先〜ず虫唾が走るねぇ・・・。どの口が言ってんのか。
1139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:27▼返信
おまえもなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤
1140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:27▼返信
で・・・・日経がハズレたニュースは無いの?
『当たってる』ってニュースを出すなら
ソコまで貼ってくれないと判断出来ないわぁ~w
1141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:27▼返信
まず撤退うんぬんの前になぜwiiUの出荷調整をしてるのかそこを消費者に対して答えろよww

逃げないでさww
1142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:27▼返信
>>1116
中古買取価格もがっくと下がる
1143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:28▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:28▼返信
Twitterで火消しに走ってるニシくんが4月27日に涙目敗走するのが楽しみすぎる
1145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:28▼返信
マンモスゲーム会社にネガキャン必死だな、ソニーとかいう家電会社は
1146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:28▼返信
スプラトゥーン飽きたから売った。で、ゼルダはもうクリア済み。ポッ拳は1日で飽きた。WiiUは生産終了って聞いたから、今売ったのに、デマかよ。いや、年末まで発売ビスケジャールに見たら何もねーから売ったのは正解だろう。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:29▼返信
日経以外も報道し始めたな
こりゃもう確定やろな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:29▼返信
スプラトゥーンはめちゃハマったし買値並で売れたし
WiiUはコスパ最強のハードだった
1149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:29▼返信
>>1131
Nhkは報道してない
1150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:29▼返信
WiiUは雑魚だったな…
1151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:29▼返信
とりあえずWii Uを今買うべきって話だな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:29▼返信
>>1110
情弱の豚もいるからな
このまとめは分かりやすい
1153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:29▼返信
ニシくん達は日経を何とか否定しようにも
産経、NHK、日テレ、テレ東も報道しちゃったもんだから
対応に困ってるねw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:29▼返信
>>1145
もう凍死しかけてるだろ任天堂
1155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:29▼返信

イワっちのダブスタは
ハゲっちになっても変わらんのね

1156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:29▼返信
>>1106
海外版の在庫を解体して日本向けにすれば楽勝でしょ。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:29▼返信
ようするに、過去の決算書にあった棚卸資産がなくなったって事でOK?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:29▼返信
>>1137
そのまえにPS3だろアホウ。
PS3よりも先にWiiUが逝くとか
1159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:29▼返信
>>1096
マリオならテニス中に死んだぜ?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:29▼返信
任天堂「WiiUは永久に不滅です(みんなの心の中で)」
1161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:29▼返信
ゲオで高いけど売るなよWii U
1162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:29▼返信
WIIの頃はPS3売れなくて泣きそうになってたくせにダラダラ作ってたから持ち直したように見えただけ
あのとき撤退しててもおかしくなかったからな
一番不人気ハードでも作り続けたらいつか一番になるわな
倉庫に入れても出荷台数にカウントしてんだから
こんなやり方だからソニーは好きになれないんだわ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:29▼返信
大容量光ディスク否定→採用
メモカ周辺機器商法否定→採用
前世代互換性否定→採用
HDゲーム機否定→採用
DLC商法否定→採用
基本無料商法否定→採用
1164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:29▼返信
>>1106
古すぎて変態カスタム品だから他に委託生産してなんてもらえない
今の時代に20GBのHDD作ってくれって言ってるようなもん
費用対効果悪すぎて作る価値がない
1165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:29▼返信
ゲームウォッチの記事で来年も販売するって言ってるね
1166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:30▼返信
あれ、Kuroの32GB持ってるけど
もしかして今めちゃ良い値段で売れる?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:30▼返信
>>1140
部品がたりない発注されてないのぐらいは裏取ってるから
おそかれ早かれWiiUは生産終了になるのは確定だ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:30▼返信
>>1153
GK乙
信頼の朝日と毎日が報道していないというのに
1169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:30▼返信
>>1135
ハードとしては微妙やで
PSP以下だし
1170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:30▼返信
ち~ん(-人-)ナムー
1171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:30▼返信
まあいいか、イカはもう売りましたよ!ジョーカーがあるからいいや。
1172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:30▼返信
任天堂がダンマリな時点でお察しwww
1173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:30▼返信
発狂すんなよ豚君(・ω・)死の宣告のカウントダウンは止められんよ
NXで大逆転?今のままだとWIIうんこと同じ道辿るのわからんかな?
1174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:30▼返信
結局WiiUってスプラトゥーン専用機なんだから別にいいじゃなイカ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:30▼返信
ハゲッチはカールデーニッツのように敗戦処理を上手くできるのか
1176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:30▼返信
現状生産してないのに、生産するわけないだろうw
店も入荷全くないって困ってるのに。
1177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:30▼返信
>>1166
中古はみんなこぞって売るから期待せんほうが良い
新品ならまだしも
1178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:30▼返信
ぶーちゃん、いくらWiiUにしがみついても撤退は撤退なんやで。
1179.投稿日:2016年03月23日 16:31▼返信
このコメントは削除されました。
1180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:31▼返信
 任天堂は、「Wii Uを年内に生産終了する」という一部報道について、「弊社が発表したものではない」とその内容を否定した。

 これは弊誌取材に対しての任天堂広報の回答によるもの。任天堂広報はWii Uの販売計画について、「来年も継続して販売する予定」としている。
1181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:31▼返信
>>1166
中古屋よりもオクの方が高く売れるかも。
オクに張り付いてる転売屋がいるし。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:31▼返信
そのうち任天堂がさらっと生産中止発表するだろなw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:31▼返信
ぶーちゃんのお花畑脳は真実を見たとしても冷える事無いからね
1184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:31▼返信
決算後、株主総会までは公式には何も言わずのらりくらりかわすでしょ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:31▼返信
しかしまぁ未だにダンマリか
流石に来年以降も作りますとは言えんわな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:31▼返信
ニシ君忘れてるけどはちまはPS3初期にはGK煽りまくってたぞ
トップ絵が360独占テイルズのエステルだったし
1187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:31▼返信
WiiUってGCやN64よりは売れたの?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:31▼返信
>>1158
PS3は一応DQH2とスパロボOGとP5とテイルズが残ってるから
今年いっぱいは生産中止にならないだろうな
どう考えてもWiiUの方が先に逝くw
1189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:31▼返信
あーあ、やっちまったな鉄平www
1190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:31▼返信



VR爆売れでNX空気、すまんな豚君


1191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:31▼返信
>>1166
ソフトがないハードだから中古買取価格は恐ろしく速く下がる
はやく売っとけ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:31▼返信
ドライブクラブの会社も倒産したしいいじゃん
1193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:32▼返信
>>1161今売ったわ。ごめんな。スターオーシャンやりたいんで。
1194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:32▼返信
任天堂はそっとしておいて欲しいと思ってるはずなんだよなぁ
ニシ君は気をきかせなよ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:32▼返信
PS3の寿命は異常
1196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:32▼返信
>>1166
今のうち売っとけ手遅れになっても知らんぞ?(´・ω・`)
1197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:32▼返信
>>1145
マンモスか。
環境の変化に適応できず絶滅した任天堂…
1198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:32▼返信
>>1165
ただし生産するとは言ってない
在庫処分堂だよ?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:32▼返信
NHKはまだ報道してないだろ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:32▼返信
豚「世界的賞とってたスプラトゥーンネガキャンするな!」← ウイッチャーとかプラッドボーンとかMGSVとかGOTYタイトルネガキャンしまくってたのどこの誰でしたっけ?
1201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:32▼返信
>>1174
スプラトゥーンもじきにサービス終了だな
だから1月にアップデートやめたわけで
1202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:33▼返信


一方その頃ニシくんはツタヤでシコっていた

1203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:33▼返信
>>1186
PS3に移植されたからトップ絵が変わったの?
1204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:33▼返信
チャーハンにコメ書いてきたけど話通じなさ過ぎてワロタw
あいつら頭の中でご都合変換しててやばいわ(((ง'ω')و三 ง'ω')ڡ≡シュッシュ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:33▼返信
>>1166
新品なら10年寝かせろ
中古ならもう手遅れ
買い取り価格が暴落してる
1206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:33▼返信
GAME Watch
 任天堂は、「Wii Uを年内に生産終了する」という一部報道について、「弊社が発表したものではない」とその内容を否定した。←生産終了そのものは否定してない

 これは弊誌取材に対しての任天堂広報の回答によるもの。任天堂広報はWii Uの販売計画について、「来年も継続して販売する予定」としている。 ←周辺機器や人形もあるからね、本体に付いては触れないでって感じ?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:33▼返信
冷静に考えて、ソフトでないハードに価値ある?
1208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:33▼返信
>>1165
生産終了しても在庫があれば販売するでしょ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:33▼返信
つうか新作ソフト情報が無さ過ぎて
どうにもならんだろコレw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:33▼返信
PS3にはあれだけテタイテタイ言ってたのになあ
まさかWii,WiiU二代ともPS3より先にお迎えが来るなんて・・・
1211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:33▼返信
>>1162
WiiUって日本でもPS3より普及スピード遅いって知らないの?
世界で言うと比べるのも可愛そうな差があるし
1212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:33▼返信
お前ら急にWiiUを大量に売りに行っても在庫スペースがなくて
溢れかえった中古で圧迫されて小売も迷惑するだろwww(´・ω・`)
1213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:33▼返信
>なるほど、キチガイからは普通の人間がキチガイに見えるわけだ
なるほど ゴキブリが普通のやつを豚豚言うのはそういうことだったのかw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:33▼返信
>>1135
そんな3DSでさえPS3より売れてないんだよなぁ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:34▼返信
あれ?任天堂さんのゲーム結構好きだったんだけどこれ見るとなんか隠し事の多い企業という印象
こういうの『隠蔽体質』って言うんでしょ?
1216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:34▼返信
①一昨年・棚卸し資産が有った
②今年・来年「も」生産(今年作っていた)予定
③来年・棚卸し資産解消(在庫無し)
──これだと②が矛盾する可能性がある
株主にどう説明すんの?
「来年作る可能性を捨ててはいない」と言いたいだけだろに、誤魔化すから気がつけば任天堂だけが嘘臭い。
1217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:34▼返信
すると思う 3079票
1218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:34▼返信
>>1187
売れてない
据え置きとしては過去最大の爆死
1219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:34▼返信
>>1195
PS3だけじゃなく
PS2、PSPもだったろ?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:34▼返信
>>1213
逆じゃ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:34▼返信
すると思う   3079票
1222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:34▼返信
WiiUは押し入れにいれたままなんだが…売ろうかな。邪魔なんだよね、これ。
1223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:35▼返信
ゲーム屋の任天堂コーナーが在庫処分コーナーになる日も近いな
1224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:35▼返信
WiiU売るならヤフオクが良いかもな
品薄だから高く売れそうw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:35▼返信
すると思う   3079票
1226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:35▼返信
>>1162
絶不調だった時期のPS3でも全世界で年間1000万ぐらいは売れてたんだぞ
まあソニーは自社でCELLの生産してたから工場止められない事情もあったが
1227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:35▼返信
そもそも毎週ろくに売れてもないWiiUが謎の品薄とか
もうまともに生産してないからそうなってるんだろw
新型前の調整とは考えられんしな
1228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:35▼返信
はちまはチカブログって事しらんのかぶーちゃん
1229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:35▼返信
すると思う   3079票
1230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:35▼返信
>>1179
GK「持った方…かな。お疲れさまでした」
一般人「あ、WiiU終了なの?」
ぶーちゃん「任天堂が公式で言わない限り信じるに値しないッ!ブヒィィィーッ!!」
1231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:35▼返信
朝日と毎日が報道していないとかあっちの国の回し者やんけw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:35▼返信
流石鉄平
1233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:36▼返信
ぶーちゃんの頼みのnxは奇形だから
もう任天堂はおしまいだよ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:36▼返信
なんか今日はWiiU撤退のスレがめっちゃ伸びとるな
こんな平日にビッグニュース持ってこんでも
1235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:36▼返信
来期なのか来年なのかどっちなんだよ
最初は来期っつってたろ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:36▼返信
NX出るしWiiUはもういらないだろ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:36▼返信
ハズレ記事も理由付け次第では当たりみたいなもんだしな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:36▼返信
PS4よりソフトも売れてて調子いいのに撤退はしないだろ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:36▼返信
何とか言えよクソ豚
1240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:37▼返信
モンハンってPSPに居た時は暴れまわっていたけど任天堂が奪い取ったら弱体化したよね
だってそれ、歩が成って金になっただけだもんな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:37▼返信
溺れる豚はUンコをも掴むとはまさにこのこと
1242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:37▼返信
今日はスレの伸びがいいね
1243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:37▼返信
俺はPSVRが楽しみなんでWiiUが撤退しようがNXが出ようがどうでもいいな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:37▼返信
3年間で1000万程度しか売れてないゴミが
売れてると信じてる豚に爆笑
1245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:37▼返信
>>1236
公式では発売日はおろか、仕様すら発表してないがなw
1246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:37▼返信
でもwiiUいらないし…
1247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:37▼返信
調べたら25000円らへんで買取りとかじゃん
ちょっとマジで考えるわ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:37▼返信
>>1226
そこで安易に工場止めてたら今のWiiUと同じようになってたんだろうな
製造し続けて正解だった
1249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:37▼返信
金かけてないソフトばっか増えてたし撤退準備してるのはみんなきづいてただろ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:37▼返信
任天堂株下がって買ったやつ
明日はもっと下がるよ
電車止めるなよ(´・ω・`)
1251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:38▼返信
ねえwぶーちゃんどんな気持ち?
1252.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:38▼返信
こんな撤退ハードは早く中古に売り飛ばして来るんだ!間に合わなくなっても知らんぞ。
1253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:38▼返信
年末まで発売日スケジュール(ファミ通)調べたら何もないな。売るかな…(・・;)
1254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:38▼返信
>>1239
なんだお前w
かかってこいや!
1255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:38▼返信
>>1238
去年の数字だとハード販売数もソフト販売数もPS4>WiiUだぞ
当然国内の話な
1256.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:38▼返信
ニシくんは今、ツイカスで絶賛火消し中です
少々、お待ちくださいm(_ _)m
1257.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:38▼返信
>>1247
それ未開封新品とかじゃね?
中古ならかなり下がると思うぞ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:38▼返信
「生産します」って言っておかないと、小売店の売り場なくなっちゃうからな

1259.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:38▼返信
ゼルダ:洋ゲにすら勝てないのにナニ言ってんの?いいから、買えよ。
1260.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:39▼返信
>>1245
てか公式というか岩田の話だと、NXはWiiUの後継機ではないからな
あくまで完全な新コンセプトで3DSとかWiiUから買い換えて遊ぶハードではない設定のはず
1261.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:39▼返信
君島「うひょ~~~毛がもたねぇ~~~」
1262.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:39▼返信
鉄平もはちまに二度と関わらないって発言忘れてんじゃねーよ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:39▼返信
日経と産経だしガセではなさそう
1264.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:39▼返信
>>1203
2年くらい前まで使ってた気が・・・
ニシ君にだまされないようにね、はちまは当初箱やWiiを持ち上げてPS3をボッコボコに叩いてたブログだから

結局はPSが圧勝してニシ君は旗色が悪くなって逃げ出しGKに仕返しをされてるのが今の状況
自業自得なんよ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:39▼返信
来期も作るなんて当たり前に確定してる事でしょ普通は
なのになんで 「予定」 ってつける必要があるんですかねぇwwwww
1266.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:39▼返信
>>1235
共通してるのは、どの報道機関も今年で生産終了
任天堂は来期も作るよと言ってるだけ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:40▼返信
>>1260
DSとGBA路線をどちらもやるといって結局やらなかった任天堂の話なんてあんま信じないほうがええで(´・ω・`)
1268.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:40▼返信
VRとかでマイクラとかオープンワールドのゲームとかやったらちょっと現実に戻れる自信がねえ

その中毒性はある意味危険だが、そういうインパクトこそ停滞したゲーム業界には必要
奇形子供騙しのハードはWiiで十分だった


1269.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:40▼返信
>>1226
一度止めると再開するのかめちゃ大変だからね
WiiUはそれでやられた訳だが
1270.バルタン星人投稿日:2016年03月23日 16:40▼返信
一方、出張中の小島監督、ビールでCheers(乾杯)しててワロタw
1271.投稿日:2016年03月23日 16:40▼返信
このコメントは削除されました。
1272.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:40▼返信
挽回不可
1273.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:40▼返信
タブコン除いた廉価版WiiUの発表があるからな
1274.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:40▼返信
>>1250
8000台まで下がるまでは買わん方がいいわな
1275.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:40▼返信
二枚舌堂
1276.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:40▼返信
>>1238
売れたことねーよカス
1277.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:41▼返信
任天堂「うひょ~金がもたねえw」 → 倒産
1278.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:41▼返信

ダクソ3、DIVAXの発送メール来たわ
WiiUは何もねえな
有るのは秘法ばかりw

1279.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:41▼返信
実質撤退してたのが
本当の意味で撤退になっただけだ
ゲーム業界的には何も変わらん
任天堂の株価は変わるみたいだけど
1280.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:41▼返信
メディアの任天堂つぶしが始まったか
1281.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:41▼返信
オークション確定したんだが、2500えんだったわ泣けるわ( ; ; )

ま、ソフトセットは6000円まであがったのはいいけど、WiiU売り。さようなら
1282.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:41▼返信
>>1266
まぁ
来期=今年なんだよね…
1283.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:41▼返信
報じられちゃったw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:41▼返信
>>1247
情報は生物だからな。時間が経てば鮮度も落ちる
明日には数千円落ちるとかザラ

今もし直ぐに売りに行ける状態なら即、売りに行った方がいいよ

1285.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:41▼返信
WiiUは生産終了

すると思う >3160
しないと思う> 613


もうみんな終了すると思ってるよ?w
1286.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:41▼返信
FFTAは名作ではないだろ
買って遊んだけど途中で飽きたわ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:41▼返信
君島「うひょ~~~・・・・ うひょ~~~~~~うひょ~~~~」
1288.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:41▼返信
はあ…
1289.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:41▼返信
>>1265
覆せるようにだよ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:42▼返信
>>1270
小島監督と言えば「WiiUは締め出している」という名言を生んだ人だな
1291.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:42▼返信
ゲハ斬るや学級新聞は相変わらずだけど
まこなこは任天堂の信仰心が薄れてきてる?
1292.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:42▼返信
もうこんな感じだし小売り店の皆さんは売り場縮小してもよさそうですね
1293.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:42▼返信
>>1238
はいはい
いつまで馬鹿言ってんのかなあ?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:42▼返信
普通に名誉毀損だろw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:42▼返信
それよりNXが出たらWiiU下取りしてほしい
1296.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:42▼返信
>>1286
A2は名作だったがAはどうだろなよく出来て入るが
1297.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:42▼返信
セットアップにタブコン必須なのにナニ言ってんの?ww

しかし、今時あのカステラアダプターは論外だわな
1298.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:42▼返信
GK乙
すでにWiiUは死んでいたというのに
1299.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:42▼返信
>>1261
もう毛無いから心配するな(´・ω・`)
1300.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:42▼返信
トンスルハードwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1301.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:42▼返信
3DSがピークアウトしていたとは言え
WiiU売る為にイカとマリメでバラ撒きすぎたのが死因かなぁ?
1302.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:42▼返信
そりゃ「ええ、実は新聞報道通りなんですよ」とは言わねえだろ
ってか言えないしな。インサイダーの疑いかけられかねんし
1303.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:42▼返信
マジっぽいね
1304.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:43▼返信
ルネサス鶴岡がダメになった時点でもうWiiU生産は終わったようなもんだろっていう
1305.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:43▼返信
ねえねえ、ぶーちゃん
大嫌いなはちまに諭されるってどんな気持ち?w
1306.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:43▼返信
>>1285
そのうち2000くらいはもうすでに生産終了した後だと思ってる
1307.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:43▼返信
WiiU撤退記念カキコ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:43▼返信
NXでスプラトゥーン2が出たら不要になるし今のうちに売っとけ
情報が出てからでは遅いぞ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:43▼返信
また「生産終了する」んじゃなくて「生産終了してる」が正解だからな

カーナビだけは本気で謎
1310.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:43▼返信
>>1291
まこなこは間違いなく強まるよ
損切りができないダメ株主だものw
1311.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:43▼返信
>>1204
ゲーム好き学級新聞はヤバいよ
これだけ各社報道されてるってのと任天堂は実際否定していないっていう二点を皆言ってるのに
公式が否定したというのだけが事実ですそれ以外はどこが報道しようが取り合う必要はありませんの一点張り
ほんとに旧日本軍だよありゃ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:43▼返信
>>1296
一作目はロウがめんどくせぇしな(´・ω・`)
てか記事間違ってるよな、この話題w
1313.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:43▼返信
ゲハ民のほうがWiiUの悲惨さについては詳しいんじゃない?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:44▼返信
今、売った。全部で26800円。で、お小遣いあわせてPS4購入。(今電車帰るとこ)
1315.投稿日:2016年03月23日 16:44▼返信
このコメントは削除されました。
1316.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:44▼返信
>>1238
ソフトの累計でPS4はWiiUの三倍売ってるんだがw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:44▼返信
>>1291
あいつ元々結構煽るからなぁ
株持ってるから持ち上げてるだけやで
1318.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:44▼返信
続けるって言ってるんだから続けるでしょ
任天堂は嘘つかないし
1319.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:45▼返信
来年以降=20170101以降
来期以降=20160401以降
普通はこんな意味合いで使用する言葉だから
1320.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:45▼返信
だからメインの生産否定記事のコメ数抜くのやめろって
1321.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:45▼返信
WiiUハード
Wii Uプレミアムセット(32GB) shiro
28000円

駿河屋の買い取り価格
1322.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:45▼返信
>>1311
任天堂「堪ヘ難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ萬世ノ爲ニ太平ヲ開カムト欲ス」
特別学級「任天堂はこれから!!米帝ソニーをやっつけてくれるってラジオで言ってた」
1323.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:45▼返信
キネ兄界隈も必死だったw

文句言うなら、粗大ゴミを買ったてめえの頭を呪えのレベル。
1324.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:45▼返信
任豚w
1325.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:45▼返信
>>1316
ミリオンないじゃん
1326.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:45▼返信
>>1270
コジカン祝杯上げwww
1327.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:45▼返信
>>1314
PS4触るとWiiUなんかに戻れないから正解だぞ
明日はダクソ3発売日だしタイミング良かったかもな
1328.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:45▼返信
>>1290
@Kojima_Hideo:
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。
だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。
水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。

この名言もやぞ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:45▼返信
手遅れですな
1330.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:45▼返信
今週末には本体買い取り拒否とか来るぜ。
1331.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:46▼返信
Geoとかamazonですら2万越えになってるけど未開封品の値段じゃないでしょ?
もちろん状態次第で減額はあるけど
1332.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:46▼返信
>>1325
それとソフトの総売上となんの関係が?
1333.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:46▼返信
毎度任天堂の据え置きは任天堂専用機だが
今世代のハードは売り上げも寿命も最低だった
1334.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:46▼返信
デマだとかなんとかじゃなくて、公式発表前に勝手に言われたら否定するしかないだろ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:46▼返信
>>1314
おめでとう!
1336.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:46▼返信
>>1314
おめでとう
ゲーム何買った?
1337.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:46▼返信
日本企業の調子が悪いことを喜んでいる時点でここに集まっているのがどういう人間か分かってしまうんだよなあ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:46▼返信
任天堂が嘘つきイメージになったのって、
日経リークを毎回嘘否定してたのが大きいな。
1339.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:46▼返信
 

まあ任天堂がどう言い繕うとも、WiiU終息間近って認識は揺るがないし事実そうなるよね
 
1340.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:46▼返信
>>1318
??「先に買った人が損をするようではいけない」
1341.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:46▼返信
>>1326
なんの乾杯やろ?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:46▼返信
しばらくしたら千円ガチャの中に入ってそう
1343.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:47▼返信
>>1321
さすがに買い取り価格落ちてきたな
NXが出たらみんな一斉に売るだろうからその時には5000円ぐらいになってそう
1344.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:47▼返信
やりたいゲームあんまりないしな
WiiUあと10年くらい待ってゴミ同然の価格になったら買おうっと
1345.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:47▼返信
>>1314
ようこそ、現代のゲーム体験へ。
1346.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:47▼返信
>>1337
足引っ張ってる企業は要らないって
1347.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:47▼返信
>>1314
ディビジョンやろうぜ(´・ω・`)
1348.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:47▼返信
>>1331
そういうところって一番状態の良い未開封状態の値段をでかでかと書いといてホントの買い取りは低いとか無いのかねぇ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:47▼返信



しかしこうも「切り捨て」早いと誰もNXなんて怖くて買わんぞ?w


1350.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:47▼返信
そもそも品薄について何のアナウンスもしないのが悪い
撤退と言われたら誰だって納得するわ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:47▼返信
>>1314
ようこそゲーム天国へ
そしてようこそ金欠地獄へ・・・
1352.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:48▼返信
>>1325
一社が儲かるミリオンより
数社が儲かる方が良くね?
1353.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:48▼返信
>>1325
ミリオンあるはずのWiiUはどうなったのかって記事なんですけどねぇ…
記事のタイトル読めるかな?
1354.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:48▼返信
>>1314
おめでとー

WiiUとPS4は違いすぎるから多分驚くぞw
1355.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:48▼返信
>>1325
ミリオンwwwwマジウケたww
1356.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:48▼返信
WiiU撤退ね…

お前らまた任天堂に騙されたのか

懲りないなぁ

1357.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:48▼返信
>>1325
総売り上げ比較してみ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:48▼返信
あれ、WiiU撤退報道、他も追随してるな
1359.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:48▼返信
あのコメントが否定に聞こえるのは任豚くらいなものだよ
が、驚くことにご本尊も否定してるつもりだったりするから任天堂は恐ろしい
1360.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:48▼返信
>>1351
アウターヘブン(地獄)ってことかいな
1361.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:48▼返信
>>1314
ダクソ3やろうず(´・ω・`)
1362.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:49▼返信
Wiiuは悲惨すぎる。
まともなのがスプラ一本のみで、他は全部マリオw
頼みのスプラは同時期に発売したウィッチャーに
ぼろ負けwどうしようもねえなwww
1363.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:49▼返信
まこなこ更新しないのな(笑)
1364.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:49▼返信
>>1317
えー
SFCや64の出す出す詐欺知らないの?
1365.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:49▼返信
おめでとう。ダクソやろうぜ。俺は出張とAmazonで月曜からだが……
1366.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:49▼返信
任天堂信者はTSUTAYAでポケモンいじってスッキリしてきなよ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:49▼返信
>>1314
MGSVやろうず
1368.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:49▼返信
>>1351
来月の引き落としが楽しみです(震え声)
1369.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:49▼返信
>>1325
ミリオンってもはやマイナス要因じゃね
そのソフトに集中するってのは他に売れるものがないってことだし
1370.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:49▼返信
>>1328
まるで任天堂のこの惨状を見通していたかのような発言w
1371.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:50▼返信
>>1325
草生えるわ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:50▼返信
>>1362
ウイッチャーどころか豚がさんざんディスってたMGSVにすらボコボコである
1373.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:50▼返信
>>1352
AKBとサザンとBzしか聞けないCDプレーヤーより、AKBとサザンとBzが聞けないけど他全部聞けるCDプレーヤーどっちが良いか
って話に近い
今時CDプレーヤーもどうかと思うけどw
1374.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:50▼返信
豚共解ったか?お前らが働いてお布施していれば、こんなの事態には至らない。教祖様も延命できたかもしれない。
思想や祈りだけでは奇跡は起こらんのだよ。
1375.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:50▼返信
もうNXが出るまでの繋ぎだから、いずれは生産終了になるだろうに
1376.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:50▼返信
>>1352
そのミリオンに待った
人形やキャラクター商売を始めてやっと黒なのでおそらくゲーム事業は赤でしょう
1377.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:50▼返信
>>1337
それがどこの企業であろうが
開発に無理強いをし
小売に迷惑をかけ
客に嘘をつき
つまるところ市場の秩序を乱して恥じることのない糞企業など愛せるわけがないのです
1378.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:50▼返信
イカユーザーは是非PS4で遊んでみてほしい
作りこまれたシューターが豊富にあるから世界が変わるよ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:50▼返信
もうWiiU売ってXBOXone買ってきたわ
ソフトはデッドラ3
1380.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:50▼返信
これ以上WiiU持っててもどうしようもないしな
ソフトでない、未来もない、サービスも次々終了
売りに行くなら今しかないぞ。ある意味高く買い取ってもらえるラストチャンス
ヤフオクやってる奴はそっちで売った方が高く売れるかな?手間かかるけど。
1381.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:50▼返信
>>1325
だからー?
ミリオン撤退堂の信者ってどうしてこう
お話が通じないのかなあ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:51▼返信
>>1373
その例えは不適切やと思うぞ
サザンとかならファン多いから買うやろうし
1383.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:51▼返信
これしかない需要で達成したミリオンには何の価値もない
1384.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:52▼返信
そもそも日経のリークを任天堂は「否定」してないもんなこれ

一応来期も生産を続ける→来期:2016年4月~2017年3月
今年中に生産終了:2016年1月~12月

つまり今年中に生産終了する可能性は十分にあるわけだ。
1385.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:52▼返信
WiiU、発売当初の弾にモンハン、ドラクエと揃えてあったのになんてザマだ…………

寿命短命すぎるっ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:52▼返信
急いでWiiU撤退させるって事は
そろそろイカで未成年パコリまくった屑の逮捕報道があるんかな
1387.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:52▼返信
>>1379
お、おう
1388.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:52▼返信
任天堂も否定せずに「当社の発表ではない」ぐらいで濁しておけばいいのに
1389.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:52▼返信
ミリオンガーしてるからサードが撤退して
WiiUが撤退しちゃったんだよw
わかる?アホ豚がw
1390.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:52▼返信
>>1337
日本企業である無数の小売りを苦しめるヤクザが居なくなることを願って何が悪いのかw
1391.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:52▼返信
>>1373
落ち目のAKBとサザンじゃことさら無理だろなっていう話
1392.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:52▼返信
>>1337
シャープや東芝なんて
目も当てられないだろが
1393.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:52▼返信
>>1328
そんなこと言ってWiifitにボロ負けPS3作ったクタ何とかって辞めさせられて人いましたねw
1394.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:53▼返信
>>1382
だからそのファンしか買わないのが任天堂じゃんw
そういうファンはサザンとか有名ドコロの音楽が音楽の全てだと思ってる
聞けない音楽は無いものになってる
1395.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:53▼返信
プレミアムセットを年末に売った時は24000だったけど高く買い取ってくれるんだな。
1396.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:53▼返信
>>1379
箱も撤退したらどうすんの?
1397.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:53▼返信
ポケモン放送してるテレ東でさえ報道してる…
1398.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:53▼返信
さらっと鉄平登場していてワロタ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:53▼返信
>>1373
任天堂は、100人を養える畑しかないのにその収穫を領主が独占している状態
1400.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:53▼返信
WiiU生産終了報道のあとに任天堂株価が上がって任天堂が否定コメントしたら株価が下がったのが面白い
まこなこは任天堂株山盛りで持ってるから色々必死よ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:53▼返信
てかもう終了してんじゃないの?今は小出しにしてつないでるだけで
1402.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:54▼返信
さて、白菜あたりはこの件なんて言うかなw
1403.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:54▼返信
>>1325
ハード事業を行っている会社において自社のミリオンは重要じゃない
サードのミリオンこそが重要なんやで
ハード事業は売上に対するショバ代を受け取ってなんぼや

まぁSIEは自社のミリオンもたくさんありますけどねw
1404.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:54▼返信
>>1401
>>800で既出
1405.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:54▼返信
>>1382
サザンはね騒動以降だめだめだよ人気もWOWOWのライブアーティストでの宣伝も去年は
今までサザンだったのが変わってたし
あそこの事務所は、いま他のアーティストがブレイクしてるからサザンどころじゃない
1406.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:55▼返信
内部にリークしてるのがいるって思った方が理に叶ってるわな
否定後発表だし

ヒルナンデスでもやってたしほぼ間違いは無いだろ
さすがにニュース時間で嘘放送はしないだろうよwww
1407.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:55▼返信



    テタイテタイ


1408.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:55▼返信
任天堂信者って日本語が出来ないんだな
1409.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:55▼返信
>>1402
「知ってた。」
1410.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:55▼返信
>>1394
そんなもんなんか?
俺の親父サザンファンやが普通に他の音楽も聞くからファンは他の音楽も聞くもんやと思ってた
1411.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:56▼返信
流石に国内の箱1より先に撤退したら笑うww
1412.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:56▼返信
そもそもこの報道も任天堂はおろかゲーム専門誌も否定しているし
ゲーム専業のブログも否定しているんだよな
テタイ言っているのは反日メディアとゲーム専門じゃない煽りブログだけ
どっちの情報が信頼できるかなんて明らかだ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:56▼返信
スプラトゥーンがミリオンいくけどWiiUが撤退するボタンを
ニシくんがつい押しちゃったんだろうな
1414.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:56▼返信
>>1396
箱は内容的に撤退してるよなもう
win10ですべてマルチだし、独占タイトルもPCでの販売に切り替えてるし
1415.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:56▼返信
wiiU持ってるけど全然活用してない…まだPS4の方が使う。
1416.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:56▼返信
Twitterでデマデマと暴れてたニシくんが他の報道機関からも続々と撤退報道がなされていて混乱して少し大人しくなってるwww
1417.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:56▼返信


ぶーちゃんはツタヤでシコるのに忙しくてGKの話を聞く暇がありません

1418.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:56▼返信
VITA以前にPS3より先に撤退するってどういうこと?w
1419.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:56▼返信
>>1400
2万5千円の時に損切り出来なかった無能だからな
1420.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:56▼返信
手遅れになる前にはやく売っとけ◯リキャスの時みたいに急に◯千円買い取りになるからな?wwwwww
1421.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:56▼返信
>>1393
PS3は早すぎたんよ、HDやBDは現在のPS4圧勝につながっている
ただし事業の失敗の責任を取るのはトップとしては当然

Wiifitなんてやりもしないゴミを持ち上げてた人間には今の任天堂のボロ負けは予測がつかなったろうね
1422.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:56▼返信
>>1410
豚はその喩えだと完全に「なにも聞かない人」
1423.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:57▼返信

ポッ拳でWiiU買ったやつざまあ(´・ω・`)

1424.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:57▼返信
任天堂信者  WiiU生産やめないで~
アンチ任天堂 WiiU生産やめないで~
1425.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:57▼返信
もう

終わりだね

君が

小さく見える
1426.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:57▼返信
>>1337
Wii、WiiU、3DS、3DSLL、2DSからのSFCVC(さすがにNewは買ってない)と悉く裏切られ
こんな顧客に不誠実な企業が日本企業であることに倍腹立ててるんですが・・・
1427.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:57▼返信
>>1410
その前のCDプレーヤの件を見てよ…
1428.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:57▼返信
ミリオンがあって総売上が負けてるって
とどのつまりミリオン以外のパイはもっと少ないって事なんだけどな
しかもそのミリオンが他社ならまだいい(各社それを目指すかもしれない)けど
自社だし
1429.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:57▼返信
>>1405
CDそれなりに売れるしwiiuほどじゃねーやろ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:58▼返信
>>1412
どのメディアも否定はしていない
「任天堂はこう言っている」と伝えているだけ

こことっても重要なんだけど、ぶーちゃんには難しいかな?
1431.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:58▼返信
>>1412
撤退するしないが一番の問題じゃないのよ
本体が無くてソフトもない
なのに撤退しないってだけで誇れるようなもんじゃないよ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:58▼返信
撤退したらぶーちゃんはきっとこう言うのさ
CSなんて時代遅れにまだしがみついてるの?ってねw
スマホ堂がどうなるのかが勝負だけど
1433.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:58▼返信
>>1373
B'zはその枠から外してやってくれ
まだまだライブパフォーマンスは高いんだ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:58▼返信
>>1337
日本の優良企業ソニーの邪魔ばかりしてた任天堂に何か言えよ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:59▼返信
>>1412
任天堂は公式見解してねーよ
どこ見てんだ?
1436.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:59▼返信
近場では、満遍なくゲームを扱うゲーム専門店は
踏みとどまり、今も頑張ってるが
任天堂商品を多く扱うおもちゃ屋、店内店舗の販売は
全て潰れた
ネット時代前の話で、その頃から任天堂に不信感を抱くようになった
1437.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:59▼返信
先延ばしにするんじゃなくて三か月前から品薄になってんだから
もっと早く生産しろよ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:59▼返信
>>1427
失礼しました( ;´・ω・`)
1439.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:59▼返信
もうやだ…喩え話に出した人気アーティストの中身まで言い出すとか…
喩え話もまともに出来ないのかよ…
1440.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:59▼返信
>>1435
一応プレス向けには出したらしい。どのメディアも「こんな事言ってますがねw」って対応だがw
1441.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:00▼返信
>>1434
最近はDQをPSに出すからってスクエニの邪魔も始めたね(´・ω・`)
1442.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:00▼返信
WiiUは撤退・・・
3DSは寿命・・・
NXは生まれ前から奇形・・・

いったいどうすればいいんだorz
1443.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:00▼返信
>>1437
できねぇんだよ
作れる工場がないし
予定はあると言ってるが未定ってことじゃねぇの
1444.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:00▼返信
>>1412
週販ボロボロなのに品薄って時点で生産してないのバレバレじゃんw
1445.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:01▼返信
>>1441
あの遠足企画も、どう考えても営業妨害にしかなってないんだよなあ・・・
1446.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:01▼返信
>>1437
それが物理的にできないからこうなってる
1447.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:01▼返信
大丈夫?ファミ痛の報道だよ?
1448.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:01▼返信
ドリキャスのようにWiiUが最後に9900円とかになったら買ってもいいと思いますか?
1449.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:01▼返信
>>1433
稲葉ってまだ髪の毛あるんか?(´・ω・`)
1450.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:01▼返信
ヒルナンデスでも言ってたのか。
昼間は外出してたので、知らなかったわ。
1451.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:01▼返信
NX<<ああ、ウンコがやられた!>>
3DS<<落ち着けNX次世代を引き継げ>>
1452.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:01▼返信
>>1437
もうずっと前から部品の調達できない状態なのにどうやって作れと・・・
1453.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:01▼返信
>>1437
生産できると思ってるの?
1454.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:01▼返信
マジレスすると今年ではない 近いうちとだけ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:01▼返信
続ける機のないハードを必死にうりつけて在庫処分してる感 
NXとか出しても不信感しかねーよ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:02▼返信
国内ミリオン連発ハードが3年弱でこのざまって意味分からん
豚説明してくれ
売れてるなら続けていくのが当たり前だろ?

おそらく、次ハード出す場合NXとwiiuマルチで作って出すのが濃厚だな
ゼルダは間違いなくNX版出そうだし独占は無いな
でまたNXでVC配信開始して詐取
1457.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:02▼返信
>>1448
ソフトが出ないもの買ってどうするんだ?よく考えろー
1458.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:02▼返信
噂が出てから対応するんじゃなくて1月以上品切れ起こしてる時点でちゃんと説明しとけよ
仮にコレが事実じゃなかったとしても疑われるような状況を作り出したのは自分たちの怠慢だろ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:02▼返信
マスコミ:裏は取れてるんだが
任天堂:決算発表まで待ってくれ
マスコミ:だが断るw
1460.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:02▼返信
バーチャルボーイもだけど任天堂さんって度々短命に終わるよね…
NXも怖いから5年くらい様子見てから考えるわ
それまでは間違いなく買わない
1461.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:02▼返信
死んでるどころか腐敗が進んで白骨化した状態のハードってイメージ
NXだって詳細が全く見えてこない上にネガティブな情報が多くてどうにもならない
1462.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:03▼返信
>>1393
世代交代前に市場を掌握され返された前代未聞の勝ちハードであるWiiの話題を出してほしいの?
1463.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:03▼返信
>>1440
プレス向けじゃ
意味ないなぁ
ニュースリリース等で公に文書化しないと
1464.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:03▼返信
多分決算発表前だから屁理屈言ってるだけだと思う
決算すぎたらそっと発表するでしょ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:03▼返信
はちまの任天堂への憎しみのようなものがにじみ出てて流石に引くわ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:04▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:04▼返信
中古WiiU在庫が溢れてるのワロタwww
1468.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:04▼返信
なんでこんなに株価が下がってるのに公式に発表しないんですかねぇ
嘘なら風説の流布で訴えられるのに
1469.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:04▼返信
>>1463
そんな事したらあとから撤回できないじゃんw
1470.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:04▼返信
>>1457
スーパーマリオだけやりたいから、俺は5000円になったら買うよ
それ以外にやりたいソフト無いから、スーパーマリオが出来るならエミュでもイイしw
1471.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:04▼返信
wiiUを殺したのは任天堂だからな?そこ勘違いするなよ?
1472.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:04▼返信
みんなが売ったから、俺も売ったよ。
1473.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:04▼返信
>>1465
事実を言ってるだけじゃね(´・ω・`)
1474.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:04▼返信
>>1464
任天堂的には「空気読めよ…」って感じだろうなw
1475.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:04▼返信
>>1449
たぶん植えてる
1476.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:04▼返信
元々供給されてないんだからどっちでもいいじゃんw
ちなみに実際に買ってVC楽しんでる俺は全く後悔してない
NXに互換が無ければもう1台ストックに買うわ
1477.バルタン星人投稿日:2016年03月23日 17:04▼返信
>>1290
そうだね。
実際は目まぐるしく変わりゆく技術競争を梯子登りに例え、当時の現状を照らし合わせるに、PS4など現行世代からから著しく遅れを取ってしまったwiiuはまさに梯子から降りた存在だった。底基準にフォーカスして物創りは出来るが、そこへ行き着くとデベロッパーとしても、クリエイター集団としても大きく出遅れて損出を被ってしまう懸念がある。タダでさえ理想が高い監督自身、そんな半端なスタンスにリスク承知で身を置くなど初めから考えんだろうし、まして普及もしていないハードに対して創ろうとは思わんよ。監督としては、後から理由をネチネチ問われ続けるよりは、いっそ批判御構い無しで「締め出す」とハッキリ発言したかったんじゃなかろうか。元からメタルは批判を受けやすいフランチャイズだったし、監督も途中から自分の姿勢に共感する人だけをファンとし、彼らの為だけに物を創る意思を示した。実際に共感するファンは数多。なら問題ない、と。
1478.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:05▼返信
ふざけんな任豚ァ!俺なんか◯リキャス気づいたら◯千円買い取りになってて売るに売れなかったわソフトは◯イキック◯ォースしか持ってなかったわで散々な目にあったというのに現実逃避する前にやる事あるだろ?高いうちにさァ!wwwwwwwwwwww
1479.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:05▼返信
オンサービス終わったらイカちゃんも終わりますやん
1480.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:05▼返信
すまん、まだWiiUとかいうゴミ持ってるクソ馬鹿おる?
1481.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:05▼返信
>>1418
PS3の長命さが変態レベルというのもある。
PS2(天寿)、PSP(天寿)、箱○(一応天寿)
DS(突然死)、Wii(突然死)、WiiU(衰弱死)、NX(死産)

PS3はこれらを看取ったゲーム業界の送り人。
1482.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:05▼返信
>>1465
むしろゲハ斬るとかよりも任天堂派でしょw
2ch流出騒動のアレやコレを隠蔽してくれたんだから
1483.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:05▼返信
来季生産計画にウンコの欄が無くってあの宗教総会のことだから質問も出ずに終了だろ?
1484.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:05▼返信
さようならWiiU
1485.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:05▼返信
>>1465
ニシ君はモンスターを育ててしまったのだよ
今になってやっと分かったのかな(´・ω・`)
1486.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:05▼返信
>>1465
はちまの肩を持つつもりはないが、任天堂がゲーマーのヘイト集めるのは当然の流れだよ
ここ数年ずっとゲーム市場の健全な成長を阻害し続けてきたんだからね
1487.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:06▼返信
ぶっちゃけCS事業がPSだけになるのは不安である
何だかんだで盛り上げる人口が減りそうだから
でもネガキャンは減りそうw
1488.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:06▼返信
任天堂は嫌われ者だからしょうがないね
1489.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:06▼返信
>>1481
PSPってまだ生きてなかった?2本くらい予定があったような気がする
1490.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:06▼返信
自分がゲーム会社の社長だったら任天堂ハードにソフト配給したいと思うか?それが答えなんだよなぁ。捏造ネガキャンばかりするキチガイと自社みずからゲハに足を突っ込むような会社…諦めろよもう
1491.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:06▼返信
>>1475
さすがおっかねもちー(´・ω・`)
1492.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:06▼返信
スレ数順TOP5が任天堂一色に!
ん~ゴキちゃん悔しい? ん?w
1493.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:06▼返信
生産終了はするだろう、だって部品無いし
1494.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:06▼返信
じゃあまず、去年と今何処でwiiUがいくつ作られたかを

任 天 堂 が 直 接 説 明 す れ ば 良 い と 思 う よ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:07▼返信
>>1487 単純に競争相手がいないって望ましくないよな
1496.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:07▼返信
ハッキリ年内終了断言出来るくらいだから
相当有力なソースなんだろうね
1497.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:07▼返信
話題無くて更新減ってた学級新聞がここぞとばかりに連投しててワロタ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:07▼返信
>>1487
PS2時代の市場の熱さが戻ってくるのだと考えれば、憂うこと等なにもない
1499.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:07▼返信
>>1487
もうCSはオタクの物になってしまっているからね
国内PSなんてユーザーの数も売上もそれほど変動ないだろ?
スマホに逃げられた任天堂だけがオシマイってことさ
CSなんか二度と盛り上がることはないよ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:07▼返信
PS3はゲームハード界の森繁久彌だなw
1501.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:07▼返信
>>1492 何でも喜ぶのか・・・飽食すぎだろ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:07▼返信
>>1467
ソフトが出なきゃ売るだろうね(´・ω・`)
1503.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:07▼返信
>>1492
レス数だろ?
1504.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:07▼返信
今日は待望の「任天堂の話題で持ち切り」の一日だな
1505.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:07▼返信
国内海外メーカー結集してPSに全力投球

どっちにしても多勢に無勢、一人が頑張っても息は切れるんだよ豚君w
最近の任天堂のゲーム質が落ちたのも納得出来るだろ?
1506.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:08▼返信
>>1492
全部大悲報じゃねーかw
1507.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:08▼返信
青梅だけど、中古WiiU在庫がありますってwwww
店員に聞いたら「28個」ありw
売る人が増えて、溢れるなwww
1508.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:08▼返信
WiiU 本体
検索結果約320件

ワンダフル101、スプラトゥーン、ゼノブレイドクロス、ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HDセットで出品してる人もいるな。他の出品車もまとめてセット出品がちらほらと
こういうユーザーが売りに出してたらもうアウトだね

1509.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:08▼返信
撤退しないからWiiUが勝つわけでもあるまい
本体が毎週好調にうれ、サードソフトが潤滑にでる
こういうことがちゃんとできてないと撤退してるのと同じようなもんでしょ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:08▼返信
WiiUの良かったところはカラオケかな、手元で操作できるし
1511.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:08▼返信
>>1147
実際叩いてる連中の半分以上が豚だしなぁ
はちまでもそうだが
1512.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:08▼返信
今ゲオに電話したら店舗買取り28000円だと
今日は無理だから明日にでも売ってくるわ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:08▼返信
確かにすぐには撤退はしないだろ
けど、これまでより縮小していくのは間違いない
NX次第だな WiUと同じになったら撤退するね
1514.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:08▼返信
任天堂は科学の進歩を妨げる中世の宗教と一緒
でもそれをいつまでも妨げるのは不可能
1515.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:08▼返信
>>1495
競争相手はPC先輩かなw
Skull Canyonとか構成と価格で頑張ってるぞ?
1516.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:08▼返信
>>1495
CS事業にライバルいなくてもPCスマホが競争相手になるからCSがソニー独占になっても問題ないよ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:08▼返信
>>1487
どうせスマホという尻叩きが居るし
豚もパソニシスマニシにクラスチェンジしてミジメにやるから変わらないと思うよ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:08▼返信
プレス向けってことは
「まだ言わないで」
ってことよ

これを「任天堂が否定した事だけが事実」と解釈するチャーハンブログは頭沸いてる
1519.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:09▼返信
いやむしろこのサイト的には最初は日経だから即正解っていうスタンスだったじゃん
だから当たらない日経リークもあるってことで、はちまが頭を冷やせってこと
1520.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:09▼返信
>>1508
それ、店頭から引き払いたい小売じゃね
1521.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:09▼返信
>>1512
恐らく一日2000円レベルで底値まで下がっていくよ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:10▼返信
>>1507
青梅でそれかよ(´・ω・`)
都心は何倍も売りにくるだろうな
1523.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:10▼返信
>>1512
この件で中古売り増えるだろうから早めに売った方がいいよな
1524.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:10▼返信
>>1495
スマホで競争関係は十分。任天堂はいらない。
1525.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:10▼返信
誰も残念に思ってないこの状況w
1526.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:10▼返信
アジア市場うんぬんって、中国では現地の企業と合弁会社立ち上げてiQue3DS出してたじゃん
1527.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:10▼返信
[岩田]ところで、月曜日に電子版媒体で当社に対する不正確な報道がありました。このようなことが何度か続いていますが、文脈を無視して恣意的に言葉を抜き出したり、事実と憶測を混ぜて書いたり、まるでゴシップ誌のような手法を採られていることに驚いています。
1528.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:10▼返信
まんだらけ、ガラスケースに中古WiiU在庫ありってラベルがw
1529.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:10▼返信
>>1473
いやまあ俺もWiiUなんて持ってないけどさ
ちょっといじめみたいで可哀想に思えてきて…
1530.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:10▼返信
健康メーカーになった時点でそうなるだろうな、とは思ったよ

任天堂的には脳トレブーム再びを狙ったんだろうけどさ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:11▼返信
ハンターハンター蟻編で例えたら

PS4 = 王
箱一 = 直属護衛軍クラス
WiiU = 師団長クラス

こんな感じ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:11▼返信
スプラトゥーンしか買わなかったしほんと今のとこコスパ最悪だわ 2出せよウンコ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:11▼返信
どっちかに死亡宣告したら糞ブログは儲からんぞはちまw
1534.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:12▼返信
日本じゃ箱も撤退したから救世主は任天堂しかなかったのに
チョニーが支配したらおま国おま値連発でソフト1万5000円超えでCS市場全滅だぞ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:12▼返信
>>1532
いやどす
1536.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:12▼返信
今週は28000円買い取りだけど今後売りに行く人が増えるから来週はさらに下がるかな?
1537.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:12▼返信
それ、なんてスーファミ?ww
1538.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:12▼返信
※NXにWiiU互換機能はありません
1539.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:13▼返信
>>1512
明日になったら店長が出勤して買取2800円くらいに変えてるかもよw
1540.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:13▼返信
>>1529
俺もだわ、記事がちゃんと読めない豚が反論するからつい反応してしまうが
なんだか可哀そうな気がしてくる(´・ω・`)
1541.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:13▼返信
>>1534
ソニーが参入してソフトの値段が下がったこと知らんの?
1542.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:13▼返信
>>1532
任天堂「NX買ってどうぞ」
1543.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:13▼返信
>>1534
バーカw
1544.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:13▼返信
>>1529
ただの宗教戦争だぞ?
1545.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:13▼返信
>>1529
君もVita撤退を繰り返してる異常者を見てるでしょ
PS3はもっと滅茶苦茶に叩かれてた
いじめじゃなくて因果応報、全部任天堂やニシ君の業が返って来てるだけ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:13▼返信
Wiiと同じ方法で売ろうとしたら、あら失敗
1547.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:14▼返信
>>1532
泣いてええんやで
1548.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:14▼返信
>>1519
記事タイちゃんと読めよ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:14▼返信
Twitterはこの期に及んでWiiU生産終了はデマって呟く奴が多すぎて改めて魔境だと思うw
はちまコメの方がまともな判断ができてるってマジで終わってるぞw
1550.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:14▼返信
その為のNXだと思ってる
1551.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:14▼返信
近くのブクマは3万だとよ。売るなら今だ。
1552.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:14▼返信
>>1534
それが任天堂なww
SFC時代を知らないのね?
1553.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:14▼返信
>>1534
そうか・・・

SFC時代>10800~14800円
PS1>4800~5800円
1554.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:15▼返信
鶴岡工場を手放したのが運のツキ
頭の良い人は2014年の段階でこの未来が見えてたんだろうな
1555.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:15▼返信
ここにいる人でWiiUなんてハード買ったなんて奴は居ないよねw
1556.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:15▼返信
「来期以降も生産は継続して行う予定」


こんな重要な出来事を予定という希望的観測で否定してる時点でおかしいやろ
これを認めないなら強否定しなきゃいけないパターンだ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:15▼返信
>>1549
Twitterやると頭おかしくなるからな
1558.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:15▼返信
>>1489
でも一応今月末でストアのPSP向けサービス終了だしね。
俺のgoちゃんもこれで寿命だわ。
1559.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:15▼返信
昨日の夜から豚のキチガイ度がアップしたのは
これを知っていたからか

となると

豚=任天堂社員という説もにわかに信憑性が増すな
1560.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:15▼返信
>>1534
任天堂1強支配だと全くゲームが出ず
アミーボばかり販売される地獄になるだろうな
1561.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:16▼返信
白菜の新作きとるでw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:16▼返信
俺なんてMH3GHDしかやってねえんだぞ
ソフト価格は数百円だぞ
コスパ最悪すぎんだろ(号泣)
1563.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:16▼返信
これは珍しくナイスはちまだな。
1564.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:16▼返信

持っていないやつが一番楽しめる唯一無二のハード、WiiU
1565.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:16▼返信
>>1540
逆にPS3が叩かれてた頃そんなことを言う人は居なかったよ
君が当事はちまやニシ君の暴走を止めてくれれば任天堂がこんなに叩かれることは無かったでしょう(´・ω・`)
1566.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:16▼返信
ゼウスはデタラメの神でなくゼウス本人がデタラメばかりしている。
1567.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:16▼返信
>>1397
これを「任天堂が嫌いだからやってる!」とか「マスゴミ各社の任天堂潰し」だの言うのはどう考えても無理があるんだよなあ…
1568.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:17▼返信
>>1558
PCで買ってgoに送ればいいだけだからまだ使えるやろw
ま、Vitaに以降するのも良いかもしれんがw
1569.投稿日:2016年03月23日 17:17▼返信
このコメントは削除されました。
1570.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:17▼返信
WiiUは撤退でいいよ。
これ以上続けても赤字を生み続けるだけだし。
今までは任天堂タイトルだけで売れてきたけど、もうそういう時代じゃない。
1571.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:17▼返信
もうババ抜き始まってんだよ。
中古ショップ店員が他店に押し付け始めたら一般人が売りに走っても遅いからね。
悩む位なら売り飛ばして安くなってから買い戻せば良いよ。
どうせ遊ぶソフトも無いだろw。
1572.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:18▼返信
みんなで万歳三唱しようぜ
業界正常化バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!
1573.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:18▼返信
品切れ起こしてる時にだんまり決め込んでたくせにこういう時だけ即対応って・・・
そもそも品切れも報道の信ぴょう性高めてんだからほったらかしにしてたせいで自分の首絞めてるだけじゃん
1574.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:18▼返信
PS3コケスレをpart5000まで伸ばしたニシくんが被害者ぶるのは間違ってますな
1575.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:18▼返信
>>1532
そんなフリゲレベルはさっさと卒業してレインボーシックス シージやろうぜ
1576.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:18▼返信
「来期以降も生産は継続して行う予定」
>継続して行う予定
>予定

予定は未定、予定など所詮予定に過ぎない。それが大人の世界
豚ちゃんまた一つ大人になったねw
1577.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:19▼返信
>>1557
twitterは他のSNSと違って、自然に形成されるクラスタの結びつきが強い
言うなれば現実よりも強力且つ自然に「類が友を呼ぶ」効果が発生するので
豚クラスタの民度は下手するとゲハ以下であり
豚クラスタに特有のワードで検索してしまうととんでもない地獄を見てしまうことになる

twitterにはこういう特性があるので、豚と接点のないユーザーは至って平和なもんですよ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:19▼返信
新ハード出るから切って当然
ゴキもいつもPS3切れって言ってるだろ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:19▼返信
>>1534
ソニーはちゃんと本数と価格のバランス考えてやってるからw
どっかの会社みたいに大コケしてから「WiiUは高すぎた」とかアホな事は言わないw
1580.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:19▼返信
手のひら返しても大丈夫な物言いの時は毎回返す気でいると思って問題ない
1581.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:19▼返信
祭りじゃないか(ノ≧∇≦)ノ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:19▼返信
白菜ブログのこれ↓はWiiUのことだったのね(´・ω・`)

“とあるゲームハードの撤退”を示唆・・・
いろいろ噂にはなってるようですが、どのみち現時点においては存在感皆無。
どっちでもいいっていうか、実質そうなってるだろというか…
まあケジメとして本当にアレするときはなんか発表が必要でしょうね。
しょうもないスマホゲーみたいにひっそり終了とかやめてほしい。
1583.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:19▼返信
>>1571
うんだ1週間後に買取価格が半値以下になってもおかしくないな
1584.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:20▼返信
頑張って今年中に任天堂を倒産させようぜ
もう嫌なんだよあの会社がこの世に存在していると思うのすら
1585.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:20▼返信
ニシくんのおかげで
任天堂ハードは金輪際買わないと決めてる
PS3やPSVITAの件はマジで忘れない
1586.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:20▼返信
やっぱ一般人()てアホが多いから任天堂も落ちぶれたんだね
1587.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:20▼返信
>>1431
PS3もそうだったくせによくもまあそんな口が叩けるもんだ
やめどきを見失ってダラダラ作ってただけじゃん
1588.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:20▼返信
>>1534

それやったのスーファミ時代の任天堂だね

セガが任天堂系の初心会流通だったのをいいことにやりたいほうだいしてたのを

PCエンジンも 実質ファーストだったハドソンの糞野郎が任天堂にもいい顔して蝙蝠してて中途半端で役たたずだったし
1589.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:20▼返信
WiiU売却祭りじゃあああああああ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:20▼返信
>>1578
馬鹿、詳細も発表せんうちに切ってどうするw
1591.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:20▼返信
負け天堂w
1592.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:21▼返信
>>1578

発表すらしてないのに?
発売すら今年にはできないのに?
1593.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:21▼返信
任天堂は縦マルチでソフト出せないからwiiu持っててももう意味ないだろ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:21▼返信
日経、産経、ロイター、NHK、amazon、日テレ、テレ東「WiiU生産終了」

豚「デマに違いない!(根拠無し)」

ガイジかな?
1595.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:21▼返信
売る人が増えてくれば買い取り価格も下がる
売るなら今の内やね
1596.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:21▼返信
>>1567
今まで持ち上げてた分マスコミにも相当衝撃が走り急いで報道した
と、考えるのが自然だよなあ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:21▼返信
>>1568
すでにやってますがな。
バックアップもVitaだとnasne使えるから
動かないPSPo2i以外は全部移行済みね。
1598.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:22▼返信
>>1575
ランクマすっか?(´・ω・`)
1599.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:22▼返信
>>1582
それは箱1じゃね
つーか3月中にWiiU箱1のダブル撤退発表もありえるかもなw
1600.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:22▼返信
日経の捏造信じてWiiU撤退拡散してるツイカスって見事にアニメアイコンのキモオタだな
どこの陣営の信者がやってるかバレバレだわ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:22▼返信
>>1558
PCなりPS3なりを母艦にすることで普通に使い続けられますよ
PSPタイトルの配信は今後も続くので、新たに購入するのも再DLするのも問題なく出来ます

今回終わるのはPSPからのストア利用と、UMDパスポートだけだよん。
1602.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:22▼返信
任天堂生き残るには真面目な話ソフト専門メーカーになったほうが絶対にいい
1603.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:22▼返信

祝! WiiU 撤退
1604.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:22▼返信
>>1587
PS3と現行機周回遅れのWiiUを一緒にするのは無理がるよw豚くん
伸びしろが全然違うじゃん
1605.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:23▼返信
NXが最大のライバルになるよな
1606.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:23▼返信

だったら在庫なしをさっさと説明してみろよ

糞任天堂wwww
1607.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:23▼返信
予定は未定って奴だろ?
上手い具合にごまかしたもんだ
本来なら完全否定しなきゃいけないのもこんな苦し紛れな返答なんて
撤退するのは事実ですと言っているようなもんだ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:23▼返信
>>1587
そのPS3はどこの世界線のPS3?
PS4に覇権になる前まではPS3が覇権ハードだったでしょ?
次点が箱、そこから大きく離してWiiって感じで
というか10年続いた前世代でもWiiが覇権を握ってたのは3年だけだよ
1609.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:23▼返信
PS3時代のチカニシの暴れっぷりは酷かったからなぁ…
ま、チカニシが暴れてたお陰で糞箱を買うこともなく、無駄金を使う羽目にならなかった事は感謝してるけどね
1610.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:23▼返信
>>1600
日経だけじゃなくてNHK、産経、ロイター、日テレ、テレ東も報道してるんですが…
1611.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:23▼返信
>>1582
今思うとスマホでヒント出してたのね
1612.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:23▼返信
>>1582
いや存在感だけは無駄にあるだろWiiU
VitaTVのことだったと思ってるけどな
1613.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:23▼返信
>>1578
出る前に切っちゃイカンだろう
出てからどんな比率で売るかは別問題
1614.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:23▼返信
>>1587
PS3って今現在もWiiUより沢山の新作が出続けてるんですけど・・・
1615.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:23▼返信
>>1596
TV側はCM減るからな切実だろう
1616.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:23▼返信
>>1527
この[岩田]ところで、って最高にキモいよなw
1617.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:23▼返信
年内に終了を否定できなかった任天堂w
1618.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:24▼返信
ツイッター民の話題独占してすまんなw
1619.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:24▼返信
>>1600
日経だけじゃなく産経、テレ東、日テレでも報道してるんですがw
1620.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:24▼返信
>>1587
おまいは何を言っているんだ?w
1621.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:24▼返信
これでNXがコケてハード撤退か
来年には色々確定しちゃってそうだね
1622.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:24▼返信
来期(4月から)も生産続ける、ってだけで「年内生産終了」自体は任天堂は否定してないんだよな
1623.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:24▼返信
別に終了でいいし終了しかないだろうに何否定してるんだか
客をこの期に及んで馬鹿にするのかね?
1624.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:24▼返信
スマホに殺された
1625.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:24▼返信
Twitterで豚に会いたくなけりゃ

速報などでも有名なチカニシや
箱タグ+任天堂IDをプロフでさらしてるやつを片っ端からブロックするとよろし
あと、任天堂をやたら変な持ち上げ方するアホもブロック推奨
1626.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:24▼返信
ゲームショップ屋は
WiiU品薄で悩まされ
今度はWiiU買取の多さに悩まされる

本当に癌だったなWiiUは
1627.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:24▼返信
日経と言えばPS4は8GB、WiiUは32GBという伝説的な記事があったな
1628.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:24▼返信
>>1614
しかも、本体も売ってんだよね。
1629.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:24▼返信
>>1602
無理。もう開発力も開発欲もないから。
辛うじて可能なことがあるとすれば、版権管理会社になることぐらいかな。
1630.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:25▼返信
>>1558
もうバッテリーがヘタってるしDLがほとんどだから
Vitaで十分になったな・・・というより早く死ねよPSP!!赤木しげるよりしぶといなお前
1631.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:25▼返信
くたたんの設計思想があったからこそ生き延びるPS3だからソフトが出るのは当たり前
1632.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:25▼返信
豚の群れがwiiU脇に抱えて売りに走るのか
取り付け騒ぎかよwwwwwwwwwwwwwww
1633.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:25▼返信
ロイヤリティ収入が事実上ないに等しいからな
据置どころか携帯すらハード続けるメリットがない
1634.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:26▼返信
>>1627
その32GB一応本当にメモリだったけどな
ただしデータ記録用の方
1635.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:26▼返信
今期も終わろうとしてるのに
まだ来期生産する予定しか無いんだぜw
1636.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:26▼返信
任天堂もソニーもオワコンやなー
糞ゲー、売れない、DLCだらけでもうオワコン
スマホゲー最強
1637.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:26▼返信
なんで豚って日経以外の報道は頑なにミエナイキコエナイしてるの?w
1638.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:26▼返信
日経:12月31日までに生産終了
詐欺師:4月以降も生産する!

今日も詐欺し天堂
1639.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:27▼返信
>>1610
NHKは報道してない
1640.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:27▼返信
冷しゃぶ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:27▼返信
NXにWiiU互換でもあろうものなら買い取り価格1000円になるぜ。
1642.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:27▼返信
>>1627
あれはさすがに馬鹿すぎたから即座に訂正記事が上がった
1643.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:27▼返信
過去の報道はデマという事になってるけど
日経の報道を受けて(それか報道の直前に)任天堂が方向転換した可能性だってあるんだよねぇー
1644.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:27▼返信
>>1636
任天堂ヤバイからってソニーを巻き込むなよ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:27▼返信
>>1631
10年先を見た設計というより10年先を作る設計だからすごいわ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:27▼返信
>>1639
したよw
1647.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:27▼返信
>>1600
CPUの生産が出来なくなった時点で増産不可能だろw
自分とこのハードがどういう状況かも知らないから情弱って言われるんだよw
1648.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:27▼返信


イカゲーでウンコ買ったアホは息してるか?wwwww
1649.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:27▼返信
>>1634
内蔵ストレージを本体保存メモリーとか詐欺表記してる任天堂が悪い
1650.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:27▼返信
いわっちが・・・いわっちが生きていれば・・・(´;ω;`)


どのツラ下げてWiiU事業撤退をニンダイで発表したのか楽しめたのにぃ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:27▼返信
流石にNNNの映像まできて撤退はデマは無いわw
1652.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:27▼返信
売ったら、レシートがあれば、25000円買取!やったぜ!ソフトあわせて、42000円

PS4購入、ダクソ3予約した。
1653.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:28▼返信
>>1627
世間ではROMとRAMの違いも理解できない人のが多いから・・・
1654.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:28▼返信
>>1636
ガチャだらけのスマホがDLC批判ってのが笑うところかな?
1655.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:28▼返信
>>1636
あおりじゃなくてスマホゲーで月どれくらい課金してんの?
1656.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:28▼返信

日テレ 撤退の報道
http://iup.2ch-library.com/i/i1619297-1458721609.jpg

1657.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:28▼返信
wiiuピークアウトなんて前から言われてたことだろ
1658.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:28▼返信
>>1627
まあ後日間違えたと訂正してたけどな
1659.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:28▼返信
現実みよーぜぶーちゃそwwww
1660.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:28▼返信
任天堂Wii U 年内にも生産終了で調整
年内に新型ゲーム機「NX」を発表
日テレNews24

新ハードが増えるよ
やったねたえちゃん
1661.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:28▼返信
たとえ本当だとしても
「はい、撤退します」とは言えないだろ...

任天堂っていつもギリギリまで黙って
旧型売ろうとするし
1662.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:29▼返信
>>1656
マジじゃねーかw
1663.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:29▼返信
>>1636
スマホなんてもうバブル弾けてるじゃんw
1664.1634投稿日:2016年03月23日 17:29▼返信
>>1649
それには同意
1665.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:29▼返信
そ も そ も ピ ー ク な ど あ っ た の か
1666.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:29▼返信
売ったぞ!19000円だったが、PS4買った。
1667.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:29▼返信
>>1608
世界では箱、日本ではWiiが覇権でPS3なんて全然売れないゴミだったじゃん
買ったやつ馬鹿にされてたぞ
箱とWiiUの切り替えのドタバタで運良く上向いただけ
ゲーム機じゃない家電ですとか言ってた頭おかしいゲーム機だったからな
1668.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:29▼返信
すると思う   3920票
1669.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:29▼返信
任天堂もVRを出しとけば良かったのに
1670.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:29▼返信
ご年配の方がお孫さんにゲーム機を買いたいというので相談を受けた
3DSだけ持っていると確認したうえでVitaを勧めた
WiiUなんて撤退ハードとてもとてもお客様に勧められないよ
1671.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:30▼返信
いくらマスコミでも電通と繋がりがある
任天堂に対して妄想でこんな報道はできないだろ
豚もいい加減現実見ろや
1672.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:30▼返信
>>1646
してないよ
ゲハのデマ
何時頃のニュースか言える?
1673.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:30▼返信
>>1652
ダクソ3楽しもうぜ(´・ω・`)b
1674.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:30▼返信
すると思う   3920票
1675.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:30▼返信
終わったハードらしく
中古で5000円以下なら亡骸を引き取ってやっても良いぞ?
1676.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:30▼返信

WiiU出たらWiiUが死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:30▼返信
>>1667
んーこれって釣りだよね(´・ω・`)
1678.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:30▼返信
すると思う   3920票
1679.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:30▼返信
PS3の時期
ニシくん
・コケスレを5000まで伸ばす
・まとめサイト各所をあげてネガキャン
・多根清史に「PS3はなぜ失敗したのか」とネガキャン
・WDを筆頭にソフトが箱など優遇措置
よく盛り返したな
1680.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:30▼返信
スプラトゥーン一生懸命ステマされてWiiU買っちゃった奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソフト1本で終了ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1681.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:31▼返信
>>1667
ならなんで先にwiiと箱○の方が死んでんの?
1682.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:31▼返信
>>1661
決算にはどうしたって言わざるをえない。
1683.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:31▼返信
>年内に新型ゲーム機「NX」を発表
>「NX」を発表
>発表

あ、やっぱり空白期は出来るんですね
目茶苦茶ヤバい気がするんですが、大丈夫なんですかね…
1684.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:31▼返信

日経以外も報道しはじめたぞ!!!!

なんだよチクショーーーーーーーーーーーー!!!!

ゴキブリ無双が止まんねえ!!!!!!!
1685.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:31▼返信
>>1587
PS3とWiiUの3~4月の新作発売実績(パッケージ版のみ・廉価版除く)

PS3:8本
WiiU:4本
1686.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:31▼返信
>>159
否定してないじゃん。
来期も生産すると言っているだけで、来年については全く触れていない。
4月で来期に変わるんだぞ。
つまり12月までに生産終了すれば任天堂は「嘘は言っていない」と逃げる事が出来る。
1687.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:32▼返信
>>1679
そんなPS3より先にWiiとWiiUが死んでるってww
情けないなぁ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:32▼返信
任天堂に何を期待してんの?
1689.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:32▼返信
任天堂Wii U 年内にも生産終了で調整
http://www.news24.jp/articles/2016/03/23/06325473.html

動画あり
1690.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:32▼返信
>>1675
今年中になるとおもうぜ
プレミアがでるのは3年後ぐらいだから
1691.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:32▼返信
>>1669
作れないもんw
1692.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:32▼返信
Wiiu買わなくてよかったw
1693.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:32▼返信
岩田にはまだ生きてて欲しかったわ
完全に岩田の責任の分野だからなNXも含めて
あいつの見苦しい言い訳が聞きたかったわ
1694.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:32▼返信
むしろとっくに終了してると思ってたわ
どうせ誰も買わないんだから作る意味ないでしょ
1695.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:32▼返信
WiiUが勝ちハードだと本気で信じてたアホおる?w
1696.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:32▼返信
>>1672
2016年3月23日 14:29
http://www.news24.jp/articles/2016/03/23/06325473.html
1697.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:32▼返信
>>1667
それで箱○もWiiUも先に死んでるんですがどういうことなんですかね?
1698.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:32▼返信
世界はGK
1699.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:32▼返信
今日はまだ様子見だったが明日から大暴落の開始やでえ
1700.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:33▼返信
本体生産終了(新品本体が入手不可能に近い)しているのにソフトCM流したってソフト売れるのかね?
ほとんどが子供が所有しているわけだからCM流す意味が無いでしょ
3死でCM流すしか意味無いでしょ
アンバサで1回死に
本体生産終了で2回死に
サードのロイヤリティが減り3回死に
次は3死で?4回死ぬのか(笑)
1701.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:33▼返信

豚のミエナイキコエナイが止まらないwwww
1702.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:33▼返信
>>1667
ゲーム機はマラソンだからね
いつまで過去に閉じこもってるつもりだい?

どうせWiiで何やったか聞いてもだんまりなんだから無茶な物言いはやめなさい
1703.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:33▼返信
2回連続でコケたら潰れそうだな
1704.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:33▼返信
神まとめすぎ吹いた
1705.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:34▼返信
売りました!!👍👍

品薄なのに、中古は在庫ありって見たら吹いたwwwwww
1706.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:34▼返信
PS3よら先にUが死んだ……どんな冗談だよww
1707.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:34▼返信
wiiu撤退記念パピコ☆
1708.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:34▼返信
>>1696
それ日テレじゃん
馬鹿なの?
1709.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:34▼返信
>>1667
世界でもPS3>>360だし
国内でもWiiが1280万台、PS3が1080万台だから
豚が想像してるほど差はついてないぞ

ソフト面ではどう見てもPS3が圧倒的覇権だし
1710.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:34▼返信
問屋が「在庫ない」って言ってるのに任天堂は「生産してる」って言う怪奇事件。生産したのどこに卸してんだよ(笑
1711.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:34▼返信
つかWiiUってWiiにソフトが急激に出なくなったせいで慌てて出されたのに
豚には「切り替えのゴタゴタ」って事になってるのかw
1712.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:34▼返信
ニシくん
来期と来年は違うんやで・・・
来期って4月から6月みたいなことだっていえるんだし
1713.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:35▼返信
>>1689
news24内でアクセスランキング1位になってるw
任天堂大人気w
1714.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:35▼返信
PS3ゴミとかいってるやついるけど
PS3はDVDとかみれるんだぜ?Wiiにそんなことできた?
1715.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:35▼返信
>>1696
NHKじゃないだろwww
1716.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:35▼返信
素直に認めればいいだろ
撤退じゃないなら週販四桁の理由が説明できない
1717.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:35▼返信
>>1679
やっぱネガキャンて大して影響力ねーな
1718.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:35▼返信
ルネサスのWiiU向け製造ラインが3月一杯で閉鎖なのにどこでどうやって生産するのか教えて下さい
1719.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:36▼返信
>>1708
NHK=忍者ハットリ君「生産終了でゴザるよニンニン」
1720.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:36▼返信
任天堂Wii U 年内にも生産終了で調整
http://www.news24.jp/articles/2016/03/23/06325473.html

動画あり。ブーちゃん現実を直視して。WiiUはもう今年で終わるんだよ
1721.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:36▼返信
>>1683
まぁそら突貫工事だろうからなぁ
ローンチ日にどんなトラブルが起こるか、おらワクワクすっぞ
1722.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:36▼返信
NHKでは報道してないよ
ゴキは本当に無能だな
1723.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:36▼返信
NXはコケるよ
間違いなく

任天堂を信用してるのはもうノイジーマイノリティやからな
1724.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:36▼返信
任天堂を応援してくれてるユーザーをガッカリさせたくないから
本当はウソなんてつきたくないけど 仕方なく生産する予定とウソついただけだよ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:36▼返信
>>1682
在庫の100万台が出荷目標ってなるだけで口が裂けても言わないだろ
馬鹿ほどプライドが高いからね(´・ω・`)
1726.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:36▼返信
家電量販店で見かけた、マリオメーカー同梱版を嬉しそうに抱えていた少年は、今頃将棋を楽しんでいるのかなぁ
1727.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:36▼返信
>>1718
任天堂「神ハードwiiuなら他でも喜んで作ってくれるはずだ
おら、パーツ作れや」
1728.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:37▼返信
任天堂ハードは何だかんだで今まで全部はプレイしたことはあるんだけど

このまま生産終了なら任天堂ハードで初めて1回も触ったことがないハードになりそう、WiiUは
1729.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:37▼返信
遡ればWiiUを倒したのはフィリップスかもしれんな
あれがなければ欧州ではもう少し売れてたかもしれない
1730.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:37▼返信
武蔵野だけど、中古在庫ありってあるよ。買えば?俺は売ったからいいです。
1731.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:37▼返信
>>1721
結局ロンチできずにどこかに買収される、に25カノッサ。
1732.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:37▼返信
>>1721
レンガ事件 再☆来
震えて眠れ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:38▼返信
業界はVRフィーバーの中、任天堂は
スマホと泥人形とホワイトスケジュールの3DSで
NX発売まで1年以上引っ張るのか。

世界市場から忘れ去られるぞマジで。
1734.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:38▼返信
>>1731
日本円でいくらやねん
1735.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:38▼返信
>>1716
WiiUがヨンケタンなのはむしろ自然に見えるけどなw
イカブームで一時的に五桁に返り咲けたのは奇跡みたいなもんだろw
1736.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:38▼返信
新聞どころかテレビ報道されたのに
ガセと言い張るのは無理があるだろ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:38▼返信
撤退してないと思うなら今から中古買えば?
俺は買わんけどw
1738.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:38▼返信
 
なんか突然中国かどっかの胡散臭い企業に買収されそうだよね、任天堂。
1739.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:38▼返信
>>1697
Wiiと箱の代替わりが上手くいかなかったせい
そのため遅れてたPS3が偶然漁夫の利を得る形になった
偶然だよ
PSが支持されたことなんて一度もない
消極的選択
1740.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:38▼返信
>>1718
大金かけていいならGFに作らせるため設計変更、辺りだな
だが決算見てもそういう金の使い方してる様子無し
1741.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:39▼返信
>>1726
マイクラおもしれーーーーーー
え?もちろんVita版だけど
1742.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:39▼返信
そしてファミコンから続く
任天堂据え置きハードの歴史に
幕を降りるのであった。

1743.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:39▼返信
多根さーん
そろそろ
「WiiUはなぜ失敗したのか」を書くべきじゃないでしょうか?
1744.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:39▼返信
>>1725
同社広報室は23日、産経新聞の取材に対し「WiiUの29年3月期の販売計画は4月下旬に行う28年3月期決算発表で公表する」と答えた。

産経ソース。
1745.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:39▼返信
>>1739
ソフトでるハードが勝ちで支持されんだよ
現実みろや
1746.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:39▼返信
方針だからな
どうとでもとれるしなw
1747.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:39▼返信
WiiU買っちゃった奴馬鹿にしようぜ
今まで撤退負けハード馬鹿にするのが礼儀だったじゃないか
散々任天堂が天下とってた時代にもやってきたんだからさ
1748.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:40▼返信
>>1714
初期型PS3持ってるがPS2ゲーム出来るSACD聴けるし神
まあ起動してるファンは五月蝿いが(´・ω・`)
1749.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:40▼返信
線香花火のように最期に輝いたからええやないか
イカちゃんに感謝せえよ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:40▼返信
>>1739
馬鹿なのかな
Wiiの代替わりの時期よりもだいぶ前にWiiは死んでPS3は人気でてたよ
箱の代替わりの時期なんてPS4とほぼ同時期なのになんでPS3が漁夫の利になるんだよ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:40▼返信
>>1743
これに関しては書くまでもない気が
任天堂の自爆
1752.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:40▼返信
そもそもNX出すんだからWiiUなんてもう作るわけないじゃんw
1753.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:40▼返信
祝!!
wiiU完全撤退記念カキコ!!
1754.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:40▼返信
代替わり?PS3と箱は同世代なんだが……
1755.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:41▼返信
>>1739
本質を受け入れず、事実を捻じ曲げてると自分も曲がるで
ほどほどにな(´・ω・`)
1756.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:41▼返信
>>1739
2009年にはもうPS3が完全に盛り返してただろ
1757.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:41▼返信
>>1739
PSもPS2も選ばれて買われましたw
1758.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:41▼返信
>>1676
本当に妙手すぎて困る
自分で自分を殺すとか奇妙な・・・
1759.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:41▼返信
>>20
何でNXなんか出そうとしてんのさ…
1760.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:41▼返信
PSソフトへのネガキャンは間違いなく業者をあげてやってるよ
明らかやり口がおかしいからな
1761.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:41▼返信
まだ放送されていないらしいTBSとテレ朝をちょっと眺めておくかなw
1762.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:41▼返信
俺はWiiU持ってるが。スターフォックスやりたいんでそのままいいやと思ったら…メールきて、売ったぞって。俺も諦めて売るかな。
1763.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:41▼返信
そもそもWiiU続投、部品からの再生産で会社の立て直しができるという計算ならもうやってるはずだし、赤字覚悟で再生産ラインを整えても光明が見えない状態の今WiiUにこだわる必要なんてないのよね
任天堂の身体を考えてあげればWiiU撤退が望ましい これを応援するべきでしょニシなら
1764.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:41▼返信
>>1734
カノッサは円換算の出来る通貨ではありません。強いて言うなら浪漫とか名誉とか呼ばれるものです。
ちなみに3000カノッサでフジテレビ正面玄関に自分の肖像画を飾ることが出来ます。この程度のものです。
1765.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:41▼返信
で?DVD対応Wiiはいつ出るの?
1766.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:41▼返信
撤退でWiiUの負けハードが完全確定したんだぜ?
GC以下だろ?これ
WiiUユーザー馬鹿にしまくろうぜ
1767.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:41▼返信
△WiiUは生産終了として調整
◎とっくに生産終了だったのがついに隠せなくなる
1768.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:41▼返信
WiiUのオンサーバーもすぐ閉じるんだろうな
任天堂が儲けに繋がらないようなサービス続けるわけがないし
イカも終了w
1769.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:42▼返信
ちなみにTBSニュースバードでも報道されたらしい
1770.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:42▼返信
WiiU撤退で今日もはっぴ~はっぴ~ね♡
1771.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:42▼返信
>>1747
嫌だよ豚じゃあるまいし
1772.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:42▼返信
Wiiの最期の数年はホント空気だったよな
箱なんてjrpgクラッシュ終わってそれらがPS3に移行してた辺りからもう無いものと扱われてた感じ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:42▼返信
>>1764
つまりほぼ期待してないってことかいな
1774.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:43▼返信
>>1744
だから100万(俺の仮定)を計画しています。でおわるんじゃないのけ?
1775.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:43▼返信
だからなんなの?
このリークがデマじゃない理由にはならないんだが?
任天堂は経団連に入ってないらしいからメディアに不当に叩かれてるんだだろうなぁ
1776.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:43▼返信
マジか、お前ら売ったのかよ。俺も売るか。
1777.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:43▼返信
こりゃ、星狐延期あるぜww
1778.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:43▼返信
>>1752
NXってプロジェクト名でしかなくって
どんなものをいつ出すなんて公式で一度も言ってないんだよなぁ。
1779.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:43▼返信
>>1773
期待とか以前に、ほぼ「どーでもいい」という意味でよく使われますw
1780.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:43▼返信
>>1767
むしろ2年以上隠し通せたのがすげーわw
経済メディアだと普通にルネサス鶴岡の閉鎖騒動を詳細に報道したのに
ゲームメディアはマジでダンマリだったからな
どんだけ金使ったのやら
1781.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:44▼返信
>>1749
線香花火というより折れた線香でっしゃろ・・・
1782.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:44▼返信

生産終了は本当で出荷絞りチビチビ売って行くんだろ(´・ω・`)

1783.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:44▼返信
>>1747
やりたいゲームやってるやつ叩くとか豚じゃねーかよ
俺は嫌だわ
1784.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:44▼返信
そもそもこの報道否定するタイミングでいまだに品切れに関して何のアナウンスもしてないのか?
1785.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:44▼返信
NXも失敗しろ!!w
1786.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:44▼返信
もうソフトも出ないのかね
1787.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:44▼返信
そもそもこのリークは何を根拠に言ってんだ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:44▼返信
>>1775
これがデマでも現状は変わらないんだぜ
ソフトは無い、本体も無い絶望的な状況はな
それともそれすらも捏造と喚くか?
1789.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:44▼返信
>>1671
100%根拠なし・妄想・飛ばしでこれだけ各社こぞって報道して、
テレビでまで流れるわけねーよなっていう
1790.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:44▼返信
真面目な話、今ウンコやりたい奴って何のソフトが欲しいわけ?
イカ?
あんな物1年前に出たんだからいくらでも買う機会あっただろ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:44▼返信
>>1775
だから、物理的に生産不可能になってるものを
どうやって作るんだよwww
1792.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:44▼返信
こんなもんネットの戯言と同価値だろ
1793.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:44▼返信
大した値段じゃないなら面倒だし置いとくんだけどソフト込みでほぼ確実に3
万越えてくるの急ぎ頑張ろうと思う
1794.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:44▼返信
>>1779
そうか、じゃ俺は線香でも用意しとくわ
1795.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:45▼返信
>>1766
ちゃんと買って遊んでる人は馬鹿にすべきではない。
馬鹿にしていいのはゲームを買わず子供たちの売り上げを頼みにアンソ活動をする豚。
1796.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:45▼返信
WiiU売ってきたでw

ま、買ってないんだけどなw
1797.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:45▼返信
PS4買った。マジで別次元だわ。WiiU売ってよかったわ✋
1798.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:45▼返信
>>1739
PS3が支持されたからこそいまのPS4の盛況に繋がってるんだろうが
それともあれかな? PS4も消極的な選択とやらで4千万台売れているのかな?
1799.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:45▼返信
>>1775
マジレスするが
不当に叩かれるのはいつも
トヨタやソニーだよ
1800.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:45▼返信
てか任天堂が完全に否定してないから限りなく白に近いよね
1801.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:45▼返信
>>1775
頭の悪い豚にもわかりやすいように一言で言うなら「自業自得」
それ以上でもそれ以下でもない
1802.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:45▼返信
白菜が言ってたのはこれの事か
1803.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:46▼返信
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5363

            ↑
パート5363、総計536万3千レス書き込んで前世代機PS3より先に撤退wwwwwwwwwwwwwwww

ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1804.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:46▼返信
いいからとっととタブコン切り捨てろよwwww3DSと価格逆転させてでも守り抜けよwwwwww
1805.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:46▼返信
そう現実は残酷なんだッ!!
リアルが嫌なら逃げてもいいのよんw
1806.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:46▼返信
あーあ、また適当こいちゃったね
任天堂に怒られたのかい?鉄平
1807.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:46▼返信
>>1739
日本に関しては消極的選択というのは強いだろうなぁ・・・
1808.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:46▼返信
任天堂&豚「まともなのは僕だけか!?」
1809.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:46▼返信
頭冷やせよコリアンww
1810.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:46▼返信
そもそも撤退しようがしまいが
どのみちソフトないんだしどうでもよくね?

実質撤退状態だったんだから変わらんでしょ
1811.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:47▼返信
>>1775
そもそも報道よりも明らかな「WiiUは既に生産されていない」という現実が目の前にあるんだから、
まずはそこをしっかりと見据えたらどうかね?
1812.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:47▼返信
これで国内累計でWiiUがGCに届かないことが確定か
PS4は夏頃には国内でもWiiUの累計追い越すし、名実共に最下位ハードWiiUになるね
1813.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:47▼返信
>>1783
同意だわ
純粋にゲーム楽しんでる奴はむしろ仲間だわ
1814.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:47▼返信
>>1803
もうね
脳に欠陥があるとしか思えない(´・ω・`)
1815.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:47▼返信
ま、任天堂には3DSがあるから撤退しても余裕だけどね
1816.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:47▼返信
>>1787
部品が作れないからWiiUも作れないよって話。
1817.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:48▼返信
星狐ってかくのやめろよ
星の娘に50回くらいボコられたトラウマがよみがえるだろ
1818.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:48▼返信
マジかよWiiU売ってくる!!!
     ↑
これがネタじゃなくてガチ状態

ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1819.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:48▼返信

だってこれからは任天堂のゲームってスマホでも出来るんだぜwww

任天堂のCS機なんてもういらんやろwww
1820.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:48▼返信
日経の任天堂関係のスクープはほぼ外れなし

「WiiUのカーナビが出るというデマを流した」と鬼の首を取ったように言ってるが、あれはストリートビューを記者が勘違いしたんだよ
1821.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:48▼返信
株主ですらwiiuが生産してるのかされて無いのか
任天堂がハッキリしないから分かってない奴が多いw
1822.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:48▼返信
>>1810
実質撤退状態、確かに
いくら任天堂が否定してもソフトも本体もない現状がそれなんだから
1823.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:48▼返信
>>1803
それ以外に退避スレも3000くらいあったような気が
豚は頭がおかしい
1824.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:48▼返信
奇形がやっと死んだと思ったらまた奇形なんだよね、NX生まれる前から死んでるのにどうするんだよ、この先のゲーム業界が心配だぜ、 俺はPSVRで遊んでるから興味ないけどな奇形業界はなwwww
1825.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:49▼返信
>>1812
国内だと箱1が最下位の地位を絶対に譲らないだろw
1826.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:49▼返信
>>1775
電通との繋がり考えたら経団連より
マスコミが安易に叩けないんだがなww
1827.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:49▼返信
否定もネットメディア通してみたいだし沈黙(肯定)してる様なもんだし
1828.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:49▼返信
来期って言い方をしたのなら、このまま在庫調整しながら低い水準の売り上げでつなぐと思うよ
で、10月あたりで最後の出荷してNXを発売
日本に割り当てられるのって10万台ぐらいしかなさそう
1829.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:49▼返信
>>1667
キミはどこの世界線に生きてるの?w
360は08年にソフトで13年にハードで抜いてるw
謎ブーストがなければ11年には抜き去っていたけれど決算前に数百万売れちゃうんだな、360は
Wiiは最初に売り切ったハードの累計だけで
ソフトに関しちゃ5年以上は他のハードの半分未満のシェアでしょw
そのハードの累計もそれぞれ1000万台程度の差っていうね
1830.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:49▼返信
>>1803
惨め過ぎるでしょ・・・
1831.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:49▼返信
>>1818
ゲームショップ「やめてくれ...」
1832.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:49▼返信
>>1803
しかもそのスレの保守しか考えてないせいで
WiiUの本スレがdat落ちとかしたんだよねw
1833.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:49▼返信
撤退しないと思ってWiiU買った奴は馬鹿だよね
少なくとも何も情報拾ってない情弱
1834.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:49▼返信
売りましたよ。本体23000円➕ソフト6本16900円

さようならWiiU
1835.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:49▼返信
NX発売までチビチビ続けてくと思うよ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:49▼返信
>>1808
「任天堂と豚とヒューイにボートを用意しろ。タブコンもだ」
1837.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:50▼返信
>>1807
知ってる?Wiiが一番先に消えたのが日本なんやで
1838.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:50▼返信
任天堂のスプラトゥーンステマにやられてWiiU買っちゃった奴馬鹿にしようぜ
負けハード買わされた奴の礼儀だろ
1839.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:50▼返信
この調子だと売上期間の穴を作らないためにNXも間違いなく突貫工事になるだろうな。
相当普及したはずのWiiDSが急死した上にPSの次世代機が控えてるから
未熟なままリリースせざるを得なかったWiiU以上にいろいろと酷いだろうな。
1840.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:50▼返信
WiiUの中古が1万円切ったら、VC用に買ってもいい
1841.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:50▼返信
マジな話、もうここまで来たらウンコはもう終わりでしょ


……
………あっ
ひょっとして任天堂そのものも終わっちゃってる?
1842.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:50▼返信
>>1775
ならさっさと否定すればいい。
記事の撤回と謝罪をさせればいい。

何故それが出来んのか?
そりゃそうだろ、否定するためには具体的な情報を出さなきゃならんからな。
株式会社だから嘘はつけないんだよ、嘘は。だから「公式の情報じゃない、公式発表を待て」と、とどめるしかない。
1843.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:51▼返信
WiiU売るなら今が最後のチャンス!
1844.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:51▼返信
テレビ報道されたのにまだデマとか普通の思考ではあり得ないだろw
1845.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:51▼返信
>>1828
NXは今年中にだせないでしょ。
今の段階で何の発表もないんじゃ、何もかもが間に合わない。
1846.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:51▼返信
WiiUはソフトは立ってたんだけどな
タブコンが反省点かな
コンテンツパワーは業界随一だから
NXでは開発のしやすさをもう少し意識すれば成功できる
1847.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:51▼返信
任豚だが負けを認める
1848.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:52▼返信



任天堂「WiiUは来期以降も生産予定」 → 日テレのニュース「年内にも生産終了で調整」 日経以外も続々報道


1849.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:52▼返信
>>1839
NX発売急いで年内に出したらフリーズ地獄ってのが面白いな
WiiUの再来って奴だ
1850.バルタン星人投稿日:2016年03月23日 17:52▼返信
●コスト高だが、これまでの技術的な集積と先の技術を取り入れ、創り手にはクリエイティブな技術を要求する思想が高いハイパフォーマンスなハード(PS3)

●安定したコストで設計できるが、人口拡大に依存した浸透だけに 焦点を絞り、他の思想を可能な限り排して作られたシンプルな設計故のローテクノロジーなハード(WiiU)

思想の根本が異なる二つのハードがあるように、失敗の仕方も二つに分かれる。前者はコケても先があるが、後者は蓄えがないから失敗したらそこで終わる。PS3の場合はコスト高から失敗はしても、テクノロジー分野で先を見据えている設計が助けになった。
1851.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:52▼返信
そもそもWiiU買うようなファンなら売る必要ないんじゃないの??
予定真っ白でも保持してるほどなのに
1852.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:52▼返信
>>1829
Wiiは史上最速ペースで8000万台売ってそこから1億台突破するのはお察しというのを追記しとくwww
1853.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:52▼返信
>>1845
PS4も発売年の3月くらいにはもう発表してたもんな
1854.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:52▼返信
>>1838
やりたいゲームがあるならハードを買うのは当たり前だと思うんだが
1855.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:53▼返信
>>1836
ヒューイ「一緒にするなんて酷いじゃないか!」

クズエメリッヒといえど流石に豚と一緒にされると同情してしまう
1856.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:53▼返信
ソニーからいくら貰ってこの記事書いたの?
1857.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:53▼返信
NXが今年か来年には出るんだから旧世代機は普通に切り捨てに決まってんじゃん
1858.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:53▼返信
>>1826
任天堂の実弾の尽きた今、電通はもう任天堂の庇護者ではない
任天堂が「広告主」電通が「代理店」の関係に戻ってます。
つまり電通手動での広告企画展開とかはもうやってないのよ
1859.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:53▼返信
日経の書き方だと、部品メーカーからも裏を取ってるようなのでガチだよ。
1860.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:53▼返信
ライト層に「NXもどうせすぐに撤退する」って思われたら任天堂大変だな
DSi・3DS・Wii・WiiUと買って懲りたからもう任天製品は買わんぞな
1861.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:53▼返信
>>1787
産経も日経もWiiU製造関連の会社状況から導き出した結果として報道している
その中で外から分かる部分としてはルネサス工場のCPU製造ラインの保持期限が今月末なのに
何処へもラインが移管されていないという実態がある
1862.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:53▼返信
NXは自社ハードとしてはマジで最後の戦いになりそうだな
1863.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:53▼返信
>>1846
>NXでは開発のしやすさをもう少し意識すれば成功できる

無理ゲーじゃんw
1864.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:54▼返信
>>1836
ボート沈みそうになって即投げ捨てられるタブコンが見える
あとはニシくんが任天堂を捨てるか、任天堂がニシくんを捨てるか・・・どっちだろ
1865.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:54▼返信
もうWiiUとかどうでもいいよ
既にユーザーの心はNXに向いてる
1866.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:54▼返信
>>1838
純粋にやりたいゲームがあったから買ったという人間まで責めるのはお門違いってもんだぞ。
それでは豚と変わらない。ゲーマーであるならもっとも恥ずべき行為だ。
1867.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:54▼返信
稀勢がんばれー
1868.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:54▼返信
というかそもそも4月以降生産する設備が確保出来てないんじゃなかったっけ
1869.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:55▼返信
>>1859
部品メーカーも「x月x日までに発注来ないとライン空けられないよ」って最終通告を任天堂にしてるはずだしなw
それで発注来なかったから確定って事でしょう
1870.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:55▼返信
NXにはサードメーカーいないがなwwww
1871.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:55▼返信
ウンコが超品薄でヤフオクでバカみたいな高値をつけた時に売った奴が一番の勝ち組だったな
そしてそこで買った奴が一番の負け組
在庫が溢れてた時は割引に加えてポイントも付いてたりして、今後中古が氾濫して買い取り不可にもなってくると捨て値で販売されるのは確実だから、「欲しかったから高値でも満足」ってのは強がりにしか聞こえないしな
1872.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:55▼返信
>>1864
喧嘩になり両方沈むに10円
1873.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:55▼返信
今までの情報をまとめると
現時点で生産終了の予定はない
来期以降も生産予定
来年も販売予定
販売計画は株主総会で
ってことで日経のデマは確定みたいだな
1874.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:55▼返信
ニシ君朗報
白菜によるとポッ拳>デジモンらしいで!
1875.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:55▼返信
ゴキの説明が理にかなってるのに対して
豚の否定が単なる感情論なのがなんとも情けない
1876.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:56▼返信
>>1846
それが事実なら64GCWiiWiiUと20年もPSに負けてねっすw
実際はマリオポケモンイカ VS 世界中のサードなんよ

世界で10位にも入れないゲーム会社が世界中敵に回して勝てるわけが無いでしょう?
1877.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:56▼返信
ファミコンが最強の時代に、スーパーカセットビジョンと言う
コントローラーから使いずらいハードウェアがあった
サードもほとんど居なくてファーストがソフトを出していたが、ファミコンの圧倒的な性能に負けて、早々とスーパーカセットビジョンは消え、ファミコンのサードになったメーカーがあった

歴史は繰り返す
最強のPS4に圧倒的に性能が劣り、サードの居ないWiiUは早々と生産終了してPS4のサードになる事もありえると思います
1878.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:56▼返信
>>1866
でもそれでWiiUを買っちゃうのは判断能力がない単なる馬鹿だと思う
1879.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:56▼返信
Vitaの心配したほうがいいんじゃね?
1880.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:56▼返信
>>1856
SCEは任天堂なんて相手してないから(´・ω・`)
で任天堂は邪魔して構って言ってる状況なんだよね
1881.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:56▼返信
>>1873
これがデマでも現状は変わらんのやで(´・ω・`)
1882.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:56▼返信
>>1857
正式発表どころか概要の発表すらもしてないのにかい?
1883.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:56▼返信
豚がやってることはWiiUの墓石を揺すりながら、さあ起き上がれ今すぐに!って言ってるのと同じだからなw
もう十分役目は終えたんだからいわっちと共にゆっくりと休ませてやれよw
1884.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:56▼返信
なんか任天堂信者の発言が追いつめられたソニー信者と被って笑えるw
1885.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:56▼返信
ソフト出ないハード買って何がしたいん頭わいとるんか
1886.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:56▼返信
>>1873
来年も販売予定なんて任天堂は言ってませんよw
1887.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:57▼返信
>>1869
他のところに発注することにしてたりして
1888.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:57▼返信
WiiU買ったアホおる?www
1889.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:57▼返信
次のハードも出るし生産中止になるだろうね、てか生産中止にならないハードを知りたいよ
1890.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:57▼返信
>>1878
は?やりたいゲームのためにハード買うなんてゲーマーとして当たり前だろ
俺なんて未だPS3現役だわ
1891.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:57▼返信
>>1856
まだPS4と競ってるつもりだったの!?
勝手にコケて勝手に死んだハードなんて眼中にないよ?
1892.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:57▼返信
>>1878
趣味の娯楽に使う金に貴賎はないよ
1893.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:57▼返信
余裕がまだあった自信満々の岩田が出したハードがあれなのに
大爆死して余裕なくなって健康事業とか言い出して
死にかけが場当たり的に焦って考えたハードが成功するとでも思うか?
1894.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:57▼返信
>>1886
ゲームウォッチの記事で言ってる
1895.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:57▼返信
さて、夕方のニュースでも見とくか(´・ω・`)
1896.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:57▼返信
>>1839
そりゃイワッチが否定してたスマホに乗り出すばつの悪さを隠すために焦って発表しちゃったNXですからねぇ
まあそもそもスマホに乗り出した理由も3DSWiiUの失敗で数千億溶かしたからなんだけど
明らかな前倒しだしWiiUも作り置きしてたからこれまでのことはイワッチ時代からの既定路線だと思うよ
1897.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:57▼返信
するにしてもしないにしても小売りに告知無しで出荷止めたりそれでも4000台前後という謎の数字が出てた理由は説明せんと
1898.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:57▼返信
任天堂の倒し方

Ps3一機出せば十分
1899.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:58▼返信

サトシ
「WiiUゲットだぜ!!」

岩田ピカチュウ
「ピッ、ピカチュー!!(在庫処分完了www)」
1900.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:58▼返信
>>1887
任天堂と組む部品メーカーなんて選択肢は限られてしまうんやで
1901.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:58▼返信
WiiUだしてからもしばらくはWiiを売っていたが
WiiUは次のが来る前に死亡か
1902.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:58▼返信
>>1878
ならば俺はお前さんを豚と同類と認識させてもらう。さよなら。
1903.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:58▼返信
>>1887
それが出来ないWiiUだから問題なのよ
そう言う情報があったら話題になるしね
1904.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:58▼返信
みんな夕方のニュースでWiiU撤退ニュースが出たらチャンネルを報告し合おう
1905.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:58▼返信
>>1878にボートを用意しろ
こいつは敵だ仲間じゃない
1906.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:59▼返信
イカが言うほど面白かったのかだけ気になる
1907.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:59▼返信
>>1856
ソニー「そんな金使わなくてもとっくに死んでるじゃん」
1908.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:59▼返信
>>1823
いつだかゲハが10スレしか保持できなくなって崩壊した時があったがそれでも箱スレは生き残ったと聞いたが
1909.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:59▼返信
撤退しないと思ってWiiU買った奴は馬鹿だよ
少なくとも情弱
1910.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:59▼返信
>>1873
生産という言葉を広義に捉えると任天堂の言ってることは嘘には成らないなw
1911.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:59▼返信
仮にNXを年内に発売できたとしても
PSVRの方が注目度が高いから厳しいだろう
1912.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:00▼返信
>>1906
お前の全身、イカ臭くなるけどおk?
1913.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:00▼返信
サード「任天堂www」
1914.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:00▼返信
>>1886
同社広報室は23日、産経新聞の取材に対し「WiiUの29年3月期の販売計画は4月下旬に行う28年3月期決算発表で公表する」と答えた。

決算で「販売計画を公表する」と言ってるだけで。
計画の中身は………

おや?来客かな?
1915.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:00▼返信
いくらニンテンが必死に否定しても市場に流通してないという現実があるから無意味ww
1916.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:00▼返信
NX出すなら、wiiU販売する必要ねーだろ。
情弱がNX発売日発表前にwiiU買っちゃうだろ!
あっ・・・別にいいの?これは失礼したw
1917.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:00▼返信
>>1889
たった3年ちょいで生産中止になったハードを知りたいわw
PC-FXですら3年以上は生きただろw
1918.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:00▼返信
>>1902
ならばWiiUのアンチ活動開始するわw
1919.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:00▼返信
テタイテタイwww
1920.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:00▼返信
>>1864
「は…離せ!僕のタブコンに触るな!」
 ↓

「う あ あ あ あ(ポイポイポイポイポイ)」
1921.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:01▼返信
だったらさっさと再生産したらどうだ
怖いんだろ
死ぬのが
1922.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:01▼返信
>>1884
上から目線の人きたw
また連投すんのけ?
1923.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:01▼返信
>>1887
一見さんはお断りどす
1924.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:01▼返信
WiiU買った馬鹿はWiiU買ったんだから自業自得だってのw
1925.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:02▼返信
>>1887
少なくとも国内じゃ、発注できそうなとこ全てに縁を切られた状態なのが今の任天堂です

FCでシャープとリコー、SFCでソニー、64でシリコングラフィックス、GCでパナソニック
WiiでIBM、WiiUでルネサス、この全てが既に任天堂と袂を分かっています・・・
1926.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:02▼返信
>>1894
来年も生産予定っていう声明は無いの?
じゃあ日経の記事は否定できないよね
1927.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:02▼返信
現時点で生産終了の予定はない
来期以降も生産予定
来年も販売予定
販売計画は株主総会で

要するに任天堂も再来期の意思決定はしてないだけじゃね?
1928.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:02▼返信
日経はGK
1929.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:02▼返信
wiiUなんて二束三文にしかならねーから、ベヨネッタ2付けたら引き取ったるよ
1930.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:02▼返信
>>1878
やりたいゲームやるのに判断もへったくれもないだろ? 本人が満足してりゃそれでいいじゃんか
お前ちょっと豚に毒されすぎだぞ
1931.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:02▼返信
はちまもうちょっと肩持ってやれよゲームブログなんだから…
NX出るんだから生産終了でもあんまり不思議じゃないけど、せめて品薄解消すればいいのに
1932.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:02▼返信
ぶっちゃけ生産続けようが終了しようが死に体なのには変わりない
1933.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:03▼返信
>>1926
肯定できるわけでもないけどな
1934.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:03▼返信
>>1906
やってないからあくまで予想だけど
パッ楽しめるけど早くに飽きると思う
1935.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:03▼返信
>>1917
ワンスワとかネオジオポケットはどうだったっけ?
1936.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:03▼返信
NX発売前wiiUを売りさばくンゴ
1937.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:03▼返信
任天堂はゲーム事業儲からないなら
ラブホ経営再開したら?www
1938.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:03▼返信
凄いな
任天堂は据え置き空白期間が出来まくるからPS4が畳み掛け放題だ
ってもうずっと空白のようなもんだったな
完全に旬の過ぎた時代遅れハード3DSで戦わなきゃいけないなんて
って言ってもNXって据え置きじゃないよな結局
サードメーカーが3DSですら全くゲーム作らなくなったんだから携帯機にも関連があるはず
1939.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:03▼返信
プラチナ:星狐あんのに冗談だろう……
1940.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:04▼返信
>>1878
ゲハ脳きっしょ('A`)
1941.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:04▼返信
転売屋がいよいよ本腰でWiiUを買い占めに???
1942.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:04▼返信
メディア「製造終了するって本当ですか?」
任天堂「来年以降も販売は続ける」

生産を続ける、とはっきり否定できない苦しさw
1943.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:04▼返信
生産は再開できなくもないんだよ
DCみたいに保守用の部品在庫を放出すればね
でも、その手段はハード撤退を表明したセガだからこそできたこと
1944.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:04▼返信
PSストアでセガのセールやってるがセブンスドラゴンって買い?
DQBの人って話で気になってるんだが
1945.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:04▼返信
任天堂やばくね?
スーファミの時の勢いはどうした?
1946.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:04▼返信
中立君、WiiU叩きに苦言を呈す
1947.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:05▼返信
任天堂は今年の年末何で戦うんだろうか
1948.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:05▼返信
>>1942
とっくに生産なんてやめてるからなw
1949.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:05▼返信
>>1931
逆やで、WiiUが死んでしまうからNXがでるんやで(´・ω・`)
何が悲しくて3年でハード事業という莫大な投資を自分からすてにゃならんの
1950.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:05▼返信
デマを流すメリットが日経にはないし
デマを否定するメリットが任天堂にないからなあ
なかなか難しい
1951.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:05▼返信
>>1866
でもずっと負けハード買っちゃった奴は馬鹿にされてきた歴史あるわけだし
何を今更
1952.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:05▼返信
watchの記事見てきたけど言い訳に「予定」って付いてて草
1953.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:06▼返信
>>1946
wiiuのソフトやりたくて買ったやつを叩くなと言ってるだけですが
1954.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:06▼返信
今日の週販WiiU売れてても売れてなくても笑えるとかズルいわw
1955.バルタン星人投稿日:2016年03月23日 18:06▼返信
私もバイオ独占供給決まってイラついたけど、結局GC揃えたし。やりたいゲームがあるならハードを買えは、時にハタ迷惑ではあっても間違ってないな。
1956.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:06▼返信
現状生産出来てないのに生産しますとか言われてもw
1957.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:06▼返信
>>1931
ユーザーから見れば任天堂の態度が酷すぎるんだよ。
ここ2,3年だけ振り返っても他にもやりようはあっただろうという事態があまりに多過ぎる。
1958.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:06▼返信
>>1927
そもそも各社の取材に応じているだけでニュースリリースが出ていないし
他社ならある名前を出しての責任対応もしていない
やっていることは不倫タレントを庇うことと同レベル
1959.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:06▼返信
新規ipが全く出なかったな
マリオとかばっかりで呆れる
1960.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:06▼返信
任天堂のゲーム買ってる層なんてCMに騙されて買ってるだけだからね
普通に馬鹿扱いされても不思議じゃないと思うよ
1961.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:06▼返信
>>1944
セブンスドラゴン2020が新納が関わってる
2020-2は新納退社後の作品
気になるなら2020だけ買ってみては
1962.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:06▼返信
>>1756
うそだねー
2010まで発売から5年間ずっとWiiが上回っている
そしてハードウェアの総出荷台数は今だに任天堂のほうが上
数字は嘘つかないね
ま、そんな雑魚の話よりゲーム機の出荷台数が2007年以降だだ下がりで最盛期の40%に落ち込んでいる方がヤバいわ
1963.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:06▼返信
方針とか予定って?
はっきり確定で言えない時点で日経を否定してないじゃない?
1964.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:06▼返信
 任天堂の家庭用ゲーム機「WiiU」が年内に生産中止を検討していると一部で報じられたことについて、同社は23日、「弊社からの発表ではない。WiiUは来期も生産を続ける」とコメントした。4月27日に開催する決算説明会でWiiUの販売見通しについて発表するという。

つまり来年三月までは生産するんだな
1965.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:06▼返信
>>1935
ネオジオポケットは3~4年
ワンダースワンは5~6年
どっちも途中でカラーになったから白黒限定で見るともうちょい短いかもね
1966.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:06▼返信
>>1953
因果応報
1967.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:07▼返信
>>1947
まぁナニで戦うんだろ
1968.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:07▼返信
WiiU買うのは個人の勝手だろう
俺は買わないそれだけ、他人にそれを強制するなんてのはナンセンス
金の無駄になるぞくらいで良い
1969.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:07▼返信
>>1935
ハードの生産終了は知らんがソフトが出ていた時期はこれ
まあWiiUはネオポケ並の寿命だったということで

ワンダースワン>99年~04年
ネオジオポケット>98年~01年
1970.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:07▼返信
売ったぞ。証拠投稿した。Twitterでな。
1971.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:07▼返信
>>1935
スワンシリーズは4年以上持ってる
ネオポケは単体で見れば短命(販売期間実質1年ちょい)だったが、
そもそもあれは単体ゲーム機と見ていいものかどうか・・・
1972.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:08▼返信
>>1940
このブログでそんな事言われても
このブログ自体THEゲハだし
1973.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:08▼返信
>>1939
それでもああいうジリ貧の会社は任天堂かMSにすがるしかない
「ゲーム」ではなく「1stの弾」に自らなったんだ、自業自得
1974.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:08▼返信
>>1962
下がったのは任天堂だけ
1975.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:08▼返信
>>1966
それはPS叩き続けた豚だろ
wiiu買ってるやつ全員が豚か?
1976.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:08▼返信
>>1962
じゃあ任天堂は最盛期の何%になってるのか言ってみろw
逃げるなよw
1977.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:08▼返信
>>1964
いや、文面通りなら4月に一台生産するだけでも来期は生産を続けたことになる
1978.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:09▼返信
>>1948
やめてるんじゃないの。部材が調達できないの!
1979.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:09▼返信
>>1975
豚はWiiU買ってないw
豚に騙された馬鹿がWiiU買ってるw
1980.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:09▼返信
スターフォックス零が発売間近なのに・・・・・

ワクワクしないw

どうしたWiiU・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1981.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:09▼返信
ワンダースワンって結構息が長い印象があるな
1982.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:09▼返信
お、なんか変なのが沸いてるな
対立厨みたいな感じのいつもは見ないタイプだ
1983.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:09▼返信
>>1972
そう思ってるのは豚だけやで
1984.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:09▼返信
リークが本当だったときのテンプレ回答に見えてしまうし、今までのことで、まぁそうだろうな、と
ネットの産経新聞の記事にに4月の3月期決算報告をだとかなんとかってあったから
そこで発表したいからそれまで触れてくれるなと言うことなのだと自分は解釈した
1985.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:09▼返信
wiiuのソフトやりたくて買ったやつが涙目
1986.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:10▼返信
>>1954
ポッ拳同梱版で5桁とかに増えてたら小売無視して在庫をそっちに回してたのかって話になり
また4桁で売れてなかったらやっぱり生産出来てねーじゃんってなる感じか
1987.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:10▼返信
>>1979
ソース出せよ
1988.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:10▼返信
殿様商売で恐怖政治してたら周りから居なくなって敵側に全員気がついたらいたって無能にもほどがあるw 無能のシャープ経営陣と同じ
1989.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:10▼返信
NEW3dsでしかスーファミ走らないとか言い始めた辺りから狂ってきたね
1990.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:10▼返信
>>1962
PS3とくらべると実際ハードの販売台数だけはWiiのが上だよね
でも実はPS3がこけてたときもPS2が売れてるんで
PSが据え置き市場で明確に任天堂に負けたのってたったの1年だけなんやで
1991.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:10▼返信
>>1987
馬鹿なの?
1992.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:11▼返信
調べたらたった1年で死んだハードがあったわ

バーチャルボーイw
1993.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:11▼返信
2000ならソニー倒産
1994.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:11▼返信
やりたいゲームあったからWiiU買いました、それは別にいいけど
大方の予想通り一本で終了しました、はい、WiiU撤退、それにけして文句言うなよって話
それは別に俺とか他のコメがそう言ってるわけじゃなくて任天堂がそう言ってるようなもんだからな
1995.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:11▼返信
これだけテレビも含めて話題になっているのだから、否定するならプレスリリース出すよ

出さないということは、否定できない
1996.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:11▼返信
>>1983
そう思ってるのはお前だけやで
いつから中立だと思った
1997.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:11▼返信
豚はこれからWiiU生産して
せっかくお人形必死に売って稼いだ分を無にして欲しいの?
1998.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:11▼返信
>>1981
カラーとかクリスタルとか、本体の更新が期間短い割に多かったというのもあるかな
バンダイの流通だったからオモチャ的な売り方してたんだよね
1999.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:11▼返信
2000ならNX発売中止
2000.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:11▼返信
>>1984
タイムラインで追っかけて行くと指摘された発言の矛盾を変えつつ記事が出てきているから
自分の言葉で否定できる材料がないのでしょうね
2001.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:11▼返信
>>1982
対立厨や離間工作員はいつも見るだろw
2002.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:11▼返信


2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
  
2003.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:11▼返信
>>1991
バカはお前だ
やりたくて買ったやつがいないと断定できる根拠がないのわからないの?
2004.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:11▼返信
ゲハブログで中立気取るとか馬鹿かw
2005.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:12▼返信
2000ならNX延期
2006.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:12▼返信
>>2003
煽りにソース求めるとか
本当に馬鹿なの?
2007.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:12▼返信
>>1977
日経の記事は「部品の納入が止まってて、早ければ年内には部品の在庫が尽きて生産不能になる」
って話だからね。
2008.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:12▼返信
ウチのwiiuはすっかりスマブラマリカ専用機になっちまったな
他にやったゲームと言えば零とかベヨネッタくらいか
2009.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:12▼返信
次週、WiiU死す
2010.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:13▼返信
ズルズルと不人気ハード逆ザヤで売り続けた方が信者的には嬉しいのか
身勝手な連中だなあ
2011.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:13▼返信
3DSは売らないが、WiiU売ったよ。

ジョーカーやりたいんで。あと、売ったら3万だったので、財布と合わせてPS4買ったよ。

3DSとPS4って、変な気分だな。
2012.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:13▼返信
既に生産停止してるだろ
糞ニーは日経に金握らせては悪質なデマを流すな
2013.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:13▼返信
>>1998
任天堂携帯機もずっとそういう売り方だったし
「バンダイだから」っていうのはおかしいんじゃね
2014.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:13▼返信
>>1990
WiiUや3DSもそうだけど、本体数に対するソフトの販売本数の割合を出すともっと明確になるんだよね。
任天堂ハードは購入時に買ったソフトを遊んだあと、新たにソフトを購入する率が非常に低い。
最初に買ったソフトに飽きると本体ごと片付けられちゃって、そのまま忘れ去られる・・・
2015.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:13▼返信
魔法使いがいてビビデバビデブーで
WiiU量産できない限り無理だろ
製造する工場実際にすら未だに決まってないのに
2016.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:13▼返信
>>2004
中立気取りのhiro君馬鹿にしてんのかテメェ!!
2017.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:14▼返信
>>2001
いやそうなんだけど、なんか浮いてるからさぁw
2018.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:14▼返信
>>2006
ゲーマー煽るとか豚かよ
wiiu持ってるやつはゲーマーではないと主張するつもりかよ
2019.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:14▼返信
>>2011
変な気分って携帯機と据え置きの勝ちハードやぞ?
2020.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:14▼返信
最初から詰んでたのに、よく頑張ったよな
ドリキャスみたいに新規ip出しまくって伝説残して欲しかった
2021.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:14▼返信
マジかよ鉄平最低だな
2022.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:14▼返信
そもそもハードウェア事業は賃貸マンションの経営みたいなものなのに、
誰も入居しないのを誤魔化すために自前の店を設けることでしか成り立たなくなってる時点で・・・
しかもそれですら他社に頼りまくってるからなぁ。
2023.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:14▼返信
お前らもかよ。俺も今売ったわ
2024.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:15▼返信
スプラトゥーンステマに騙されて先も知らずにWiiU買っちゃった奴なんて馬鹿丸出しじゃないか
情弱中の情弱
スマホで廃課金しちゃうレベルのアッパラパー
馬鹿にするべき
2025.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:15▼返信
世界累計ソフト販売数/世界累計販売台数
WiiU   72.93M/12.61M
箱一  114.55M/19.68M
PS4  210.74M/36.59M

ハイ、これが現実
そりゃ撤退するわwww
2026.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:15▼返信
>>1990
Wiiはハードだけでソフトが異常に売れない・・・タイレシオを算出することが憚られるほどに
勝ちハードにソフトを出しておけば全て安泰という不文律を初めて崩したハードなんだよ
Wiiの教訓を経て各サードはどのハードなら自分たちのソフトを買う客が多いかを見定めるようになった
2027.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:15▼返信
>>2018
ゲーマーw
2028.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:15▼返信
>>2013
ここでいうバンダイだからとかオモチャ的とかいうのは
季節の変わり目に必ず新商品の来る戦隊やライダーやプリキュアの商品と同じように、って意味ね
特に変える必要がなくても「新製品」というハコを用意するのが常なのだ
2029.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:15▼返信
おいおい今週の週販マジかよ!?
ポッ拳の同梱版込みのはずだろ!!
2030.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:15▼返信
おい、なんか豚がwiiu叩き出してないか?
2031.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:15▼返信
CMに騙されて粗悪品買う層なんて
ゲームに限らず馬鹿にされると思うのよね
2032.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:15▼返信
騙し売りに始まり
騙し売りに終わる
見事な終始一貫
2033.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:15▼返信
>>2024
欲しいゲームを買うのが何が悪い…
お前はゲームが好きなだけじゃなくて任天堂が嫌いなだけだろ
2034.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:15▼返信
生産中止どころかこれからWiiU新作情報が立て続けに発表されるんだよなぁ……
ゴキちゃんの妄想通りに事は運ばないので残念でしたー
2035.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:16▼返信
まだ確定していない事柄を、タイトルで言い切ってるはちま紀行ヤバすぎる。

これで違ってたら、鉄平とバイトは坊主で土下座な。
2036.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:16▼返信
WiiU買ったらゲーマー失格だと思う
ゲーマーに一番害を与えてるのが任天堂だから
2037.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:16▼返信
>>2031
なかにはスプラトゥーンやりたくて買ったやつもいるだろ
持ってるやつ全員をバカと言うのは豚の思考と同じ
2038.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:16▼返信
>>2011
まあ楽しんだ勝ちだよ
俺はPS4はダクソ3とVitaはDIVAXで楽しむわ(´・ω・`)
2039.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:17▼返信
好きで買った奴は文句言わないよ!
俺はドリキャスを今でも推してる
2040.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:17▼返信
>>2030
イカにつられてWiiUを買ったばかりの人は仕方ないよね^^
2041.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:17▼返信
>>2033
豚が嫌い
任天堂も嫌い
中立君や酢飯も嫌い
2042.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:17▼返信
>>2036
さすかにそれはひでぇ
2043.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:17▼返信
>>2039
でもセガってダッセーよな
2044.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:17▼返信
編集部の取材に対し、同社広報は「当社から発表したものではない」と言い、「生産終了の予定はなく、来期も販売を継続する予定」とした。具体的な販売予定台数は、4月27日の決算発表会で明らかにする方針だ。

つまり単純に生産終了をいつにするか決まってないんじゃね?
2045.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:17▼返信
今目の前で新品が売ってて、正直欲しいんだが。
2046.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:17▼返信
⏩2019
そうだな。それで豚とゴキはなくなり、ゲーマーになれた気分だな。ま、それでいいか。
2047.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:17▼返信
まーたやらかして顔真っ赤のはちまか
早く上位互換のPSが出ないっていう証明記事作れな
2048.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:18▼返信
そもそもルネサス鶴岡工場でしか作れない半導体の
生産受け付けが今月末で終了なんだから
リークもへったくれも無いよな。事実終了なんだから
2049.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:18▼返信
豚の反論がバカすぎるなw
どこで作る気なの?っていう質問にすら答えられないし
2050.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:18▼返信
WiiU購入者煽ろうとか単に勝ち馬に乗った気になって他者を貶めたい基地外がいるな。
で、諌められて切れだしてるとか。基地外信者や基地外アンチと同程度に癌のネットイナゴ。
2051.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:18▼返信
>>2034
今からWiiUの新作が発表されるって事は
NX撤退を意味してるんだけどw
2052.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:18▼返信
>>2026
海外はなったろうね、つか海外は最初からWiiDSにだまされてなどいないかw
日本の会社がそんな賢くなってたら3DS突撃なんてしないよ

3DSロンチに突撃して実際2000万売り上げた今はソフトを出さないアホ企業ばっかりやんw
2053.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:18▼返信
撤退負けハード信者は馬鹿にされてきたゲームの歴史でWiiUだけは許してなんて許さんぞ
撤退してないのに散々馬鹿にされてきたPS3やVITAが浮かばれない
さあ心いくまで馬鹿にしてやろうぜ
2054.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:18▼返信
俺中立だけど任天堂の負けを認める
2055.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:18▼返信
>>2045
買えば?
誰も止めないよ
2056.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:19▼返信
豚はゲームやらないから豚なのだってことを忘れてるバカがいるな
2057.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:19▼返信
セガはプレイステーションよりダサいってだけで、任天堂よりはマシだから
2058.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:19▼返信
ピークは無かったけどポークはあった
2059.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:19▼返信
>>2028
だから任天堂もずっとそれやってるって話
GB時代からブロスだのポケットだのカラーだのコロコロ変えて売ってるし
3DSは現在進行形でLLや2DSやニュー出してるし
つーかワンダースワンクリスタルもカラー液晶の質を上げたバージョンアップ本体だから
3DSLLなんかよりよほど意味があるリニューアルだぞ
2060.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:19▼返信
>>2037
それなんか擁護になってるの?
2061.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:19▼返信
ニシ君的にはミリオンソフトも出てるWiiUが週販500台以下の箱1より先に徹底とか嘘だ!って思いたいんだろうな
昔と違ってそれだけ海外市場の差が大きいのよ
2062.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:19▼返信
>>2053
それお前も豚と同類になるってことだろ
広い心で許してやろうじゃないか
2063.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:19▼返信
任天堂が
・公式な声明を出してない(取材が来たから答えたってだけで、公式なニュースリリースしてない)
・否定したのは、この件が任天堂公式の情報じゃないってことだけで「2017年以降のWii Uの製造がないこと」そのものの否定が含まれてない
この二点に、東芝やシャープもお得意、かつてAUかDOCOMOも使った掌返しフラグの「当社が発表した内容ではない」の文言が含まれてる以上、アタリの可能性の方が遙かに高い
2064.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:20▼返信
>>2037
なんであれをやりたくなったの?
完全新規(未発売作品のパクりだが)なのに
宣伝で見たとかだろ?
2065.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:21▼返信
>>2059
サイクルが全然違うのよ
ワンダースワンの3回の更新、どれくらいの期間で行われたか調べてみw
2066.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:21▼返信
>>2033
嫌いじゃなかったらWiiUニュースがこんなにお祭りで伸びるわけないだろ
2067.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:21▼返信
>>2060
擁護じゃねーよ
やりたいソフトやってるやつを叩くのはおかしいと言ってるだけ
ゲーマーなら好きなソフトは好きだと言うもんだろ
2068.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:21▼返信
>>2061
ぶーちゃんが任天堂は国内重視ソニーは売国企業!!ってわめき散らすけど単に海外で戦えないから残ったリソースを国内につぎ込むしかないってだけなんじゃ
2069.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:21▼返信
>>2029
何台だったの?
2070.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:21▼返信
これがデマでも
品薄に関する説明が一切ない時点で任天堂を信用してないわ
2071.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:22▼返信
>>1909
いや悪辣な任天堂にだまされた被害者だぜ
任天堂はゲームが出ないゲーム機を売ったのだから
腐った肉を売ったミートホープと同じ
2072.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:22▼返信
Q: WiiUは生産終了すると思う?
△はい
×いいえ

○もうしてる
2073.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:22▼返信
>>2064
自分に刺さりそうだと思って、実際に買って遊んでるんならそれを否定する材料ってどこにもないんだけどな
それで失敗したーと後悔してたってそれは自己責任なんだし
2074.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:22▼返信
>>2067
ゲーマーなら詐欺ハードWiiUくらい叩けよ
2075.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:22▼返信
アンチソニーとソニー信者と中立君とバイトが煽りあってて草
2076.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:22▼返信
お前らいい加減にしろよ
宗教戦争みたいだぞ
2077.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:22▼返信
>>2064
で、やって何が悪いんだよ
やったやつは罪人か?
2078.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:22▼返信
WiiUを買ったやつはバカ ×
WiiUに期待して先取買いをしたやつはバカ ○
こういうことでしょう
2079.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:23▼返信



今晩8時からある、進撃の巨人生放送忘れんなよお前等


2080.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:23▼返信
珍しく買った奴を放置せずアフターサービス万全だな任天堂
WiiUを昨年末に買った奴は「  騙  さ  れ  た  」と思うだろう所を
たとえ嘘でも生産続行と言って精神的ショックを和らげるとは
まあでも
意味はないな
2081.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:23▼返信

生産終了

すると思う>4527
しないと思う>939

2082.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:23▼返信
>>2067
むしろ任天堂の責任を追求すべきだろう
猛省は絶対必要
2083.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:23▼返信
>>2074
あのちゃんと※みてます?
買ったやつを叩くなと言ってるだけだ
2084.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:23▼返信
ステマトゥーンなんて結局大量宣伝ステマで泳がされて撤退間際なのに今更たっかいハード買っちゃった様な情弱だろ?
馬鹿にして何が悪いんだよ
2085.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:23▼返信
話題逸らし・・・?
うーん、ま、いっかダクソ3に備えよう
2086.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:23▼返信
>>2067
やりたいソフト1本今後もソフト出ない事分かってる奴は買わないよ
買う奴は流行りに流される奴かよっぽどの情弱だな

2087.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:23▼返信
実際にゲームしてる奴を豚だと言う奴は単なるゲハ脳
2088.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:24▼返信
まあニシ君が周辺機器の体重計をPS3本体より売れてるって大喜びで持ち上げてた辺りからもう先は長くないと思ってたけどね
2089.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:24▼返信
任天堂終わった
2090.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:24▼返信
さて、今日は12時から・・・ニヤニヤ
2091.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:24▼返信
>>2067
俺は好きだよ、アーマードコアナインブレイカー

予備知識無しで最初に買ったアーマードコアがこれで僕のかんがえたさいきょうのACを組んで動かすのは凄く楽しかったが後にクソゲー扱いされててびっくりしたもんだ
2092.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:24▼返信
>>2067
ゲーマーなら欲しいソフト1本しかないならもったいないよと伝えてやれよ
2093.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:24▼返信
>>2082
だからハードじゃなくて買ったやつを叩くなと言ってるだけだ
2094.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:24▼返信
>>2065
3DSも同じくらいの期間だろ
LL・2DS・ニュー3DSの3回を2011年から2015年の間にやってるし
カラバリ商法に至っては3DSの方が数が多い
2095.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:24▼返信
ここで揉めても気分悪くなるだけだよ
文句を言わなかったセガファン見習え雑魚共
2096.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:25▼返信
>>2083
振り込め詐欺の被害者を叩くな!って話ですね判ります
2097.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:25▼返信
WiiU買った人は任天堂に賠償請求してもいいくらいだよな
2098.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:25▼返信
>>2033
嫌いだねぇ
知れば知るほど嫌いになるとんでもねぇクズ企業だよ
純粋にゲームが好きでいたいならあんまり任天堂を調べちゃだめだぞw
2099.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:25▼返信
>>2077

質問を全く答える気がない奴
2100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:25▼返信
WiiU買っちゃったんだろうな、この馬鹿w
2101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:25▼返信
>>2090
DL版はいいよね
俺パケ版だけど(´・ω・`)
2102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:25▼返信
>>2092
それとwiiu買ったやつは馬鹿になんの関係がある?
任天堂は叩かれて当然だが買ったやつを馬鹿と言うのはおかしいだろ
2103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:25▼返信
>>2095
当時は小学生で湯川専務は何をやってるのかよくわかってなかった
2104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:25▼返信
>>2090
DL済みだぜ
明日も仕事だから今から0時まで寝て明日の出勤前まで遊ぶぜw
2105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:25▼返信
はちま民でWiiUを買った層が任天堂に期待して買うわけないだろ。短命でソフト日照りは承知して買うと思うけどね。オレは去年の10月に売りました。
2106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:26▼返信
ステマトゥーンに釣られてハード買っちゃうような任天堂商法に釣られる情弱馬鹿のせいで日本が世界から遅れて衰退してきたんだろ
いいんだよ馬鹿にしても
2107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:26▼返信
>>2090
ダクソ3か

いよいよ開幕だな
2108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:26▼返信
馬鹿ニシ君、現時点で言う来期って今年の4月から来年3月までだからね?w
2109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:26▼返信
なにか全方位に向けて頭のおかしいバカが流れ込んできたな
2110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:26▼返信
>>2087
お前がゲハ脳だろw
一般ユーザーはそんなこと気にしないからw
2111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:26▼返信
>>2095
現行ハードに何か不具合が出るたび
「俺のドリキャスはまだ現役でーすwww」というアレは何の意味があるの?
現役だからどうして欲しいの?
ソフトを出せとかか?
2112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:26▼返信
物理的に作れないんだよw
豚もそれくらいはわかるだろw
2113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:26▼返信
>>2067
情弱なのは特に変わらないと思うんだけど
ゲハ豚意識しすぎて変になってんじゃないの?
2114.投稿日:2016年03月23日 18:27▼返信
このコメントは削除されました。
2115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:27▼返信
>>1976
次からは教えて下さいと手を付いて聞けよ
任天堂は最盛期の約35% ソニーは最盛期の約55%
Nの最盛期は07年、DSとWii特にDSがうなるほど売れて
Sの最盛期は08年、PS3の3年目とPSPが一番売れた年だな ピークの出荷数差は約2.4倍Nが強い。
年度の出荷数比は以外に変わらないもんだな。6割Nで4割Sか?となると、やっぱ市場規模が7年で4割に減少したってことか
やることやれることは膨大になっているのに給与4割とか・・・CSヤバいな
2116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:27▼返信
>>2087
豚はゲームしてないだろ?
ソニー憎しで利用できるものは何でも利用するだけで、ゲームで遊ぶこともなければ任天堂ハードすら購入していないと思われる節がある
ただし、割れが横行してタダで遊べるものは最大限利用する、ってことだろw
2117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:27▼返信
>>2093
言えば、そんな屑のゲームを買うから調子に乗るんだろ?って言いたいんじゃね?
2118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:27▼返信
WiiUを買ったニシ君が毎月10本ぐらい新作ソフト買ってたらWiiUももう少し長生きできたかもね
…ごめん新作ソフト月に10本も出てなかったわ
2119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:27▼返信
>>2101
楽しみなソフトはDL版に限る
売れないけどな。・・・どうせ売らないしいいや

2120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:27▼返信
ぶーちゃん達の戦いはこれからも続く!任天堂先生の次回作にご期待ください。
2121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:27▼返信
任天堂の惨状みて買うってなかなか…
2122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:27▼返信
どっちにしたって任天堂がNX差し置いてWiiUなんて出来損ないを
今更軌道に乗せることにリソース割くわけないのは火を見るよりも明らかなのに
WiiUの戦いはこれからだ!なんて思える任豚の脳内が異次元過ぎ
2123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:27▼返信



明日は、ミク、ダクソ3、進撃オンラインで大忙しだわ


2124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:27▼返信
マジに怒ってる奴は煽られてるということにきづかないのか?
ここで正論なんざ通用しねーぞ
2125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:27▼返信
>>2099
あーもういいです
豚と同類になりやがって
ソフト買ったやつに罪があるのかよ?
宣伝見て面白そうだからと買った
で、楽しくてやってる
そういうやつをバカと叩くのはおかしいだろ
2126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:28▼返信
本当に間違っているなら
「報道は全く事実ではない。しかるべき対処をしていく。」
これを明確にアナウンスしたらいいだけ
2127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:28▼返信
世界から遅れるガラパゴス任天堂ハード買って時代遅れに貢献しちゃう奴なんか馬鹿だから
馬鹿にしていいだろ
それともスマホで廃課金しまくってこれからはスマホの時代言ってる奴もゲーマーなのか?
2128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:28▼返信
はちまお得意の対立煽りではちま大勝利
2129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:28▼返信
>>2125
「騙された」と腹立たないのか?
2130.投稿日:2016年03月23日 18:28▼返信
このコメントは削除されました。
2131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:28▼返信
>2124
まぁ所詮ゲハブログだしね…
2132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:28▼返信
>>2111
それならうちのPS2も全然現役だわ
2D格ゲーが新旧ここまで豊富なハードは
ないからな
2133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:29▼返信
任天堂叩くのはいいが、とばっちりでセガ叩くなや
2134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:29▼返信
>>2125
落ち着け、そういう対応を狙って煽ってきてるだけで
言葉には敵意しか込めていないから
2135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:29▼返信
>>2125
NXを買えば問題ない
2136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:29▼返信
ここにいる時点で全員がゲハ脳なんだよなぁ
2137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:29▼返信
>>2115
横だけど日本に限った話かな?
世界的に見るとSCEは今最盛期、任天堂は3割割り込んでるような気がするが
2138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:29▼返信
近所のゲームショップ見てきたら本当にWiiU売りに来てるおぢさん居てワロタ。
2139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:29▼返信
PSソフトの記事では絶対に豚には噛み付かない自称ゲーマーさん
2140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:29▼返信
これさ、どっちでも良くない?
2141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:29▼返信
ダクソってシリーズやった事無いけど楽しめるかね?
興味はある、今から前のシリーズやるのはちょっときついし
いきなり3からやってみようかなと
2142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:30▼返信
>>2125
WiiUを買ったから馬鹿になるのか
馬鹿だからWiiUを買ったのか
謎は深まるばかりだw
2143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:30▼返信
たまにいるのよね
ゲハ嫌って意識しすぎて逆にゲハ脳になってる人って
2144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:30▼返信
怒ってる奴は去れ
煽られてるのに気付かないガキが来るとこじゃねーよ
2145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:30▼返信
>>2129
そのソフト楽しんでるやつが騙されたと思うか?
任天堂に騙されたと思ってキレるのはわかるぞ
だが例えばスプラトゥーンやってるやつ全員が騙されたと思うかよ
お前らだってこのゲームやってるやつはバカなんて言われて腹立たないのか?え?
2146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:30▼返信
>>2115
結局落ち目なのは任天堂じゃんw
その数字でPS煽ってたとかすげー太い神経してるなw
まぁ逃げもせず、捏造もせずに恥を晒しに来たのだけは褒めてやるw
2147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:30▼返信
>>2137
都合にあわせて国内限定と世界全体を使い分けるニシくんの鑑w
2148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:30▼返信
頭おかしい奴が多いよな任天堂ユーザーは
2149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:30▼返信
>>2124
ゴキは正論で返してるのに豚が返答もせず
デマガーデマガーで会話も成立してないのは
さすがにどうかと
2150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:31▼返信
どうせろくなソフト無いからWiiの売り上げが下がって行っている中
売り上げをとりもどしたくて出しただけだろWiiUってさ
完全に任天堂の都合
2151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:31▼返信
どっちにしろ終了してるしなあ
2152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:31▼返信
>>2114
ゲームを尼で買うのはオススメできんなぁ
平気で遅れるし
特典欲しさに買ったドグマオンラインのパケ(先行プレイ出来る権利付き)を遅れて持って来られた時は殺意が湧いたぜ

という訳で発売日にきっちり届くジョーシンオススメ
2153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:31▼返信
>>2137
うむ上のデータは国内だな
世界のデータは2014以降が揃ってないものばかりでなあ
2154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:31▼返信
>>2112
夢と非現実と幻想の世界で生きてる任豚に物理的とか難し過ぎる
2155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:31▼返信
自称中立者と同じだなw
2156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:31▼返信
2140※にしてやっと真理が来ましたね(´・ω・`)
2157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:31▼返信
そもそも任天堂のゲームがやりたいから買ったとか馬鹿じゃね?
馬鹿だな
うん
2158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:32▼返信
週販2万台くらい売れてるなら
え?終了するの?ってなるけど
ずっと4千前後だからな
終了するっていうか既に終了してるじゃんって感じ
2159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:32▼返信
俺は、スプラトゥーンにつられてWiiUを買ったやつはリアルでもバカにしている
「いまさら買ってバカじゃねーの」と
2160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:32▼返信
こういうやつに限ってPSソフトを捏造ネガキャンしてる豚には噛み付かない
2161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:32▼返信
1本のタイトルを遊びたくて買う人はいるけど、「いまだにそれだけしか遊ばない」っていう人は確かにバカといえるだろう
馬鹿っていう意味がそれぞれ違うけど、この意味のバカは「その物事を一つのことしか見て無いこと」を指す馬鹿ね
2162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:32▼返信
>>2147
国内データだと困るのか?
だったら世界データ集計やってくれよ
2163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:32▼返信
あぁ^~発狂バカッターがおもしれぇ^~
2164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:32▼返信
>>2141
PS4一発目のダクソシリーズ最新作だから
気にせずプレイしようぜ!!

我に後退はない!!前進あるのみ!!
2165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:32▼返信
>>2152
特典に釣られたんだってさ
気持ちはわかる
サウンドトラックはちょっと欲しかった
2166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:32▼返信
任天堂ゲーマーは日本語に弱くなるんだなw
2167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:33▼返信
>>2160
今はそんな話じゃね~だろ!!

っという人ならいてそうだな
2168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:33▼返信
まあ確実に言えることはこんな最悪の形でWiiU終了を迎える前に
任天堂が誠意を持って品薄や生産の状況を報告して今後の指針を説明するべきだったよぁ。
責任ある立場でやるべきことをやらないから客を騙したと揶揄される訳で。
2169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:33▼返信
ステマトゥーンのステマにやられて撤退間際なのにWiiU買っちゃった馬鹿を馬鹿にしよう
2170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:33▼返信
>やりたいソフトやってるやつを叩くのはおかしいと言ってるだけ

そういや、豚がPSのゲーム煽ってるときにこんなこと言う奴が出てきたことねーなw
2171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:33▼返信
値下げしないよって言った
数日後に値下げしてたな
2172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:33▼返信
>>2146
はぁ?同じ率でソニーも縮小してんだよ
どういう目をしてデータ読んでんだ?
2173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:34▼返信
>>2145
短命なWii買って騙されました(´・ω・`)
WiiUよりソフト出てたからまだましか

なお同時期PS3買って現役
最近じゃPS4ばっかでゲームだがフリプでPS3やってるわ
2174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:35▼返信
>>2118
同じソフト10本買えばええやん…あ、毎月ソフト出ないから同じソフト10本じゃ足りないか
2175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:35▼返信
>>2173
俺も騙されてWii買っちゃったが
トワプリやってWiiはゲーマー用じゃないハードだって悟ったわ
2176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:35▼返信
今なら解る
岩田はまだマシだったw
2177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:35▼返信
ルネサスとの契約が終わった後の委託先も決まってないし
そもそも部品自体がルネサスのものを多用してる
時点でルネサス以外では作れない
これは任天堂自身が認めている事実

どうやって生産するの?
錬金術師でも雇うつもり?
2178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:35▼返信
>>2172
>同じ率でソニーも縮小してんだよ

んーPS2以上にPS4が売れて黒字なのに(´・ω・`)

2179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:35▼返信
>>2164
特にストーリーとかはつながりないんだっけ?
それなら気にせず遊んでみようかな
2180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:35▼返信
>>2172
どう見ても任天堂の方が下げ幅が大きいだろ
数字は捏造しないけど数字の解釈は捏造するのかw
2181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:36▼返信
>2055
買ったったwww

マリカセットまだ売ってたんだな。

生産終了ならこれからソフトも暴落するかもしれんから、遊ぶでー。
2182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:36▼返信
>>2172
指標は?
2183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:36▼返信
>>2168
「去年の年末にWiiUを買った者だけど、年明けて3か月で撤退発表とか、よくも騙し売りしてくれたな」

こうなるだけ
2184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:36▼返信
>>2172
「同じ率」って?
いや、売り上げ実績で見たら任天堂徐々落ちてて、ソニーは少し落ちたりしたがほぼ横ばいだぞ?
2185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:36▼返信
>>2153
うむ、世界でうろ覚えだけど
任天堂最盛期がWiiDSメガヒットの1.8兆~2兆あったかな? 今が5000億
PS最盛期で今と同じくらいの1.5兆くらいだと思われ
データとしては使えないけど今の状況はこんなもんでしょ
2186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:36▼返信
>>2175
Wiiのトワプリはヌンチャクまで買ったがつまらなくって途中で投げた
あのクソ操作の原因もあったが(´・ω・`)
2187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:37▼返信
任豚はアンケの結果を見てみろよ
2188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:37▼返信
任天堂の株価下がってよかったね!

株価操作のはちまとSCEステマ達
2189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:37▼返信
VR用に貯めなきゃいけないから今月はゲームあと1本だな
2190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:37▼返信
株価操作成功!!!

ヒャッホーイ!!!
2191.2181投稿日:2016年03月23日 18:37▼返信
間違えた。マリカじゃなくてマリパのセット。

正直マリカの方が良かったが。
2192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:37▼返信
ちょっと余所見したら100くらいコメント流れてたでござる
2193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:38▼返信
>>2141
まず間違いなくやめとけ
ほっぽり出した穴だらけのシナリオに勝ち抜きトーナメントのような戦闘
死にながらボスまで敵スルー出来るルートを構築するゲームだから
ニコニコで有名実況者の動画で満足しているのがいい
2194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:38▼返信
>>2189
流石に気が早いだろwwwww。5月から毎月1万でも足りるぞ
2195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:38▼返信
「WiiUで生産を続けるし、販売も続ける!!」といってるが、「予定だからやはり生産しません」とか言ったら
WiiUを今頃買う人は騙されたというとは言わない?
2196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:38▼返信
ほんとにNXに期待してるならむしろWiiUを
切り捨てるのは豚にとっては喜ばしい事なのに
ここまで必死にデマだと否定するのは
豚もほんとはNXもダメだとわかってるからなんだろうなww
2197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:38▼返信
>>2141
ストーリーの繋がり無いし大丈夫だと思う
俺はデモンズ未経験で無印ダークソウルからプレイしたけど普通に入っていけた
2198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:38▼返信
wiiu新作ってVCばっかじゃんw
2199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:38▼返信
豚「PSテタイテタイ!!」

WiiU早期撤退
2200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:38▼返信
>>2185
任天堂が3分の1以下に減少
ソニーは横ばい

CS壊滅じゃなくて任天堂壊滅なだけだな
2201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:38▼返信
どうでもいい
週数千台しか売れてないんでしょ
目ぼしいソフトは出尽くしたし今さら生産終了して困るやつなんているの?
2202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:38▼返信
>>2172
横だけど、データを読めてないのはおまえ
ソニーゲーム部門の売上高は右肩上がりで、任天堂の3倍だよ
任天堂は8年前の3分の1になった
2203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:38▼返信
>>2188
スマホ参入!で2.6万まで上がった任天堂の株価も今じゃ1.6万www
2204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:38▼返信
>>2188
撤退発表で爆上げすると思って善意でやってあげたのに
否定するから爆下げだわ
任天堂救済計画台無しだよ
もう倒産しかないわ
2205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:39▼返信
ていうかとっくに生産終了してるし
2206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:39▼返信
つーか普通に考えて
1これやりたいだけだから,2本で終わってもいいよ前提じゃなくてもしWiiUに何らかの期待を抱いて買っちゃった奴がいるとしたら
そいつこそ任天堂にキレると思うんですけど(名推理)
2207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:39▼返信
>>2179
ダクソは、ストーリーがおまけだからね

肝は、やはりアクション
初めは難しいけど、慣れれば大丈夫
2208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:39▼返信
>>2190
16,350 前日比-165(-1.00%)

上がるなら分かるが
各社報道有ったからあしたもっと下がるよ
2209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:39▼返信
こんなクソブログで株価操作できちゃうんだもんなぁ?

そりゃお金のためなら、ニートになってここのブログに書き込み続けて株価操作にハマるよなぁ???
2210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:40▼返信
>>2196
NXコントローラーのリーク前なら豚の反応も違ったのかなw
2211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:40▼返信
糞企業にお布施したんだから
馬鹿だな
2212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:40▼返信
>>2206
騙された!!って怒ることが5年の間に
任天堂3回、ソニーは1回だけあったね
2213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:40▼返信
>>2188
良かれと思ってやったのに何様のつもりだ!
2214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:40▼返信
>>2195
ユーザーの声なんか関係ない
株価対策のためには、帳簿上の操作で実際には一台も市場に出して無くても「まだ売ってます」といい続けるよ、あの会社は
2215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:40▼返信
空っぽの頭を必死に絞り出して出た文句が
株 価 操 作
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
2216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:40▼返信
>>2188
泣くなよ
ガキみたいでみっともないぜw
2217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:41▼返信
>>1731
懐かしいな。
カノッサの屈辱の後番組の通貨だっけか。

2218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:41▼返信
>>2209
まるで日経の記事の影響はなかったかのような口ぶりだな…
2219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:41▼返信
明日も明後日も残業だクソが!ダクソ3めっちゃ楽しみにして有休取ろうとおもって調整してたのに…急に仕事入りやがった
2220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:41▼返信
なんであれだけ売れたWiiがPS3よりかなり早く撤退する羽目になったのか
分かってない時点でWiiUは終わってた
2221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:41▼返信
>>2172
ソニーは国内にこだわってないからね
PS3ロンチ時期にカプスクバンナムのPSハブを経験→
それでもPS3とPSPでシェア的にはPS2を超えるとこまで回復→
と思ったらPSPのおかげでMHを売ったカプコンがまた裏切り徹底したPSハブ→
カプコンとCSごと国内市場落ち目突入
こんなアホ市場にSCEが力入れるわけがない
2222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:41▼返信
>>2193
これが巷で噂の
動画評論家ですか?www
2223.2181投稿日:2016年03月23日 18:41▼返信
また間違えた。
マリオメーカーだこれ。
落ち着け俺。
2224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:41▼返信
ここのコメント欄であんまムキにならんほうがええで
簡単になりすましだってできるんだし
てきとーに楽しんどけ
2225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:41▼返信
はちまの姉妹サイトゴゴ通信のソルが飛ばし記事だって否定してるぞ
ちなみにソルはガチのニシくん
2226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:42▼返信
(訂正):これやりたいだけだから1,2本で だった
2227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:42▼返信
>>2188
はちま、SCEがーって
他報道されてるのはミエナイキコエナイ(´・ω・`)
2228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:42▼返信
ミートモで株価上がってたところにこのニュースでしょ。
これ日経の内部調べたらいろいろ真っ黒かもな
2229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:42▼返信
>>2221
バンナムってロンチにガンダム出してたろ?ハブってないと思うけど
2230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:44▼返信
>>2220
PS3って生産終了してないんじゃないかもしかして…
ええ…
ということはPS3は任天堂据え置き機を2世代初めから終わりまで見届けたという…
2231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:44▼返信
なんか久々に鉄P見た
で、思い出したけど久しく『テッペイペーイ!』ってコピペ見なくなったなw
2232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:44▼返信
>>2228
陰謀論にすがってもいいことないよ
2233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:44▼返信
どうやってWiiU製造するつもりなのかそろそろ答えてほしいなぶーちゃんさw
2234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:45▼返信
こんなクソブログで株価操作されちゃう町工場レベルの任天堂、哀れ・・・
2235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:45▼返信
iPhoneも何度も何度も言い続けて事実になったしなwwwwwwww信頼性抜群wwwwwwwwwww
2236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:45▼返信
>>2232
すがるというか
きな臭さを感じてるだけ
Wii U自体はどっちでもいい
2237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:45▼返信
日経とウドンテンニがクッソ仲が悪いのはわかったw
2238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:46▼返信
>>2229
そういやPS3のロンチでリッジとガンダム買った記憶が
2239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:46▼返信
>>2235
あれはさすがに嘘言い続けてたら真実になったパターンだな
2240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:46▼返信
>>2234
ここ数十年で株主の程度も下がったと思うよ。
こんなクソブログの内容が影響しまくりんぐだから。
2241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:46▼返信
>>1894
で?生産終了と販売終了の区別もできないの?
ツイでもバカにされてんのに、哀れよのうwww
2242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:46▼返信
>>2231
落ちテイル、下がっテイルってやつもあったね
2243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:46▼返信
>>2179
1と2でもつながりはあるがマニアックすぎるので気にするな
鉄の古王に取り付いたのはグウィンとか闇の子はマヌスの欠片とかな
そこら辺はアイテムやソウルの説明とか読まんとわからん上に海外版だけ明記されてたりすることもあるw
2244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:47▼返信
ぶーちゃん
過去の任天堂ハードを思い出してごらん
任天堂の場合一度ここまで落ちぶれた時点で現行機が復活することがもはやありえないんだよw
2245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:47▼返信
>>2229
まぁあそこは一番変わり身はやかったよね
最終的にはPS3PSPで安定した
初期はテイルズエスコンアイマスあたり箱を優先させてるで
2246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:47▼返信
GK乙
信頼のソース朝日新聞は報じていないというのに
2247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:47▼返信
煽ってる奴(どうでもいいと思ってるけど、反応する奴がいて面白がってる)
煽られてる奴(うわああああ!!!!!!)
2248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:47▼返信
>>2228 ミートモで上がる
 ↓
WiiU撤退報道で「スマホ注力か」と期待感からもっと上がる
 ↓
WiiU撤退否定
 ↓
投資家「カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ( ゚д゚)、ペッ」下がる
2249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:47▼返信
>>2193
「ニコニコで有名実況者の動画で満足しているのがいい」

ぶーちゃん最後の一行で説得力皆無なんだけど・・・

何でエアプアピールした?www
2250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:47▼返信
>>2160
俺噛みついてるぞ
おもにMGSVで
あれ豚どもによる捏造ネガキャンのやまだったからな
そもそも俺はやりたくて買ったやつを叩くなと言ってるだけだ
2251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:47▼返信
>>2236
現在、市場からWiiUが消滅してること、ルネサスの顛末等を考えれば
きな臭いどころか「とっくに生産終了してるのになんで今更否定?」ってほうがおかしいと思うだろ普通
2252.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:48▼返信
ひさしぶりに見たらかなりGKブログらしくなったな、一時はかなり中立だったのに
2253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:48▼返信
こんな事で株価操作出来るとかw
つまり任天堂に投資している奴は馬鹿ばかりって事だなwwwwww
2254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:48▼返信
ちゃんとwiiUユーザーに後4.5年はサポートするしソフトも出して行きますとちゃんと言って否定しろ
2255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:48▼返信
>>2246
ということは真実で確定だな
2256.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:48▼返信
>>2245
金のにおいを間違いなく嗅ぎつけやがるなww
2257.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:48▼返信
>>2179
1と2やったけどふわっとしか覚えてないわ
Wikipedia読めば十分なレベルだよ
2258.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:48▼返信
違うぞ。このコメ欄炎上が株操作の材料なんだよ。はちまの手の平の上
2259.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:48▼返信



   テタイテタイ


2260.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:49▼返信
任天堂の株価墜ちテイル
2261.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:49▼返信
テタイ報道が止まらない
2262.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:49▼返信

WiiU撤退しない!っていう奴は任天堂に潰れてほしいのか?と思うわ。
2263.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:49▼返信
>>2251
現時点で生産終了はしてないだろ
2264.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:49▼返信
>>2252
もともとここは箱上げPS下げの痴漢ブログだけどな
2265.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:49▼返信
>>2242
そういや最近あれ見ないなw
2266.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:49▼返信
正直もっと全然早くすっぱ抜かれててよかったでしょ
遅すぎるよね
2267.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:49▼返信
中立の時期なんかあったか・・・?
2268.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:49▼返信
ウィユーの現状見るとデマとは言い切れんよな
2269.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:49▼返信
>>2252
もともと箱○推しだったろwwwww
2270.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:50▼返信
>>2245
ていうかバンナムは社長が変わってから箱Wii優遇を止めたんだよな
スクエニもそうだけど社長が変わって良くなった好例
2271.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:50▼返信
すべてのゲームはいつかは生産中止になるしね
2272.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:50▼返信
>>2267
ねーよw
2273.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:50▼返信
NXもコケたら任天堂は本当に終わる
2274.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:50▼返信
>>2270
CAPCOMとコンマイも経営陣変えた方が良さそうだな
2275.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:50▼返信
ルネサスとの契約が3月までで切れる、契約の更新もしない
4月以降の委託先も未定
上記は決算報告ですでに説明済み

これでどうやって作るの?
任天堂本社で社員が総出で組み立てるの?
2276.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:50▼返信
>>2248
撤退否定で下げ止まったぞ
2277.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:51▼返信
>>2266
裏がとれたんでしょ
たぶん部品方面で
2278.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:51▼返信
>>2263
してたら小売りから文句が出るほど出荷ナッシング状態にはならない
2279.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:51▼返信
むしろ生産終了の駆け込み需要以上にWiiUに売れそうな要素など見当たらないのにばかだね
2280.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:51▼返信
てか
豚さえも思ってるだろ
wiiUは終わってるって
2281.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:51▼返信
>>2274
バカプはテンセントに買収されて経営陣総入れ替えしたほうがいいと思うが
なんか現経営陣が買収に抵抗してるんだよな
2282.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:51▼返信
>>2230
CELL作ってる東芝の大分工場が3月でソニーのCMOSイメージセンサ工場になってCELLは生産終了になるから、2016年中にPS3の出荷終了が来るかなーと思ってたんだが、まさかWiiUの生産終了が早く来ちゃったというね…
2283.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:52▼返信
・パッド修理に出した。 はーっ、これからしばらくイカできんとか、結構寂しい。
・パッドのスティックが壊れて、修理に出した。10日くらい時間かかるっていうことで、ならいっそ新品買うかとオンラインストアからパッドを購入した。そし て今日パッドが届いたんだけど、そのパッドは165-3000エラーコードを吐いた。しかたがないのでサポートセンターに電話した。つづく
・んで、新品のパッドがWiiU本体と通信できないよーって伝えると、じゃあ本体とパッド修理に出してくれと言われる。いやいや、なんのために新品買ったと思てんねん、あんたんとこにパッドの修理も出してるよって伝える。つづく
・したらその修理品が戻ってきてから試してみて、通信できるようだったらパッドだけ修理に出してくれ、オンラインストアでの購入は一切返品返金はできませんと。これって俺が悪いんかな、いや任天堂も悪いんかな、正味どっちもそこまで悪くないんやろう。でも俺目線で見れば任天堂に怒り心頭ですよ。
・結果俺はパッドの修理期間が思ったより長かったので新品の購入に踏み切り、結果不良品をつかまされ金をドブに捨てることになったわけやん。なにこれ。
・無駄にゲームパッド二つになっただけやん。サポートセンターのひとに怒るにも私情が多少絡んでるし、怒ったところでどうにもならんやろうしなんも言えへん。泣き寝入りやん。
・今朝修理に出していたパッドが届きまして、問題なく動作したのでこれはもう新しいパッドは完全に初期不良っことやね。
2284.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:52▼返信
>>2263
正しくは二年間ずっと生産停止だなw
2285.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:52▼返信
>>2274
カプコンはもう中華企業に買われた方が早いと思うw
2286.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:52▼返信
はちまは何時も勝ち馬に乗るスタンスなんだが・・・
GKブログに見えるなら現実はGKって事だなw
2287.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:52▼返信
>>2209
株価操作とか言い始めたよw
お前の好きな会社がクソゴミなだけでほとんどの人は株とか興味ないわ
ゴミ会社の株なんてw
2288.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:53▼返信
世界累計ソフト販売数/世界累計販売台数
WiiU   72.93M/12.61M
箱一  114.55M/19.68M
PS4  210.74M/36.59M

ハイ、これが現実
そりゃ撤退するわwww
2289.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:53▼返信
>>2278
現時点で生産終了してないと任天堂は言ってる
これ嘘だと下手すると株主訴訟もの
2290.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:53▼返信
バカプは親族経営なんだから売るわけねーだろ
2291.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:53▼返信
ゲハもこの話題で盛り上がってるね
2292.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:53▼返信
>>2258
わろた
行くとこまで逝ってるなw
2293.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:53▼返信
実はPS2の生産終了がアナウンスされたのってWiiUの発売日より後の2012年末だったんだぜ
2294.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:53▼返信
>>2276
そこか下がったんだろw
2295.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:54▼返信
>>2180
それはピーク年度が違うことと
Nのピークである2007年だけNが7割シェア取っててそこからの減少率を計算しているからだな
仮に2008年からの基準でNS揃えると共に55%のダウンになる

ゲーム規模が増大してるのにも関わらず給与は55%-デフレ効果-増税3%
DLCでもガチャでも何でもやらないと綺麗事言ってたら終わってんぞこれ
2296.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:54▼返信
>>2289
任天堂の「生産」は「組み立て」のことで部品の製造の話ではない可能性
2297.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:54▼返信
知ってた
2298.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:54▼返信
だってぶーちゃんが将棋も劣化ゼルダもドラえもんも買わなかったんだもん
2299.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:54▼返信
>>2289
この記事をもう一度読み直せw
同じレベルのウソ何度ついてると思ってるんだ
2300.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:54▼返信
この流れなら言える

岩田は生きてる
2301.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:54▼返信
そもそもリークする必要あんの?
2302.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:54▼返信
ゲハを斬る「WiiU報道でムカついたからPSユーザーをゴキブリ呼びするわ」
2303.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:54▼返信
イカはあんまり楽しめなかったな
2304.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:55▼返信
>>2274
C社は一族経営だからな難しいな
買収にしてもC社を買うメリットがあるかどうか
2305.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:55▼返信
>>2296
まあ、作れない部品をリファビッシュから調達して再組み立てとかその程度だろうねぇ
2306.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:55▼返信


いやぁ今の段階でもう任天堂は「移行失敗」なんじゃないの?w
NXにバトン渡せてねぇじゃんw


2307.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:55▼返信
いまWiiUは、アナウンスしてないだけで、すでに生産してないよな
2308.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:55▼返信
>>2290
カプコン株主がカプコンの出した敵対的買収防衛策を却下してた事もあったけどなw
株主は敵対買収でもいいから買われてほしいと思ってるw
2309.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:55▼返信
>>2299
いや一回もそんな嘘ついてないよ
悪材料を嘘で誤魔化すのは本当にやばい
2310.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:56▼返信
>>2269
箱推しってJinカスの方じゃなかったのか?
2311.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:56▼返信
>>2304
糞コンマイも同族経営じゃなかったっけ?
2312.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:56▼返信
>>2300

岩田
「(・д・)チッ」
2313.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:56▼返信
ていうかもう撤退してるようなもんだろ
2314.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:56▼返信
もう任天堂卒業しろよ豚
最近マジでつまんねーゲームばっか出してるだろ イカも本気で面白いって思ったか?

2315.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:56▼返信
>>2300
それがありうるくらい「任天堂の発表は信用に値しない」という喩えとして機能するよ、それ
2316.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:57▼返信
>>2300
何やってんだよピスタチオ
2317.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:57▼返信
これでNXにWii Uなり3DSなり互換性がないなら救いようのないクズ会社だね。
2318.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:57▼返信
やっぱりカプコンのモンハンNXを恐れてるんだな
モンハンクロスでもゴキステのGE討鬼伝足したより売上あるし
勝ちサードさえ抑えれば雑魚サードなんか片手で倒せる

2319.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:57▼返信
>>2302
まるで成長していない…(AA略)
というか今までは違ったのか?
2320.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:57▼返信
任天堂は否定してるのにこの表現は不味いんじゃないですかね?
2321.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:57▼返信
任豚切り捨てw
2322.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:58▼返信
>>2302
いつもしてるじゃねえかww
2323.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:58▼返信
>>2281
ワイン馬鹿が無能すぎてアイレムから追い出されて作ったのがカプコンなんで

アイレムでのトラウマの関係上必死なってるんだろうなきっと テンセント買収阻止

カプコン自体昔はクリエーターが優秀だったから持ってただけで 経営自体は無能で度々傾いてたし
2324.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:58▼返信
>>2314
面白いだろ
2325.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:58▼返信
>>2295
任天堂の方がピークが一瞬で、なおかつ早く終わったって事だろ
お前の持ってくる情報って全部任天堂を追い詰めてるだけじゃん
捏造しないのは褒めとくけどw
2326.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:58▼返信
>>2306
Wiiの時点でバトンタッチできていなかったよ…
Wii最後の一年は酷かったもの
2327.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:59▼返信
任天堂「またゴキブリが暴れてるのかよwww」
2328.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:59▼返信
>>2300
任天堂の資金力ならイワッチの電脳化も十分に可能!
2329.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:59▼返信
>>2318
モンハン脱任しそう
2330.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:59▼返信
>>2318
カプコンは任天堂の金を吸い続け弱体化してくれることでゲーム業界に貢献
任天堂は糞ハードに閉じ込めてカプコンの開発力を落としてくれることでゲーム業界に貢献
Win-Winやな
2331.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:59▼返信
トップがうんこ一色w
2332.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:59▼返信
>>2329
もう手遅れです
2333.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:59▼返信
アリバイ作りに3か月ほど生産して終了とか
2334.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:00▼返信
いやー、最後にプレミア価格で生産終了してよかったねぇ…
…WiiU本体が36800円とかもうね…
2335.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:00▼返信
中立豚ァ!全滅論豚ァ!
入ってこ~~~~~~い
2336.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:00▼返信
正確な時系列がわからんけど
これ昔はガセばかりだったけど
反省したのか知らんがある時を境にガチリークばかりになってね?
2337.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:00▼返信
そういや任天堂潰れたら豚はどうなるんでしょうか
2338.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:00▼返信
>>2328
現実は3Dポリゴン人形のイワッチが限界でした
2339.投稿日:2016年03月23日 19:01▼返信
このコメントは削除されました。
2340.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:01▼返信
>>2300
イエス・キリストも復活したし
あるかもな。

今年の復活祭は3月27日だ。
2341.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:01▼返信
>>2325
事実を語ると任天堂を追い詰めることになるのか?
2342.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:01▼返信
Wiiも渡すバトンなんてなかったからなw
ただ死んだだけw

だからwiiuは始まりもせず死んじゃったw
2343.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:01▼返信
>>2329
扉閉まって変形しちゃったから
もう逃げ出せない
2344.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:02▼返信
>>2288
ほーん
従業員数はソニーが17kで任天堂が2kだから任天堂のほうが余力ありそうね
2345.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:02▼返信
WiiU買ったアホおる?Www
2346.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:02▼返信
>>2341
今気づいたの?w
その通りだよw
だからもっと事実を語ってくれw
2347.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:02▼返信
互換性は手間の割に金にならないのSCE見てりゃ解ってるからNXには載せないだろ
VC商法で稼ぐよ
2348.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:03▼返信
任天堂ってあれだろ
今山口組と抗争してるヤクザ企業だろ
2349.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:03▼返信
テレビ報道された時点でデマじゃないんだよw
豚だってこれがVitaだったら撤退!撤退!って言うだろ?
2350.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:03▼返信
WiiUの穴を埋めるためにNXを早期投入→未完成品でフリーズ地獄の再来

NXの完成を待って投入→CS市場は既にPS4が席巻してNXに付け入る隙なし

どっちにしても詰んでる任天堂
2351.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:03▼返信
>>2207 >>2243 >>2257
よし、ポチるわ、買うとなるといきなり楽しみだな
2352.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:03▼返信
>>2337
アンソだから何も変わらんだろ
ソニーが潰れてやっと母国のKの国に帰れて国の金で一生面倒を見てもらえる
2353.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:03▼返信
>>2345
今PS2買ったやつをアホとは言わんし
買ったやつ全員をアホ呼ばわりはまずいやろ
アホがいるのは事実だろうが
2354.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:03▼返信
>>2344
委託費用度外視か?
2355.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:04▼返信
>>2350
どこのドリキャスだよ…
2356.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:04▼返信
>>2249
やったけど最初のボスでボロボロなんだよ!
草食ってる実況者見てたほうが余程おもしれえわ!!
2357.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:04▼返信
>>2343
黒マテリアかよww
2358.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:04▼返信
>>2351
300回もくたばってる内に全クリ出来てるだろうから安心してソウル失ってこい
2359.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:05▼返信
>>2172

結局こいつはPS下げをしたかったと解った瞬間
2360.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:05▼返信
>>2336
いや最近も君島社長にインタビューした内容をそのあとタイムでのインタビューで否定されるというだめっぷりだよ
タイムに日経は信用できないと載っちゃった
2361.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:05▼返信
年度末だしどーせもうすぐ、本当のことをしゃべらないといけなくなる
2362.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:06▼返信
豚よえええええwwwwwwww
  豚よえええええwwwwwwww
    豚よえええええwwwwwwww
2363.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:06▼返信
>>2354
売上3倍の従業員8倍を見ればそこまで考えなくてもまあそうねえってとこじゃないの?
2364.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:06▼返信
まあ販売計画で嘘つけないから
来月の内容次第でしょ
2365.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:07▼返信
>>2361
決算発表までは世間を騙し続けたいでござる
2366.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:07▼返信
>>2359
どこが?
2367.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:07▼返信
>>2360
もう製造してないことは誰の目にも明らかなのにな
2368.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:07▼返信
>>2352
アンソって
人生棒に振ってるな
2369.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:07▼返信
>>2365
なんで?
2370.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:08▼返信
日本人の残念さじゃなくて
任天堂信者の残念さだろ
日本語は正しく使って欲しいな
2371.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:08▼返信
>>2366
任天堂だけ下がっててソニーは横ばいって結果が出てるからw
2372.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:08▼返信
>>2369
株価を維持するために
株価を操作してるのは任天堂のほうなんだよね
2373.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:08▼返信
>>2368
任天堂に尻尾振ってる
2374.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:09▼返信
>>2367
少なくとも来期製造することは報道から確定なのでそれは違う
2375.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:09▼返信
>>2369
たぶん、今はまだ言えないような言い訳を用意してる
2376.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:09▼返信
普段PSやってるけどたまにwiiuやってるやつって情弱なん?
2377.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:10▼返信
>>2372
でも決算では発表するんでしょ?
維持できないじゃん
2378.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:10▼返信
>>2325
別にー
8倍の規模で3倍の売上しか上げられない企業の方がヤバいんじゃね?
ゲーム以外ろくに儲けていないみたいだし
2379.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:10▼返信
>>2374
「する」とは報道してないよ?「する予定」としか言ってない

LLも出さないと言ったが出した、DLCも否定したががっつりやった、それが任天堂という会社
2380.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:10▼返信
>>2355
ドリキャス時のセガと今の任天堂っていくつか共通点あるんだよな
無計画に半年で1万円値下げしたのとか
カプコンを味方につけて独占ソフトいっぱい出して貰ったけど、他のサードには逃げられたのとか
2381.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:10▼返信
「決算で販売計画を公表する」って言ってるけど。
「販売計画:0台」ってなっていても公表すれば嘘をついたことにはならないし。
2382.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:11▼返信
>>2360
まぁ当たったりガセだったりまちまちって事か
今回の件に関しては日経関係なく今現在生産出来てないから
信憑性とか関係ないレベルだが
2383.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:11▼返信
>>2377
決算までごまかせれば来期以降への工作もできるから
2384.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:11▼返信
>>2371
だから比率は変わらんって
07DS効果が化けもんだったから引っ張られているだけ
2385.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:11▼返信
結局つまらないゲーム機だったな。それよりもダクソ3の0時解禁で楽しみだわ。
2386.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:11▼返信
>>2379
予定ないのに予定あるっていうのは不正競争防止法違反だよ
2387.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:12▼返信
Twitter見てると
日経の飛ばしで、思考停止してるアホばかりだな
嘘つきが真実を語ることはないとでも
思い込んでいるのか…
2388.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:12▼返信
>>2380
ちなみにドリキャスのチップはルネサスの前身の会社(日立+NEC)が作ってたw
2389.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:13▼返信
>>2382
任天堂が公式でコメントを出してない時点でなんのアテにもならない
2390.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:13▼返信
んなもんどっちでもいいよ
不良在庫が増えるか減るかだけの違いだし
2391.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:13▼返信
撤退ではなく転進だ。WiiUはネットに融ける。
とか言ってPSNowの丸パクリシステムを発表するかもしれんな。
2392.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:14▼返信
>>2391
ID管理ィ…
2393.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:14▼返信
>>2378
ソニーの売上げは6-7兆あるで
任天堂の12-14倍ですね(´・ω・`)
2394.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:14▼返信
U^q^Uうっひょおおおおおおおお
2395.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:14▼返信
3DSの件だけど、任天堂のサイトをみても3DSについては明確には否定していないように見えるんだが?
「本日の日本経済新聞の報道(「任天堂、スマホに対抗」)は、当社が発表あるいは事実確認したものではなく、数多くの間違いが含まれた、日本経済新聞社の全くの憶測記事です。」と書いてある。
「数多くの間違いが含まれた」「日本経済新聞社の全くの憶測記事です」というのがなんとなくぼかしっぽいな。
全くのという表現がどういうニュアンスか微妙だが・・・。

任天堂として一番言いたかったのは「新製品に関する情報といたしましては」の後、つまり弊社の発表を待って下さい・・・ということじゃないかな。
2396.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:14▼返信
そういえばセガサターンにしろドリキャスにしろカプコンがべったりになると
ダメに成って行って最後撤退するのよな
任天堂もニンテンゾーンに入ったと見せかけて、カプコンゾーン巻き込まれてたりして
2397.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:14▼返信
>>2386
予定があっても実行するかどうかは未定だから実際に作らなくても問題ないんだよ
そこまで見越してるから「作る」と言わないで「予定はある」と言ってるんだよ
2398.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:14▼返信
>>2378
ゲームで儲けてるんだから問題ないだろ?
むしろプレステユーザーには褒め言葉じゃんw
楽しくなってきたからもっと事実を語ってくれw
2399.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:14▼返信
箱PS時代は全機種もちでアンチャもヘイローもやるようなGKも居たが今はすっかりアンチ任天堂のゴキブリだらけだな
各社ファーストは独占だから遊びたければハード買えばいいのにWiiUもってるだけで叩いて…
もうこれ完全に狂信者だよ
2400.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:14▼返信
>>2392
そんなものはほれ、DeNAさんに丸投げだ
2401.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:14▼返信
07年DSの豊作っぷりはすげえな
どきどき魔女神判とかでてるじゃねえかww
これは売れるわけだわw
2402.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:15▼返信
>>2389
今現在の在庫不足に対してコメント出来ないのが全てだと思う
2403.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:15▼返信
任天堂が正式に否定したLL出してる時点で
公式の信用度なんてゼロだが?
2404.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:15▼返信
>>2378
ぶーちゃん任天堂の3倍は「ソニーのゲーム部門」だよ?w
2405.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:16▼返信
>>2395
そう
Wii Uのカーナビ、電子書籍は実際に誤報だった
任天堂は真実も嘘もあるよと言った
ゴキが日本語読めてないだけ
2406.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:16▼返信
「すいませ~んWiiU売りに来たんですけど」
2407.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:16▼返信
>>2399
PS3もWiiも360も買った全機種持ちだったが
WiiUとXB1は買う価値まったく無しと判断した
2408.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:16▼返信
>>2387
クレタ人は嘘つきだからな
2409.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:16▼返信
>>2399
動画評論家が何か言ってる
2410.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:16▼返信
>>2399
やられたらやり返されるのが世の理

恨むなら自分か豚さんにしてくれ
2411.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:16▼返信
>>2402
本当に姑息すぎるぜ任天堂
どうせNXがでるまでだんまりだろうな
2412.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:16▼返信
PS持ってるだけでゴキブリ扱いの豚が何か言ってるよw
2413.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:17▼返信
>>2402
需要に供給が追いついてないってアナウンスしてる
2414.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:17▼返信
>>2386
実際に予定だけ立てておけばいいじゃん。
コストがかかるような部分を避けて、後で予定変更すればいい。
2415.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:17▼返信
wiiUは、3DSの時と違い、生産終了を明確に否定しているようだよ。
まあ、それでも本当に生産終了してしまったらNXを待ってwiiUのゲームをするしかないんだろうな。
2416.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:17▼返信
WiiU持ってるアホおる?Www
2417.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:17▼返信
>>2293
嘘だろと思って調べたらマジでビビった。
小渕内閣末期からギリギリ第二次安倍内閣発足時まで生産してたってのが凄いな
2418.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:17▼返信
>>2378
ソニー全体の売上ならもっと比べ物にならんほど遥かに多いっしょ
3倍なのはゲーム部門だけに限った話
2419.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:17▼返信
今日売る人多いだろうね
2420.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:17▼返信
>>2413
全世界:そんなにWiiU売れてませんけどw
2421.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:18▼返信
>>2401
多分ゲーム機最後のバブルだな
もうそんな時代は二度とこないと思う
2422.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:18▼返信
ぶっちゃけ週に1000台を夏まで生産してたら任天堂はウソは言ってないからな
否定するなら2017年以降も生産する予定って言わないと
2423.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:18▼返信
>>2412
同じことやるのは同類になるってことやろ( ;´・ω・`)
2424.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:18▼返信
今日売る人多いだろうね 
2425.ネロ投稿日:2016年03月23日 19:18▼返信
あ~酒が美味いな
チョコクッキーも良い

でも、明日からまたカス天気か
ま、適当にあしらうか
2426.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:18▼返信
>>2399
そう仕向けたのはお前ら豚。
諦めろ因果応報だ。
2427.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:18▼返信
>>2413
週販ヨンケタンレベルでしか供給できないとかどんだけ無能なんだよwww
2428.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:18▼返信
>>2413
それゲハでも突っ込まれているけど
4000台しか売れてねーからなw
4000台しか生産できないってどんな零細企業だよとww
2429.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:18▼返信
>>2386
IRなりニュースリリースで出してない時点でお察しだよ。
ツイッターもダンマリだし。
2430.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:18▼返信
>>2416
持ってるだけでアホ呼ばわりはあかんやろ
思考が完全に豚
2431.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:19▼返信
岩田の呪いで君島君の余命がガリガリ削られそう
2432.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:19▼返信
日経は任天堂に関しては文春並の精度の高さ
多分社員が情報流してる
2433.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:19▼返信
>>2399
と言うか、日本のゲーム業界を滅茶苦茶にしたのが任天堂ってのが知れ渡った後に「任天堂が好きだ」とかほざくゲーム好きがいると思う?
2434.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:19▼返信
SCEって1万7千人も働いてるの?
なわけない(´・ω・`)
2435.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:19▼返信
>>2413
どこの小売りも入荷ゼロかつ出荷予定も知らされず任天堂に文句垂れる始末なんだけど
果たしてどこの小売りで売ってるんですかねぇ

帳簿操作にしか見えないんですけど
2436.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:19▼返信
>>2428
Wii U売ってんの日本だけじゃない
2437.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:20▼返信
WiiU持ってるアホはWiiから何も学ばなかったのか?
2438.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:20▼返信
先に殴りかかった方が負けそうになると、
殴ったら同類だぞ!とか言い出す始末
2439.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:20▼返信
>>2413
増産のアナウンスが出てこんのかよ
スプラ品切れの時の対応はどうだった?
2440.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:20▼返信

サード「WiiU敗走?あっ、そっすかwww」
2441.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:20▼返信
日経だけではなく主要メディアのいくつかが報じているところ見ると
ある程度裏は取れてるんだろうね
2442.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:20▼返信
>>2423
本気でマジ基地ゲハなんてここに5%いるかいないかだ(豚は置いといて)

どうしてもプロレスに見えないなら失せろ
2443.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:20▼返信
>>2435
入荷はちょくちょくしてるよ
ツイッター検索すれば結構新品入荷アナウンスがあ
2444.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:20▼返信
>>2413
言い訳が苦し過ぎるなw
2445.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:20▼返信
>>2387
任天堂を今まで信じ続けたのに急に信じなくなったら、今までの自分が馬鹿みたいに感じられるでしょ?w
あくまでそう感じられるってだけで情報の真偽はどうでもいいみたいだけど。
2446.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:20▼返信
>>2433
任天堂好きなやつはいないが任天堂ハードで出たソフトは好きってやつは少なからずいるんでね?
2447.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:20▼返信
>>2436
世界でも週販がPS4の1/5以下とかだったような
2448.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:21▼返信
>>2413
ソースクレクレ
だいたい販売規模は当初の計画どおりなんだが、それだと株主騙してることになるよ
2449.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:21▼返信
>>2436
日本以外でも大して売れてねーだろw
PS4や箱1の方がはるかに売れてるw
2450.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:21▼返信
出たw
PS記事では絶対に沸かない自称中立w
2451.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:21▼返信
明日には、売値が2万8千円から爆↓↓↓↓↓何だろうなぁざまぁ任豚ァwwwwwwおめでとうございまぁ〜す!wwwwwwwwwwww
2452.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:21▼返信
>>2436
全世界どこでも売れてないんだけどWiiU
任天堂どんだけ無能なんだよww
2453.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:21▼返信
>>2413
お客様に何も言わなくていいの?
2454.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:21▼返信
>>2428
週売2桁しかいってない箱の立場なくなるからやめとけw
2455.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:21▼返信
>>2437
DSで痛い目見たから3DSは完全スルーしたわ
2456.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:21▼返信
>>2443
ツイッター情報信じるなら日経信じるわ、俺
2457.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:22▼返信
ゲオでWiiU売ってきた。
マジで3万近い値で売れたわ。
ただ、説明書が無かったからかなり下がった。
友達のベーシックセットが28000円、俺のプレミアムセットが27500円だった。
2458.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:22▼返信
つかチカニシが暴れたせいでゲーマーの大半が
「こいつらの同類に思われたくない」って去っていっただけの話。
2459.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:22▼返信
>>2436
日本以外で売れてるならともかく、日本以外ではより一層売れてないだろ
2460.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:22▼返信
>>2432
それは褒めすぎじゃね。

日経「PlayStation4のメモリは8GBだが、Wii Uには32GBを搭載するモデルもある」

とか、やらかしてたし。
2461.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:23▼返信
毎週10万売れてるならそら生産追いつかないかもしれないが
そんなんじゃないからな、作る気がないか作りたくても作れないか
2462.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:23▼返信
つーか国内のWiiUも5月辺りで完全にPS4に抜かれるだろうな
2463.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:23▼返信
24時間ランキングが全て任天堂になってて吹いた
4千コメ越えてる奴とか異常だなw
2464.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:23▼返信
売れないハードを生産し続けるとどうなるかなんて豚でも分かるだろ
2465.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:23▼返信
>>2454
XB1さんも海外ではWiiUの倍は売れてるんだぜw
日本だけ桁が何かおかしいけどw
2466.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:24▼返信
Wiiみたいなゴミの名前を継いだのがまず間違い
で、実際WiiUがWii以上のゴミだったのが更なる問題・・・
2467.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:24▼返信
>> 2460
それは速攻で修正されたよ
2468.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:24▼返信
>>2443
ポッ拳発売で久々の本体入荷と書かれてるのにちょくちょく入荷はないわ
2469.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:24▼返信
もうCSは終わりだな。
PCとスマホあればゲームは十分だわ
2470.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:24▼返信
>>2459
売れてる総量では全然海外の方が上
2471.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:24▼返信
>>2458
そのくせ自分の持ち上げてた御輿のMS任天堂が絶不調になった途端居もしないGK相手に「お前らも豚と同類!」だもん、やり口が完全にお隣の某国のそれw
2472.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:24▼返信
日テレのニュースで流れたんだから一般人も信じるでしょうね
2473.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:25▼返信
CMに騙されて粗悪品を買う人はアホなのよ

これがゲハ煽りにしか見えない人は毒されてると思うの
2474.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:25▼返信
>>2469
任天堂が終わってCS終わりとかバカですか豚は
2475.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:25▼返信
>>2467
そもそもちゃんとした記者なら間違えないだろ
2476.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:25▼返信
きみっちは反論できないというか
するつもりもないんじゃね?
2477.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:25▼返信
もしかして今日がWiiUの話題として一番盛り上がった日なのでは?
2478.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:25▼返信
WiiUはまだ伸びしろたくさんあるのに生産停止するわけないだろうがw
2479.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:25▼返信
はちま任天堂叩き必死すぎやろ
もうほっといてやれよw
2480.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:25▼返信
生産終了がデマかどうかはおいといても
WiiUのパーツを作る会社もなく生産すれば赤字化するってのは今までの情報から明らかなのに
「生産する」と大嘘をつく任天堂が悪質であることには変わりないな
2481.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:25▼返信
>>2436
海外はもっと悲惨やで
2482.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:25▼返信
>>2469
ほーらこういうなり済ましやるから任天堂派が嫌われる
2483.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:25▼返信
>>2470
XB1の半分しか売れてないのに供給間に合わないとか嘘つくなやw
2484.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:26▼返信
>>2455
俺もだ
「おしゃれ」だの「おみせ」だの「こいぬ」だのがタイトルに付くようなゲームばっかりでウンザリした
3DSもどうせそうだろうと思ったら案の定だった
2485.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:26▼返信
今がWiiUのピークwww
2486.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:26▼返信
「コイ~ン♪」 マリオシリーズやCMでおなじみのコイン音を任天堂が商標出願
ねとらぼ 3月23日(水)17時52分配信

任天堂が2月10日に、古くから「マリオ」シリーズや自社CMのジングルでおなじみの「コイン音」を、音商標として出願していたことが明らかになった。

出願された商標の情報は特許情報プラットフォームで、3月22日より公開されている。メニューの「商標」から「商標番号照会」を選択の上、出願番号の「2016-014590」を一番上の入力枠に入力。そして「照会」ボタンをクリックすれば閲覧できる。文献にはコイン音の楽譜が掲載されており、上の「音声再生」ボタンから再生も可能となっている。
2487.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:26▼返信
>>2471
同類主張してたやつ豚ではないやろ
2488.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:26▼返信
中立に全滅論と
PSが不利な記事では絶対に湧かない奴らが大量にwww
2489.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:26▼返信
>>2468
ないわってツイッター検索すればいいじゃん
結構入荷アナウンスしてるから
2490.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:27▼返信
>>2475
意図的にWiiU上げのために書いた疑いすらあったからなw
2491.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:27▼返信
>>2475
記者もピンキリ
2492.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:27▼返信
>>2393
売上見たら商材の多いソニーの方が上になるに決まってるでしょ
って自分で売上って書いていたか、わりい
ライセンス料しらんけどゲーム機またはソフトの出荷数比見たほうがゲーム部門の規模を見るのに最適でしょ
ここで儲けた金を従業員で回すんだからソニーの方が厳しいんじゃね
ゲーム以外で利益上げてればしらんけどエレキはまっかっかーなんだよね
っていま見てみたらなんだこれ保険屋じゃねーかw
2493.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:27▼返信
※2469
CS糸冬じゃないんですぅ〜!撤退堂が糸冬なんですぅ!wwwwwwwwwwwwwwwwww
2494.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:27▼返信
>>2470
だから今期は計画通りだって(´・ω・`)
日本で増えた分と同数海外で減ってる
2495.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:27▼返信
週販楽しみだなゴキブリ
2496.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:28▼返信
>>2487
中立の皮被った豚だよ
2497.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:28▼返信
画期的なアイディアで斬新なゲーム機だから理解されるまでに時間がかかるのは仕方ないことだ。
ようやく認知も広まってきたし来期からリロンチだな。
未発表のサードの大作も多く控えているだろうし今後が楽しみなハードだ
2498.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:28▼返信
ファミリーの目的は「WiiU」
「ここも売り切れだよ」とお父さんが仰ると
お子さんの顔、みるみる泣き顔になっていきました。

マーヤ店長 03月22日
2499.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:28▼返信
海外では週販も累計もWiiUが据え置きハード最下位ですよ
累計でかろうじてPS4に勝ってる国内が稀なケース
2500.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:28▼返信
>>2475
記者を擁護するわけじゃないけど
2012年にもなって発売される据え置きの機械でストレージが最大でたったの32GBとか
常識で考えてまずありえない話だし
メモリと勘違いしても仕方ないのかもしれん
2501.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:28▼返信
帰宅したら母親がアンタの持ってるなんたらいうゲーム機売るの止めるんだってねえって言ってきた
うちの母親ですら知れ渡ってることに驚いたが・・・俺WiiU持ってないから
2502.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:29▼返信
プレスリリースまだー
2503.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:29▼返信
>>2469
WiiUなんて始まる前から死んでるって散々言われてたやん
ゴミがゴミ箱に入っただけ
2504.投稿日:2016年03月23日 19:29▼返信
このコメントは削除されました。
2505.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:29▼返信
ブーちゃん冷えとるか~
2506.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:29▼返信
>>2492
ゲーム単体でハードもソフトも出荷数ソニーの方が上です
2507.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:29▼返信
>>2500
ゲーム機のメインメモリが32Gの方がもっとありえないだろ
2508.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:30▼返信
はちまがいじめたぁ!
2509.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:30▼返信
この世はゴキブリだらけか
2510.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:30▼返信
>>2507
豚:え?メモリ32GBとかNXの妄想リークに書いちゃった!
2511.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:30▼返信

任天堂「WiiUのいい宣伝になったわ〜」
2512.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:31▼返信
ヤフコメ見たら一般人が任天堂はスマホの課金制にうんざりだから頑張って欲しいとか、日本の誇りだとか言ってるひとに青ポチ多くてわろた
2513.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:31▼返信
不思議なのはデマ認定するやつはいても
WiiUが生産されてない事自体はだれも疑ってないというか
周知事項なのなw
2514.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:31▼返信
結局リリース出さなかったの?
しょーもないことにもイチイチ出してた癖に
株主に損させてもゲハ戦争には負けたくないの?
2515.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:31▼返信
Wii U週販売り上げ台数伝説
7974(泣くなよ) 5648(殺し屋) 5329(ゴミ肉) 8251(初恋) 6741(むなしい) 2999(憎く苦) 2598(地獄や) 8490(端くれ) 8072(∞072) 7180((ソフトが)無いよお) 8782(やな奴) 8407(はよオナ) 7654(南無、枯死) 5693(ゴムくさ)5710((ソフトが)来ないお) 9024(クレニシ) 9646(苦しむ) 8396(破産来る) 4273(死になさい) 4696(白黒)
9615(黒い子) 6517(むごいな) 6654(む、惨し) 6324(無惨ニシ) 7611(南無イイ) 8931(白菜) 3939(ザクザク) 3933(ミク散々) 3902(ミク鬼) 5392(ゴミクズ) 4629(ホラ吹き)
2516.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:31▼返信
この中立君よく見るけど一度も中立なとこ見たことないなw
2517.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:31▼返信
>>2496
※欄見直したが好きでやってるやつを叩くのは豚と同類だろと言ってるんだが
それって豚か?
2518.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:31▼返信
>>2498
のでにんてんどうは「まだつくるよていがある」などとうそをつきました

●おうちのかたへ●
この任天堂が嘘をついたのは果たして正しいことでしょうか?
2519.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:32▼返信
今任天堂内部はリークの犯人探しに必死になってるのかな
2520.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:32▼返信
てか、日経って任天堂以外でも飛ばし記事とか、疑惑があるみたいだね。
2521.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:32▼返信
>>2492
長文いいから(´・ω・`)
>8倍の規模で3倍の売上しか上げられない企業の方がヤバいんじゃね?
>ゲーム以外ろくに儲けていないみたいだし

まずこの恥ずかしい文章を良く見なさい
ソニーがゲーム以外にいろんなもん売ってるなんて誰でも知ってるし今更
2522.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:32▼返信
>>2517
酢飯なら豚
2523.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:33▼返信
>>2507
でも今どき内蔵ストレージが32Gってのも信じられんからなあ。
SDカードかよって。
2524.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:33▼返信
そろそろここも制裁が来そうだな
2525.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:33▼返信
2512だけど赤ポチ多いの間違いでしたw
2526.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:33▼返信
>>2517
好きでやってる奴を叩いてるコメなんかあるか?
2527.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:33▼返信
>>2517
あっそ良かったね、クソみてぇな自分語りと任天堂ソフトとか興味ないからチラ裏でやってねw
2528.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:33▼返信
>>2520
日経だけじゃないのにその理論は無理がある
2529.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:33▼返信
NXで売れない縦マルチゲーでも作ってろ
2530.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:33▼返信
>>2498
自分が親ならネットと電話帳駆使して近県のゲーム取扱店ローラーで探しだしてやるんだけどな
2531.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:34▼返信
>>2526
wiiu持ってるやつはバカと言う※ならたくさん
2532.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:34▼返信
豚発狂www
2533.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:34▼返信
この事件の一連の米数を全部足せば1万行ってるんじゃね?
2534.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:34▼返信
>>2516
本物の中立なら意見も中立なんだけど、中立を自称してるだけで完全にブタ寄りなのが笑えるんだよw
2535.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:35▼返信
もう撤退かよw
さすが時代遅れハードだな。
2536.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:35▼返信
>>2523
つーか32GBどころか8GBモデルすらあったからな・・・
2537.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:35▼返信
>>2531
Wiiの惨状知っててWiiU買ったんだから
やっぱ馬鹿じゃね?
2538.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:35▼返信
つかソニーのゲーム部門が好調なのは事実だが
それでも稼ぎ額は別にいるってのを豚はわかってるのかね?
2539.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:35▼返信
>>2530
無職ならそんくらいの時間あるだろうけどね
2540.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:36▼返信
>>2531
バカでしょ、任天堂なんかハード切り捨ての常習犯なのにw
2541.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:36▼返信
なぁ。話全然変わるんだが、おれはゲームシティでエ□バレー頼んだ訳なんだが…もう届いたぞwいいのかコレw
明日発売だよな?フライングしてもいいのか?w
2542.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:36▼返信
実際、任天堂が据置機撤退なんてしたら事実上の日本のCSゲームの終焉だろ
皆、スマホとPCでゲームやるようになる
2543.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:36▼返信
>>2501
ゲーム機イコールファミコンw
2544.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:36▼返信
>>2378
ソニーの売上は8兆円ですが
任天堂は5000億円でしたね

ああ、ニシ算だと3倍ですかw
2545.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:36▼返信
手元に、もう使われていないDSLとDSiと3DSがある
ほんと馬鹿だったわ
2546.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:37▼返信
>>2531
あー、さっそくウソついたのね
好きでやってる奴を叩いてるってウソを

そうやってすぐウソつくから豚扱いされるんだよ?わかった?
2547.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:37▼返信
>>2537
持ってるだけでバカってのはどうなの?
wiiuのソフトやりたいやつだっているわけじゃん
全員バカってのは暴論だと思う
2548.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:37▼返信
>>2534
逆にこの中立君が
ただひたすらゴキがーPSがーって、ずっと粘着してるのはよく見るなw
2549.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:37▼返信
>>2523
Hddは自分の好きなの買えってことでしょ
フラッシュメモリなら32Gはおかしな数字じゃない
2550.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:37▼返信
3DSもう2年くらい起動してない
なんでこんなにソフトないんだろ
2551.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:37▼返信
しかし海外ではほとんど話題になってないな
そこまで存在感を喪っていたとは・・・(´・ω・`)
2552.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:38▼返信
株価にも影響する日経に対し法的手段をすすめている

コレくらい言えば信じるんだけどなw
2553.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:38▼返信
>>2542
今イカやってる程度の人数がスマホに移行したところで何も変わらん
2554.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:38▼返信
>>2545
wiiu持ってる=アホって※あるぞ
2555.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:38▼返信
>>2542
もう聞き飽きた
2556.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:38▼返信
>8倍の規模で3倍の売上しか上げられない企業の方がヤバいんじゃね?
>ゲーム以外ろくに儲けていないみたいだし

ちょっと聞いて良い?
SCEの従業員って任天堂の8倍もいるの?
な分けないと思うが、どこで調べられるの
2557.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:38▼返信
この中立君、難癖づけ面白いなw必死すぎww
2558.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:38▼返信
>>2549
WiiUがUSB3.0搭載ならHDD外付けでもよかったんだけどなぁ
ほんと任天堂は設計がアホ
2559.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:38▼返信
WiiU持ってるデブおる?wwww
2560.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:38▼返信
>>2541
ファルコムなんかも公式通販だと前日に届くんじゃなかったっけ
2561.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:39▼返信
パクターやエース安田よりかは
信憑性高いぞ日経はw.
2562.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:39▼返信
>>2547
情弱ってことにはかわりない
ちょっとでも自分で情報を集める人なら、劣化マルチのこともホワイトスケジュールなことも
ルネサスの顛末のことで生産できないことも全部わかるはずだからな

馬鹿扱いされてもしょうがないくらい先が見通せてないと思われても仕方がない
2563.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:39▼返信
俺生粋の中立一般人ゲーマーだけど
 
豚は現実と闘えw
2564.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:39▼返信
>>2492
エレキも利益出してるが
また嘘かよ
なんで任天堂好きって嘘ばっか付くの?
基本バカなのは知ってるけどさ
2565.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:39▼返信
>>2474
技術がどんどん複雑化しているのに市場規模がどんどん減ってピークの4~50%とか
CSオワター言われても仕方ないだろ
自分が社長ならなりふり構わずスマホシフト敷いてくじ引き課金に行くわ
イカだったらウニとデコ武器は課金要素にするね
自分の矜持で自分が死ぬのは構わんが従業員まで自分の矜持に付き合わせるわけにはいかんからな
2566.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:40▼返信
>>2558
それは確かに自分も残念だった
2567.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:40▼返信
>>2554
もし俺がWiiU買ってたらアホ呼ばわりされても否定できないわw
2568.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:40▼返信
>>2548
「俺はブタじゃない」「全機種持ってるけど~」「振り上げた拳を~」「PSVRは健康被害がある(断定)」等々、分かりやすいフレーズばっかり使うんだよねw
2569.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:40▼返信
>>2551
海外じゃイカブームも起きてないしな
2570.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:40▼返信
嘘書いても訂正も誤りもしないで平気な新聞だからいいよな
やってることは産業スパイだし最低の新聞だ日経
2571.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:40▼返信

3月23日はWiiU終了の日
2572.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:40▼返信
>>2558
WiiU設計した開発にインタビューしたいわ、何考えて作ったのってw
2573.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:41▼返信
もとにしが復活したぞww
2574.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:41▼返信
>>2517
論点を微妙にズラして自分の都合のいいことしか連呼しない
そういうのが豚っぽいなと思いました
2575.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:41▼返信
>>2549
それを換装不可能な内蔵ストレージにしてる時点でおかしいわ。
PS3出てから何年経ってるとか言う以前の問題。
2576.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:41▼返信
なに鉄平おこなの?バイトがおこなのかなw
どっちにしろお前が偉そうにドヤって言い訳じゃないよな?
また土下座したいのかなこの馬鹿
2577.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:41▼返信
>>2562
自分の遊びたいゲームを買って情弱かよw
お前の理論すげーなw
◯○時間で本編クリアだとコスパ悪いとか言っちゃうタイプ?w
2578.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:41▼返信
>>2572
直角エアフローだけでわかるだろ、何も考えてない
2579.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:41▼返信
子供向けのハードでHDDなしはやばすぎだろ
2580.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:41▼返信
中立的に言って今更WiiU増産する方がアホだと思うよ
NXとか言うプロジェクト?が据置か知らんがそっちをなるべく垂直立ち上げしたいだろうし
2581.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:41▼返信
>>2565
スマホはともかくPCなんて日本じゃもっと終わってるだろ
スマホだけ持ち上げてればまだ賛同する奴はいたかもな
2582.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:41▼返信
WiiU持ってる変態おる?wwww
2583.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:41▼返信
>>2556
会社概要で調べられるでしょ
2584.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:42▼返信
>>2572
設計者:放熱設計頑張りました!
イワッチ:熱実験2000回も!すごい!

もう腹筋崩壊したわw
2585.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:42▼返信
ゴキブリいじめないくれぇえええええええええええええええ
2586.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:42▼返信
>>2547
売れたはずのWiiもギミックのせいでサードの支援受けられないだけで自社で活かすこともせず速攻で切り捨てた任天堂ハード、その反省も無く低性能でおまけにサービスも最悪なWiiU

こんなハードをろくに調べもせず買うような奴はバカと呼んで差し支えないかと(^_^;)
2587.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:42▼返信
>>2541
公式だから一日早いとかじゃねーの?(適当)
ま、月曜辺りにフラゲしてるのもいたみたいだから…ま、多少はね?
2588.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:42▼返信
>>2563
戦えないヘタレだから
ブーなのでは
2589.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:42▼返信
今日はWiiU一色だな
2590.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:42▼返信

WiiUのあのダブコンでゲームとかゲーマーじゃあり得んしなぁ
マリオとか飽きてるし
任天堂ゲームがWiiUでやりたいなんてゲーム好きなら居ねえだろ

2591.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:42▼返信
>>2572
Cpuとメモリ帯域ももう少し頑張って欲しかったよね
移植が劣化しないって結構重要
2592.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:43▼返信
NXに本気で期待してればWiiU生産終了は
むしろ豚にとっては喜ばしい事じゃないの?
ほんとは豚もNXも失敗すると思ってるんでしょ?
2593.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:43▼返信
>>2568
わかりやすいよなぁ、本当ここまでいろんな記事に粘着する中立君の必死さは
マジで怖いわw
2594.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:43▼返信
キズありでも2万4千円で売れたわ
サンキュー品薄
2595.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:43▼返信
>>2577
イカだけのために買うのはコスパ悪いな、確かに
2596.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:43▼返信
>>2546
1838.はちまき名無しさん

任天堂のスプラトゥーンステマにやられてWiiU買っちゃった奴馬鹿にしようぜ
負けハード買わされた奴の礼儀だろ

やりたくて買ったやつがいないと言う証拠なしに言った言いわけ聞こうか
2597.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:43▼返信
任天堂ははやくWiiUをいついつまで何台生産するのかはっきりせーよwwwwwwwww
2598.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:43▼返信
>>2560
そうなのか。多少割高だけどええな
2599.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:43▼返信
WiiUってOff-TV Play謳ってたけどタブコン液晶が480pなのよね
それじゃHDTVの代用無理wって誰も気付かなかったの?
2600.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:44▼返信
中立の立場から言わせてもらうけど
まじWiiUゴミだわw
2601.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:44▼返信
来期どうこうの前に今作れw 既に作れてねーぞw
2602.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:44▼返信
>>2556
会社概要に載ってるだろ
SCE従業員:1,400人
任天堂従業員:5,116人

で、売上は任天堂が3分の1・・・・
あれっwww
2603.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:45▼返信

エアプ豚見てるか?w
2604.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:45▼返信
>>2584
だからWiiU人気は過熱しなかったんだね(ニッコリッ)
2605.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:45▼返信
>>2599
さすがにHDディスプレイにするのはコスト的に無理だろ
2606.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:45▼返信
>>2596
>スプラトゥーン「ステマにやられて」

自虐かよw
2607.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:45▼返信
>>2584
オードリーが壊したイスを思いだした
2608.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:46▼返信
>>2605
中華タブレット:HD液晶は高くないよ
2609.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:46▼返信
>>2587
そうなのか。月曜は流石にやり過ぎな気もせんではないが。それなら心置きなくフライングできそうだな
2610.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:46▼返信
>>2596
どうしてそれが「やりたくて買ったやつがいないと言う証拠なしに言った」ことになるの?
その超理論はどこからきたの?
2611.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:46▼返信
>>2506
お前がやりたいソフトやってそのためにハード買って情弱って言うか?
2612.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:47▼返信
>>2590
お前ゲーマーじゃねぇだろwww
2613.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:47▼返信
>>2607
耐熱試験(人肌)
2614.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:47▼返信
>>2608
2012年での話だろうが
2615.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:47▼返信
>>2572
枯れた技術で安く作る
いずれ破綻をきたす力押しじゃなくて工夫で遊びの幅を広げる
これ06,7年ころ持て囃された内容だぞ
このまま開発費が上がり続けたらゲーム業界の危険が危ないって、そして皆それに賛同した
スピードこそパワーだと力説した奴は馬鹿として潰されてたね
3D技術磨いてた海外とか□eとかは嘲笑の対象だった
2616.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:48▼返信
>>2607
軽く叩いて何万回、だっけかw
2617.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:48▼返信
>>2596
「やりたくて買ったやつがいない」なんて言って無いじゃん
わざわざ引用してバカ晒すとか流石だなw
2618.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:48▼返信
>>2583
おうでた SCE従業員数1400人だって

>8倍の規模で3倍の売上しか上げられない企業の方がヤバいんじゃね?
>ゲーム以外ろくに儲けていないみたいだし

どんだけ嘘つきこの人w
2619.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:48▼返信
任天堂、「Wii U」生産終了の報道を否定 「来期も販売を継続」

>ヒット作の影響で、先月から「Wii U」の品薄状態が続いているが、
>「需要に追い付けていないだけで、継続的に生産を続けている」という

売れてないやんWiiU
2620.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:48▼返信
>>2602
「烏合の衆」とはまさに任天堂のためにあるような言葉だなw
2621.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:48▼返信
>>2523
俺も意味分からんくて分解写真&解説のサイト見てようやく理解したもんなw
2622.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:48▼返信
>>2612
ゲーマーがあんなタブコンなんて使わねえよ
2623.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:48▼返信
>>2614
後々の量産効果まで見込んで作るもんだろ普通はw
2624.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:49▼返信
>>2611
ろくにソフトが出ないこと分かっててあえてそのハード買ったら
むしろ馬鹿を自称するよ、ブームに乗せられてDS買った自分を今でも馬鹿だったと思うもん
2625.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:49▼返信
>>2610
お前の方が超理論やろ
全員がステマ見て買ったと言う証拠もなければやりたくないのに騙されて買ったと言う証拠もないぞ
やりたいソフトやって情弱呼ばわりはされる覚えはないぞ

PSネガキャンばっかやってた豚がアホなのがいい例やろ
2626.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:49▼返信
>>2611
そういう輩はゲーム好きでもなんでもなく煽りたいだけのバカだからスルーしろ
2627.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:49▼返信
>>2613
豚3匹くらい発狂させた方が熱量ありそうw
2628.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:49▼返信
WiiU買ったゲーマー馬鹿にするんか?
↓意訳
WiiU買ってもらったチビッコ馬鹿にするんか?

馬鹿にしてごめんなw
2629.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:49▼返信
はちまも鬼畜やのぉ。
昨日深夜にスタジオ再編を「悲報、解散」と煽ってブーちゃんを喜ばせた直後にコレぶっこんだのか。
2630.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:50▼返信
>>2620
任天堂社員ってマジで何してんの?
2631.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:50▼返信
>>2572
WiiU関係で1番面白かったのはみらいのとこで紹介されてたサードのインタビューだな
あれはなかなか笑わせてもらった
2632.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:50▼返信
>>2573
もとにしさん更新に無関心になってるね。
2633.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:50▼返信
ダクソ3のDL版が何故か今起動出来るようになってて
2chで祭りになってるなw
2634.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:50▼返信
>>2602
はいありがとう
上場企業じゃなっくてもいろいろ情報はだすんだね

任天堂の3分の1の従業員で任天堂の3倍の売りあげっすな
2635.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:50▼返信
>>2619
先月なんかヒットしたっけ?
2636.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:50▼返信
自称中立くん必死だね


なんだろうね?自称中立くん然り任天堂の「少しの批判も許さない」って雰囲気
2637.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:50▼返信
>>2625
「購入者が全員ステマに騙された人」とはどこにも書いてないぞ?
お前ほんとに頭だいじょうぶか?
2638.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:50▼返信
>>2619
あれで需要に追いついてないというなら
生産終了も同然だわ
2639.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:51▼返信
>>2624
そもそもやりたいソフトがあったから買ったんだろ?
買えって脅されたか?www
2640.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:51▼返信
>>2617
この文面見る限りスプラトゥーンやるためにwiiu買ったやつ全員がバカってことだが
2641.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:51▼返信
>>2632
いわっち死去がトラウマになってるぽいな
2642.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:51▼返信
>>2612
あんなダブコンでFPSもなんも遊べねえよ
つかFPSも数本しか無い
2643.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:51▼返信
>>2538
だから保険だろw
2644.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:51▼返信
>>2630
ニコニコの再生
2645.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:51▼返信
そもそももうCPU作るラインが存在しないんだから
それ再構築するのにどれだけ金がかかるか解ってんのか?
って話
2646.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:52▼返信
>>2619
どやゴキw
これが本場の品薄商法やw
2647.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:52▼返信
>>2602
こマ?

5,000人も居る任天堂社員は普段何やってんだろねw
2648.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:52▼返信
>>2640
まあイカで買った奴は普段ゲームやらん奴だ
シューターなんか他面白い物有るし
2649.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:53▼返信
豚:NXを2000万台生産できる力はあるがWiiUの少ない需要に応えられる力は無い。判ったな?
2650.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:53▼返信
>>2643
>>2602
>8倍の規模で3倍の売上しか上げられない企業の方がヤバいんじゃね?
>ゲーム以外ろくに儲けていないみたいだし

暴論が暴かれたけどどんな気持ち?w
2651.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:53▼返信
怒らせるとより無知を晒す
やはり豚は面白いwww
2652.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:53▼返信
なんか必要以上に暴れてるから
中立ぶった豚だって自己紹介してるみたいになってるねw

横からだけどステマに引っ掛かってWiiU買う奴はバカにしていいと思います
2653.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:53▼返信
こういう時のツイッターって便利だね
2654.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:53▼返信
>>2642
ていうかCODbo2とゴーストしか無いよな?
2655.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:53▼返信
>>2642
FPSしかやらないゲーマー様ですねw
よくわかりましたw
2656.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:53▼返信
2016年3月31日(木)23:00をもちまして、PlayStation®2版およびXbox 360®版におけるファイナルファンタジーXIのサービスを終了いたします。(※PC版は変わらず継続)

PS2ですらここまで頑張ったのにWiiUちゃんときたら
2657.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:53▼返信
>>2640
もうめんどくせーな、もうWiiU買った奴は全員馬鹿ってことでいいよ
2658.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:54▼返信
>>2643
スマホだけ赤字でTVやAV部門黒字なんだがなw
2659.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:54▼返信
>>2639
実際やって幻滅したわ
2660.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:54▼返信
>>2648
具体的に
2661.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:54▼返信
豚が日に日に追いつめられて発狂しながら脱糞ラードを垂れ流すのを見れるのがすごく面白いw
2662.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:54▼返信
>>2655
FPS以外でもあのコントローラーは無い
2663.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:54▼返信
tvでやってたな
Uちゃん短い命だったけど沢山のお笑いを有り難う
2664.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:54▼返信
メシウマすぎるwwwwww
2665.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:54▼返信
>>2637
で?スプラトゥーンやるために買ったやつがバカだと?
ステマに騙されてwiiu買ったってのがそもそもおかしいだろ
なんでやりたくもないソフトのためにハード買うんだよ
2666.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:55▼返信
>>2657
PS4もだろ
2667.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:55▼返信
>>2640
いや
そんなニュアンスは無い
どう見てもステマに引っ掛かった奴をバカにする文面
小学生から国語やりなおせ
2668.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:55▼返信
近年まれに見る酷いあり様のハードだったな
売れなきゃよかったのになまじ任天堂という名前だけで
売れたせいで余計に悲惨さが伝わるね
2669.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:55▼返信
売り上げはソニーのゲーム部門に大差付けられてるのに、社員規模はソニーの約5倍の任天堂


食わせてくのに大変なのは明らかに任天堂の方のようですがw
2670.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:55▼返信
>>2612
ゲーム好きは任天堂は卒業すんだよ
だから任天堂は万年ボロ負け、PSのソフト奪ってもユーザーがついてこないのはゲーマーに相手にされてないから
2671.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:55▼返信
>>2618
ソニーの従業員見てたわw
となると連結比較だから131,700名対5,116名
あれ?w
2672.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:55▼返信
>>2655
FPSを馬鹿にしているけどさぁ…
WiiUでイワッチはそんな層を獲得しようとロンチに洋げー用意したんだよなぁ…
その結果がコレなんだよなぁ…
2673.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:55▼返信
>>2666
PS4持ってるやつは賢い買い物してるやつだよw
2674.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:55▼返信
この中立君追い詰められると自分のいいように解釈しだすよなぁw
ただ単にアホなだけかもしれんがw
2675.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:55▼返信
報道規制も出来ないのか
72億回再生とか金かける場所を間違えたな
2676.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:56▼返信
パワプロのためにVITA買ったけど後悔してない。
まぁ情弱扱いしてもええよw
2677.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:56▼返信
>>2655
FPSだろうがRCGだろうがアクションだろうがアドベンチャーだろうがパーティゲーだろうがタブコンに向いたゲームなんてないんだよ
2678.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:56▼返信
>>2655
任天堂ユーザー様は、FPSを馬鹿にした言い方だねえwwww
2679.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:56▼返信
>>2666
なんで?
むしろラインナップ的にPS4買うのが当たり前だろ
2680.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:56▼返信
>>2674
そう解釈するのも不可能ではない、程度のありえない解釈を普通にするよなw
2681.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:56▼返信



はーい!自称中立くんはよ>>2666に突っ込んでよー!w


2682.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:56▼返信
>>2666
何言ってんだお前?
2683.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:57▼返信
WiiUは変なタブコンとリモコン継続を見た時点で失敗の予感しかしなかった
せめてリモコンは切るべきだったな、根本的にボタンが足りない
2684.岩田(本物)投稿日:2016年03月23日 19:57▼返信
なんでゴキはここまで任天堂を憎んでるんだ?
ゲハはプロレスなんだから、ダメージが深刻になると判断したら攻撃の手を休めるってのが常識だぞ
警告を無視して任天堂を叩き続けたらガチ泣きするけど、ゴキはそれでいいの?
2685.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:57▼返信
>>2633
DL組大勝利じゃないですかー
2686.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:57▼返信
PS4を買う:普通
WiiUを買う:馬鹿
WiiUを買ったことを馬鹿にされて怒る馬鹿:最高の馬鹿
2687.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:57▼返信
>>2666
これからもゲーム出るんだからゲーマーならPS4買っても損はねえよ
2688.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:57▼返信
自社買いがんばれ~
2689.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:57▼返信
おかしいな、、、この前ソニーのゲーム関係者は1万人規模だと聞いたんだが・・・
2690.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:57▼返信
雑魚豚よっわw
2691.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:57▼返信
>>2666
でたぶーちゃんの条件反射オウム返しw
2692.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:57▼返信
>>2670
俺は機種問わず話題のソフトには一応手を出してみてるけどな。
まぁ情弱でいいよ
2693.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:58▼返信
おい自称中立くん、>>2666は明確に「PS4持ってる奴は馬鹿」と言ったぞ、彼にも何か言えよ
2694.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:58▼返信
>>2684
うるさい偽者
2695.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:58▼返信
ゲーマーなら気が付くよ?
任天堂ハードがいかに駄目な事を
で任天堂ハード特に据置機はイラネになる
ハード以外でもアカウンコも駄目だがな
2696.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:58▼返信
急にPS4言い出した時点で豚ってバレバレw
2697.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:58▼返信
PS3コケスレを5000まで伸ばしておいて
被害者面しちゃダメでしょw
2698.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:58▼返信
はやく否定のプレスリリースを出せよ

ほらほらほらほら
2699.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:58▼返信
>>2686
買ってもいないのに叩く=人間のクズで生きる資格なし
2700.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:59▼返信
WiiU生産の根拠がないから
豚もガセガセ言い続けるしかないんだろうよ
2701.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:59▼返信
72億人に望まれていたWiiUちゃんが・・・
2702.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:59▼返信
>>2684
任天堂のライフがもうゼロだと言いたいのか?
まあ否定はしないが、内部留保で10年は何もしなくても社員を食わせられるんじゃなかったのか?
2703.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:59▼返信
>>2684
いいよ
2704.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:59▼返信



あー早く任天堂潰れねぇかなーw


2705.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:59▼返信
>8倍の規模で3倍の売上しか上げられない企業の方がヤバいんじゃね?
>ゲーム以外ろくに儲けていないみたいだし

上から目線でドヤ顔つづけといて
これに謝罪とは言わないまでもコメントして欲しいねw
別に怒ってないからさw
>>2344のニシ君の釣りに騙されちゃったんだろ?
2706.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:59▼返信
>>2689
SCEの各国の拠点と子会社含めればそんくらい居るだろ。
2707.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:59▼返信
>>2667
ステマに引っ掛かってwiiu買う=バカって理論どっからきた
当の本人が楽しめりゃいいだろ
回りが騙されただのバカだの言う権利はねーよ
2708.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:59▼返信
他に複数報じてるから本当だろう
公式発表にはまだ時期が早いのわかるがね

どっからでた情報なんだろね
2709.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:59▼返信
>>2684
攻撃の手を休めている豚を見たことがないわ
平日昼間すら
2710.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:59▼返信
>>2699
まさに豚だなw
2711.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:00▼返信
TwitterでWiiUをけんさくけんさくぅ
キチガイウォッチングするのは楽しいけど程々にしなきゃ自分も闇に飲み込まれそうだな。
2712.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:00▼返信
>>2586
まだそのネタ粘着してるのか、中立君
2713.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:00▼返信
>>2699
豚のことじゃん、GKは任天堂ハードもやりたいソフトあれば買うし感想も言える
2714.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:00▼返信
>>2677
ホント
デンモク邪魔だったな
あれなけりゃ まだマシだったのに
2715.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:00▼返信
全く売れないのに存在しない在庫
再生産の兆しなし
ソフトは枯渇状態
チップの生産不能の噂

限りなく黒に近いグレー
2716.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:00▼返信
>>2666
なんでやりたいソフトのハード買ってバカ扱いされなあかんのじゃ
2717.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:00▼返信
体重計やイカにつられて任天堂買うような奴は
錦織でテニスにつられて
直ぐに飽きて五郎丸でラグビーに―って
言うくらいのようするに金にならないどうでもいいユーザー
こんなものをメインターゲットにした任天堂が
死ぬのは当たり前
2718.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:00▼返信
>>2692
それはそれでいいんじゃね?
俺だってごくまれにマリオやりたくなるし
2719.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:00▼返信
>>2700
セ~ガ~
2720.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:01▼返信
何故ウンコは失敗したのか?という
著書出せよw
PS3は何故失敗したのか?出したバカ著者さんw
2721.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:01▼返信
任天堂の本当のファンはwiiU生産するかしないかというより
NX出したらもうゲーム出さないのかとか
そもそもゼルダぐらいしか予定ないのが異常なんだと怒るべき
いくらPS叩いても任天堂はタレントやニコニコ実況主に大金積んで
イカ面白いマリオメーカー面白いと言わせる事しかしない
宣伝馬鹿でしかないんだぞ
2722.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:01▼返信
GCの頃と同じ展開かな~?
GCのソフトが枯渇したらWiiが出るまで何も言わなかった(やらなかった?)とかって展開
まあWiiの様にひとハネするか~ってのは別の話だけど
2723.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:01▼返信
>>2707


楽しめてないんだよなぁーw
2724.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:01▼返信
>>2677
お前グワッグワッとかフォークダンスとか手裏剣シュッシュッを馬鹿にしてんの?
一応活用してるだろ!
俺にはなにが面白いのかさっぱりわからんけど!
2725.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:01▼返信



ほらほら自称中立さーん!>>2666は無視ですかー、PS叩く奴は自分に都合が良いから無視ですかー?w


2726.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:01▼返信
ゲーマーなら任天堂なんてありえないわな
WiiDS全盛期に連中がどれだけゲーマー馬鹿にしてたか
本当にゲーマーなら忘れたとは言わせない
そうやって掴んだつもりのライト層をスマホに奪われてボロボロ
アンバサで大赤字だわ社長はおっ死ぬわ
挙句の果てにのはWiiU撤退
痛快としか言いようがない
2727.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:02▼返信
>>2710
せやなw
でもWiiU叩いているやつの8割当てはまりそうだけどw
2728.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:02▼返信
タブコンのテレビのリモコンになる機能は良いよ
他はPS4がいいが
2729.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:02▼返信
ゼルダの為に先行投資したやつ可哀想に、出ない流れだろこれ
2730.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:02▼返信
Wii買ったのは本当に失敗だったわ。馬鹿にされても仕方ない。
2731.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:02▼返信
>>2726
縦読みかと思った。
短くまとめろ無能
2732.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:02▼返信
>>2725
一足遅い
2733.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:02▼返信
豚って毎日ヴィータガーチョニーガーって連投しまくってるくせに
なに被害者面してんの?
2734.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:03▼返信
ニコニコのメインも
金持ってない馬鹿ガキだから
そんな媒体にステマしても
全く意味ないんですよねー
2735.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:03▼返信
>>2727
妄想激しいなぁw
2736.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:03▼返信
ぶーちゃんはさ…
被害者ヅラしたいのなら、おぞましい怨念や憎悪を剥き出しにしたゴキペディアを消してからにしたら?
ぶーちゃんの攻撃性や異常性が顕著に出てるあのサイトをそのままにして被害者ヅラするのは無理がありすぎると思うんだがw
2737.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:03▼返信
>>2727
あれれー?>>2666にはまだノーコメントですか?彼もしっかり「PS4買った奴は馬鹿」と言ってますが?
2738.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:03▼返信
>>2707
言論の自由がない任天共和国じゃないんでねw
言いたい事は言うよ

そんな恐怖政治であらゆる不満を隠蔽するから任天堂が落ちぶれたんじゃねえの
2739.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:03▼返信
入荷制限しつつ前回のダイレクトでコメントなかったし現状で生産してないもんなぁ
2740.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:03▼返信
>>2728
俺は逆に、PS3や4の、テレビのリモコンでPSのメニュー画面を操作できるってのが何気に便利だと思ってる
2741.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:03▼返信
3DS買ったのは本当に失敗だったわ。馬鹿にされても仕方ない。
2742.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:03▼返信
>>2731
任天堂はゴミ
2743.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:04▼返信
>>2737
2716を見ろよ
2744.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:04▼返信


   被害者面?んんまぁ被害者だよな!任天堂のな!w


2745.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:04▼返信
豚:WiiU叩き禁止!

だが断るw
2746.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:04▼返信
WiiU生産終了に久々にげ天のもとにし氏反応www

でも漫画の中で持ってるコントローラーはDS4w

老いました。
信長の野望・創造 戦国立志伝
こうたどー!だってw
2747.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:04▼返信



おーいみんなー!中立さんから>>2666へのありがたーいお叱りがあるぞー!しっかり耳かっぽじって聞けよー!


2748.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:04▼返信
>>2721
NXを出したらどころか現時点でも発売日が決まってるソフトは2本しかないんだよなあ
2749.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:05▼返信
さっきまで「そんなことで豚扱いかよ」とか言ってた奴がヒートアップして、豚であることを隠す気がなくなってるのが笑える
2750.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:05▼返信
WiiU買う事自体は自由だし楽しめばいいと思うが
最近買って撤退に怒ってるやつは馬鹿だと思う、どう見てももう作れてないじゃん
2751.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:05▼返信
DSi買ったのは本当に失敗だったわ。馬鹿にされても仕方ない。
2752.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:05▼返信
>>2745
別にwiiu自体を叩くなって言ってない件について
ユーザー叩くなといってるが
2753.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:05▼返信
>>2718
基本2Dアクションやらないけど箸休め的にやりたくなるときある。。
まぁスプラも箸休め的なお遊びレベルなんだけど・・
手汗かくようなゲームは正直、任天堂ハードではキツイな・・・
2754.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:05▼返信
Wiiウンコはすぐ撤退することになったんだから叩かれても当然のハードじゃんソフト出ないし(´・ω・`)
2755.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:06▼返信
>>2747
もう書いてる
2756.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:06▼返信
>>2752
ほんこれ
2757.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:06▼返信
>>2738
恐怖政治で不満を隠蔽というか
絶賛の声しか聴こうとしないアホの指揮で案の定国が傾きました、って感じだな。
2758.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:06▼返信
>>2749
この中立君の何時もの癖だね、頭が沸騰してくるとそうなるw
2759.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:06▼返信
>>2752
一番の責任はユーザーだろ
サード皆殺しにしたし
2760.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:07▼返信
>>2752
ゲーマーからユーザーにランクダウンした件について
2761.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:07▼返信
>>2752
はい!というわけで>>2666にも何かコメントどぞ!
2762.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:07▼返信


去年の年末WiiU買ったアホおるぅ~?w


2763.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:07▼返信
相変わらずだなぁ…
自称中立君
任天堂は被害者、被害者を攻撃する奴は悪い奴
そう主張したいだけだもんな。ね?自称中立君
2764.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:07▼返信
幻影拳まではじまったぞwwwww
2765.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:07▼返信
日経のゲーム関係の記事はだいたい当たってるな。
メモリとストレージを間違えて書いた記者はアホだが。
2766.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:07▼返信
>>2760
ゲーム好きでやってるユーザーがゲーマーだろ
2767.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:07▼返信
>>2740
それいる??まじで
2768.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:07▼返信
>>2752
叩かれてるのはお前のような豚だよ
2769.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:07▼返信
任豚はキチガイだってわかるコメだなあ
2770.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:07▼返信
WiiU買ったやつ?
そりゃバカだろw

つかそれがゲハだろうに自分が叩かれる側になったら殴るのヤメロとか都合良すぎない?
2771.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:08▼返信
でもさ、冷静になって考えてみてよ
WiiUみたいな産廃ハードを選んで買ってゲーム買って短命な産廃ハードの延命に助力したとか
端から見たら本当に馬鹿だろ?
2772.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:08▼返信
ニシくんの人生全振りで賭けた任天堂が…WiiUんこが…
栄枯盛衰って知ってる??
もうさ、いつまでもCSに粘着しないでNX()に期待しようぜwww
やべぇ、腹いてえwww
2773.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:08▼返信
>>2761
だからもう書いたっつーの
2774.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:08▼返信
>>2761
ここまでスルーされるとお前が気の毒に見えてくるw
慰めてあげようか?
2775.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:09▼返信
最近の週販スッカスカだったのに
今買ってるのは自分は情弱のアホですって言ってるようなもん
2776.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:09▼返信
馬鹿だからWiiUなんて買うんだろ
2777.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:09▼返信
>>2770
豚以外だってwiiuかうやろ
2778.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:10▼返信
あれれー?自称中立くんが何故か>>2666にはノーコメントだ!彼も「PS4買った奴は馬鹿」と馬鹿にしてるのになんでだろうねー?w
2779.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:10▼返信
はやく次のWiiU記事ちょうだい
仕事に戻っちゃうよ(´・ω・`)
2780.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:10▼返信
日経リーク→任天堂即否定はアタリフラグなんだよなぁ…
悲しいなぁ…
2781.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:10▼返信
>>2777
別に豚だから馬鹿とは思わん
何も知らない子供以外でwiiU買うやつは等しく馬鹿とは思うけど
2782.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:10▼返信
>>2778
自分に都合の悪いことはミエナイキコエナイとか豚そのものなんてすが
2783.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:10▼返信
ゼノブレイドクロスがもう少しマシな出来だったらWiiU買ってたかもしれん
2784.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:11▼返信
PSのTVとのリンク機能は普通に便利かな
TV見ててもPSボタン押せばすぐゲーム画面になるし
2785.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:11▼返信
>>2759
その辺に関してはユーザーはそんな悪くないと思うけどな。
任天堂ハードのユーザーなんてそんなもんだって最初から明らかだったからねぇ。
まあサードも痛い目見たから逃げていったんだけど、流石にそれでも突っ込んで死にたいというサードは擁護できん。
2786.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:11▼返信
はちまに説教される任豚
2787.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:11▼返信
>>2716
それはWiiUもおなじだろって話じゃないの?
本当にWiiU買っていればの話だけど
2788.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:11▼返信
>>2773
>>2774
ぶーちゃんの行動ってどうしてこうワンパターンなんだろう
2789.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:12▼返信
>>2781
wiiuのソフトやりたくて買ったらバカなんか( ;´・ω・`)
2790.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:12▼返信
新作まだ少し残ってるから否定せざるを得ないだけで
今年入ってから生産してないのは明白だし、さすがに今回は日経の信憑性のほうが高いかな
この前の記事でwiiで遊んでるやつがまだ多いってわかったし、wiiに新作だしたほうが儲かりそうだが
2791.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:12▼返信
ここ2ヶ月出荷ほぼ停止してて
任天堂はだんまりだぜ?
買う前にちゃんと調べない方が悪い

そりゃ買う方が馬鹿だろ
バカにバカと言って何が悪い?
2792.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:12▼返信
>>2788
だから前※みろよ
2793.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:13▼返信
>>2778
まだやってるwww
2794.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:13▼返信
チャーハン新聞とゲハを斬るのコメント欄がめっちゃ面白いwww
2795.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:13▼返信
豚ってゲーマーと自称する割には一切ゲーム買わないのなwww
だからサードが総撤退してWiiUんこも撤退することになった
ようするにクソ豚がすべて悪いってことだな。
2796.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:13▼返信
>>2791
調べた上なら必ず買わないってことはないやろ
2797.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:13▼返信
WiiU買った奴を馬鹿にするな!っていくら言っても
馬鹿にされて当然なんだから仕方ない
2798.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:13▼返信
まぁ憶測で記事にするな三流ってことだよね
2799.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:13▼返信
>>2792
突っ込んでるのはそこじゃないんだなぁ
2800.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:14▼返信
悲惨すぎてこりゃ見てられんな
2801.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:14▼返信
>>2750
俺もそう思う。
少なくともスプラトゥーンの発売以降にWiiU買うなら今のニュースは冷静に見て当たり前だわ。
まあ、NXの詳細発表前から死ぬのはさすがに俺も少し早いと思ったが。w
2802.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:14▼返信


おーっとここで何故か自称中立!>>2666にはだんまりー!一体どうしたことだー!?w


2803.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:14▼返信






2804.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:14▼返信
>>2777
つーか、豚はDSiで時間が止まってると思うの
2805.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:14▼返信
>>2789
とんでも理論展開中で同類に思われたらと思うと泣けてくる
2806.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:14▼返信
>>2789
俺は馬鹿だなーと思うけど?

ていうか君、欲しいソフトがあったなら他人がどう思おうが関係ないでしょ?
バカだなと思っちゃダメなの?

別に買うなとは言ってねーだろ(笑
2807.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:15▼返信
ソフトの谷間は作らないとか、2015年は一年中楽しんでいただけるとか言っておきながら
ソフト出ないでスッカスカのクソメーカーの商品買う奴はバカでしょ
バカにされてもしょーがないんじゃね
2808.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:15▼返信
さっきから自称中立豚、なんで二回ずつにわけてコメントしてんの?
もしかしてバレてないと思ってる?
2809.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:15▼返信
>>2797
馬鹿にされるのは任天堂と豚やろ
PS叩いてない一般wiiuユーザーも全員アホなんかい
wiiuとPS両方持ってるやつも少なからずいるやろ
2810.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:15▼返信
生産の予定はある(優しい嘘)
2811.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:16▼返信
撤退覚悟で買ったなら別にいいんじゃね
撤退を読めず怒ってるなら馬鹿としか言いようがないが
後継機なのかどうかしらんがNXとやらも出るって言われてるんだから
少しは考えろよとしか言いようがない
2812.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:16▼返信
>>2809
PS持ってるから叩かないで、は通用しないよ
2813.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:16▼返信
>>2802
だからもう書いたんですが
2814.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:16▼返信
ありがとう任天堂
2815.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:16▼返信
馬鹿だなと思うのは個人の勝手だろ
別に買うのやめろとは言ってないし

はたから馬鹿だなーって眺めるだけでなんで文句言われんだよw
2816.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:17▼返信
ぶーちゃん最近NXNX言ってWiiUとか捨て駒扱いだったのに急にどうしたのw?
2817.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:17▼返信
>>2808
いやまじで別人やぞ
本当やぞ
2818.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:17▼返信
去年うちにNX出るしWiiU在庫こんなもんで持つんじゃね?みたいに少量確保してたらスプラトゥーンで喰われたんじゃね

よかったね最期早めただけだよ
2819.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:17▼返信
>>2807
結局来なかったな、サードダイレクト…
2820.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:17▼返信


ってかWiiUなんてバカしか買わんだろw
イカのCMや72億再生に踊らされたんだろ?wバカじゃんw


2821.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:17▼返信
4年もたずに撤退か・・・
ピピン@とかPC-FX並みの寿命の短さじゃね?
2822.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:17▼返信
>>2813
もはやスルー推奨w
2823.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:17▼返信
サードハブで今後もホワイトボード
まだ3年だから積み重ねによるラインナップの厚みも無い
1月からヤバいと言われてもいる
なのにWiiUを買う
馬鹿でしょw
2824.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:18▼返信
>>2817
もう判りやすいように中立君ってコテハン付けろよw
2825.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:18▼返信
今Joshinでマリオメーカーの店内放送やってたけど、
何時までこのCMに金を出すのかな?
これこそ本当の無駄金w
2826.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:18▼返信
うーん……興味ないや。
2827.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:18▼返信
>>2810
優しくないだろうw
2828.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:18▼返信
豚はゲーム業界の疫病神
2829.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:18▼返信
生産終了せずに小売りに押し付けまくってNX出して在庫サヨナラしたほうがよかったのか?w
2830.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:19▼返信
こいつ自分を擁護する自演豚か
2831.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:19▼返信
>>2812
でも持ってないのに叩くのは論外やでw
2832.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:19▼返信
>>2812
やりたいソフトのためにハード買ってるのを叩くのは酷いやろ
PSのソフトやりたくてPS買うのとどう違う?
そのソフトだけやりたくて買ってるやつは馬鹿か?
ソフトでないとか暴れてるやつは確かにバカだが
2833.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:19▼返信
>>2810
利益1000億円の予定はどうなりましたか?w
2834.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:20▼返信
もとにしサン更新されてるぞ
うまい説明してるわw
2835.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:20▼返信
なんかテレビのニュースでも流れたみたいやん。日経以外でも記事にしてるみたいだし、
ほぼ確定ってことか。
2836.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:20▼返信
>>2831
買う価値の無いほど悲惨なハードも叩くなら買ってからにしろってか?w
ゴミWiiUをゴミと言って何が悪いw
2837.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:21▼返信
丸一日経つのにいまだに公式からのニュースリリース無し
否定できずにダンマリだなこれ
2838.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:22▼返信
>>2831
いや、いつも下請けを苦しめて倒産の危機まで追い込んでる任天堂ハードは
持ってる持ってないにかかわらず叩かないとダメだろ
Wii→ミツミ
WiiU→ルネサス
シャープが液晶カルテルで摘発されたのも元はと言えば任天堂のせいだ
2839.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:22▼返信
スクエニもドラクエをWiiU切ったのは英断だよ
2840.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:22▼返信
公式が否定しない時点でもう確定だろ

なんでHPで正式な文章出さないか豚でも分かるだろ
2841.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:22▼返信
>>2834
新作見たw
笑えるw
2842.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:22▼返信
>>2828
持ち上げる癖に買わない。PSのゲームなら発売前から発売後まで捏造してでもひたすらネガキャン。
こんな奴が業界の為になったら世も末よ。
まあコイツらがここまで暴れたせいで、コイツら救いたがっている任天堂が死に掛けているのは実に滑稽だが。
2843.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:23▼返信
>>2836
いやwiiu自体を叩くななんて言ってない
ソフトやりたくて買ってるやつをバカと言うのはどうなんよって話
PSやりたくてPS買ったら馬鹿か?違うだろ
豚はバカだバカだ言ってたが
2844.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:23▼返信
もうサード寄りのしっかりしたハード創ってあげればいいんじゃない?任天堂さんは。
結果としてその方がユーザー含めてみんな喜んでついてくるかと。

2845.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:23▼返信
>>2829
押しつけるほど在庫がない
2846.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:23▼返信
WiiUでやりたいソフトあったなら買うのが真のゲーマーなのは分かる


が、売り時を逃すのは単なる馬鹿
2847.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:23▼返信
実際「持ってないなら叩くな」ってのも変な理屈だよなw
2848.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:23▼返信
>>2832


バカやなw
任天堂に文句言わない時点でバカw
2849.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:23▼返信
WiiUが悲惨なハードなのは分解記事とか社長が訊くとかでもうはっきり判ってるからな
あえて批判するために買う価値すらない
2850.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:24▼返信
日経のせいで任天堂の株価も下がったし
これが嘘なら立派な風説な流布だよねぇ
いつもなら公式コメント出すのに、なんで今回は出さないんだろうねぇ
2851.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:24▼返信
もとにしってあの絵の人なのねw久しぶりだから知らんかったw
前と名前変わったよな?
2852.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:24▼返信
もとにしさん
解りやすいなw
2853.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:24▼返信
>>2832
例えばガチャに課金してるやつがいるとする
俺は馬鹿だなーと思う
課金してるやつはやりたいからやってる

この場合俺が馬鹿だなと思って何が悪いの?
同じことだよ?
2854.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:24▼返信
>>2848
※をよく読もうや
ソフトでないと暴れてるやつはバカだと言ってるんだが
2855.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:24▼返信
だって任天堂から正式に否定するとWiiU出荷しないといけないじゃん?
でも現実出荷できないじゃん?
正式コメント出せないよね
2856.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:25▼返信
>>2844
それが出来ないからこの有様なんだろうに
あの連中は人に頭下げて教えを請うなんて出来ないんだよ
そしてそのまま滅ぶ
バカの末路だからほっときゃいいさ
2857.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:25▼返信
>>2843
そこはもう論破されてるだろ
WiiU買ったやつも馬鹿と思われても仕方がない
2858.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:25▼返信
Uちゃんはもうお星様になったんやな・・・
2859.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:25▼返信
>>2832
傍観してるけど長いなぁ
いつぞやの正義感君でしょ
くだらん正義感で物事を語るなよ
2860.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:25▼返信
>>2832
やりたいソフト1、2本じゃ買わねーよ
ソフト沢山出るハードでまかなえるし

2861.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:26▼返信
>>2843
バカにバカと思おうが個人の勝手だろ
個人の感想にケチつけるなよ
2862.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:26▼返信
めんどくさいからもう俺が馬鹿ってことで良いよ
2863.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:26▼返信
>>2853
詐欺紛いのガチャと同じにかんがえるのはどうかと
2864.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:26▼返信
>>2843
頭の弱いゴキもいるっちゅうことやw
その割合が圧倒的に豚が多いってだけ
2865.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:26▼返信
だいたい逆の事するし
事実、売ってないし
2866.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:26▼返信
WiiUは明らかに生産絞ってるしソフトは出ないしガセとは思えないよ
2867.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:27▼返信
任天堂ハード何て詐欺そのものw
2868.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:27▼返信
>>2862
バーーーカw
2869.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:27▼返信
>>2863
何が違うの?
具体的に言えないでしょ?
2870.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:27▼返信
任天堂自体が詐欺まがいの会社なのに何言ってんだかw
2871.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:27▼返信
>>2863
同じだろ
アミーボ商法とか
2872.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:28▼返信
>>2860
その理屈なら買うのは個人の勝手やん
それをバカだバカだと叩く権利なんて他人にはありゃせん
2873.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:28▼返信
異常者の集まりに健常者または自称健常者の理論を持ち込むなよ
理解されるわけないだろ。
2874.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:28▼返信
>>2863
本体保存メモリー32GB

今も詐欺し天堂
2875.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:28▼返信
>>2861
まぁ(バカが)バカにバカと言おうがいいよw
2876.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:28▼返信
アンバサレッド事件の任天堂は伊達じゃないですねw

Wiiに続きWiiUも速攻で切り捨てですか?こんなザマでPS4やX1に喧嘩売ろうとしてたとか、神をも恐れぬ暴挙ですわw
2877.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:29▼返信
>>2867
イワっちが言ってたがソフトを絶え間なく出すからのソフトは質の手のひら返し
で質も下がってるんだよね
2878.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:29▼返信
延びすぎワロタw
2879.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:29▼返信
>>2872
あるでしょ
なんの宗教だよ
2880.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:29▼返信
セガは1月24日、 「3月末でドリームキャストの生産を中止する」との一部報道を否定した。

セガ広報によると、現在、来期以降のドリームキャスト本体の製造、販売、 流通についての
構造改革を検討しているとはしながらも、 生産中止といった具体的な内容は正式に発表した
ものではないとして、 「3月末でドリームキャストの生産中止」という一部報道を否定した。

さあさあ今回は
2881.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:29▼返信
>>2872
馬鹿を馬鹿と言ってるだけだ
叩くのとは話が違う
2882.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:29▼返信
任天堂のアカウンコなんて詐欺じゃん
2883.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:30▼返信
>>2871
だから買ったやつにユーザーを叩くなって言ってるだけだがな
ハード自体が糞だと叩かれても反論できんわ
2884.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:30▼返信
>>2875
やーい馬鹿
2885.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:30▼返信
なんだろうね?任天堂界隈のこの「少しの批判も許さない」って雰囲気
2886.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:30▼返信
これだけ言われても話し通じないのがWiiUユーザーってことか

まあ馬鹿だよなあ・・・
2887.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:30▼返信
>>2872
コスパしか頭にないんやろw
言わせておけよ
2888.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:30▼返信
しっかしえらい不時着したなWiiUも
もっとソフトランディングしようよ
2889.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:30▼返信
小売り:黄金のマリオ像で目が覚めた。俺は馬鹿だった。反省して任天堂ベッタリはやめた。
一般人:WiiDSで目が覚めた。俺は馬鹿だった。反省してWiiUは買ってない。
馬鹿:WiiU最高!WiiU買った人を馬鹿にするなよ!
2890.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:30▼返信
さすがはちま起稿、ゲハ絡みともなると凄まじいコメ稼ぎよるな
マジでそこだけは羨ましいわw
2891.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:31▼返信
>>2881
お前はそうとう賢いんやろなぁ()
2892.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:31▼返信
NX試作のためにライン使ってるから
今はWiiUの生産絞らざる得ないんでしょ

まあ元々かなり小さいラインだっただろうから事実上製造ストップ状態なんだろうけど
2893.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:31▼返信
>>2883
馬鹿を馬鹿だと言ってるだけだ
叩いてはいない
2894.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:31▼返信
>>2872
俺はWii買って短命で懲りたからな
2895.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:31▼返信
>>2889
逸般人が抜けてる
2896.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:31▼返信
ゼルダが出る前に終わってしまえ
2897.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:31▼返信
(俺の価値基準では)バカだね
買ってやってる人は好きでやってる
ただこれだけのことなのになんで騒いでるの?

やってる人が好きでやってるならいいじゃん?ただ、俺は馬鹿だと思うけどな
タバコ吸ってるやつはバカ、ギャンブルやってるやつはバカ、それと同じ。何が悪いの?個人の感想だよ?
2898.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:32▼返信
>>2891
WiiU買わない程度には賢いよ
2899.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:32▼返信
>>2889
wiiu自体が最高なんてひとことも言ってねーよ
ハード自体は糞やろ
だがそれとやりたいソフトがあるかないかは別
やりたいソフトやってバカだと言われる覚えはないぞ
2900.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:32▼返信
>>2885
それフロム信者にも言えるけどな(苦笑)
2901.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:32▼返信
死に体でもNXにバトン渡すまではWiiUは現役じゃないといけないのは豚もわかってるんだよな

でも撤退で空白ができるのが怖いんだよね

でも実際なんも変わんないから
2902.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:32▼返信
>>2897
それだ!いい説明
2903.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:33▼返信
>>2892
WiiUは他工場じゃ作れないんだけどな
2904.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:33▼返信
てかもうこの流れ不毛じゃね?任天堂ソフトに満足してるならそれでいいじゃん、それともその満足は他人に「WiiUソフト程度で満足なんて馬鹿」程度で揺らぐものなの?
2905.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:33▼返信
>>2888
ソフトランディング言われても無理なんじゃねえの
生産したらまた赤字だぜ?
しかもルネサス継続が無理だとすると再設計までしなきゃならん
売れてもあと1000万台もいかないのが見えてるのにそんなに金掛けないだろ
2906.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:33▼返信
>>2883
そんな回りくどい、分かりにくい正義感振り回すの止めとき
自治厨気取るなら自分のブログとか家とか自分の権利を主張できるところでやりなさい

WiiのようなゴミでPS3を叩いて奴が馬鹿にされてる
ここはそれ以下でも以上でもない
2907.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:33▼返信
>>2898
おっおぅ・・(ハードル低いなw)
2908.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:34▼返信
次は株主総会だな
2909.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:34▼返信
HDD内蔵してないのにストレージの拡張がUSB2.0って馬鹿やろw
そんな馬鹿な設計のハードをタイトル1本のステマに釣られて買うのも馬鹿だろw
2910.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:34▼返信
2013年夏にWiiU製造中止が実質的に確定したのに
それを公式に発表せずに
2016年になっても「生産する予定はある(生産するとは言っていない)」って口調で逃げてるんだから
詐欺まがいとしか言い様がないよな
豚は法的には全然問題ないって言い張るんだろうけど893の理論だよ、それ
2911.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:34▼返信
>>2843


それって任天堂がコンテンツの「囲い込み」やってるからでしょ?w
任天堂が落ちぶれてるのは自業自得だしWiiU買う奴はバカだよw
PSならほとんどVitaとPS4のマルチが推奨されてる
2912.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:34▼返信

ウンコ踏んだやつを他人が「ばかw」って笑うのは勝手

ウンコ踏むのが好きなら甘んじて馬鹿にされろよ
2913.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:34▼返信
>>2907
WiiU買うやつは馬鹿ってことを認めたのねw
2914.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:34▼返信
>>2906
これが自治厨気取るように見えとるんなら自分そうとうやでw
2915.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:34▼返信
>>2905
まあ任天堂もできれば同世代にWiiUとNX並べて、そこからWiiUを軟着陸させようとはしたんだろうけどね
予想以上にWiiUが駄目すぎたな
2916.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:35▼返信
いくらなんでもひでー※欄だな。はちまっつったってさすがにひくわ…ゲーム買ってバカとかなんとかはアカンやろ
2917.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:36▼返信
>>2914
任天堂ソフトに満足してるんだろ?それでいいじゃん、わざわざバカにされたくらいで全方面に噛み付いてちゃ自治厨言われてもしょうがない
2918.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:36▼返信
まあWiiUを買うとかじゃなくてWiiUを買ってソフト出ない!とか撤退かよ!とか言ってる奴は
バカつーか何も調べてないと言われても仕方ないだろ
2919.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:36▼返信
>>2897
タバコやパチで叩いてるお前が言っても説得力無いわ(´・ω・`)
2920.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:36▼返信
WiiU今から買う奴はバカだと思うが
イカやマリオメーカーのステマで買った奴は
任天堂の詐欺に引っ掛かった被害者とも言えなくもない
2921.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:36▼返信
>>2913
遊びたいゲームもないのに買うやつはイカれてる。
遊びたいゲームがあって買うんならいいんじゃないの?
たとえ2本程度しか遊びたいソフトなくても本人が満足してれば
2922.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:36▼返信
>>2911
任天堂は自業自得←よくわかる
wiiu買うやつはバカ←ちょっと理解できん
バカが大勢いるのは否定できんが全員バカ扱いするのはどうなのよ?
2923.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:36▼返信
>>2914
横だが
馬鹿だって言ってるやつにお前の方が馬鹿だって言い返すのが正しいゲハブログで
馬鹿だって言うな!ってのはお門違いだと思う
2924.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:37▼返信
>>2910
もともとスーファミでるでる発言で何年も引っ張った会社ですしおすし
2925.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:37▼返信
>>2914
すまん、途中からだからなんだけど
言論を統制しようとしてるように見えるけども
権利がどうこう言ってるし、やばいでしょ君(´・ω・`)
2926.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:37▼返信



WiiUに満足してたらこんなに噛みついてこない


2927.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:37▼返信
GKも質が低い奴が増えたな
これが覇王の弊害なのか…くっ!
2928.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:37▼返信
>>2915
設計がウンコすぎたんだよなあ
わざわざ生産が難しいMCMにして自分の首しめるとかね
先のことなにも考えずにハード作ってるのがまるわかり
他にもお荷物タブコンとか直角エアフローとか笑いどころもあるけどw
2929.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:37▼返信
スカルフェイスの言う通り報復でひとつになってるのね
2930.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:37▼返信
>>2922
後先考えずに買うからバカって言われんだ。
2931.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:37▼返信
う、ンコwww
終了www
クソワロタwww
ざまあ♪マジで楽しすぎる♪
2932.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:37▼返信
大阪人なんだろ

馬鹿じゃなくてアホって言っとけばOK
2933.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:38▼返信
>>2927
10年間の鬱憤やで
2934.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:38▼返信
ゴキちゃんさぁ・・。これ単に作らないってだけ。それほど意味のあることじゃないよ。
問題なのはドリームキャストのように「作ったけど売れなかった」ときなんだよ。

売れないと思ってるから大量に作らないだけで、赤字が膨れ上がったりしないんだよ。今品切れなのは任天堂の予測よりも売れてるからだよ。
2935.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:38▼返信
>>2919
でも否定できないでしょ?
なにを馬鹿と思おうが個人の勝手

そんなことも分かんないの?
本当に大人ですか?
2936.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:38▼返信
          _____    おーい、葬式豚wwwww
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \   ご冥福をお祈りします
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     |
      |     \   |     |
        \     \_|    /
2937.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:38▼返信
>>2916
さっきから顔真っ赤でコメしてて
それかよ(´・ω・`)
2938.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:38▼返信
>>2922
>バカが大勢いるのは否定できんが全員バカ扱いするのはどうなのよ?

やっぱ馬鹿は大勢いるんだ
2939.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:38▼返信
なんかこの中立くん必死だね、豚とかゴキとか以前にこんなバカ言われた程度でコミュ荒しとか精神脆すぎでしょw
2940.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:38▼返信
>>2930
後先考えて買ったやつはどうなんよ
なかにはこれだけやりたいからって買うやつおるやろ
2941.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:39▼返信
正義の味方を気取って
自分に酔っているだけだろw
ここはゲハブログだぜ
2942.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:39▼返信
>>2922
どう見ても馬鹿でしょ
マルチハブられてる時点でソフト出ないのは明らかなんだから
自ら地雷に突っ込んでる奴と同じだから馬鹿と言ってもいい
2943.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:39▼返信
>>2888
PS3なんてソフトすぎて4ユーザーから文句言われてるくらいなのにな
2944.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:39▼返信



WiiU買って後悔してるけど満足だと自分に言い聞かせるのもうやめてPS4買わない?w


2945.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:39▼返信
>>2927
それが戦争だろうが!
2946.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:39▼返信
>>2940
そういうのを世間じゃ後先考えないバカって言うんだ。
2947.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:40▼返信
>>2916
普段、豚はPSのギャルゲー買った奴は犯罪者だとか平気で書き散らかしてますけどw
2948.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:40▼返信
>>2938
最初からバカがいないとは言ってないがな
証明するのは無理
だが全員バカと言うのも無理やろ
2949.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:40▼返信
>>2940
うーん。俺プレステ3持ってるけど、大したソフトなかったので、WiiUのほうが充実してるけどなぁ。
なんのかんの言っても、実際ハードってどんなハードにもキラーソフトあるので、それなりに遊べるよね。
2950.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:40▼返信
>>2930
家や車買うわけやあるまいし娯楽やで
後先も何も楽しめたもん勝ちやん
2951.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:40▼返信
>>2933
10年?PS3のときからずーとGKの方がゲーム楽しんでたけどw
2952.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:40▼返信
>>2928
互換のこと何も考えてないからWiiUでもWiiの周辺機器買い直さないと、なんて現象が起こるんだよな
でもNXはWiiU互換切るかねえ…
2953.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:41▼返信
>>2927
僕は人に合わせてしゃべるよ(´・ω・`)
そいつをイテこますにはどういう風に攻めたら面白いか考える
2954.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:41▼返信
>>2909
何を言っているんだ?
有線LANポートなくて、USB変換コネクタも10BASE-Tだぞ
それで十分なんだ。余計なものは要らないだろ
PS4なんかHDD500GBのうち100MBがシステムに取られるんだぜww
実は使えるのがたった400MBというインチキ品だぞw
2955.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:41▼返信
3年で撤退するハード買う奴はバカだと思いまーすww
2956.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:41▼返信
>>2934
売れているなら黒字で工場延長契約し量産するがな(´・ω・`)

売れないから作れない工場も契約は3月いっぱいで終わらすんじゃないか
2957.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:41▼返信
>>2946
好きなゲームのためにハード買って後先もないやろ
飽きたらPS買えばすむ話
2958.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:41▼返信
>>2649
大してやりたいソフトもないのにハードを買ってしまうようなやつはただの大馬鹿者だな。
2959.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:42▼返信
>>2947
盗まれたから盗み返す的な理論・・怖いわ
2960.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:42▼返信
馬鹿は馬鹿でも任天堂好きの任天堂馬鹿だってことで誉め言葉として受けとけばいいんじゃね?

ただ、マリオ他が今やって面白いか?て言われると困惑しか無いという。
実際売れてないんだし。
2961.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:42▼返信
>>2954
馬鹿w
2962.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:42▼返信
>>2957
その通りやなw
2963.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:42▼返信
>>2950


今日買ったハードが明日には撤退って発表されたら楽しんでた顔も歪むっつうのw
2964.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:42▼返信
>>2958
べつにええやん
ソフトがやりたくて買うんやろハードは
2965.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:42▼返信
>>2954
単位変わってるぞ馬鹿
2966.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:42▼返信
豚は何被害者面してんの?
日頃のチョニーガーヴィータガーゴキペリアガーとか連呼したり、
ISISがテロにPS4を使ったとかいうデマで暴れまわって、
ソニーに苦情のメール送ったりしてユーザーもチョニーも
テロリストとか言ってたくせに。
2967.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:42▼返信
なるほどー飛ばし記事もあるけどガチのリーク記事もあるんだ
どっちか分からんが現状を考えると・・・今回のは本当ぽいんだな
2968.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:42▼返信
>>2954
タブコンが余計だったと思いますw
2969.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:42▼返信
>>2933
思えばps3の高級レストランから随分時が経ったものだ…アフリカの夏を超え、雪辱の肩叩きを乗り越えて手に入れた冠を手にしてもGKの心はまだ…癒されていないんだな…
嗚呼、なんという悲しきことよ…孤高の王は今日もゲハードの果てにて咽び泣く
2970.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:42▼返信
>>2952
実際のとこをいえば、WiiUのソフトはWiiリモコンなくても大丈夫だよ。イカとか。
まぁ多人数プレイやるゲームが多いからコントローラーは複数あったほうがいいけど。
2971.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:43▼返信
>>2952
WiiUの互換取るならまたCPU使い回しになるだろ
それやったらNXはマジで生まれる前から死亡確定
任天堂も流石にそこまでのバカではないと・・・思う・・・よw
2972.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:43▼返信
日経の情報とかまともに信じてるバカいるんだな
新聞なんてただの広告の包み紙ですよ
2973.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:43▼返信
>>2960
売れてない=面白くないってのも違うけどな
2974.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:43▼返信
>>2959
水戸黄門や半沢直樹が流行ったんだし
悪さするやつをとことん追い詰め、いじめ返すのは日本人の心意気
2975.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:43▼返信
>>2954
ちなみにWiiUの8GBモデルは5GB使われてて空きが3GBしかない
本当の詐欺ハードWiiU
2976.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:44▼返信
>>2968
タブコンは文字入力が便利だし、お絵かきも出来るからミーバースにいろんなイラストが投稿されてるし。
そんなに悪くないけどなぁ。
2977.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:44▼返信
>>2957
浪費癖のある馬鹿だなそういうやつは
2978.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:44▼返信
ぶーちゃんテタイテタイいわれたVITAはまだ元気ですまんなw
2979.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:44▼返信
>>2959
つまり「任天堂叩くのは許さないけどPSユーザーは叩かれても耐えろ」と、怖っw
2980.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:44▼返信
>>2959
因果応報
それがゲハ
2981.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:45▼返信
>>2970
そうじゃない
WiiUでWiiのソフトやる時の事だ
周辺機器買いなおしとかバカだろ?
2982.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:45▼返信
>>2963
今更買うやつもいないと思うけどな
(スケジュール的に)
2983.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:45▼返信
>>2975
USBメモリさせば、そこにアプリとかインストール出来るからあまり不自由しないんだよねぇ。
プレステ3の外付けハードディスクにはアプリインストールできないから不自由するんだよね。
2984.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:45▼返信
個人の価値基準で良し悪しを判断して
馬鹿か馬鹿じゃないか判断して感想を言ってるだけ、
俺は後先のないWiiUを買うのはバカだと思う
たとえ欲しいソフトがあっても、"あくまで俺の基準では"そうだ
俺が価値のないと思うものに金を払う人はいっぱいいる、ブランド品とかな
だか俺はそれに価値は見いだせないし、バカだと思う
ただ思うだけで買うなとは言ってないし、何の罪があるの?
2985.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:45▼返信
今更WiiU買った奴は皆馬鹿だと思います
2986.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:45▼返信
>>2974
相手にもよるが豚なら徹底的にやらんとダメやね
2987.投稿日:2016年03月23日 20:45▼返信
このコメントは削除されました。
2988.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:45▼返信
まぁまぁ
ゲームなんて馬鹿がやる遊びだぞ
2989.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:46▼返信
>>2979
PSユーザーは豚とは違うってことや
2990.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:46▼返信
>>2976
タブコンは「便利」かもしれんが「必須」にする必要はなかった
もっとコンパクトかつ選択式とかにすれば遊びの幅やサードの誘致も…ないな、あの性能じゃ
2991.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:46▼返信


こんなんまだヌルい方やでぇPS3なんて出足ちょっとコケただけで本まで出されたからな?w


2992.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:46▼返信
アカウンコのハードとかやっぱり馬鹿や
2993.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:46▼返信
>>2969
PS3コケスレを5000もやってるぶーちゃんはどんだけデカイ傷があるんやw
まあWiiのころからずっとソフト日照りだけどもw
2994.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:46▼返信
>>2959
他人を殴り続けた後にしたり顔で「暴力はよくないから仕返しするのは止めよう」って言い出す方がよほど怖いわ
2995.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:46▼返信
いくらゲーマーとはいえ全機種持ってないゲーマーだっておるじゃろ
馬鹿なゲーマー気取りのど阿呆は要らんゲーム機も抱えて俺は中立なんだぞ!だからゲハの阿呆どもより俺は偉いと言わんばかりの態度が気に食わん奴をたまに見かける。ゲーミングpcを持ってると尚厄介だ。
欲しいからこのゲーム機を買った。それで十分だろ。相手から理解を求めるのがそもそも間違いなんだよ。自分はそれで良いと決めたんならそれで良いじゃないか。
2996.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:47▼返信
>>2983
WiiUはUSB2.0搭載のゴミ
2997.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:47▼返信
>>2981
それは、しょうがなくない?Wii本体買ってくるよりも安いんだし。
Wii持ってれば買いなおししなくてもいいし。
2998.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:47▼返信
>>2991
5年もこけたらそら書かれるわ
さっさとテタイしておけばよかった
2999.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:47▼返信
>>2976
ゲームちゃいますやんw
3000.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:47▼返信
>>2983
それこそが割れの温床になるんじゃないんですかねえ?
3001.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:47▼返信


3000なら3DS撤退
  
3002.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:47▼返信
コントローラーに画面なんか要らないってのはドリキャスでとっくに通った失敗なのにな
他社製品の分析をマジメにやってりゃ避けられたろうに
3003.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:48▼返信
むしろ撤退の記事だからこそ買ったやつを馬鹿にできると思うんだ(´・ω・`)
3004.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:48▼返信
>>2959
なにその日本になら何やっても反撃されない的な韓国発想
3005.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:48▼返信
>>2988
ゲハブログにきてそれ言うのかよwwwうぇwwwうぇwww
3006.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:48▼返信
>>2996
アプリの容量とか考えればUSB2.0で十分だよ。そもそもハードディスクと科なら、転送速度よりも書き込み速度のほうが遅いだろ?
3007.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:48▼返信
今までも否定しておきながら
事実でしたってこと多いからな任天堂
どうなることやら
3008.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:48▼返信
>>2964
でもPS3ではやりたいソフト無かったのに買ったんだろ?ただの馬鹿じゃねえか
3009.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:48▼返信
>>2995
それを豚によく言ってあげて
3010.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:48▼返信
>>2994
パンプキンシザースの今やってる話がそんな奴だった気がする
3011.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:49▼返信
>>2997
値段の問題じゃねえよ
買いなおしになる事自体がおかしいって言ってんの
これだからWiiU持ち上げる奴は・・・
3012.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:49▼返信
>>2998
多分印象で語ってるから知らないだろうけど
PS3って実は最初から箱○より売れてるんやでぇ
3013.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:49▼返信
豚:反撃は許さん!ってか手加減して!
3014.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:49▼返信
>>2999
コミュニティ含めてゲームだよ。
3015.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:49▼返信
はい豚発狂で※3000突破~♪
3016.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:50▼返信
>>2975
外付けHDDくらい買えよ貧乏人w
3017.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:50▼返信
>>3005
バイク系のブログとかバイクは熱いし寒いしすぐ死ぬし金と時間ばっかりかかるし
こんなガラクタ馬鹿しか乗らないって自ら言ってるぞw
3018.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:50▼返信
>>3002
うーん。ドリキャスと違って大きな画面だから、いろんな情報が表示されて便利だよ。
二画面使えるようなもんだ。ゴキちゃんさぁ・・。パソコンで二画面使ったりしないの?便利っしょ?
3019.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:50▼返信
>>3006
USB-SSDによる高速化とかもほとんど無意味な産廃ハードWiiU
3020.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:50▼返信
>>3008
やりたいソフトがないって証拠はどっから出てきた
3021.投稿日:2016年03月23日 20:51▼返信
このコメントは削除されました。
3022.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:51▼返信
きったねぇ言葉つかってんじゃねーべ。
3023.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:51▼返信
>>3020
レス遡れ馬鹿
3024.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:51▼返信
>>2984
娯楽に価値やコスパを見いだすのは愚かだとは思う。
3025.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:51▼返信
散々豚が叩きに叩いたPS3より
WiiUの方が普及スピード遅いんだよね、勿論日本で

世界でならお話にならん差がある
3026.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:51▼返信
>>3018
ゲームで2画面なんか使わんよ
不便になるだけだからな
3027.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:51▼返信
>>3002
つーか無計画に発売半年で1万円値下げっていうのもドリキャスが通った道なんだよな
3028.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:51▼返信
>>3016
これが豚の本性かよ
3029.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:51▼返信
>>3019
SSD使おうとしてた馬鹿な豚がいたねえ(´・ω・`)
3030.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:51▼返信
生産したって売れねえよw
3031.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:51▼返信
Twitterで文句いう奴多いけど
素人でも短命ってわかるやろと
なんでそのタイミングで買うねんと
3032.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:52▼返信
豚はPSを殴りかかってくるくせにやり返すなかwww
笑わせんなやwwww
3033.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:52▼返信
>>3018
シミュレーションとかRPGとかゆっくりやるゲームならまだしも
速さなんかが求められるタイプ(ACTなど)なら2画面はかえって情報の分散をまねくだけだろ
人間の目は横に2つ付いてるんだぞ
3034.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:52▼返信
>>3023
は?ソフト買わずにハード買うやついねーよ
なんのためのゲーム機だよ
3035.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:53▼返信
>>2954
>>2975
ときて>>3016かw
本当にばかだなぶーちゃんはw
3036.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:53▼返信
>>3018
近いサイズで同じ解像度のを2画面じゃないと使いづらいだけだわアホwww
3037.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:53▼返信
>>3032
任天堂ハード持ってるだけで豚扱いはないやろ
3038.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:53▼返信
vitaの葬式会場を探し続けたら(U)の葬式が行われていたでござる
3039.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:53▼返信
>>3016
子供向けのハードなのにそれはないでしょ
3040.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:54▼返信
>>3032
便利な返し技使ってやるよw
俺はやってないし関係ない
どや?
3041.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:54▼返信
3年で自動撤退する任天堂タイマーと
10年経っても壊れそうにないソニータイマー

ソニーのほうを信頼するね
3042.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:55▼返信
>>3018
展開の速いゲームは余所見厳禁
もう一つの画面なんて見てる余裕はないよ(´・ω・`)
余所見なんてミスの元
3043.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:55▼返信
>>3040
そもそも豚って本当に任天堂ハード持ってるのかさえ怪しいだろ
3044.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:55▼返信
はちま民としては感慨深いものがあるだろうなぁ・・・
WiiUが発売された頃はまさに日替わり悲報のラッシュだった。
当初は約束された糞ハードだったがアップデートで幾分かは
改善されたしもう忘れてる人も多いだろうな。
3045.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:55▼返信
          _____    おーい、葬式豚wwwww
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \   ご冥福をお祈りします
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     |
      |     \   |     |
        \     \_|    /
3046.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:55▼返信
>>3025
まぁ売り上げ叩きは22:00まで待とうやw
ポケモンがデジモンの3倍売れてるらしいし
ハードも同梱版が5万台売れてるらしいから
3047.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:55▼返信
>>3009
これはゲハ民みんなに覚えてもらいたいことやで(ニッコリ)
>>3017
それは笑うw
まぁ楽しいから金と時間掛けてもやっちゃうんだよな。リアルに支障出なけりゃ大丈夫。
3048.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:55▼返信
>>3041
短命の任天堂タイマーはもう常識やな(´・ω・`)
3049.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:56▼返信
分散してるが1万※超えたな
3050.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:56▼返信
>>3018
馬鹿か
モニターを前後に並べたら使いづらいわい
3051.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:56▼返信
>>2777
寧ろ豚はマジで買わない現実w
3052.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:57▼返信
任天ハードの早死に=任天堂タイマーかw
3053.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:57▼返信
>>3040
お前の事などしるか
PS3は叩かれたし、俺はWiiよりもPSを支持してた当事馬鹿にされた

どや?
3054.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:57▼返信
豚:WiiU買って外付けHDD買わない奴は貧乏人

詐欺ハードWiiUにはゴミ豚が集まる
3055.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:58▼返信
DS系は二画面だから便利と言い張ってた知り合いも
とうとう今年VITAに乗り換えたぞw
3056.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:58▼返信
>>3037
はちまなんか来て任天堂しか持って無いPS童.貞なんか豚だろ
GKは任天堂機持って、今も3DS買ったやつ多いが?
3057.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:58▼返信
嘘つき任天堂の始まり
3058.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:59▼返信
GK同士で無駄な争いはやめろよ。
そうだ、おじさんと今からダークソウル3しよう?なっ?
3059.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:59▼返信
日経→任天堂→豚の勝利宣言

ここまでテンプレ
3060.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:59▼返信
ハード持たずにゲハやってるキチガイが豚だろ
3061.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:00▼返信
>>3056
ならなんで任天堂ハード持ってる=アホって理屈になるんや
wiiu持ってないGKもいるやろ
俺かてPSだけじゃなく3DS持ってるわ
3062.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:01▼返信
>>3056
上でも書いたけどDSiLL買って心底懲りたから3DSは完全スルーした
ぶっちゃけ別に困ってない
モンハンはPSP時代から未プレイだしポケモンとか妖怪ウォッチをやる年齢でもないしな
3063.3061投稿日:2016年03月23日 21:01▼返信
持ってない➡持ってる
3064.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:01▼返信
>>3058
ダクソ3配送中で明日や(´・ω・`)
3065.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:02▼返信
>>3047
ゲハ民に覚えて欲しかったら日頃から言うことだなw
なぜ今回に限って言いに来たんだ?w
3066.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:02▼返信
>>3034
PS3はソフト大したことなかったって言ってるだろ。WiiUでもミーバースとか言うゲームに関係ないとこ推してるし
3067.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:02▼返信
>>3061
もうさw 宗教の教祖にでもなりなよw
人は言いたいことを言っていいんだよ
それが権利っす、その上で喧嘩になるのは自己責任っす
言われて頭にきたから同じことを言い返してるだけっす
3068.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:03▼返信
WiiU買った奴は状況証拠的に馬鹿にしか見えないんだから周りから馬鹿と言われても仕方ないわね
3069.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:03▼返信
>>3061
アホは褒め言葉や
3070.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:03▼返信
するかしないかに
意味がないと思うけどな
もう終了してるというか始まってもない
フーン(´_ゝ`)案件
3071.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:03▼返信
>>3066
は?MGS4とかあるやろ
3072.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:03▼返信
3DS買った馬鹿だけど、WiiU買うほどの馬鹿じゃない
それだけは認めて
3073.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:04▼返信
>>3061
横だけど、もうやめとけよ。
どうせ最後までお互い乳繰りあったって結論出ないよ。互いにムキになってるんだから
もうこの話はやめ!めっ!
3074.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:04▼返信
>>3061
WiiU持ってるやつはアホじゃね?w
3DSはしぶしぶMH4Gで買ったわ
クロスは買って無く3DSは埃かぶってるがな
3075.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:04▼返信
>>3058
ダクダク?
NO
ディビディビ(´・ω・`)
3076.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:04▼返信
>>3058
明日は仕事があるから、買いに行くのは夜8時以降になります(予約済み)。
3077.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:05▼返信


WiiU買った奴はバカ 
こんな早く「切り捨て」られて切れないとかバカ通り越してる


3078.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:05▼返信
後3時間・・
待ち遠し
3079.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:05▼返信
なんで今日に限って都合よく中立気取ったやつが暴れてるのかな?w
3080.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:05▼返信
>>3067
お前なんで生きてんだよwww
親が泣いてんぞwあぁ親もまともじゃねぇからそうなったのかwww
3081.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:05▼返信
スーファミも64もGCもwiiもDSも3DSも家にある阿呆だけど人生楽しく生きてますよ
3082.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:06▼返信
>>3079
中立もなにも好きなゲームのためにハード買ってバカ扱いされる覚えはないって言ってるだけ
3083.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:06▼返信
>>3071
意味がわからんわ。お前にとってPS3のソフトは大したこと無いんだろ?なのにPS3買ったんだろ?だから馬鹿って言ってんの、MGSとか関係ないの。
3084.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:06▼返信
任天堂なんでどうでもいいが早くダークソウル3やりたい
3085.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:06▼返信
WiiDSから任天堂ハードは買わないと決めた
自分の望んでるゲーム体験が出来そうに無かったから

そして自分の勘は当たってた
手を出さなくて良かったです(´・ω・`)
3086.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:06▼返信
>>3079
任天堂が不利な記事だといつも中立君が沸くイメージだがw
3087.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:07▼返信
>>3080
親は俺が金持ってるの知ってるから電話のたびクレクレしてきますね
君は幼稚な仲良し宗教でもやりなされ(´・ω・`)
3088.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:07▼返信
>>3083
そんなことひとことも言ってねーよwwwww
俺はMGSに影響されてゲーマーになったわ
3089.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:08▼返信
>>3088
別人かよ。
3090.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:08▼返信
>>3012
そりゃ国内箱はボロクソで箱派の拠り所は洋ゲーだったわけじゃん
ガキゲーとは違うのだよハイスペ高画質世界標準!って自負が心の拠り所だったわけで
WiiはDSと一緒に国内天下取った。知育分野を開拓した。タチパネ、ヌンチャクで新しい遊びを創造した
犬ころが画面動くだけのゲームがミリオンとか、街往く学生がDS持って英単語やってるとか、
何か文化を作っているようなゲームが市民権を得そうそういう雰囲気があったよね
対してPS3、PSPはというと特徴もなくなんにも無いんだよね
3091.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:08▼返信
好きなゲームの為に一応3DSなんざ買ったけど
結局ソフト2,3買って埃被ったから
正直そこに関しちゃ自分は馬鹿な選択をしたとしか思ってないw
一応任天堂の携帯機は歴代買って来たけど
余程の事でも無い限り任天堂ハードはもう買う事は無いでしょうな
3092.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:08▼返信
本当なら今頃アンチャーテッドでめちゃくちゃ楽しんでる頃なんだよなぁ
これは血涙もんですわ。
3093.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:09▼返信
>>3018
パソコン2画面+ゲーム機1画面とか置いてたりするけど、
手元に見ないと操作出来ないものを置いたらいちいち視点を切らないといけないんだから、
wiiUみたいなコントローラーが欲しいなんて思ったことはないよ。
パソコン見ながら同期させたタブレット使ったって邪魔なだけじゃん。
3094.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:09▼返信
>>3082


好きなゲームの為に買おうがバカはバカですw
3095.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:09▼返信
>>3058
明日休みで昼頃届く
今日の興津さんの長時間プラボのニコ生見ながら待つわ(´・ω・`)
3096.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:09▼返信
>>3089
同一ですが
3097.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:09▼返信
俺もWiiUは1万円切ったらスプラトゥーンのために買ってもいいかなと思ってたけど
そうなる頃には任天堂もWiiUのオンラインサービスを切り捨てるだろうからやっぱり要らんわという結論になるな。
まあでもWiiU撤退覚悟でスプラトゥーン買った人は素直にゲーム好きなんだなぁって思うぜ。
覚悟なしで買って後から気がついた奴のことは知ったこっちゃないな。
3098.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:09▼返信
mgsは3と5のノリがちょうどいい
124はムービーとゲーム内容のバランスがとれていない
3099.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:10▼返信
買おうと思ってもボッタクリ業者しか扱ってません。
今から増産されるとは思えん。
3100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:10▼返信
任天堂不利な時だけ絶対中立君が都合よく湧くよなw
豚がPS荒らしてる時は一切いないくせにwwww
3101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:10▼返信
>>3090
洋ゲーもPS3に取られた自称洋ゲーハードだっけ?w
洋ゲーやるなら箱○!(だが買わぬ!)
3102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:11▼返信
いつもの様に日経勝利で終わる気がするw
3103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:11▼返信
>>3096
じゃあなんなんだよ。おめえPS3のソフト大したことねえつったろ。
3104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:11▼返信
>>3090
結局「雰囲気」だけで終わったなw
3DSWiiUに継承できなかったどころかWiiDS末期ですらもうその手のブーム過ぎ去ってたし
3105.3085投稿日:2016年03月23日 21:11▼返信
ちなみにGCはPSOの為に買った
一番ソフトを買わなかったハードになった

これ以降、特定のソフトの為にハードを買うって考えは自分の中では全然湧かなくなった
3106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:11▼返信
ps3は確かに和ゲーは少なくてそこが凄く不満だったがノーティードッグのお陰でゲーム好きになったからなぁ。
ps3のあの無茶苦茶な設計があってこその作品だからそういう点ではps3に感謝してるよ。
3107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:11▼返信
>>2513
2年前に工場で部品生産をやめて工場はソニーに買われ今年の3月までに契約更新しないと再生産するためのラインも完全になくなって二度と生産できなくなるのに任天堂が契約の更新してないことは公式に認めてる
豚以外の人間ならすでにWiiUは過去に作った在庫を処分してるだけと誰でもわかる
3108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:11▼返信


普通は欲しいゲーム4,5本無いとハードなんか買わんよねw


3109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:11▼返信
任天堂のCMに騙されて粗悪品を買う人は馬鹿だよ?
3110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:11▼返信
PS3か・・・
アーマードコア4のpv見て即買ったな
当時のあれはまさに次世代機を意識させるものだったな
3111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:11▼返信
>>3100
それただ豚がアホすぎるだけやろ
ソニーアンチがキチガイでGKがまとも
3112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:12▼返信
>>3093
イカのトルネードはタッチパネルならではだと思う
ゼノクロのスキップトラベルも
遊んでみたら割と二画面タッチパネルが快適なこともあるよ
3113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:12▼返信
この正義感君
オンゲーで煽られたりしたら泣きそうだな
屈伸ひとつで発狂しそう
3114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:12▼返信
>>3053
Wiiの時代にPS3じゃなくPS推しやってたらオレも馬鹿にするわw
すまんな
3115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:12▼返信
つーかどうでもいいから気持ち悪いから去ねや
連投してコメ流したいだけだろ
3116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:13▼返信
>>3103
MGSが大したことないって病気かお前
3117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:14▼返信
>>3116
おめえが言ったんだろ…
3118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:14▼返信
自称中立君 みっともないからもうやめな
3119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:14▼返信
>>3114
でもWiiも寿命短かった(´・ω・`)
糞ゲーも多かったし
ゴミになる前売れば良かった
3120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:14▼返信
>>3117
だから言ってねーよそんなこと
3121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:15▼返信
あれだけ売れたのに買って後悔した製品ランキングにランクインしたWiiと
洋ゲー洋ゲー言ってた癖に全然洋ゲー売れなかった箱○
死に方だけは特徴があるなw
3122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:15▼返信
タッチパネルはアイテム多いときにさっと選べたり
マップと関連したギミックが実装しやすかったりメリットはあるな
3123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:15▼返信
>>3114
でも結局俺が正しかったよね
だからWiiなんてゴミを持ち上げて正しい俺を馬鹿にしてた大馬鹿を馬鹿にしてる
わるい?(´・ω・`)
3124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:15▼返信
PS4は仕事辞めたくなるぐらいソフト出てくるから辛い。でも仕事辞めると時間はできるけどお金が入って来ないからソフトが買えなくなるというジレンマ。その点WiiUは・・・ある意味羨ましい。
3125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:16▼返信
>>3118
だから豚と同様に持ってるだけでバカって叩けってか?
豚と同類になるのは嫌なんですが
3126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:16▼返信
>>3112
それはジャンルによっては快適なことはあるけど
結果的に有効活用できていないゲームが多い時点でタブコンの必須化は失敗項目だったと思うぞ
タブコン自体が性能お察しレベルだからどうにも言い様がないけど
3127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:16▼返信
未だに遊ばれてるゲームハードの二位はWiiなんだぜ
3128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:16▼返信


ホントはWiiU買って後悔してるよね?w
KH3やりたくない?w FF15ドラクエ11ドラクエヒーローズ、ペルソナ5やりたくない?w


3129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:16▼返信
>>3114
あ、PSてPS1か
ネタにマジレスしてしまった・・・・
3130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:16▼返信
>>3112
そんな限定的な使い方のためだけに13000円もするタブコンを標準装備にしてるから失敗したんだろ
3131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:17▼返信
>>3128
アホじゃないからPS買うわ
3132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:17▼返信
>>3123
おれもWiiよりPS3の方がいいわ
3133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:17▼返信
ps4はやっと統一機が来てくれたかっていう雰囲気を持ってるよな。
去年のE3は本当に最高だった。ゲハ抜きに感激したよ。
3134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:17▼返信
>>3122
デメリットのが遥かに多いので話になりません
3135.投稿日:2016年03月23日 21:18▼返信
このコメントは削除されました。
3136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:18▼返信
子供を相手するのってやっぱり大変なんだな
俺には無理
3137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:18▼返信
>>3125
お前はお前で好きにすればえーやんw
俺だって豚とか蔑称使うやつアホだと思ってるけど他人に蔑称使うななんて絶対言わないぜw

って今思ったけど正義感振りかざすくせに豚とか言うんだな(´・ω・`)
3138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:19▼返信
>>3126
まあそこ微妙だよな
オプションにすると対応ソフト更に減るし
スマホぐらいの大きさ、解像度だったらよかったんだけどな
時代もあるがWii Uは惜しいハードだった
3139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:19▼返信
>>3122
タブコンを使いこなして面白いゲームが沢山出てきていたなら、現在こんな苦境にWiiUは立っていません(´・ω・`)
3140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:20▼返信
俺の中ではPS3って
デモンズソウルが出てから流れが変わったな
3141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:20▼返信
>>3137
豚が意味不明ネガキャン俺だって知ってるわ
だからこそ同じことやるのはおかしいって話だろ
3142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:20▼返信
>>3122
それタッチパネルの利点で2画面の利点じゃないよね

1画面タッチパネルは分かるよ、分からないのは2画面
3143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:20▼返信
>>3138
「早すぎた」というより「足りなすぎた」と言う方がしっくり来る
この足りないの部分は色々とあるけど…性能とか、コンセプトとか、設計時の考え方とか
3144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:21▼返信
>>3135
自称中立君とかいったら名指しされてるのと変わらん気が
3145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:21▼返信
タブコン使わないかっていうと使うよ
VCはテレビに表示しない方が快適だし
タブコンより本体のスペックのなさがやばかったと思う
移植できないから致命的
3146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:22▼返信
>>3141


それももうすぐ終わる!任天堂倒産でw
3147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:22▼返信
豚発狂しすぎやな
3DSの糞グラで脳みそやられたか
3148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:22▼返信
なんせタブレット端末の起源は任天堂らしいからなw
3149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:23▼返信
>>3142
タッチパネル使うなら必然的に二画面になるだろ
据え置きなんだから
3150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:23▼返信
>>3146
多分終わらんやろ
豚にとってソニー叩く道具といて任天堂使えただけやろうし
3151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:23▼返信
NX発売までダンマリ続けて発売直後WiiUは切りますって発表するんだろうな
3152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:23▼返信
つか現在生産停止中でしょ?
3153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:24▼返信
>>3148
感圧式の起源も任天堂らしいでwww
3154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:24▼返信
>>3149
じゃあそれ据置向けじゃないってことだ
据置向けじゃない機能を据置機に無理矢理載せたのが失敗要因の一つだね
3155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:25▼返信
なんか今日は至る所でコメント欄が荒れててひでぇなぁw
これじゃまるで祭りじゃねーかw
3156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:25▼返信
NX次第だけど
来期中にNXが出て、大ゴケ確定したら3年前後かな~?
任天堂がどうにかなっちゃうまでの猶予は

ま、あくまでも想像なんで当たるか当たらないかの保証はしないけど
3157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:26▼返信
>>3153
Wi-fiもらしいなw
ウィッフィーとか言ってたw
3158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:26▼返信
>>3154
なんで?
タッチパネルの利点は認めてるんだろ?
据え置きかどうかは関係ないじゃん
3159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:26▼返信
>>3145
タブコンの単品13000円が適正価格だとしたら(どうせボッタクリだろうけど)
WiiU本体は12000円相当って事になるしな
どんだけ低性能なんだよって感じ
性能的なライバルがVITATV(本体のみだと1万円)と言われても違和感ないわ
3160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:26▼返信
WiiUとかwwww
誰かがコラ画像作ってたかと思ったら実在してたのかw
3161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:26▼返信
ちっ任天堂つかえねーな
3162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:28▼返信
まあゲーム機の起源は任天堂
まで言っている奴が居るからな
3163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:28▼返信
>>3159
ぶっちゃけNXも値段抑えるためにHDDはクズみたいな容量にしてくるんじゃないかと思うわ
そうしないと任天堂の技術じゃPS4や箱1レベルで抑えられない
3164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:28▼返信
WiiUをもっているが悪くはないハードだよ
ただ個人的にはソフトのラインナップが合わなかった
買った満足感はPS3&4や箱◯の方が上だな
3165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:28▼返信
Fpsもタブコンにチューニングしたらすごく面白くなると思う
ジャイロエイムとマップのギミック作動とか
3166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:29▼返信
>>3158
タッチパネルを据置機に載せるには
不便で不要な2画面にしないといけないって時点でダメなんじゃない
据置機だけどテレビは一切使わないぐらいの割り切りするならアリかもね
3167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:29▼返信
>>3104
そうなんだよな
いまだから分かる、2008年から潮目が変わってきて世の中がゲームって雰囲気じゃなくなってきた
リーマン・ショックで景気低迷も限界を迎え、福田総理があなたとは違うんですとか言いながら辞任
自民の嫌気感がMAX、民主党が与党になった年
知育系もそろそろ飽きられ始めていた
ここでドリランド登場、この頃誰もマークしていなかったがライトが水面下で一斉にもしもしゲームに流れて行ってたんだろう
3168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:29▼返信

岩田が「あそこの家WiiUが入ったらしいよ?って評判なんです!」
っとか言い出した時「何言ってんだコイツ?wバカじゃね?w」って思ったやろ?
そんな感じ!今の豚に対してはw

3169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:30▼返信
>>3165
金も時間もかかる上に他ハードに転用できない時点で利点がない
3170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:30▼返信
>>3158
向き不向きの話なのになぜ利点の話になる(´・ω・`)
二画面は余所見せにゃならんから、アクション等の展開の速いゲームには不向き
余所見なんてしてられないのよ
だから画面付きのタッチパネルで余所見~なんて、ゲームするのに向いてないって話だよ
3171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:30▼返信
>>3162
アタリじゃないの?w
3172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:31▼返信
>>3163
まずNXにHDDが載るかどうかが怪しいけどな
据え置き版NXもストレージはSDカードとか言い出しそうで怖いw
3173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:31▼返信
>>3166
それ、持ち運べない
携帯できない携帯ゲーム機じゃないですか…
3174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:32▼返信
>>3172
またもや割れハードの完成だな
3175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:33▼返信
PS4のPCリモプが待ち遠しいわ
3176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:33▼返信
>>3166
それ二画面がダメっていう結論ありきじゃん
メイン画面は大きい画面、タッチするのは手元の小さい画面って理にかなってるでしょ
タッチがいらんってなら一画面でもいいかもしれんが
タッチがいるなら二画面がいい
3177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:33▼返信
>>3173
まあねw
だから結局はダメって話
最初のコンセプトから間違ってるんだよな
3178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:34▼返信
>>3173
バーチャルボーイの再来だなw
3179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:35▼返信
>>3170
スプラがあるじゃん
3180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:35▼返信
>>3156
PS3なんて4年大コケ言われて5年目で「もしかしてそこそこいいんじゃないか?末期だけどw」
なんて見直されてきて山も谷もないがぼちぼち売れてる状態で今勝者なんて言われているハードだぞ
売り続けてれば何が起こるかなんて分からん
3181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:35▼返信
>>3176
2画面はダメだよ(断言)
ゲームに全く向いていない
あれはそもそもDS時代に大きいタッチパネル液晶が使えなかった苦肉の策
見づらいだけ
3182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:35▼返信
結局2画面有効活用してるゲームなんてほぼ無いんだから
別売り周辺機器として出せばよかったんだよ
あったら便利なゲームがあったとしたらその時に買わせればいい
普段から画面付きである必要性は全く無い
3183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:35▼返信
>>3165
FPSでジャイロとか勘弁してくれ
めっちゃストレス溜まるわw
3184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:36▼返信
何にしろ、NXに期待は出来ないよなぁ
据え置きと携帯のミックスとか変な事しないで、据え置き切って、3DSの後継機でも作れば良いのにな
3DSも寿命近い事だし
3185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:36▼返信
つーかわざわざ手元の画面見るとかあり得ないだろ
手元でタッチ検知したいならPS4のタッチパッドくらいで十分だわ
3186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:36▼返信
>>3176
つか二画面が不要って結論はとっくに出てるだろ
どうしても必要な要素ならサードはWiiUに集まってないとおかしいわけで
大半のソフトにとっては不要な要素
3187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:36▼返信
>>3176
3DSレベルの近さの2画面ならまだ全景が視界内に入るけどWiiUの2画面はダメでしょ
確実に前+下の組み合わせだし前+前だとしてもピントが合わない
確実にどちらかの画面から目を離すことになる時点で理にもなんにもかなってないよ
3188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:36▼返信
>>3181
普通にみんなスプラで二画面で楽しく遊んでますよ
仮にお前が二画面ダメだと思うなら知能が足りないだけでは
3189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:38▼返信
>>3171
先日、アタリ社を本当に知らないガキ豚がいてまいった
3190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:38▼返信
>>3187
目を離せばいいじゃん
3191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:39▼返信
>>3182
それPS4が実践してるよね
VITAやスマホをセカンドスクリーンとして使えるから
3192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:39▼返信
>>3182
周辺機器にせずにスマホか携帯ハードをセカンドスクリーンとして繋げるようにすりゃいいだけ
PS4も箱1もそうしてるしな
まぁ活用してるサードがほとんどいない所を見ると本当にサードにとっては二画面は不要な要素なんだろうな
3193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:39▼返信
2画面ってゲームやる上で何の利点もないからな
タブコンはもはや産業廃棄物に等しい
3194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:39▼返信


これで任天堂がアッサリ捨ててNXが2画面じゃなかったら笑うけどなw


3195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:39▼返信
>>3188
みんな?WiiUなんて売れてねえじゃんww
みんなはWiiUなんて相手してねえよw

逆だって気づけ低能w
知能が足りないから2画面がゴミだって理解できないんだよ
3196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:40▼返信
>>3188
「みんな」って言う程ユーザーいるの?
3197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:40▼返信
>>3190
お前、ピントって何か分かる?
3198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:40▼返信
WiiUの2画面は何の意味もない
それは言える
3199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:40▼返信
>>3195
スプラは売れてるっていうだろ普通に
3200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:41▼返信
そもそもDSの二画面の時点で度し難いからな
世の中で一番いらないアイディアのうちの一つだと思うわ
3201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:41▼返信
>>3192
サードというか、ユーザーにとってはだな
情報を無駄に分けずにメイン画面内で完結させて欲しいわ
3202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:41▼返信
>>3197
うん
わかるよ
3203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:42▼返信
>>3199
2画面じゃないシューターの方が何倍も売れてる時点で説得力無し
3204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:42▼返信
そらいつかは生産終了するだろう
そのときになってほら見たことかというのかはちま
お前の負けになる期限を定めろよ
3205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:42▼返信
3DSの立体視もWiiUのタブコン画面も最初は対応必須で対応できなきゃ出させないぞ、だったのに
今じゃ未対応でもいいから出してくださいお願いします、だもんなw
落ちぶれ堂
3206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:42▼返信
2画面の利点なんて全然無かったから任天堂ハードにゲーム出ないんじゃん
ゲーム上での2画面の利点なんてのが大きいならWiiUにも3DSにもゲーム出まくってるからw
でも無いじゃんw
3207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:42▼返信
>>3163
NXって言っても、出るゲームのラインナップやグラ・ボリュームはほぼWiiUと同じだろうから、目ぼしいタイトルをDL版で買ってもストレージ容量100GBすら埋まらない。
3208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:42▼返信
DSの2画面も全く何の意味もないからな
どうしてもやりたいなら2DSみたいにソフト側で常時分割すれば良いだけだし
3209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:42▼返信
はっきり言うけど、まずタブコンがいらない。
3210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:42▼返信
一方、PSVRも実は二画面なのであった
3211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:42▼返信
>>3194
いや継続でも2画面廃止でもどっちでも笑える
3212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:43▼返信
二画面のうち1つが変なコントローラー
3213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:43▼返信
>>3202
じゃあ眼を離したって距離の異なる前+前の物体がどれほど見難いのかわかんないのかなあ?
3214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:43▼返信
(激寒自分語り)正直PS3の初期は買ってないから俺はなんとも言えないんだけど、あの頃はDSあたりのせいで
ゲーム熱自体が覚めてたな、俺は…
GBADSとパワプロクンポケットと悪魔城だけは好んでやってたんだけど(今思うとまるでコナミ信者のようだ)
それ以外は、クソゲー多いわDSのポリゴンのゲームは全部糞グラだわ周りはマジコンだわでシラけきってた
据え置きに戻ってきたのは、アルカナハート3のCS版が出るから
そしてその前後でキャサリンとエルシャダイ買って特にキャサリンにドハマリしたからだ
懐かしいな…
3215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:43▼返信
公式発表は来月の決算発表
豚ちゃんの余命残り1ヶ月
3216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:44▼返信
>>3190
40代以上のFC世代には酷だぞ?

老眼だから
3217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:44▼返信
PS4とVITAを繋いでタブコンと同じ機能を持たせるのはシステム的には可能
でもサードはその機能を一切使わない
何故かというと二画面に意味がない上に手間だけはかかって面倒くさいから
そしてWiiUにソフトを全然出さないのも同じ理由
3218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:44▼返信
>>3203
いやそりゃ上には上がいるが
日本で100万世界で400万なら十分売れたって言うだろ
3219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:44▼返信
2画面よりさらにいらないのが3DSの3D機能。
そんなクソ機能より解像度を純粋にあげた方がよかったな。
3220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:44▼返信
>>3133
PS3が時期を逃したのと逆で、任とMSがコケている時に最高のバトンを渡せた
これだけなんだよなあ
タイミングが合わなければPS4もPS3と同じ道を歩む可能性はいくらでもあった
3221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:44▼返信
イカにしたって1画面タッチパネルの方がやりやすいだろ
2画面である利点なんかねえよ
3222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:44▼返信
日経の中国推しは異常。
ってか日本のメディアは国益になる報道はしないけどね。
3223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:45▼返信
>>3210
構造よく知らんけど、1画面を左右に分割じゃないの?
3224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:45▼返信
ニシ君がコレでいいコレでいいってゲームに必須では無いものを持ち上げてるからそのままにしておいて良いんじゃね(´・ω・`)
疫病神やであいつら
3225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:45▼返信
>>3204
期限は今年いっぱいだろ
WiiUが無事4周年を迎えられるかどうかの瀬戸際w
3226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:45▼返信
二画面だと没入感減るだろ、そもそも
3227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:46▼返信
>>3213
いや人間ってそうやってものを見てんだけど
VRもそうだし
3228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:46▼返信
>>3219
立体視OFFにすれば横2倍の解像度が使える、って豚ちゃんが脳内妄想語ってた
その横2倍の解像度を使ったゲームは1本も出てこなかったw
3229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:46▼返信
箱1がやらかしたからな。任天堂?端から話にならない。
3230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:46▼返信
>>3218
イカだけで宣伝費100億近く費やしてるから400万ぽっちじゃ赤字だよ
3231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:47▼返信
タブコンの2画面じゃ無くて、
HDMIの2出力か3出力で、マルチモニター出来た方がゲーマー受けが良かったと思う。
3232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:47▼返信
スプラの公式見てきたけどプロコンとかにも対応はしてるのよね
じゃあタブコンでやる利点ってなんじゃい?って事になるわな
大きな差をつけるとそっち使わない奴が馬鹿になるから殆ど差はないと思うけどね
3233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:47▼返信
>>3221
大画面で遊べないじゃん
3234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:47▼返信
>>3218
十分では無いな特に世界売上じゃ
シューターがどれだけ売れるかって考えるとな
まあ結局は1画面>>>>>2画面だよ
3235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:48▼返信
>>3232
対戦だけだぞ
3236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:48▼返信

チャーハン信者が産経まで叩き出したw

もうダメだあそこ(´・ω・`)
3237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:48▼返信
WiiUなんてとっくの昔に
撤退してるのと変わらない状態だったからな
大本営が負けを認めたか否かの違いだけ
3238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:48▼返信
>>3220
いや違うだろ
PS4は「ハイスペPC向けのゲームを手軽に遊びたい」って需要を掘り起こして大成功したんだから(その証拠に、その需要がない日本での世代以降は非常に緩やか)
任天もMSもライバルハードばかり見てPCへの警戒感がゼロだったから大コケしたんだよ
そこを見誤ってはいかんぞ
3239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:49▼返信
さすがにNXにwiiu互換機能を付けると思うけど
またタブコンが付いてくると思うと萎えるよね
3240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:49▼返信
>>3234
スプラ以下の売り上げのシューターはどう説明する?
3241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:49▼返信
>>3233
はあ?
3242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:49▼返信
撤退記事だけで1万コメw
3243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:49▼返信
>>3233
んじゃどっちかの1画面で遊べりゃいいだろ・・・
なんで2画面同時に使おうとするんだ
3244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:50▼返信
>>3218
海外のCODとかBFは1000万本売れるんだよなぁ
3245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:50▼返信
>>3239
WiiU互換機能付けたら安くできない→安くなかったらNXが死ぬだけ
3246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:50▼返信
>>3241
どうやってタッチするのさ
3247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:50▼返信
PS4は半分が他機種からの移民
アメリカはXBOXからだったり、フランスはWiiからだったり
ドイツはPCからだったり
3248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:50▼返信
遅かれ早かれUンコの運命は『終了』の二文字しかないのにな
豚はこれ以上珍天堂に一体何を期待してんだかw
3249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:50▼返信
>>3236
放送したテレビ局も片っ端から叩きそうだなw
笑えるww
3250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:51▼返信
UのCODはミエナイキコエナイだからな……パクりイカは宣伝の賜物だよww
3251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:51▼返信
あ………これやってるな
じゃなかった
やってねえな生産
3252.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:51▼返信
>>3243
なんで使っちゃだめなのさ
3253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:51▼返信
馬鹿みたいに2画面の優位点について
頑張ってる奴いるけど
その2画面ハードがこの世から消えるって話なのに
何ほざいてんだ
3254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:51▼返信
二画面信者はまだ暴れてるのかよ…
>>二画面+タッチパネル信者
それが現在の正解であるなら、WiiUがこんな状況になっていません
3255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:51▼返信
>>3240
そりゃ宣伝費の違いだろ
イカはスマブラと同等の宣伝費をかけてるし
3256.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:51▼返信
>>3240
1画面シューターの総売り上げと2画面シューターの総売り上げどっちが大きいか考えてみれば?
3257.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:52▼返信
>>3240
そりゃどのメーカーも任天堂ほどの宣伝広告費は使えないからな

イカは宣伝に任せた商品の出荷攻勢が凄まじかったからな
年末だけで150万本近く世界中の小売に押し込んでたし
3258.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:52▼返信
日経や産経の肩を持つわけではないが
今の売上だと撤退は確実だと思う
ゲハを5年以上見てきた俺の意見
3259.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:52▼返信
>>3227
目の前のパソコン画面を見ながら後ろの物体に注意を払うとか俺には難しいわ
どうしてもピントの合わないものはぼやけるし
お前の言う人間の物の見方は俺とは違うらしい
3260.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:52▼返信
>>3194
笑うも何もそうなるんじゃない?
なにか新しい遊びがしたいってライトがいなくなって今の残りは旧態然としたゲーマーだけなんだから保守的なものしか売れないよ
高性能とか高画質とかコアゲーマーに理解しやすい要素+新しい半歩先の近未来要素
カメラとか付けて一歩先に進んだらすぐ理解不能で叩くからね
だから断言するけどVRは今回はヒットしないw
あと5年後くらいにリバイバルした後にヒットする
3261.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:52▼返信
もし任天堂が10年20年後のもゲーム事業続けてVCも視野にいれてんなら二画面は捨てれない
3262.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:52▼返信
>>3252
ピント合わせなおすたびに没入感が減るだろうが
3263.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:52▼返信
>>3230
発売直前1ヶ月続ければ多い程度のTVCMを1年続けたからなぁ
湯水の如くキャッシュが溶けるw
3264.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:53▼返信
2画面ってWiiUの最大のウリだろ
そのハードがわずか3年で撤退するんだから
それが受け入れられなかったのは明白じゃん
アホかよ
3265.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:53▼返信
WiiU撤退だけでどんだけコメ稼いでんだよ

週販がまだあんだけど・・・
3266.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:53▼返信
今週はさすがに5桁行くだろうけど
3267.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:53▼返信
>>3252
邪魔くせえから
3268.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:53▼返信
ゲハ斬はもはや論議することすらせずゴキゴキ喚くだけっていうなんとも情けない感じに仕上がっておる(´・ω・`)
3269.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:53▼返信
二画面のハードが需要無くて撤退するって記事で
何頑張ってんだw
3270.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:54▼返信
>>3259
それは普通に目が衰えてるな
モニタ見ながら遠く見たのか知らんが
3271.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:54▼返信
しかしNXが2画面じゃなかったらどうすんだろうね
任天堂が全くの別コンセプトだって言ってるわけだし、2画面じゃない可能性のが高かろうに
てか少なくとも据え置きで2画面はもう二度とやらんと思うけどね
3272.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:54▼返信
>>3261
2DS方式で問題ないだろ
1画面に仕切りをレンダリングして2画面同時表示すればいい
3273.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:54▼返信
次は3DSか…
3274.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:54▼返信
天下を獲れなかったのは仕方ないとしても、ここまでユーザーを舐めたハードも珍しい
3275.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:55▼返信
WiiUってさ
DSの二画面に
Wiiのダイエットや体感、パーティや任天堂のファーストソフトと
WiiとDSが売れた利点をこれでもかと詰め込んだハードなんだよ

で、それが死んだって記事だよコレ
3276.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:55▼返信
>>3262
減らないよ
視点移動では
3277.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:55▼返信
>>3266
なんかあったっけ?
ゼルダもポッ拳も死んだぞ?
3278.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:55▼返信

NXが2画面じゃなきゃ互換を捨てるって事だけど

今の任天堂にそれをやる勇気あるかね(´・ω・`)
3279.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:55▼返信
>>3270
人間の目は使ってりゃ衰えるんだよ
若い奴は視力検査じみた遊びを押し付けられても対応できるだろうがな
3280.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:56▼返信
確たる根拠でもないのに記事立てとか
はちまも堕ちたなぁ
3281.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:56▼返信
>>3276
???
イカの話してんじゃねーの?
3282.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:56▼返信
2画面は淘汰されました
信者が頑張っても無意味です
これが現実です
あきらめろ
だれも求めてないから
3283.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:56▼返信
日経「お前はもう死んでいる」
WiiU「なにいってんだ、てめー」←いまここ
WiiU「....ひでぶっ」
3284.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:56▼返信
間違いに書かれてる3DSのアジア展開ってやつ
日経が韓国3DSの発売日をぴったり当てた記事だぞ
3285.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:56▼返信
>>3277
横からだが
ポッ拳の同梱があるからじゃね
その分本体売上伸びるのかも
3286.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:57▼返信
>>3270
>モニタ見ながら遠く見たのか知らんが
タブコン+テレビ画面じゃどうしても手元みて前見てってなるか
画面を並行にしながら前のピントを合わせ直すかってなると思うんですけどどんなスタイルでゲームやってんの?
3287.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:57▼返信
>>3271
据え置きでもないし、二画面でもないだろう
田中が思わずポロった泥端末の仲間が正解
3288.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:57▼返信
>>3263
あれこそ本体とセットで売る前提でなければやれないだろうからね
あの規模ではソフトの売上だけでは間違いなく大赤字だろう。サードには絶対無理よね
3289.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:57▼返信
もしBFやCODをタブコンで手元と画面を
行ったり来たり見てたら一瞬で4ぬな。
3290.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:57▼返信
PS4にも勝ったし、そろそろWiiUはNXに
バトンタッチしてもいい頃だね
PS4を完全には殺せなかったけど、半殺しにはしたしな
3291.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:57▼返信
NXにタブコン流用してくる
3292.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:57▼返信
ちゃんと否定しろよ
3293.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:58▼返信
>>3257
広告もだけどゲームの出来も良かったよ
硬派なFPSを水鉄砲遊びに柔らかく親しみやすくして
JSR再来かと思うようなオサレで耳につくBGM
塗ることを主体において下手を救済
プレイヤー間の交流も抑えることで対人を意識させないようにし動物園化を防ぐ
答えを聞いたら当たり前じゃんと思うけどこれを発想した奴は凄いと思う
3294.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:58▼返信
>>3291
終わったわ
3295.3281投稿日:2016年03月23日 21:58▼返信
>>3276
つーか水平移動ならわかるが垂直移動はダメだろ
人間の物体の認識パターン的にもダメだし、DSシリーズはその過ちを思いっきり侵してるわ
3296.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:58▼返信
>>3281
イカだけに限った話じゃないけどイカもだな
3297.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:58▼返信
まあよくよくみれば
失敗ハードとしては
PCFXや3DO、初代箱とそんなに変わらないんだけど
なまじ知名度があったのと
任天堂お得意のステマばらまきで被害者が多いのと相まって
本当にクソオブクソのとんでもないハードという印象が強いな
3298.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:59▼返信
>>3285
ポッ拳同梱ってそんなに需要あるんかね?
まあ仮に5000上乗せなら5桁復活するか
3299.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:59▼返信
>>3290
WiiU(死亡寸前)「PS4は半○しにはしたしな」

プッw
3300.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:59▼返信
>>3290
現実みろや
3301.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:59▼返信
>>3293
ハードの出来が悪すぎて
なんも浸透しないけどな
3302.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:00▼返信
>>3200
俺もGC、GBAまでは信者まで行くかわかんないけど相当好きだったからDSも喜び勇んで買って(さわるメイドインワリオ)
2画面も、タッチパネルでゲームするのも、正直くそも面白いと思わなかったんだけど即効薄々気付いたんだけど
「面白いね」とか「斬新だね」とか言って言い聞かせて自分に嘘をついていたわ当時
ほんと懐かしい
だから今の任天堂信者がコレデイイコレデイイしてる理由も少しだけわかるわ
大半は任天堂好きだからじゃなくてアンソだからだからその動機は許せんけど
3303.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:00▼返信
>>3284
日経記事だと中国市場って事になってるからハズレと言えばハズレ
まぁ任天堂社員が「アジアでやる予定なんですよ(アジアといえば当然韓国が最重要)」って日経にリークしたのを
日経記者が「アジアといえば当然中国市場だろう」と勝手に解釈しただけっぽいけどw
3304.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:00▼返信
ゼルダは出ないだろうけどペーパーマリオは出るん?
3305.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:00▼返信
>>3293
そもそもスプラはどうみてもTPSなんですけど…
3306.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:00▼返信
>>3293
同時期に出てたタイトルならDestinyのが良かったと思うがな
3307.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:00▼返信
>>3295
スマホでウェブ見るとき大抵縦だよね?
横移動の方が負担大きいよ
3308.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:01▼返信
パクりイカと二大巨頭となるはずだったステマメーカーは死んだ訳だが……老害宮本が言う2画面を有効に活用するタイトルはいつ出るんですか?
星狐が発売延期らしいですが、NX送りですか?
3309.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:02▼返信
WiiUばかにするけどさあ
Wiiで取り込んだライトをゲーム好きに定着させようと頑張った結果じゃないか
これ悪く言い出したらソシャゲを悪く言えないぞ
3310.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:02▼返信
>>3307
スマホは誰がどう見ても1画面だから上と下で情報は続き物のはずなんですがねえ…
3311.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:03▼返信
つか今更イカイカ言ってるのが怖い
大丈夫?TSUTAYA行ってきたら?
3312.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:03▼返信
クソ痛にVITA撤退の捏造記事を書かせたら
日経にウンコ撤退の記事を書かれたでござる
3313.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:03▼返信
>>3307
MSがWindows8で謎の横スクロール推しやってたけど悪評多すぎて結局今までどおりの縦スクロール推しに戻っちゃったんだよね
3314.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:03▼返信
>>3236
大本営発表以外を信じるやつはWiiU警察に教育されちゃうからね
3315.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:03▼返信
日経リークをデマと言い
公式ではないブログソース()の否定記事は根拠なく鵜呑みにする

どっちが信憑性高いか一目瞭然なんだが今のブーちゃんに冷静な判断は無理かなw
3316.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:03▼返信
>>3307
それはない
横比較なんて言葉があるように比べるのは横がいい
目は横についているからね
3317.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:03▼返信
>>3307
スマホは別に2画面に別れてないだろうが・・・
タッチ操作で簡単にスクロールできるし、同一ピント内に画面がきっちり収まっているしな
3318.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:03▼返信
>>3309
結局取り込めなかったんやから意味無いで

やる気はあったが結果は出なかったとか目も当てられない
3319.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:05▼返信
>>3298
通常版本体が全然無いから、ポッ拳には興味なくても
本体のために仕方なく同梱版を買うパターンもあるだろう
同梱版ならだいぶ入手しやすい感じだからね
3320.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:05▼返信
>>3307
実際スマホとか弄る時に目ん玉上下に動かしてるのか?w
3321.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:05▼返信
スプラなんてマリオパーティーのミニゲームに有ったじゃんw
3322.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:06▼返信
>>3318
やる気と言えばWiiUはコアゲーマーも取り込む気だったんだよな
こっちも結果は出なかったがw
3323.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:06▼返信
>>3310
そうじゃなくて視点移動の負担の話だよ
ウェブのページも大体左と右セクションはサブで真ん中のセクションの上から下に情報が入ってるだろ?
本が縦長なのも同じ理由
3324.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:06▼返信
>>3293
まぁマルチプレイシューティングとしては
任天堂のユーザー層に合致したゲームデザインだとは思う
十代前半やライト層がシューティングの入門用にするには丁度良い感じ
ただそれ以外のシューターに受けないのが諸刃の剣か
3325.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:07▼返信
>>3319
それだと同梱版以外の本体がますます品薄になって同梱版入れても1万に届かなかったりしてw
3326.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:07▼返信
>>3323
本やスマホと3DSやタブコンの視点移動を同一に語る時点で明らかにおかしい
3327.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:08▼返信
一応NXが発売されるまでは作り続けるとおもうんだけどなぁ。
3328.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:09▼返信
豚ちゃん脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3329.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:09▼返信
いえー
WiiU売れとるでー
撤退とか撤回や
3330.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:09▼返信
>>3327
工場:発注来ないと無理っすw
3331.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:09▼返信
むしろWiiU無くしてNXに互換もたせればWiiU欲しくて買えなかった人がNXに流れるっていう・・・(高度な情報戦
3332.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:10▼返信
視野を広く持って動く画面の全体像把握するのには横広画面が向いてる
それに下画面見る動作を追加させるのは下策
それと文字を追うのが中心な本スマホと混同するのはアホ
3333.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:10▼返信
>>3313
そりゃ気が散るからな >水平に画面がスクロールすると
人間は水平方向から来るものに対しては敏感で、上下には意識散漫になる傾向にあるから
3334.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:10▼返信
今思うと任天堂に(最初に)愛想が尽きたのはマジコンだった気がするなあ
当時(任天堂の技術力じゃ)対処が難しかったのはわかるけど、周りが本当に7,8割方マジコンで大量にソフトやってて
俺は割れはやりたくないけど、かといって俺だけ買ってるのもなんかバカらしくなっちまって、とにかく嫌だった

知っての通りその後はもっと失望させられる事が本当に何個も何個も何十個もあったんですけどね
3335.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:11▼返信
>>3326
同じだよ
人間は左右より上下に情報を並べた方がストレスを感じない
上下の方が左目と右目で負担が同じという理由もあるのかもしれん
3336.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:11▼返信
修理用の在庫パーツを使って職人さんが一つ一つ丁寧に手作業で作るんだろ?今年いっぱい
3337.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:11▼返信
NXにWiiU互換あり→NXが低性能・高価格で負け確定
NXにWiiU互換なし→互換がないハードは売れない(ソースは豚)
3338.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:11▼返信
品薄・在庫切れ
スケジュールスカスカ
来期中に生産する予定ですw

任天堂ユーザーはもっと怒っていいと思うわ。
3339.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:13▼返信
>>3326
本は見開きで横長でしょ
グラフも横軸に原因、縦軸に結果を打って横比較している
表も行に項目列に結果を並べて横に比較
間違い探しも横に絵を並べるよね
横並びが見やすいんだよ
逆にガゼルパンチもカエルパンチも縦の動きだから対応しにくいってはじめの一歩で言ってたw
3340.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:13▼返信
>>3331
WiiU撤退とNX発売の期間が1年以上空くとさすがの情弱も熱も冷めるだろw
3341.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:14▼返信
ぶーちゃんは視点の上下移動が横移動よりも楽だと主張している
目が縦に付いてるのかな?w
3342.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:14▼返信
>【初週売り上げ】『ポッ拳』6.9万本、『デジモンワールド』6.4万本 ポッ拳効果でWiiUも売れてるぞおおおお

WiiU五桁復活おめ
3343.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:15▼返信
>>3335
ストレス云々じゃなくて
動きの激しいゲームである以上タブコンみたいに上下に目線どころか首を動かすことははっきりとした「隙」なんだよ
作り自体がそもそも欠陥なんだって話なんだが、おわかり?
3344.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:15▼返信
本がどうとか言ってるが本って国によってちゃうやん
3345.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:18▼返信
どんだけ理屈をこねてもタブコンは大多数のサードと大多数のユーザーに受け入れられなかったわけで
3346.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:19▼返信
>>3339
比較じゃなく別々の情報処理の問題だよ
絵の説明って大抵下にあるじゃん
あれが右や左にあると非対称性がストレスに感じる
違う情報を扱うなら左右より上下なんだよ
3347.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:20▼返信
ポッ拳なんて売れたが最後想像以上につまらなくてすぐ飽きられる
任天堂に裏切られた子供たちは更にゲーム機から離れていくだろうね
3348.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:20▼返信
>>3343
いや首動かしたくないなら目を動かせばいいじゃん
3349.投稿日:2016年03月23日 22:22▼返信
このコメントは削除されました。
3350.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:22▼返信
>>3348
お前WiiUをどういう姿勢でプレイしてるんだ?
3351.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:23▼返信
>>3348
結局画面から目を離せば隙が出来るじゃん、何回言わせるの?
馬鹿なの?
3352.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:24▼返信
◯ゲームがしたい
×ピント合わせ訓練がしたい
3353.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:24▼返信
>>3348
二画面を同時に注視することは不可能なのに
画面を切り替えるだけで済むものをわざわざ画面分けする必要性がどこにあるのか
3354.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:25▼返信
>>3350
普通に座って遊んでるよ
3355.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:26▼返信
>>3351
何秒の隙?
3356.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:26▼返信
>>3353
タッチパネルの話忘れたの?
3357.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:27▼返信
生産終了する・しない
とかじゃなくてもう作れないから任天堂にすら選択肢は無いんだよ
3358.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:30▼返信
>>3355
それはゲームや個々人のPSによって違うだろうけど、客層的に見れば決して短くはないだろうな
0.1秒の隙とかBLACKRXみたいに言うつもりはないが
3359.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:30▼返信
スマホっていう1画面オンリーのタッチパネル端末で
ゲームしてる奴が多いのに何の利点があるの?
2画面とやらに
しかもスマホに特にユーザー奪われてる任天堂がさw
3360.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:30▼返信
>>3356
タッチ画面でないと出来ない事なんて存在するか?
8割キーで可能で1割がDS4のタッチパッドで可能としても残りの1割でどんな有効な操作が出来るのか
という根本的な部分のお話なんだが
3361.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:32▼返信
>>3360
スプラのトルネード
3362.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:33▼返信
報道各社独自に問い合わせてるからちょっとずつニュアンスが違うんだろうけど
来期も製造する来年も販売するって言い方ばかりで
頑なに来年も製造するって言葉は避けてるのに笑った
3363.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:34▼返信
まあいつものパターンだよね
生産終了は本当のことだよ
3364.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:34▼返信
任天堂の本社で半田こて持ちながら社員が作るんだよ!!
3365.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:34▼返信
>>3361
スプラやったことないけどどんな操作なんだそれ?
DS4で対応可能な操作じゃないよな?
3366.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:36▼返信
>>3365
マップの一点をタッチして範囲攻撃
アナログスティック、タッチパッドだとワンテンポ遅くなる
いや画面切り替え必要だからツーテンポか
3367.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:37▼返信
>>3354
つまりお前の目玉って蝸牛みたいに飛び出してるの?
3368.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:38▼返信
>>3367
お前の目玉って動かないの?
3369.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:38▼返信
ルネサスとの契約が三月まで、契約の更新はしない方針
ルネサスでなければ作れない部品が多数存在
ルネサスの後釜の組立工場もいまだ確保せず

ねえ?どうやって作る気?

3370.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:39▼返信
>>3366
いや、普通にテレビ側にマップ表示してだいたいの位置をDS4のタッチパッドで操作するだけで十分だろそれ
3371.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:40▼返信
>>3366
DS4のタッチパッドは触れた時点でそれを認識できるから
触れた瞬間にマップ展開そのまま指をスライドさせて押し込みで一瞬だよ
3372.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:40▼返信
>>3370
ズレるやんそれだと
3373.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:41▼返信
>>3371
スライドさせるだけ遅くなる
3374.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:42▼返信
全員同じ条件なら上手い下手が出るだけだけどな、入力の遅延なんて

でもまあDestinyをVITAリモプするとき画面マルチタッチでゴールデンガン発動するのは結構楽しいかな
二画面必要だとは全く思わんが
3375.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:43▼返信
>>3370
動画適当に探して見てきたけど
発射準備中に動けない時点でCoDのプレデターミサイルみたいな感じでいいんじゃね?って話のものだったわ
3376.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:43▼返信
>>3368
目線動かすだけで手元見えるほどには動かんな
にんげんだもの
3377.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:43▼返信
(ますます二画面関係なくね?)
3378.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:43▼返信
>>3366
タブコン側に視点移してワンテンポ
タブコンのスティックから指を離してタッチでツーテンポ必要じゃん
正確に位置を狙うためにMAPを凝視してたらスリーテンポ必要なんじゃね
3379.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:44▼返信
>>3375
動けないのは発射準備後だよ
3380.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:44▼返信
>>3373
一旦手元を見なきゃいけない手間を考えたらどっこいだろ
3381.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:44▼返信
>>3372
シングルタッチのゴミがそもそもずれるって話と
4区画の攻撃範囲に区分してC区画の右下でいいやん
3382.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:44▼返信
new3DSをwiiUのタブコンに出来るようにすれば連携も取れるし、
処理を3DS側に投げることで複数台接続もできるとか利点があったと思うが、
あんなクソ重いシングルタッチのコントローラーがデフォ、
複数台使用ができずパーティツールとしてwiiから退化、
ハードの仕様は5年以上前のPS3以下とか、誰も得しないハードだったからな…
3383.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:45▼返信
>>3381
それゲーム性変わるじゃん
3384.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:46▼返信
>>3382
それをするには3DS側の解像度が足りなかった
3385.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:46▼返信
>>3369
お前に言う必要はない・・・
3386.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:46▼返信
>>3375
動けないならなおさらテレビ側に表示でスティックエイムで十分だな
3387.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:47▼返信
>>3382
頑丈にしなきゃ軽く出来たはずなんだけどねえあれも
3388.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:48▼返信
>>3383
変わるか?具体的にどうゲーム上の動きが変わるんだ?
3389.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:48▼返信
まあこのトルネードをタブコンじゃないと不可能って言うのは無理がある
3390.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:49▼返信
>>3386
いやスペシャル発動後の硬直ないよ
3391.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:49▼返信
>>3386
スティックエイムならスティックに指をかけたままでいいから
そっちの方がテンポ良くなりそうだなw
3392.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:50▼返信
>>3388
戦略
どこでもぬれるからいいんだよあれは
3393.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:50▼返信
>>3386
トルネードは味方の戦力を一時的に1人分犠牲にすることで、塗り返し可能で壁の塗れない竜巻を巨大な予告音とともに落とす強力なスペシャルウェポンでし!
自分は扱いにくいウェポンをうまく使えるんだぜ、という優越感に存分に浸りたい奴に可愛がって欲しいでし!
3394.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:51▼返信
>>3389
タブコンのほうが雰囲気出るだろ?
3395.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:51▼返信
>>3384
そこはnew3DSにしたときにハード仕様も刷新すりゃ良かったと思うんだが。
new3DSは多少の中のスペックアップと拡張パッド内蔵で終わったからな…
3396.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:52▼返信
こればっかりは遊んでない奴に批判されてもな
3397.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:53▼返信
>>3394
雰囲気以外の利点ないってことやね
3398.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:54▼返信
二画面ならではとタブコンならではの話が錯綜しているような
3399.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:55▼返信
>>3396
DS4触った事がない人間が勝手に「ツーテンポ遅くなる」と言うのはいいのかw
3400.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:55▼返信
ゾンビUも一画面で遊ぶと単純なゾンビゲーになった
3401.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:55▼返信
>>3392
だからその戦略を発動するための操作は代用可能でわざわざ画面分けしないで済むよねって話なんだが
BF4の迫撃砲なんかでもタッチすら使わずスティックのみでやってるがやりにくさも戦略性の無さも感じたことないし
3402.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:56▼返信
>>3397
WiiUでカラオケをやる事の利点→タブコンがデンモクに似てるから雰囲気出る

に近いものがあるなw
3403.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:56▼返信
>>3399
俺PS4持ってる
3404.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:56▼返信
>>3398
こっちはタブコンとかの視点移動の話なのになぜか2画面での視点移動とかの話になってるからな
平行線過ぎてもうね…
3405.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:56▼返信
てたいてたい
3406.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:57▼返信
雰囲気感じたいならVRオススメ
次元が違う
3407.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:57▼返信
>>3400
PS4にも箱1にもセカンドスクリーン機能はあるだろ
移植の際にその機能を使わなかったというのなら開発者が二画面は不要と思ったせいじゃね
3408.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:58▼返信
>>3402
んなこと雰囲気もクソも無かったらアスキーキャラ動かすローグで十分って話になるぞ
グラもBGMもSEも雰囲気だろ雰囲気
3409.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:59▼返信
>>3403
わかりやすい嘘をつくなよw
どう見てもDS4のタッチパネルの構造を理解出来てないじゃん
3410.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 22:59▼返信
>>3401
済まないよ
極論すればそりゃ代替可能だが
それはVRじゃなくてもモニタにうつせば同じように遊べるよね、って言ってるようなもの
3411.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:00▼返信
>>3403
じゃあ逆にDS4で画面無くてできない操作ってあるか?
俺は思い浮かばないわ
3412.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:00▼返信
>>3406
お前らなあ
タブコンですらアレルギー示すのにVRなんて流行るわけねえだろ
ここで一回派手に爆死して何が悪いのか分析し、市場もまあこんなもんかと消化して
5年後だな、皆に受け入れられるのは
3413.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:00▼返信
>>3409

いや持ってるけど
何をどう理解できてないと思うの?
3414.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:01▼返信
>>3408
グラが雰囲気に必要なら任天堂ハードはゴミって事になるがそれでいいのか?w
俺は別にいいけどw
3415.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:02▼返信
タブコン風味ならVITAリモプでも体験できるぞ
3416.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:02▼返信
>>3412
タブコンは単純に「使えない(使いづらい)」ってだけで雰囲気まで否定してはいないと思うんだけど
3417.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:02▼返信
>>3410
済んでるんだよ
お前が持ち上げてるものはわざわざ画面を使わせるようにしただけのもの
無ければできないという代物ではない
3418.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:02▼返信
>>3411
モニタに表示されているマップの特定のポイントを瞬時に選ぶこと
3419.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:02▼返信
>>3413
まず押し込み操作からして理解できてないだろ
3420.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:02▼返信
>>3412
タブコンは目的が不明だからアレルギー示しただけだよ
3421.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:03▼返信
>>3414
おまえなあ
オール・オア・ナッシングで物事を考えるのはやめなさいって先生に言われなかったか?
俺は言われてないw
3422.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:04▼返信
>>3417
お前VRいらない派?
ならごめん永遠に話合わないと思う
3423.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:04▼返信
>>3415
風味どころか
VITAをPS4のコントローラーにしてタブコンと同じように使う機能は普通にある
ただサードがその機能もタブコンもゴミだと思ってるから使わないだけ
3424.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:04▼返信
>>3412
VRはようやく酔わないものが出てきたから話題になってるんだろ
あとクソ保守的な日本で流行らなくてもなんの問題もないと思うぞ
CS-PCマルチによりVRコンテンツが大量供給されるのは確約されてるしな
3425.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:04▼返信
>>3412
タブコンはまずそもそも開発者が寄り付かなかったがVRはそうじゃない
受け入れられなかったのはタブコンですら、じゃなくてタブコンだから、なんだよ
3426.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:05▼返信
>>3421
ていうかそんな発言する先生なんか見た事ないわw
3427.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:06▼返信
>>3419
へ?
クリック操作ないなんて俺言ってないよ?
3428.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:07▼返信
>>3420
かつては6ボタン、次に3Dスティックも
あれだってアレルギー示した奴が大勢いたんだぞ
ここらへんは世間の半歩先だから使わなきゃいいか、から、これ便利だな!ですぐ移行できたが
タブコンとかVRとか世間の一歩先を進むと強烈に反対し足引っ張る奴が出てくるわけ
3429.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:07▼返信
そう言えば、MGS5でスマホアプリに地図を展開する機能があったな…
最初の方で試しに使ったっきりで終わったが。
3430.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:08▼返信
>>3428
タブコンが世間の一歩先?寝言は寝てからほざきやがってください
3431.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:10▼返信
>>3427
確かに「クリック操作ない」という言葉は使っていないが
他の発言から触った事がないのはバレバレw
3432.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:11▼返信
おまえらさあ天才の発想が凡人共に理解されるまで数年はかかるんだよ
俺は凡人だから新しい物はXPも7もスマートフォンも目についたものは徹底的に叩いて来たけどなw
3433.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:11▼返信
タブコンがダメなんじゃなくて、wiiUコンがひどいだけだろ…
とはいえ、視線を切る必要があるという欠点はどうやっても解決しないが。
3434.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:11▼返信
>>3430
寝てねーよ
3435.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:12▼返信
任天の宮本がピグミンの開発小話を語っててさ
タブコンとモニター間での視線切り替えが鬱陶しいみたいなこと平気で話してんのよ
おすすめな遊び方として「ディスプレイとの視線上にタブコンを立て掛けて配置。操作はコントローラーで」とかぬかしちゃったりしてたりとかさ
もうなんつーかあれだよ
無理に二画面使うんじゃなくてさ、それぞれ単画面で運用した方がまだマシだったんじゃないかと思うくらいだよWiiUは
3436.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:12▼返信
>>3433
まあ構造がダメなのは完全同意するけど
タブコンそのもののスペックもそれなりにダメだろ
3437.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:12▼返信
>>3431
なんじゃそら
どの発言よ?
どんなことにも反論してやろう笑
本当に持ってるから負ける要素がない笑
3438.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:13▼返信
>>3434
寝てないのに寝言を言ってるから「寝言は寝てから言え」って言われてるんだろw
3439.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:13▼返信
>>3429
あれは最初便利かなと思ったけど
手元を見て画面を認識して行動に移してまたテレビを見て状況を認識する
ってプロセスが思いの外面倒
一貫してテレビ上でスティックで操作したほうが違和感ない
3440.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:14▼返信
>>3434
寝てないのにこんな発言してるんなら尚更駄目だわ
3441.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:14▼返信
>>3432
俺はDS発売時に液晶を開いて片手操作でタッチペンなんて操作するときに不安定でやってられるかと思ったけどな。
3442.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:15▼返信
>>3437
持ってるなら>>3371の説明に対してトンチンカンな返しはしないだろ
どう見ても持ってない証拠
3443.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:15▼返信
俺はDSを見た瞬間に任天堂見限ったわ
3444.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:16▼返信
>>3442
だから何がどうトンチンカンなのさ?
それ言わないと何にも説明してることにならないよ?
3445.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:17▼返信
>>3435
ピクミン3の時に「3DSの解像度じゃ無理だった。HD画質じゃないとピクミン3は作れない」とも言ってたなw
結局解像度は重要なんじゃないかw
3446.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:17▼返信
DS今だにあれで英語勉強している可愛いJKとか電車で見るんだよな
最初タチパネとかアホかよと思っていたけどそれ見て考え改めたね
3447.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:18▼返信
>>3443
俺もそのタイミングだな
GBAにはドハマリしてただけに2画面にタッチパネルは不安しかなかった

その後出たPSP買ったけど大正解だったわ
3448.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:18▼返信
結局さ、任天堂の返答と称するものがぜんぜん答えになってないんだよね
ざっくり言うとさ
Q「12月までに生産終了って本当ですか?」
A「4月以降も生産します(キリッ」
任天堂の回答は全く意味がないw
知りたいところは来年も生産され続けてるかどうかなのに
3449.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:19▼返信
PSPなんてモンハン3rdが出るまで見向きもされてなかったんだけどなあ
とはいえ以外にモンハンで売上数上がってないんだけどな
3450.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:20▼返信
>>3436
タブコン、と呼んでるけど実際にはワイヤレスのコントローラー付きタッチ機能搭載液晶だしな。

多少なりとも処理機能をタブレット側に付けていれば複数接続とか、
もうちょっと違ったものが見られたと思うんだが…
3451.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:20▼返信
>>3448
されると思うよ
俺の勘は当たるんだ
任せとけ
3452.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:20▼返信
>>3447
ああ、やっぱり?

路線としては完全にGB→GBA→PSP→VITAだよねぇ
3453.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:20▼返信
>>3444
触った事があれば一瞬でできるっていう説明が理解できる
触った事がないから「遅くなる」というトンチンカンな返しになる
つか触った事が無い人間にこれ以上の説明は無理
だって触ってない人間には理解できないからw
3454.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:21▼返信
うちのワンダースワンまだ現役だよ
3455.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:22▼返信
>>3449
最初に買ったゲームは余り思い出せないんだけどね、PSP
でもモンハン前だったし、その頃イースもやってたから多分白き魔女買ったんじゃないかと思うわ
3456.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:22▼返信
>>3449
PSPはマルチメディアプレーヤーとしても売れていたな
世界での売れ方も完全にそれだった
ジョブズがあいぽん作ってからはその需要を完全に奪われちゃったけど
3457.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:24▼返信
>>3454
ぎょぃーん!
3458.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:25▼返信
>>3457
懐かしい
スワンカラーでワンピの格ゲーやって手配書コンプしたデータ消えたの思い出した…
3459.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:26▼返信
WSは良い子だったな

バンナムはVITAにかなり入れ込んでるけど、あれにWSの面影見てるんじゃないかと思うことがあるわ
3460.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:26▼返信
>>3456
そういやディスク射出とかで馬鹿にされてたなあPSP
3461.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:26▼返信
デマも何も
来期以降も生産を続ける予定だが年内には生産終了するってことだろ

なにも矛盾してないよ
3462.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:26▼返信
>>3453
だからそれはタブコンと比べての話じゃん
直感的に見える点タッチするのと
ポインタ動かすのではポインタ動かす方がどうしても遅くなる
お前がタブコンさわってないから理解できてないだけ
3463.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:27▼返信
そういやパナソニックのジャングルってどこいったんだ?
3464.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:28▼返信
>>3461
大丈夫
心配すんなって
多分4月以降も生産すっから
3465.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:28▼返信
>>3460
本体をねじった上に逆さまにして振り回さないと飛び出さなかったがな
3466.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:29▼返信
3000コメwwwwwwwwwww
3467.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:30▼返信
任天堂って必ず嘘をつくよね。何で?そういう体質?韓国人みたいだね。
3468.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:31▼返信
>>3462
タブコンにもTV画面から目を離すのにワンテンポ必要だろ
それを無視してTV画面から目を逸らさなくていいDS4の利点を無視してる時点で
DS4を触った事がなのがバレバレ
つか触った事がないなら正直に言えよw
どうせバレバレなんだから今なら許すぞw
3469.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:31▼返信
終了しマースw
売り逃げすっから買えよ豚共w

なんて言える訳ないからな
3470.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:34▼返信
>>3468
いやマップ表示が視点移動になっただけでどっちもワンテンポあるじゃん
頭が悪いな
3471.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:38▼返信
>>3470
だから同じワンテンポだって言ってるだろ
タブコンの方が早いって言ってるお前の頭が悪いだけ
どっちも同じだったらタブコンの優位性なんてものは最初から無いのw
ようやく理解できた?
DS4を触った事があるなら説明しなくてもわかるのに、持ってない人間にはここまで説明しないといけないw
3472.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:40▼返信
>>3471
だからそっからポインタ操作より直感タッチの方が早いって言ってるんだよ
3473.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:42▼返信
バーチャルボーイの惨劇再び
変てこな名前付けるとこうなる
3474.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:42▼返信
はちまやオレ的やゲハが目標にしてる任天堂の倒産はまだー?
3475.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:42▼返信
>>3460
プッシュガードが発売された3DSさんに謝れ
3476.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:43▼返信
日経 → 年内

任天堂 → 来期

別に日経の記事は間違ってはいないけどな

3477.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:45▼返信
>>3472
タブコンの視点操作にワンテンポ使ってるんだから視点移動しなくていいDS4はその時点では勝ってるの
その後にタブコンが直感タッチ()で多少早くなっても「同じ」にしかならない
さらにタブコン側はそこから視点をTVに戻すためのテンポも必要
DS4はずっと画面凝視したままでいいからこのテンポは発生しない
3478.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:46▼返信
>>1739
と、思い込みたい訳か。
本当に、SCEが何もしなくて偶然勝ったのだとしたら、
任天堂もMSも相当な大間抜けって事になるが。
何もしなくて遊んでた相手に負けただなんて。
PS+でフリープレイ始めたり、PS3の時も低コストハードを作ったり、色々やる事はやってるぞ。
3479.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:47▼返信
さんざん言われているが、任天堂は日経のスクープを何も否定してない。否定的に聞こえる言い回しだけど、ボイントをあえて外している。
そもそも、ちゃんと否定するならプレスリリースを出す。出さないということは否定できないってこと。
3480.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:49▼返信
>>3477
いやお前同じワンテンポって言ったじゃん
視点切り替えだろうか画面切り替えだろうが脳の認識は一緒
首や目を物理的に動かしたかどうかの違いしかない
3481.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:52▼返信
>>3477
というか仮にさ、お前の説が正解だったとしても
それは視点移動の方が遅いってだけの話でデュアルショック関係ないよね
3482.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:54▼返信
日経だって何も根拠なくこんな記事突然書かないだろ
やっぱマジだと思うぞ
3483.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:54▼返信
>>3480
だから「同じ」だったらタブコンの優位性はないって言ってるだろ
いい加減気づけw
タブコンならではの優位性なんて皆無なんだよw
3484.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:55▼返信
>>3481
キチガイ豚さん
お疲れ様ですww
3485.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:56▼返信
嘘だけは言えんからね
論点ずらしてお茶を濁すしかできない
3486.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:56▼返信
つまり結論、タブコンはゴミ
3487.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:57▼返信
>>3483
だから「同じ」なのは視点移動とマップ切り替えの話でその後の操作に差があるんだって
で、それがどうして俺がデュアルショック4持ってないという話になるわけ?
3488.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:57▼返信
WiiUに関してはどっちに転んでもダメだから、そもそも出しちゃったのが間違いとしか言いようがない
まあ年内終了と来期も生産って別に矛盾してないし終わりだろ、4月だけ作って終わりでも来期も生産は通じるんだぜ?w
3489.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:00▼返信
>>3488
もう部品無いから製造という意味での生産はできないんで
剥き身のうんこを箱詰めだけして生産したと言いはるつもりだろうな
3490.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:00▼返信
なんだタブコンの話でもしてんのか?
あんな使えない高価なゴミはそうそうないぞw
3491.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:01▼返信
>>3486
何を今更
そうじゃなけりゃもっと色々なところからいろいろなアイデアが出てきて
WiiUも賑わっていた
3492.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:01▼返信

今日も豚のイライラが止まらないwwww
3493.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:02▼返信
利根川「継続して出荷する、出荷するとは言ったがその台数までは指定していない、我々がその気になれば箱に入ってない新品のwiiU10台を1年ごとに1台づつ箱に入れ出荷すれば10年後にwiiUは生産終了と言うわけだ!!」
3494.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:02▼返信
>>3487
DS4持ってたら説明されなくても視点操作の点で優位性があるってわかるから
説明されないとわからないのは持ってないから
説明されてもわからないのは頭が悪いから
3495.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:02▼返信
使いやすいやすくないなんかどうでもいいだろ撤退だし
それよりもとにしさんの例えがうますぎて笑ったわw
3496.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:03▼返信
ブタコンのせいで逆ざやが最後まで解決しなかったしなw
でも中身は部品点数も少なくてスカスカというw
高くてコストかかるくせにゴミって笑えないわw
3497.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:04▼返信
>>3494
>視点操作の点で優位性
それデュアルショック4に特有の性質じゃなくない?
デュアルショック3でもプロコンでもそうじゃん
思考力ないね
3498.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:05▼返信
もうWiiUは生産しても売れんだろw
完全に市場が崩壊してるし赤字垂れ流してまで作っても何の得もないわ
さっさとNXとやらにバトンタッチすればいいんだが、この発言でそれも現状では無理のようだなw
3499.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:06▼返信
>>3495
つかWiiUが撤退したら
物理ボタンがついてる機器をセカンドスクリーンに出来るハードはPS4+VITAだけになるなw
もしそうなっても豚は「手元に画面がある方が便利だ」って言い張るんだろうかw
3500.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:07▼返信
>>3497
タブコンどこいったしww
横からだがタブコンと比較してんじゃねえのかよw
3501.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:07▼返信
>>3497
そうだよ、タブコンはDS3と比べても優位性なんか全くないw
ようやく理解できたかw
DS4が凄いんじゃなくて(まぁ実際凄いけど)
タブコンがゴミなだけw
3502.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:09▼返信
>>3500
いやまず俺がデュアルショック4もってないだろ、って言われて始まった話だから
3503.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:09▼返信
ジャイロエイムはvitaのゲームで採用してるのあったけど
一画面なら確かに便利だよね
二画面を交互に見るとかだととたんにナンセンスになるけど
3504.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:10▼返信
ポッ拳で7万だしな
終わってるよWiiU市場
3505.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:10▼返信
>>1873
総会で示すのが販売計画なら、量産計画は出さないって事だろ。
販売計画はこれだけ売りたいって事であって、これだけ売れるとか、これだけ作るって話では全く無いからな。
じゃ、今年いっぱいが限度だな。
日経記事は当たりって事だ。
3506.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:10▼返信
タブコンなんて1画面で出来ることを無理矢理2画面にしてるだけだしな。
少なくとも1万以上払ってでも。タブコンの方がいいと言えるような利便性はないw
だから爆死したんだしw

つーかDSの時点で2画面なんて使い道ないってわかってたはずだろw
3507.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:11▼返信
つーかこうして見ると最初から捏造か妄想しか言わない豚って
実は豚の中じゃ頭いい方なのかw
頭悪い豚は必死に論破しようとして自分の言葉で墓穴掘ってるしw
3508.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:12▼返信
>>3502
え?
最初はタブコンの方が早いって無知を晒した所からだろw
3509.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:12▼返信
ブタコンはゴミだからなw
3510.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:13▼返信
>>3501
いやそれはロジックの話であって
実際の話しではない
つまりお前の話はデュアルショック3でもデュアルショック4でもタブコンのoff-tvモードでも同じなわけだ
で、何で俺がデュアルショック4持ってないって思ったの?
3511.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:14▼返信
>>3509
そのゴミが13000円もするんだぜw
3512.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:14▼返信
>>3502
それ言われた原因がタブコンとの比較でだろw
鳥頭なんですか?あなた
3513.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:14▼返信
>>3508
タブコンのほうが早いよ
3514.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:14▼返信
ニュースでビッグデータ出てたけど注目ワード「Wii」だってwww
さいごまでWiiUなんて一般人は誰も興味を示さなかったといういい例だなこりゃwww
3515.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:15▼返信
NXってWiiU互換あるの?
そうしたら完全に足引っ張られて低性能か高価格になるしかないよね
3516.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:15▼返信
>>3513
で堂々巡りですかww
いつものキチガイ煽りバイト確定ですわww
3517.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:15▼返信
>>3510
わかった、訂正する
お前はDS4もDS3もプロコンも持ってない
これでいいか?w
3518.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:16▼返信
>>3511
たっけwww
ソフト2本くらい買えるじゃんww
3519.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:16▼返信
タブコンは1枚しかつなげない時点でなぁ・・・
最低2枚、理想をいえば4枚つなげられるべきだった
そこまでした場合WiiUのパワーじゃ処理が追いつかんだろうけどさ
3520.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:17▼返信
>>3510
DS4もってんならPS4持ってんだよね?
3521.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:17▼返信
このブタいつもいる健康被害ブタと同じブタだろw
こいつ絶対自分の意見曲げねえから何言っても無駄だよ
3522.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:19▼返信
>>3517
同じ事
DS4、DS3、プロコンに限らず
一画面ゲーム全てに言えるけど?
3523.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:19▼返信
>>1933
いや?
日経や産経の記事は、生産工場に納品する部品メーカーの裏を取ってる。
3524.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:19▼返信
>>3522
でPS4持ってるの?
ソフトは何買ったの?
3525.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:21▼返信
別にこいつが持ってようが持ってまいがこいつの出す結論はいつも同じ
任天堂マンセーソニー死ねなんだから何聞いても無駄だっての
3526.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:21▼返信
>>1946
中立君、PS叩きに苦言を呈さない。
3527.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:23▼返信
そもそも任天堂の「来期も生産する予定」ってのが、撤退を否定するコメントじゃないんだよな。
日経は「このままだと年内に部品がなくなるから、部品を増産しないなら年内で生産終了=撤退」って言ってて
任天堂が撤退を否定するなら「来期も生産する」ではなく
「部品を増産するので、年内の生産終了はありえない」と言うはずなんだよ。

そこを否定せず「来期も生産」と言ったという事は日経の記事を否定しなかったってこと。
3528.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:23▼返信
>>3522
だから一画面のゲーム機に触った事さえあればタブコンがゴミだってわかるって話だろ
PS4持ってない疑惑 → PS4PS3プロコン持ってない疑惑 → 一画面ハードを全く持ってない疑惑と
お前の立場がどんどん悪くなってるぞw
他ならぬお前自身の発言のせいでw
3529.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:24▼返信
あれ?PS4持ってるのかって質問答えるだけなのに
なんでそんなに時間掛かるの?w
ボロ出ちゃうの警戒してんのかな?w
3530.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:24▼返信
まーた豚が負けたのかw
3531.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:24▼返信
>>1959
何気に重傷だよな、それ。
3532.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:27▼返信
Wiiウンコはこれからエミュでがんばりまするwwww
3533.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:28▼返信
>>3528
>一画面ハードを全く持ってない疑惑
ここに書き込む機械で一画面でゲーム遊べるじゃん
3534.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:29▼返信
>>3533
豚なら3DSから書き込んでてもおかしくないしなぁw
3535.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:30▼返信
未だにこの記事の勢いが落ちないwww
3536.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:31▼返信
>>3533
まだ居たのねww
で、PS4はもちろん持ってるんだろ?
何のソフト買って遊んだの?
3537.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:32▼返信
WiiU 買っちゃった

アホ  おる?   wwwwwwwwwwwww
3538.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:33▼返信
>>3527
ってか一から生産するつもりなら再生産のロードマップを示せっての
市場にものがない状態を長々と続けやがって小売も客もほんと大迷惑だわ
3539.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:34▼返信
VITAやDS4の画面右下&左下タッチは結構な発明だと思う
3540.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:36▼返信
TwitterでWiiU検索すると、生粋の任豚の「日経はデマだから~」のお題目がワラワラ出てくるw
3541.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:38▼返信
撤退で豚の丸焼きができたなw
3542.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:39▼返信
>>3534
3DSにも一画面で遊ぶソフトはある
3543.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:39▼返信
必死こいてデマだと否定するブタとNXに集中するから撤退肯定のブタとで2派に分かれてるのがもう笑えるwww
3544.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:40▼返信
>>3540
他のまとめ見ると沈静化したあたりで日経が~って書いてる多くてな
余程悔しかったのか
3545.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:40▼返信
>>3527
さらに任天堂としては、4月から始まる来期(経営の期は年度)の内に1台でも作れば「来期の生産」は事実に出来る。
年内分の部品しか無い=生産は年内で終了という命題に対して一切の否定になっていない。
工場はラインを確保して初めて大量生産出来るから、都合の良い時だけ作る作らないって融通は利かない。
だからこそ、生産計画を間違えると命取りになる。
3546.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:41▼返信
任撤堂
3547.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:41▼返信
現状の販売シェア、ソフト販売シェアから考えると、年内一杯の生産でも引っ張りすぎだ。
月間生産台数を落とす手も有るが、生産台数を落とすと当然、工場の工賃は上がる。
3548.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:41▼返信
今年の年末商戦はNXなんだろ?
3549.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:43▼返信
>>3542
3DSのコンセプト全否定だなw
「俺はDS4を持ってる」という嘘をひとつつくためにどれだけのものを犠牲にすれば気が済むのw
もうここまできたら任天堂全否定まで行く?w
3550.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:44▼返信
>>3548
今年は発表だけで発売は来年
という見方が多数
3551.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:44▼返信
>>3549
だが事実だろ
3552.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:46▼返信
>>3551
さっきのDS4持ち(自称)さんですか?
PS4で何買ったか教えてよ
無視しないでさ~
3553.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:46▼返信
DS4は持ってるがWiiUを持っていなかったがゆえにタブコンの酷さが分かんなかった説も考えられるぞ
3554.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:47▼返信
>>1964
年内分の部品しかなく、追加も無くて来年の生産は無い。
来期の生産は12月で終わっても、任天堂は事実に出来る。
3555.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:47▼返信
最近になって3DSに一画面のソフトが増えたのはvitaやスマホなどへのマルチ展開を考えているからだよw
3556.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:47▼返信
>>3550
WiiUの時はろくに情報を出さないまま
E3発表(ニンテンドーランドを外人に失笑された時のアレ)→年末発売のコンボ決めたんだよなぁ
まぁその突貫工事のせいでレンガになったわけだけどw
3557.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:51▼返信
>>3519
そこなんだよなあ
各人のスマホに情報飛ばせるようにしたりとかしたら
遊戯王カードゲームとか出来るんじゃねえのかなあと思うんだが

それくらい任天堂が試作機作って大してよくねえわと判断した結果だと思いたい
3558.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:51▼返信
おまえらぶっちゃけタブコン嫌いなん?
3559.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:52▼返信
>>3555
そういやVITAに「どう見ても3DSのインディーズだろコレ」と言いたくなるようなソフトがチラホラ出てきたな
で、調べてみるとやっぱり3DSインディーズの移植だったというオチw
3560.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:54▼返信
作る気満々だったけど部品が生産終了でけっきょくWiiUも生産終了になりましたテヘペロ(・ω<
だろ、どうせなあ
3561.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:54▼返信
>>3558
つーかタブコン好きな奴なんているの?w
DS4持ってると嘘をついてる豚ですらタブコンや3DSの優位性を全否定し始めたしw
3562.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:54▼返信
>>3555
情けない話だねw
しかし、マルチ同時発売となるとあの糞グラで勝負しなきゃならんし
マルチにするメリット無さそうだけどなw誰が劣化版買うのかねw
3563.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:55▼返信
>>3558
好きな人間はいない
ユーザも開発者もな
3564.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:55▼返信
>>3561
否定してはないだろ
3565.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:56▼返信
>>3561
悪くねえアイデアだと思ったんだけどな。
WiiU発表した時結構ワクワクしなかったか?
一個しか繋げないと分かって落胆の声が出たのは覚えているが
重いんじゃね?の声はあったが概ね好意的だったと記憶しているぞ
3566.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:56▼返信
>>3561
ごろ寝プレイは結構好き
3567.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:56▼返信
任天堂ハードの2画面路線って
「どうしてもやりたい事があって、それを実現するには2画面が必要だった」というものではなく
ただ単純に「2画面はどこもやってないからやろう。使い道はあとで考えよう」だから持て余すんだよ。
3568.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:58▼返信
>>3566
むしろごろ寝プレイが出来ないのって現行機じゃ箱1くらいじゃね
3DS・VITA・PS4(リモート)・WiiUと全部ごろ寝プレイ出来るわけだし
3569.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:59▼返信
タブコンは子供のおもちゃとしてはまあ悪くはない
TV専有しないし
3570.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:00▼返信
>>3565
複数枚つなげてローカルマルチとかさせるつもりだと思ってたわ
1枚しかつなげないと知った時の衝撃はひどかった
3571.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:00▼返信
タブコンなんて据置き買ったのに強制的に携帯機も買わされたようなもんだろ
ほとんど役に立たない
3572.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:02▼返信
>>3568
画面大きいのとスティック操作があるので単にごろ寝プレイだけならタブコンの方が良いかな
ボタンも多いし携帯しないぶん遠慮のないフィット感
持ち歩くならVitaが良いけどね
3573.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:02▼返信
ミートモ「WiiUは生産終了するんでしたっけ?」
俺「弊社の発表したものではありません」
3574.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:02▼返信
>>3567
WiiUもDSも上の画面がメイン画面で、
下の画面がインベントリやショートカットが並ぶ直感的な擬似的多ボタンコントローラって
基本設計思想だと思ってたんだが違うのか
例外はあるが
3575.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:03▼返信
タブコンで仰向けごろ寝プレイはきつそうw
3576.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:04▼返信
>>3575
どうせ寝返りうつからそうでもないのよ
3577.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:04▼返信
>>3570
そういや「タブコン2枚以上繋げる必要があるアイディアが出てきたら対応する」とかミヤホンが言ってたなぁ
あれからもう3年近くたつようなw
3578.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:05▼返信
>>3572

Vitaもスティック操作できるだろ?
3579.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:06▼返信
WiiU持ってない奴ばっか
あのゲームパッドを仰向けで使おうなんて思う人はいないって
3580.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:06▼返信
>>3574
それは1画面でも出来るやん?メニューボタンで呼び出せば済むこと。
3581.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:07▼返信
>>3579
筋トレも兼ねているとか。
3582.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:07▼返信
>>3569
パーティゲーじゃホストがタブコン持つって思想らしいね
一人ゲーだと面倒な階層メニューすっ飛ばした多ボタンをタッチパネルで実現できる
これをWiiU無いところでプレゼンされたらいいじゃん!ってなるはず
どうしてこうなった
3583.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:08▼返信
>>3579
すまんな
俺はVita仰向けでごろ寝プレイしてるからさ
それと比較しちゃったんだ
3584.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:08▼返信
>>3572
いやいやいやw
そもそもタブコンは持ち歩けないだろw
VITAの方が良いとかいう話じゃねーw
3585.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:08▼返信
>>3579
持ってなくても影が落ちて邪魔くさそうってのはわかるw
3586.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:09▼返信
NXも発表時には夢物語のような斬新さをアピールするだろうが
WiiUへの取り組み見れば机上の論理でしかないってバレちゃってるからねえ
ちゃんとタイトルを発表いやいや発売するまでは信用しない
3587.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:09▼返信
タブコンはヨドバシの試遊台で触ったわ
ベヨネッタ遊んでみたけど、何かの冗談かと思うレベルの持ち心地だった
3588.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:11▼返信
今試してみたらアナログスティックが上にあるから仰向けでやるとバランスが悪すぎてゲムパを保持できない
絶対顔の上に落とすわw
3589.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:12▼返信
メインターゲットの子供にとってはもっとでかく感じるんだぜアレ
だからNXではコントローラを小さくしたんだよ
これで大ヒット間違いなしだね!
3590.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:13▼返信
アレなんでスティックが上にあるんだ?
持ちにくくてしょうがない
3591.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:13▼返信
>>3578
ああ、あるというのは変な言い方か
大きいというかやりやすいというか
Vitaはやっぱり据え置きのコントローラーに比べると手になじまないんだよね
3592.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:14▼返信
>>3586
あそこは制作発表しても、いつ出るやら本当にそのハードで出るのかさえ分からんからなw
3593.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:16▼返信
タブコンのスティックは兎に角位置が悪すぎて使い勝手が悪すぎ
まだVitaのほうがマシ
位置がシックリ来るからな
3594.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:17▼返信
>>3590
PSのアナログコントローラーが早々にあの位置を取っちゃったから
それの真似したと思われたくないライバル社は別の位置につけるしか無いんだよな
3595.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:17▼返信
>>3588
ほんまや
親指の腹で支えてるとそうでもないが
でもドラクエやってるときは絶対仰向けにもなってるはず
熱中してると気付かないのか
3596.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:17▼返信
【噂】NX: お披露目はE3前、とNeoGAFの業界筋(みらマニ)

NeoGAF住人の業界筋Orgen氏:

「今言えるのは、E3よりも前に、もっと多くの情報が出てくるだろうってことだ。思うに(これは私の個人的見解だが)この発表は、『NXは今開発中です、詳しくはE3をお楽しみ』的なものというより、完全な発表に近いものになるだろう。そういう言い方をしているのは、そこで明かされる情報がブリーフィングになるのか、それとも別途ダイレクトになるのかは知らないからだ。だが、E3前にNXの情報が出てくるは賭けたっていい。
3597.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:17▼返信
>>3580
メニュー開いたら1アクション余計にかかるじゃん
例えばPCゲーでブランディッシュってあるんだけどテンキーの1-9に対応してアイテムが置けて使えるのよ
これで9アイテム即座に使うこと前提の仕掛けが作れる。
パッドだとメニュー開くからこれが出来ない
ほら、遊びの幅が広がったでしょ。こういうの目指していたと思うんだよな
3598.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:18▼返信
>>3587
どゆこと?重かったか?
3599.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:18▼返信
>>3591
タブコンは据え置きコントローラー特有の持ちやすさとはかけ離れた存在だろw
3600.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:19▼返信
>>3594
クラコンはDS配置だった
個人的には今のゲムパの配置のほうが好き
3601.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:20▼返信
>>3597
目指したけど実現しなかったってオチか
いつもの任天堂だな
3602.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:20▼返信
>>3589
あの液晶shしか作れないぜ。。。多分
JDI無理だと思う
どうすんだろ?ホンハイと組むのかな?
3603.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:20▼返信
>>3599
持ちやすいのは持ちやすいよ
3604.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:22▼返信
>>3601
UBIがゾンビUでローンチでやってたことだがな
3605.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:22▼返信
>>3598
重かったし、アクションゲーやってるのにコントローラー握る右手と左手の距離が遠くて違和感あるっていうか・・・腕が開き気味になって脱力するっていうか・・・
3606.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:23▼返信
>>3600
クラコンは確かにPS配置だったけど
ゲハでGKが「やっぱりPS配置が最高だって任天堂が認めたwwww」と煽りすぎたせいか
後続の3DS以降はまた変な位置につけるようになったんだよな
GKが悪いのか、ネットの旗色を気にしすぎる任天堂が悪いのかはしらんがw
3607.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:23▼返信
>>3603
鍛えすぎだろ
響鬼かよw
3608.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:24▼返信
>>3602
アンチながらあれには悪い予感しかしない
俺が社長なら今からでもタダのコントローラに変えて値段下げるわ
何なら有線に変えてもいい
3609.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:24▼返信
>>3605
それはタブコンに慣れると逆になる
手の位置が近いのが気持ち悪い
3610.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:25▼返信
>>3601
まあそう言うなよ
Wiiで取り込んだライトを難しい操作なしに簡単な操作で引き込みよりコアなゲーマーに仕上げるって理念があったはずなんだよ。例えばワンボタン昇竜拳とかさ
サブプライムなければそのままゲーム機に金使ってくれてWiiUもそれなりに売れ一定数ライトからヘビーに移行してくれたそう思いたいね。
ソニーにそういう業界を潤すような考えがあったか?無かったと思うね
これだけでもゲーマーは任天堂を支持してもいいと思う。失敗したけどw
3611.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:25▼返信
>>3597
別に普通のコントローラーでもコンビネーションキーになるボタンと
他のボタン組み合わせればただのショートカットなんていくらでも増やせるでしょ
3612.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:25▼返信
>>3597
まあ、それもマイクラやテラリアみたいに一画面で下や横に半透明で配置して
タッチしたほうがいい気がするがなw
3613.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:25▼返信
>>3609
あー、うん
そんな風にだけは成りたくねーわ
3614.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:26▼返信
>>3610
任天信者キメェ
3615.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:26▼返信
まあタブコンで慣れたらそっちが持ちやすくなるんじゃね?
俺は持ちにくいが
3616.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:27▼返信
>>3613
まあヌンチャクの影響もあったがな
MOVEのVRが流行ればお前おなじになるさ
3617.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:28▼返信
>>3604
DS時代から二画面があるのに
WiiUロンチまでそういう使い方した企業がなかったって事?
ある意味すげえなw
3618.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:29▼返信
スティックが上端にあるから右手だけ離してタッチ操作しようとしたら落としそうになる
あれ設計した開発者は無能だよ
3619.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:30▼返信
タブコンに慣れてPS配置が使いづらくなったら大半のゲームで苦労することになるだろw
そんなの絶対に嫌だw
3620.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:30▼返信
>>3597
コントローラーからいちいち手を離してタッチパネル操作する方が面倒じゃね?
1画面なら握ったまま操作出来るぞ。
3621.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:30▼返信
>>3608
あれめちゃくちゃ攻めているしコスト高いと思うんだよ
走査線はドライバレスで信号線も曲線で超狭額縁
しかもタッチパネルで穴あきとか信じられねえ
これ本気で量産できるのならシャープ見直すよ
オーパーツと言ってもいい、この技術だけで本体買っても損はしないと思うwマジで
3622.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:31▼返信
>>3616
仲間を増やそうとするゾンビみたいな怖い発言するなw
3623.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:32▼返信
>>3621
使い心地はともかくとして技術そのものはエゲツないと思うわ、確かに
3624.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:33▼返信
>>3621
でもね
あのコントローラで出来ることは、全部タブコンでもできるんだよ・・・
3625.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:33▼返信
>>3619
逆にそれが囲い込みになる
iPhoneにおけるiTunesみたいなやつ
そうすれば独占タイトルも増える・・・はず
自分が企画ならここらへん目指すね
3626.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:34▼返信
>>3624
タブコンはでかくて重くてダサイから
小さくて軽くて技術的にオーパーツならワンチャンあるかも・・・やっぱ無いかw
3627.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:35▼返信
>>3624
そしてタブコンで出来ることは普通のコントローラーでも出来るw
3628.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:36▼返信
>>3626
もしかしたらあるかもね
子供視点だとね
でも多分ないんだよなあ
3629.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:36▼返信
>>3625
囲い込める訳がねー
FHDタイトルにしろVRタイトルにしろマルチにしなきゃ採算自体が取れねーってのにさ
また奇形デバイスで囲い込みかけて誰か囲われるかっつーの
片っ端から飢えて死ぬるわ、主にサードが
3630.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:37▼返信
>>3623
だろだろ?w
エンジニアならあれ見てエレクトするよなw
3631.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:37▼返信
>>3627
カメラ
3632.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:38▼返信
>>3627
一応、リモートプレイとか水汲みとか
タブコンならではの使い方はあるだろ…
本当に一応
3633.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:38▼返信
>>3625
それは諸刃の剣だろ
逆に言えばPS配置に慣れたゲーマーはSCEが囲ってる事になる
3634.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:38▼返信
アンケの選択肢に「とうの昔に生産終了してたと思う」も入れないと。
3635.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:38▼返信
>>3625
でもゲームやってる人はDS4とかの方がしっくりくる人ばかりだからな
その人たちをどうやって囲い込むかだよ
出来たらすごいけどさ無理だろうな
3636.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:39▼返信
>>3630
が、あれに物だそうとは全く思わんわ
マルチに背を向ける羽目になるからな

死ぬるなら任天一人で死ねい
3637.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:39▼返信
>>3631
PSにもカメラくらいあるぞ。
コントローラーにつける必然性あるの?
3638.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:40▼返信
>>3629
でもさあ、何かで囲わないと逃げられるし儲からねえよ?
iTunes使ってる奴は資産捨てないかぎり未来永劫Appleに囲われてるわけじゃん
分からないように消費者を縛るいい方法を考えないと
3639.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:41▼返信
>>3632
水汲みがものすごく面白かったら
WiiU爆売れだったんだろうなー。
3640.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:43▼返信
>>3614
キモくねえよw
AV家電に逃げ込めるところとは違って任天堂はゲームの発展しか儲かる道がないって考えたら
それくらいのことは考えているはずだよ
多分
3641.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:44▼返信
>>3638
その理屈だと早々にアカウント作ってPSNに囲い込んだSCEの方が上手だな
3642.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:46▼返信
>>3638
それが出来てたら今のWiiUの惨状も無かったかもなw
携帯機はモンハンで囲ってるって訳かw
3643.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:48▼返信
>>3640
結局先に逃げ出したのは任天堂だろうがw
モバゲーと手を取り合ってスマホに行くって記者会見までやったのにもう忘れたのかw
3644.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:49▼返信
>>3638
スマホゲー見てみろよ、ぜんぶマルチで宜しくやってるわ
コンテンツ出す側からしたらつつがなくマルチ出来る方が重要だからな
客はコンテンツの為にハードを買ってくれるのではなく、持ってるハードでコンテンツが遊べることを重視する
それにこの一・二年の間に出たスマホなら大体のものは動かせるしな(性能とマルチに関する事情はCSでも共通してる。当然任天は除外するが)
3645.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:51▼返信
つーかPS1からずっとゲームやってるようなコアゲーマーは
PS1PS2でPS配置に慣らされて実質的に囲われた状態になって
なおかつPS3PSP以降はPSNアカウントで囲われてるのか
任天堂が付け入る隙は無いな
3646.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:53▼返信
>>3644
ライトが全部そっちに行ったのは悲しいよなあ
凝った仕掛けよりガチャガチャポンが面白いって一般の人が言っているってことだぞ
悔しいことに実際やって面白いんだけどさ
3647.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:55▼返信
>>3645
PSNアカウントってそんなに強いか?
確かにSteamは強いと思う。PCだとSteamにはよこいって思うからな
でもPSNは・・・そこまで上手く(えげつなく)やってないと思う
イカ一個でひっくり返るレベルだからな
3648.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:57▼返信
>>3645
ソニーはPS1の時点で、人間工学に基づいた
持ちやすくて疲れないコントローラーの開発ってのをやってるからねぇ。

そこと差別化しようとして、形やキーの配置いじったら
そりゃ使いづらいものにしかならんわw
3649.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:58▼返信
他社のハードで出来ることは全部抑えつつ、自社ハードでしかできないことを作れば
他社ハードのソフトをマルチで全部いただきつつ、自社ハード独自のコンテンツも育てられる
そんな猿知恵で作られたのがWii Uとタブコン

逆に機能的には普通でいいや、ただし将来性のある高性能ハードと言う割り切ったハードがPS4
独自色が薄いがゆえにWii Uを支持するような人にはクソミソに言われましたなあ
いやあ、聞いてて楽しかったなああの猿の大合唱は
3650.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:59▼返信
>>3648
ゲームキューブの方がコントローラーとしては上だった
3651.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:59▼返信
>>3646
ガチャに面白さは感じないが、話が作り込んであるソシャゲは普通に遊ぶわ
あと海外製のスマゲは基本的に面白い(ガチャ文化ないし)

ソシャゲに欠点があるとしたらゲームデザインがすべて同じになっちゃうってことかな。カード集めて進化合成ってさ
CSの美点はそれの逆だとも言える
3652.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:59▼返信
>>3647
イカでひっくり返る?
基地外すぎて怖いな
3653.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 01:59▼返信
>>3647
PSNアカウントにそこまでのアドバンテージはないね。
その為にPS4買おうって奴はいないだろうし。

ただあれに慣れると任天堂の「ハード紐付け」にストレスは感じるだろう。
3654.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:00▼返信
>>3646
ライトがスマホに流れてるのってさ
任天堂がスマホ以下のゲームしか作れてないのが原因だと思うわ
日本じゃあ最初に触るゲーム機ったら任天堂がほとんどなんだし
CSの良さをもっと感じられるハード設計してほしいわ
3655.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:00▼返信
>>3647
いったい何がひっくり返ったのか?
3656.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:01▼返信
>>3650
豚にとってはそうでもPSに慣れたら使いづらいだけ
GCが失敗した理由でもある
3657.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:01▼返信
>>3647
イカ一個でひっくり返ったか?
3658.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:01▼返信
>>3652
いやイカ面白いってマジで
宣伝だけじゃねえし
マジパねえよ
3659.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:03▼返信
>>3655
岩田
3660.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:04▼返信
撤退ざまあw
3661.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:04▼返信
>>3653
任天堂ハードの紐付けにストレス感じてしまうって時点で
もうPSNの強さを発揮してるようなもんじゃんw
PSNが便利だけど任天堂は不便って思ってしまってるって事だろ
それだけでSCEは囲い込みに成功してる
3662.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:04▼返信
イカひとつで大逆転し、Wii Uの普及台数は4000万台になり
PS4は逆に普及台数を2500万台以上も減らして
今年で生産中止に追い込まれた
そんな世界線から来たのかな
3663.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:04▼返信
>>3650
それたまに聞くけど、俺はダメだったなぁ。
大きすぎるし、スティックが真ん中だから
いちいち握り直さなきゃいけないのは軽くストレスだった。
3664.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:04▼返信
イカよりでぃってぃにーのがオモロイと思うがな・・・
クルーシブル回したら寝るべぇ
3665.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:05▼返信
>>3658
イカが面白いかどうかはともかく
PSNの優位性をひっくり返したと言うなら
せめてPS3ユーザーの大半を奪うくらいはやってもらわないとな
そんな事WiiUには出来てないだろ
3666.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:06▼返信
>>3654
CSの良さって大画面とハード統一による均一性
高精度のパッドを持つことだと思うんだけど
負けているのは拡張性とVerupの期待感かね?
だからパッドを工夫するのは良いセン行っていると思うんだけどな
3667.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:07▼返信
統失の疑い濃厚だから
あんまり触らん方がいいだろコレ
3668.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:07▼返信
>>3663
横だけどそれって64のコントローラーじゃね・・・
64コンはマリオ64に特化した形状のせいで
マリオ64か、それに類似したゲームには使い心地はよかったけど
それ以外のジャンルだと最悪ってレベルのゴミだったんだよな
3669.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:09▼返信
>>3662
ん、、、あ、、、、

やっぱダメかよ
任天堂ハードはゲームウォッチからお世話になっているし
そら金のマリオとかいらんこといっぱいしているけど歴史があって物語があって理念がある良いメーカーだと思うんだがな
申し訳ないがソニーにゃ感じねえ
3670.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:10▼返信
>>3666
コントローラーにモニターを付けるのは高精度のパッドとどんな関係があるんだ?
3671.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:10▼返信
64コンは冬場に十字キー部が冷えて触れなくなる欠陥品
3672.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:11▼返信
>>3668
あ、ホンマやwwww
64とGC持ってたから混同しちゃったw
3673.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:11▼返信
>>3666
そうか?パットならスマホでよくね?ってなりそうだけど
3674.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:12▼返信
>>3669
そんなオッサンがここまで頭悪いとかすげーなw
つーかSCEももうゲーム事業20年もやってるし
「20歳以下の若者」にとっては生まれた時からPSあるんだぞw
3675.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:13▼返信
>>3669
WiiDSとかいうウンノコを世に放った時点で俺の中の任天は死んだ
もはや愛情も憐憫も感じないわ
3676.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:13▼返信
>>3670
専用物理キーと感圧ソフトキー(タッチ)の組み合わせ
画面と操作を共有する静電式タッチのもしもしとは精度が違う
3677.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:15▼返信
>>3675
死ぬなよ産まれろよ
めっちゃ売れたんだぞw
3678.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:16▼返信
>>3672
64とGCって混同するほど似てないけどな
ハードやコントローラーもそうだけど、ソフトのラインナップの傾向も全然違う
64は孤立無援に近かったけど、GCはカプコンセガナムコが協力してくれてたから
3679.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:16▼返信
>>3669
理念がねえからハードが変わるごとに
コントローラやらがコロコロ変わるんだろうが・・・
NXもまた変なのになるようだぜ
3680.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:16▼返信
>>3677
めっちゃ売れたのが終わりの始まり
3681.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:16▼返信
>>3677
その、売れれば正義って考え方が今の任天堂を作った
3682.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:18▼返信
えっ何? 生産終了でおかしくなった豚が任天堂のパッドマンセーし始めたの?
さすが豚はよくわからん現実逃避のし方するなぁw
3683.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:18▼返信
やっぱアラフォーおっさんはダメだな
WiiUがこんな事になった理由すら分かっていやがらねぇ
3684.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:19▼返信
>>3682
とりあえず、現実と妄想の区別が怪しくなってるのは間違いなさそう
3685.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:19▼返信
ニコニコだと任天堂は絶好調らしいぞww
3686.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:20▼返信
>>3669
俺はむしろ、古き良き時代の任天堂の哲学を引き継いでるのがソニーだと思うんだけどな。
かつての任天堂は新しい試みに果敢にチャレンジし、業界を牽引したメーカーだったけど
今の任天堂は実力のなさを小手先で誤魔化し、保守的な戦略しかとらないロートルだよ。
3687.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:21▼返信
>>3683
ゲームウォッチいってるから、50ぐらいだと思う
コジカンと同じくらいだから別に年齢のせいじゃないだろ
3688.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:22▼返信
>>3682
撤退する → 触った事がない人間が増える → 嘘をついてもバレないと思って嘘をつく
のいつものパターンだろ
バーチャルボーイ持ち上げが一番わかりやすいと思うw
誰も触った事がないのをいい事に革命的なハードでVRの基礎を築いたという「嘘」を吹聴しまくってる
3689.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:22▼返信
>>3678
遊び尽くしてりゃ混同もしないんだろうけど
とりあえず欲しかったのを数本遊んだ程度だと
忘れちゃうんだよね。結構昔のことだし。
3690.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:24▼返信
>>3679
あの正確に上下左右に入るPOVは任天堂の特許だしスティックも任天堂?発祥じゃないのかな?
コントローラのやれることを増やしてゲームの世界を広げてきたのは任天堂だと思っている
ぶぅぶぅ
3691.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:24▼返信
>>3676
携帯機でええやん
3692.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:24▼返信
>>3685
ニコ厨も最近は任天堂に対して冷たいけどなw
3693.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:25▼返信
あっはっは!
アンケートの統計生産終了のが圧倒的やんw
3694.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:26▼返信
>>3690
アナログスティックは任天堂が十字キー広める前のスタンダード
要はただの原点回帰
3695.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:27▼返信
ところでお前ら例のバックミラー型コントローラーがNXのコントローラーだという証拠がまた出てきたみたいだぞw
3696.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:28▼返信
>>3686
ちょとまて
ソニーは力ofパワーと言う半導体業界の正攻法をまっすぐ突き進んできた企業だと思うぞ
そしてそれは絶対的に正しい
がこの無限のポトラッチを続けるのは遊びとしてどうよ?とも思うんだよ
3697.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:28▼返信
>>3694
セガの親指痛くなるやつとか懐かしいなw
3698.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:31▼返信
>>3690
人間工学に基づいてコントローラーにグリップをつけたのはPSが初めてだし
L2R2もPSコンが初採用だろ
3699.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:31▼返信
>>3695
そりゃ悲報だな
っていうか、あんなものをフェイクで作る奴が居るわけねえっての
3700.投稿日:2016年03月24日 02:32▼返信
このコメントは削除されました。
3701.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:34▼返信
>>3687
アンダーフォーだぞクソが
いまおもちゃ箱からオクトパスと天国と地獄今見つけたけど・・・ヤフオク案外高いな
3702.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:35▼返信
>>3696
ソニーといえばゲーム機のスペック向上を牽引したイメージもあるけど
それだけじゃなくて新しい遊びを提案してきたメーカーでもあると思うぞ。
少なくとも今の任天堂みたいな子供騙しの小手先勝負だけでやってきたワケじゃない。
3703.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:36▼返信
>>3701
50のオッサンがおもちゃ箱って・・・
3704.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:37▼返信
>>3666
それに失敗してスマホでいいじゃんってなってるのが
今の任天堂ハードだと思うんだよね
CSの良さというよりむしろスマホ寄りになってると思うな最近の任天堂ハードって
特にNXとか噂で聞く限りさ
3705.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:39▼返信
>>3703
嗜好その他が子供のままじゃないと
任天堂ファンのままでいるのは基本無理ですからねえ
任天堂ファンを見たら精神的に子供のままだと考えた方がいい
3706.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:41▼返信
>>3700
バックミラー用のモニターが安く入手できたのかな?
3707.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:45▼返信
>>3703
だから40以下だって・・・
3708.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:45▼返信
>>3704
単純に任天堂の開発力と企画力が
タッチパネルレベルで限界ってだけの気もするw
3709.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:47▼返信
>>3707
悪いが信用できないw
3710.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:48▼返信
>>3702
ジャンピングフラッシュ!とかがんばれ森川君2号とかパペットズーピロミィとかは
開拓者だと思うけど後は洗練とパワーじゃない?
3711.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:49▼返信
>>3709
ひでぇw
3712.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:50▼返信
40でも50でもどうでもいいよww
一体何の話してんだお前等ww
3713.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:52▼返信
>>3710
それこそVRなんて新しいチャレンジだと思うんだけどな。
昔の任天堂だったら真っ先に飛びついたと思うで?
3714.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 02:53▼返信
>>3710
グランツーリスモで「嘘のない挙動」を追及するカージャンルを開拓してるだろ
それ以前は「リアルな挙動を求めるとゲームにならない」が業界で一致した意見だった
パラッパラッパーも音ゲーの始祖とよく言われるし(個人的に音ゲーはノータッチだから正直よくわからんが)
どこでもいっしょもかなり新しかったろ
3715.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 03:01▼返信
>>3700
これはもうモックじゃなくて完全に製品と同じレベルの稼働品では
アナログスティックはスティックじゃなくてThinkPadのアレみたいなやつ
LRボタンはボタンだけじゃなくて特許に有ったダイヤルになってるタイプ
悪夢のような操作性と推測する
3716.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 03:06▼返信
>>3700
これ真ん中の四角くり抜きじゃなくて全面がモニターだとしたら凄いよ・・・
ホンハイは格安でヤバい買い物したと思う
3717.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 03:10▼返信
>>3700
形的にVitaを真似てね?
なんつうか物理ボタンを廃止した長細Vitaって感じ・・・
3718.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 03:11▼返信
ってかこのこんとろーらーすっげえ「ゴキブリ」に似てね?
3719.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 03:12▼返信
>>3716
NXが売れなかったら別の意味でヤバイ買い物に・・・

ていうか他に転用の仕方があるのかな
次世代型バックミラーとか・・・?
3720.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 03:12▼返信
www
3721.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 03:12▼返信
生産終了したほうが任天堂のためでもあるだろ
3722.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 03:19▼返信
>>3719
普通にバックミラーモニターとして開発されたものをゲーム機に転用してるだけだと思うが
3723.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 03:23▼返信
バックミラーは四角くてもいいんやで
アナログスティックはいらんし
3724.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 03:25▼返信
あとはどれだけ高性能かって所だな。
Vitaよりどのくらい上をいけるか。
3725.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 03:26▼返信
フリーフォームディスプレイの採算が取れず生産中止になる流れ
3726.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 03:46▼返信
>>3724
それを言うならVitaにどれだけ近づけられるかだろ
3727.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 03:59▼返信
信じたくない
3728.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 03:59▼返信
煽れーwww
3729.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 04:00▼返信
NXが出るし別にいいだろ
3730.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 04:01▼返信
>>3726
まあ形状的には良い線いってんじゃね?w
中身はどうか知らんがww
3731.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 04:01▼返信
すると思う
3732.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 04:02▼返信
訴えられるぞーwww
3733.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 04:09▼返信
>>3725
また半年で実質的に生産中止になるけど
全然売れずに在庫が途切れないのをいい事に何年も生産中止になった事を隠して
ようやく在庫が切れて生産中止が隠し切れなくなっても
「生産する予定はあります(生産するとは言っていない)」でギリギリまで誤魔化すパターンになるのかw
3734.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 04:33▼返信
どうせ『予定』ですからね
実際のところ作ろうが作るまいが『予定はある』って言っておくのが無難って判断なんだと思いますよ
3735.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 04:39▼返信
NXもWiiUみたいに見切り発売で不都合テンコ盛りじゃね?
3736.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 04:41▼返信
豚「統一ハードやぞ」

なお統一朝鮮だった模様
3737.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 04:42▼返信
これで実際に年内に生産終了したら格好が付かないったらないな
すっぱ抜かれたことで意固地になってWiiU延命して
NXに響くような間抜けなことにならなきゃいいが
3738.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 04:56▼返信
年内にはNX発表とおもう
3739.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 05:03▼返信
天下の任天堂を信じない奴はGK!
3740.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 05:12▼返信
任天堂の撤退を信じる!
3741.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 05:13▼返信
天下の笑いものだろ?www
3742.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 05:42▼返信
桃鉄が任天堂開発になるのは良いことだ
NXでの発売待ってるぞ!
3743.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 05:44▼返信



                 ニシ君、アキラメロン★

3744.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 06:45▼返信
WiiUなんか皆撤退望んでるだろ
株主やらも
作っても赤字になるし
作る工場は探さないといけない
工場があってもWiiUの基盤設計から直さないいけないし
3745.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 07:07▼返信
次世代機が出てもしばらくは生産するのが普通でしょ。
3746.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 07:09▼返信
ついでにnx何チャラという
ゲーム機の企画書も
シュレッダー送りしたら
ブタちゃんの不幸の種が
一つ減ってめでたしなのになwwww
3747.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 07:23▼返信
NXもWiiU同様マリオ!マリオ!喚いて即撤退だろうなw
3748.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 07:34▼返信
>>3714
しかもパラッパラッパー作った人はゲーム業界の人じゃなかったと言うね…
ゲーム業界人は驚きもしたけど、悔しかったらしい…何でアレが作れなかったんだ、ってね…
3749.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 07:37▼返信
>>3714
パラッパの後コナミが音ゲー関係の権利主張しはじめたのは呆れたなぁ
3750.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 07:38▼返信
そもそも、PS3が老体でもうじき役割を終えようとしてるのに
それ以下のWiiUに未来なんてないよね
3751.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 07:39▼返信
PSP以下の3DSも大概だが
3752.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 08:04▼返信
オチが鉄平w
3753.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 08:08▼返信
もはやWiiUの話では無くなっている。
嫌われるより、無関心なのが一番怖いんだよな。
3754.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 08:17▼返信
株がハゲタカにいいように食われてるな。
3755.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 08:34▼返信
まぁNX一本で行くつもりじゃね
3756.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 08:55▼返信
最初から最後までゴミだったなWiiUはw
もう任天堂にまともなハード作れるとは思えないし、お先真っ暗だねぇ・・・
3757.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 09:33▼返信
起死回生のはずのアミーボだって、一回りしたら次が作れないだろう
破綻しかけたディズニーと同じ道をたどるな
しかもディズニーと違って新規IPを作ったり買い取ったり、は難しい
3758.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 09:34▼返信
バーチャルボーイまだ使ってます
3759.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 09:46▼返信
でもNXは携帯機だろ?
3760.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 09:49▼返信
>>3759
携帯機『先行』ってことらしいな
実際には携帯機『だけ』で終わると思うけどね、仮に実際に発売にこぎ着けたとしても
3761.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 10:07▼返信
はちまって基本的にPSよりなのにこのコメの伸び方は・・・任天堂信者が多いってのは滑稽だよなwww(それとも連投しまっくってるのかな?)
3762.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 10:11▼返信
何故か任天堂不利記事にしか沸かない自称中立が暴れてただけだよ
3763.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 10:12▼返信
>>3761
はちまは元々PSディスり、箱任天上げだぞw
TSUTAYA週販ランキング記事とかも任天堂有利なんで始めたくらいに
3764.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 10:24▼返信
来月には撤退発表するんだし
さっさと言えばいいのに
3765.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 10:37▼返信
>>3761
昔はPSディスり任天堂・箱上げサイトだったんだけどねえ。
今じゃPSが完全に元気になってる上に任天堂・箱が元気ないからこうなるのよねw
3766.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 10:42▼返信
>>3764
週末には何か言わないとイカンだろうし言うだろ
今は乱高下で済んでるが何にも言わなきゃイワッチ後の長期下げが確定する
上げ下げどっちにしても市場影響の少ない金曜15時以降に発表した方がダメージ吸収可能だからな
3767.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 10:42▼返信
その上最近じゃ凶暴な任天堂信者の方が打てば響くのを知って、任天堂煽り(というか概ね事実だが)の記事ばっかりにシフトしたなw
3768.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 11:29▼返信
任天堂 「Wii U」生産中止報道の裏に新型機「NX」
NEWS ポストセブン 3月24日(木)7時0分配信

エース経済研究所アナリストの安田秀樹氏がいう。
「もともとWii Uの年間販売計画は340万台と控えめだったところに、昨年末から今年にかけて『Splatoon(スプラトゥーン)』や『スーパーマリオメーカー』といったソフトが任天堂の想定を超えるミリオンヒットとなったため、Wii Uが深刻な品薄に陥ってしまったのです。

もちろん任天堂も増産に向けた対応はしているようですが、在庫を切らした半導体部品の供給が追い付かず、ハード機が市場に出回らない状態は続いています。そうした背景が生産終了の報道につながったのかもしれません」
3769.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 11:30▼返信
前出の安田氏はこんな期待を寄せる。

「スプラトゥーンのヒットもそうですし、業務提携を結んだDeNAと共同開発したスマホ用アプリの『Miitomo(ミートモ)』が、3月17日の配信開始からわずか3日でユーザー数が100万人を突破したことをみても、任天堂ブランドに対するユーザーの関心は根強いままです。

これらの良い流れをNXの販売に繋げることができたら、再び家庭用ゲーム機市場も盛り上がってくると思います」
3770.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 11:34▼返信
エース安田は相変わらずエクストリームだなw
家庭用ゲーム機市場は既にPS4とVitaで再建途中だろ、今更任天堂のいる席はないわな
前の方の分析はまあ読めるが
3771.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 12:32▼返信
任天堂だけ売れても市場は盛り上がらんけどね
3772.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 12:42▼返信
>>3771
PS4現役のうちは任天堂の天下はないだろうけどな。
3773.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 12:47▼返信
修理対応分少し出荷して生産したっていうだけ
現状見るに実質生産終了してるだろ
3774.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 12:53▼返信
Wii Uが販売不振で生産終了という悪い流れをガン無視して
みーともダウンロード数が良い流れ扱いか
3775.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 13:04▼返信
こういう人って家庭用は任天堂がいなくちゃだめだと思ってるんだよね
逆だよ、任天堂がいるから日本の家庭用はもりあがらないんだよ
海外みればわかるでしょ?
3776.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 13:33▼返信
>>3768
前々から思ってたがこいつほんとにアナリストなのか?
在庫分の赤字計上を先行して以降、生産自体されてない事も
ルネサスとの契約も三月いっぱいで切れるのと
契約の更新もしない事も決算報告で説明済みなことだぞ?
こいつが無知すぎるのか、わかったうえで素人騙そうとしてるのか
3777.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 13:44▼返信
wiiuゼルダ新作はまたトワプリみたいに唐突な通信販売のみでおk?
3778.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 13:55▼返信
この騒ぎで久々に忍之閻魔帳がゲームのコメント書いてたなw
相変わらずの任天脳で何よりでしたがw
PS3が逆転してからずっとゲームの話題を避けてきた癖に
こればかりは我慢ができなかったんでしょうかね?
ゲハ斬も発狂してるしww
3779.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 13:57▼返信
>>3775
他社の重大発表にショボイダイレクト(録画)とかぶつける屑だからな
業界のことを考えてるとか言うやつは頭の病気だから精密検査受けなきゃいけない
3780.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 13:58▼返信
そりゃまぁ生産はいずれ必ず終了するだろw
3781.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 14:02▼返信
二年も前から生産停止してんだから実質
生産終了だろうになw
3782.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 14:04▼返信
PS3はおととい謎の基盤の半田割れというほぼ強制的な解決策のしようがないソニータイマーが発動して失望しました、まだやるゲーム結構あったのに買い換えさせるとか言語道断極まりない
しかも公式の修理が今月一杯まで、修理代1万2千以上と割高…ホント終わってんなこの企業
3783.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 14:08▼返信
今年中に生産終了なんでしょ
任天堂が否定しなかったんだから日経リーク当たってんじゃん
3784.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 14:09▼返信
>>3782
それお前の使い方に問題あるんじゃね?
俺のPS3は初期型だが全く問題なく動いてるよ
3785.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 14:14▼返信
つーかNX出すんだから前世代機は切り捨てだろ
今までの任天堂のやり方からしてさ
それがNX発売が間に合わないから発売のタイミングに合わなかっただけの話
3786.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 14:19▼返信
ブーちゃんNXコントローラー来たよー
http://iup.2ch.library.com/i/i1619793-1458796704.jpg

白に続いて黒色だよーw
3787.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 14:31▼返信
>>3784
釣りでしょ
3788.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 14:52▼返信
>>3784
ソニータイマーなんて使ってる時点でお里が知れてるから構うな
3789.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 14:54▼返信
ていうか任天堂の信者でも別にWiiUには撤退してもらっても構わんだろうにw
3790.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 15:25▼返信
3月23日の日経新聞に生産終了の記事があってマジか~ってなった。
3791.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 15:27▼返信
CPUがとっくに製造終了してるのにムリだろ
変わりのプロセッサや代用品使うのは設計丸投げの任天堂には不可能よ
3792.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 17:56▼返信
まぁ内部に繋がってる奴いるわな、任天堂は。
3793.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 18:17▼返信
勝ち逃げしてスマンな
3794.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 18:27▼返信
さて、もし妄想記事なら法務部が動きそうなもんだが
3795.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 21:54▼返信
>>3793
敗走の間違いだろw
3796.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 22:05▼返信
うむ
お手本のような敗走だなWiiU
3797.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月25日 01:37▼返信
>>3783

 今年中どころか部品は販売初年度に生産停止してるからそれまでの組み立ててない部品か売れ残った製品を在庫処分してただけで。
 パーツの在庫次第で今年処か来月か再来月で終了様にパーツ取置きいるから終了でもおかしくない。
 だって販売前に生産した分と初年度の目標の数しか無いって事なんだから。
 まぁ、正確な数は不明だけでね。
3798.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月25日 01:49▼返信
欲しいソフトが無いから別に良いです。
3799.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月25日 04:37▼返信
するしないじゃなく
しても問題ないという現実
3800.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月25日 05:55▼返信
はちまの遠回しに煽る記事好きやw
3801.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 02:52▼返信
遅かれ早かれ生産中止になるだろあんなもん
3802.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 09:31▼返信
というか、あんなもんさっさと切り捨てたほうがいいだろ
誰も損はしないと思うんだけど
3803.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 08:21▼返信
みんな、きもちわるい
3804.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 19:24▼返信
確定してない情報を断言してるこの記事タイトルやべえ
3805.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 07:37▼返信
WiiUのパーツ単位の生産終了は、公式発表だけどな

直近のコメント数ランキング

traq