• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






テンション上がる友人の結婚式



CgDGFAUVIAELgS-

CgDGFAZUYAADCGO





知りたくなかった現実





CgEIxp9UUAAbe3a

CgEIxp_VIAAP2i3





稀代のクソ映画として知られる実写版デビルマン。

クソ映画好きたちもクソすぎると言い放つほどのクソ映画。




【ニコニコ動画】ゆっくりクソ映画レビューvol.14:「デビルマン」前編
【ニコニコ動画】ゆっくりクソ映画レビューvol.15:「デビルマン」後編









- この話題に対する反応 -


・実写版デビルマン、プライムビデオにあるなら実質無料だし話の種に見てみようか、と思うんだけど、クソだと知りつつ覚悟して見たとしても絶対に後悔するって聞くんだよな。

・(実写版デビルマンは)えげつねぇな......

・デビルマン見てみよっかな実写版、見てないとdisりのクオリティ下がるでな










こんなところにまで迷惑をかけるデビルマン。












テラフォーマーズもこう言われるようになるのかな










アイドルマスター プラチナスターズ プラチナBOXアイドルマスター プラチナスターズ プラチナBOX
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2016-07-28
売り上げランキング : 26

Amazonで詳しく見る

コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:45▼返信
それな
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:47▼返信
にっこにっこにー♡
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:47▼返信
怖いもの見たさで逆に見たくなるな>デビルマン
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:50▼返信
邦画のことバカにしてる奴らは海外だって違うと思うのか?ハリウッド映画も大差ないんだよ非国民!
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:50▼返信
ここも遠足の定番地だな。個人的に帝国ホテル玄関が好き
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:50▼返信
キャシャーンとかFFもボロクソ言われてたけど
ハードル下げて見れば言うほどか?とは思ったけど
デビルマンは本当に凄い。教材としてむしろ1度は見るべき
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:50▼返信
どっちも不幸確定やん
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:51▼返信
CGはそこそこ頑張ってた
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:51▼返信
おいツイートのリンク腐ってんぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:51▼返信
まあナンつーか好きにしろよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:53▼返信
>>4
別にハリウッドと比較しなくてもいいやんで?
アンちゃんカイガイ病け?

デビルマンと他の方がを比較すればいいやんけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:53▼返信
>>4
だって邦画はお説教臭いんだもん
悪役は気持ちよくやられてくれればいいのに
悪役が正義を語りだすとか、だって人間だって悪いんですよ?とかそういう展開はもういいから
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:54▼返信
え?デビルマン面白かったけど・・・
GWもまたDVDレンタルしようと思ってるし
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:54▼返信
てかfateもクソだけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:54▼返信
今日もどこかでデビルマン(の聖地で結婚式)
明日もどこかでデビルマン(の聖地で結婚式)
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:55▼返信
デビルマン実写を数人で見てて中盤以降俺以外全員寝てた
俺は最後まで見たけど後悔した
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:55▼返信
それがなんで聞きたくなかったになるのか全く分からんし、クソ記事すぎる
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:55▼返信
fate信者の時点で距離置くわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:55▼返信
デビルマン反省して?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:56▼返信
>>6
いま実写進撃~3部作みてるが、
面白くはない。が、見られないわけでもない
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:58▼返信
>>12
日本は悪役でも正当化したいんだよ
帝国という黒歴史で戦争にも負けて完全悪役になったからそういうのある
悪役の気持ちが一番分かる日本だからこそできるんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:58▼返信
デビルマンは何人かでマジ糞映画だなってつっこみながら見ると
楽しいよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:58▼返信
スクエニの社員さんとズブズブの関係についてまとめて下さい。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 13:58▼返信
像の数も違うし、全くFateの教会と似てないじゃん。
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:02▼返信
ふぁて厨は何故ドヤ顔で物を言うのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:03▼返信
>>24
ヒント:Fate Zeroは何年前の作品でしょう?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:04▼返信
デビルイヤーは地獄突き
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:04▼返信
デビルマンは特撮映画の中では頑張ってる方で言うほど糞じゃなけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:06▼返信
>>21
日本沈没、コードギアス、太陽の黙示録とかいった「自虐」作品を作れるのも日本だけとか聞いたな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:09▼返信
バカバカしい、こういうのは都合の良い方信じときゃ良いんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:09▼返信
fate信者は何でもfate起源だから
話通じない
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:09▼返信
実写デビルマンはデーモンのデザインは好きだった
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:10▼返信
仮面ライダーNEXTと同じで、邦画としてほとんど話題に上らないULTRAMANだけど
人間パートの芝居が壊滅的につまらないだけで、特撮部分はふつうに面白かったですよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:12▼返信
デビルマンは無印映画スパイダーマンの監督で作って欲しかったな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:12▼返信
聖地、聖地、キモイよオタは!だから周りから白い目で見られるんだよ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:15▼返信
>>12
正義なんて勝った方が名乗ってるだけで、負けた方が悪だという考えこそ間違ってると思うがな。
どっちにも譲れない想いがあってぶつかった末、善悪が決まっただけで同レベルなんだし。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:16▼返信
× Fateファン

○ Fate zeroファン

これを一緒にすると荒れる
FateファンはZeroを正史だなんて認めていない
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:17▼返信
>>29
コードギアスは局のプロデューサーが過激な反米思想家で
米軍に日本が支配されてた時の恐怖を若い世代に伝えたいって目的であの脚本をゴリ押ししただけ
日本ならではって意味じゃ例としては間違ってないけど、自虐作品ではない
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:17▼返信
>>35
その聖地に乗っかって町おこししてる所もあるんですよ!w
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:19▼返信
Fateといえばこの間までアニマで凜ルートのやつやってたな……Fate初めて見たけど中々面白かったわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:20▼返信
>>31
あの国の人擬きみたいだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:22▼返信
前にチャレンジしたけど冨永愛が出てきたところで脱落した
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:22▼返信
>>36
正義の敵は悪ではなく、別の正義

って言葉がありましてな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:25▼返信
確かにシナリオわるかったけど CGはまあまあだっただろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:28▼返信
デビルマンが酷いのは主人公の演技、この一点で糞レベル
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:31▼返信
>>37
全部糞淵とその信者が悪いよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:32▼返信
>>29
アメリカもハリウッド映画で結構滅んだり滅びかけたりしてね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:32▼返信
実写デビルマンはおすすめだよ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:34▼返信
>>32
そりゃデザインした人はデビルマンを本当に好きな人だからねえ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:34▼返信
創作の舞台ってだけじゃん
騒ぐようなことか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:41▼返信
テラフォーマーズもこう言われるようになるのかなって、
聖地云々の記事なのに、なぜ評価の事になる
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:41▼返信
撮影モデル地の被りなんて腐る程あるのになあ
無駄に声の大きいオタクは些細なことで大声をあげるから迷惑だわ^ ^
ラブライバーってのもこんな奴らなんやろなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:42▼返信
>>12
それって邦画じゃなくてアニメの話か?
それとも誇大広告な邦画ばっか観てるんと違うか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:43▼返信
※36
邦画ドラマによくある、犯人にも犯罪に走らざるを得なかった悲しい過去とか大嫌いだわ
米ドラみたいにどうしようもない悪人がわかりやすく痛い目にあう勧善懲悪か、
もしくは全く逆の、悪モノが完全犯罪で逃げ切るor証拠不十分で罰せられず大勝利って展開が好き

クライモリっていうグロ映画で殺人鬼が住民皆殺しアンハッピーENDってのもあったな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:46▼返信
けいおんの豊郷小は実写はがないや逆転裁判に使われてたよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:47▼返信
デビル万SUGEEEEEEEEEEEE
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:51▼返信
※53
先日寄生獣の実写版見たけど
マトリックスみたいに地球にとって人間こそが寄生虫じゃねぇかみたい話だったわ、あれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:52▼返信
デビルマンのレビュー1分見た
見なければよかったマジで
59.投稿日:2016年04月27日 14:54▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:54▼返信
>>54
>殺人鬼が住民皆殺しアンハッピーEND
なにそれ見たい
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:55▼返信
笑いの種
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:57▼返信
あー、うわぁ、ほあー。(迫真)
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 14:58▼返信
スマップがよくやってた映画のコントみたいなノリやな
邦画デビルマンwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 15:02▼返信
実写デビルマンは、どんな映画も楽しんでコケにしてレビューする糞映画愛好家ですら
『レビュー書くのすら面倒くさい』と言わしめるほどにつまらない糞映画だからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 15:03▼返信
デビルマンの評価はポスターが2点だから映画自体は0点
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 15:04▼返信
俺はデビルマンは悪いと思わないけどね
ただ3部作とかにすべき物を2時間に収めたらあーなるかな~ってとこで
雰囲気は出てたと思うよ
本当の問題は東映のスタッフがコンテンツを安易に扱ってるところだろう
アニメで人気があったからとか、CG技術が上がったから何でも描けるとか
そう言う考え方が結局コンテンツを殺しちゃう結末になったんだよ
67.66投稿日:2016年04月27日 15:07▼返信
あと付け加えるとしたら
アイドルのを使ったことかな
明、了、シレーヌがイメージから外れてた感
こう言うのは新人に壮絶な結末を演じさせれば
もっとインパクトがあったのにね
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 15:08▼返信
>>52
キューティーハニーTHE LIVEで使われた白薔薇学園と
笑ってはいけない警察24時で使われたしゃくれ警察署が同じ
とかね
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 15:08▼返信
ハッピーバースデーデビルマンw
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 15:09▼返信
カミハイタカ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 15:10▼返信
>>29
ホームフロント「せやな」
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 15:12▼返信
>>55
実写はがないなど無かった。いいな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 15:15▼返信
ケーキ入刀の時はエクスカリバー持って「エクスカリバー↓」って叫ぶのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 15:16▼返信
デビルマンのクオリティを下回るのってかなり厳しそう
進撃の巨人もこれに比べたら大分見れるわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 15:17▼返信
だ~れもFateの話をしない件
Fatezeroなんて無かったんや
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 15:18▼返信
かみはいたかー!(棒)
おまえをころすー!(棒)

デビルマン(主人公)とサタン(ラスボス)のタイマンというシチュだけは最高
なお内容は
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 15:20▼返信
>>66
ほとんど原作のダイジェストなのに、
なんで了が人間じゃないっていきなりばらしちゃったんだろうなあ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 15:32▼返信
>>75
お前らFateファンっていつも
何かしら叩いてるな、気持ち悪い
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 15:34▼返信
>>37
でも確実にfate zeroの方が面白いよな
型月厨は認めないけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 15:49▼返信
>>79 釣れますか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 15:56▼返信
あ、そうなんだふ~ん
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 16:02▼返信
>>29
ゲームだけどホームフロントでのアメリカは北朝鮮に敗北・占領されてるなんて設定だよ
何でもかんでも「~できるのは日本だけ!日本しゅごい!!!」って半島民みたいな思想だからやめとけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 16:06▼返信
知りたくなかったってどういうことだよ
デビルマンと同じ教会=クソ作品ってことか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 16:09▼返信
デビルマン婚。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 16:20▼返信
>>79
両方糞でーすw
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 16:37▼返信
デビルマンは劇場まで見に行ったが
糞すぎたのが一周回ってネタとして重宝してる
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 16:46▼返信
デビルマンは主役の双子がとにかく下手でびっくりした
CGは凄く良かったよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 16:57▼返信
奇跡のクソってあるんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 16:58▼返信
原作見てるかどうかにもよるが 希代のクソ映画
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 17:03▼返信
明治村、立地と夜間照明が無いから(明治当時の建物だから室内灯がほとんど無い)
時間を上手く使わないと行きにくい所なんだけど、

数年前なら現存最古の機関車にも乗れたんだけど…明治村は木製の建築ばかりだから維持費貧乏でな
帝国ホテルや夏目漱石邸や天皇専用車両などがあって少しでも和風ファンタジーに興味がある人は観に行ってやってくれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 17:42▼返信
>>4
アベンジャーズがあってその言い訳は通らないwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 17:51▼返信
>>44
焼け石に水、という言葉があってだな…
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 17:53▼返信
>>65
ワロタwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 18:12▼返信
記事タイトルが臭すぎて吐いた
このバイト何歳だよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 18:12▼返信
みんなデビルマンの話してるから声に力が篭ってないラストバトルまた見たくなってきた
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 18:49▼返信
ふーん
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 18:49▼返信
デビルマン:2点
テラフォーマーズ:5点
ルパン3世:3点

だっけかとあるサイトの感想
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 20:30▼返信
聖地で結婚式とかいいじゃん
この際デビルマンのことは忘れろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 21:31▼返信
デビルマン(実写)がようつべに丸上げしてあったような・・・
あなたへのおすすめ、に出てたんだが
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 22:53▼返信
ワロタw
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 22:55▼返信
>>12
スゲーわかる
なんやかやで勧善懲悪が一番面白い
漫画もゲームもそういうのが多いからアンチテーゼで描いたネウロはほんと面白かった
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 10:30▼返信
>>3クソというより、むなくそ。面白くないんじゃなくていやな気分で見終わる。楽しむための映画なのに真逆の気分で終わる。それ故クソオブザイヤー
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月28日 10:33▼返信
出てくるくずやろうたちが、まるで災害時の中国人韓国人のようで胸糞。

直近のコメント数ランキング

traq