• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【前回】




百獣の王・武井壮さん「E-sportsに無限の可能性を感じている。世界を一瞬で繋げることのできるコンテンツ」














この話題に対する反応



・まさかのツーショット・・・! 武井氏の何事にも対する真摯な姿勢、見習うべし・・・

・なかなか、会えるもんじゃねぇ

・やる気俺よりあるな( ̄∇ ̄;

・良いものは何でも取り入れる。見習います。

・武井壮ってかっこええよな。 妥協せずにやると決めたらとことんやる姿勢 かっけぇわ

・武井壮はガチ





















武井壮さんのプレイって見てみたいな

反射神経は良いだろうしね

















武井壮の目指せ!  百獣の王 ~人間VS動物のシミュレーションバトル 実践編~武井壮の目指せ! 百獣の王 ~人間VS動物のシミュレーションバトル 実践編~
武井 壮

ワニブックス
売り上げランキング : 28270

Amazonで詳しく見る by AZlink


コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:39▼返信
◆◇【 パナマ文書に関して各国の対応 】◇◆
▽調査する国▽
アイルランド・アメリカ・イギリス・オーストリア・カナダ・シンガポール・スイス・スウェーデン・スペイン・ドイツ・ニュージーランド・フランス
 
▼調査しない国▼
中国 ← わかる  ロシア ← まぁわかる
日本 ← えっ・・・!?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:41▼返信
割とガチでやってんのな
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:42▼返信
誰?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:42▼返信
でも企画なんでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:43▼返信
かじゅううううううううううううううううううう
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:43▼返信
コネ活用すんのは勝手だけどかずのこだって遊びでやってんじゃないんだから中途半端で終わるようなら練習の邪魔だからあまり干渉すんなよ
かずのこに限らずプロにとってもスト5は新しいシリーズでいろいろ詰め込まないといけないのに初心者の指導とか罰ゲームかよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:44▼返信
スト5ってのがeスポーツ的に駄目だと思う
格ゲーの大会でしょあれは
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:44▼返信
おせーよ、はちま今まで武井のこと全然取り上げなかったよな
クソみたいなTwitterの記事は上げるくせに
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:44▼返信
武井壮さんDLCの追加キャラとしてスト5に出て来て欲しいわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:44▼返信
報道番組の時とか落ち着いてて良いキャラしてるんだから
早稲田でも入ってコメンテーター・政治家路線行った方がいいんちゃうの
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:45▼返信
ステマの臭いがぷんぷんするぜ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:45▼返信
依頼主・・・カプコン
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:46▼返信
>>6
仕事としてやってんじゃないの?
まあ、どちらにしてもそれは当人が判断することで外野には関係ないやろw
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:46▼返信
かずのこは指導者向きじゃないと思うが
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:46▼返信
>>1
この国の闇は深い
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:48▼返信
まずKSKに教わった方が良いでしょ
かずのこは人に教えるの向いてない
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:48▼返信
割と話題に上げるしガチでやってんのな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:49▼返信
>>6
今月末だってプレミアあるし2ヶ月後にはEVOがあるこの時期に格ゲー初心者の指導とかたまったもんじゃないな
それに指導仰ぐならかずのこなんかよりもっと理論派のプレイヤーの方がいい
トパンガの弟子企画でも紹介すればいいのにな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:49▼返信
反射神経が格闘ゲームに関係あるというまるで格闘ゲームを理解してない記事が、
興味ないけど書かされてる感あっていいね
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:49▼返信
タックスヘイブンの記事まだかよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:49▼返信
パナマ文書の記事まだかよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:50▼返信
早期に参入すると得やからな
スキルを一つでも身につけるのはええことや
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:51▼返信
ソニー脱税
任天堂今の所無し

ゴキこれに対してどう言い訳するの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:51▼返信
音ゲーや格ゲーに反射神経とかいっちゃう奴は一体どんなゲームをどれくらいプレイしたんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:52▼返信
>>10
わりと頭よさそうだもんね。
ただ一歩間違うと山本太郎路線を走ってしまう危険も。。。。
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:52▼返信
とうとう仕事なくなったか。
まぁおもんねぇもんなコイツ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:54▼返信
まずはレバーを自由に操作可能になる事だから時間は掛かりそうだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:55▼返信
こいつほんとなんでもやるな
凄いと思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:55▼返信
かずのこは指導者に向いてないだろw
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:56▼返信
>>24
小足見てから昇竜余裕でした
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:56▼返信
ゲーム番組で対戦してたよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:57▼返信
ジジイなってから格ゲデビューとかwww
話題作りに必死な未完成Ⅴ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:57▼返信
こいつも落ちぶれたもんだね
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:57▼返信
格ゲーは初心者がさわったらまず諦めるもんなあ
勝てないわコンボできないわで投げちゃうから
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:58▼返信
ソニーコナミ
最低だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:58▼返信
はちま起稿は自民党支援団体なので、自民党に不利になる記事は深夜か未明に掲載されます。

これマメな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:58▼返信
企画だとしたら去年の10月くらいからの話になるからなぁ、自身のラジオでウメハラ呼んでスト5やる!つったの

別に特になにかTVかラジオでやるって話は聞かないし、単に武井がマジでプライベートでe-Sportsに興味でたってのが先だと思うよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 13:58▼返信
パナマ文書の記事まだかよ
他の大手まとめはとっくに取り上げているぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:02▼返信
マジかよポケモン最低だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:03▼返信
>>18
かずのこってトッププレイヤーの中でも指導役には向いてない方だよな
感覚派の天才だから初心者目線で教えるの苦労しそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:05▼返信
こう来たらこう!って数学的に対処できるものもあれば
いくつかあるセオリーのうち最適だと思われる(確定してない)ものを選ぶということもある

筋トレみたいに食うものも回数も時間もフォームも
「これだけやってりゃいい」ってことではないから
頭を使えないやつは無理だろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:06▼返信
>>9
しねよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:08▼返信
何のゲームもそうだが適性があるんだよな

視力も大事だし相手の考えてることを見切る能力もいるし
決まりきった動きをせずセオリーを応用して変化させる頭もいる

ストはつまらんけどな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:08▼返信
勝にはしるような事なら
どんな手でも使いそうだな
魅せるプレイはできなさそう。
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:09▼返信
やっぱローキックからのヒット&アウェイやるんかね
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:09▼返信
芸能事務所が絡んでるから、まあマジメにはやらんだろう

単なるヤラセ、イメージキャラにしたいんじゃねーの

動きに台本があるんだから
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:16▼返信
>>46
マジなん?ソースは?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:17▼返信
指導者としてはやはりせんとすかねぇー
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:18▼返信
>>37
ちょっと前から始まった夕方のゲーム番組でe-Sportsを紹介しつつ対戦やってるよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:21▼返信
>>47
カプンコならやりかねない
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:22▼返信
お互い格ゲー業界を盛り上げようとしてるんだろ
頑張ってほしいね
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:24▼返信
さすがのウメハラのトーク力
ウメハラとラジオ対談した結果、やる気でちゃった
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:27▼返信
かじゅううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:30▼返信
格ゲーはある限度以上は努力しても無理
天性の動態視力と脊髄反射がないと
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:30▼返信
武井壮のやるときめたら結果はともかくとことんやる姿勢は嫌いじゃない
しかしかずのこは感覚派だから他の人がいいだろうなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:35▼返信
へーそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:39▼返信
夕ぎりゲーム学園の企画だろ
テレビだけでなく自分からも発信だからエライとは思うけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:39▼返信
※ 46
武井壮は芸能事務所所属してないだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:40▼返信
いーなー有名人ってだけでかずのこに教われるなんてLP4500の俺からしたら羨ましいわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:42▼返信
>>43
偉そうに語ってるけどプロの方ですか?
パンピーなら滑稽すぎるから黙ってろカスw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:43▼返信
5だと1万越えも結構多いんだっけ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:44▼返信
愛車の自転車にライオンカバー付けただけので走り回ってるぐらいか
63.八神はやて投稿日:2016年05月10日 14:47▼返信
(;゚-゚)ノシ
ムダムダ。まずは両者飛び込みと必殺技無しの【足払い合戦】をみっちり習得してからや。
(;゚-゚)
足払い合戦と足払い潰しの下段パンチを全キャラ覚えてからスキに必殺技を入れる過程。次に空中迎撃…めくりの攻防を習得するだけでも1年近くかかるのは必至。実戦に間に合わない。
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:48▼返信
かずのこ顔でかっ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:55▼返信
教える先生が弱いんだからその人に教えてもらってもwww武井壮かわいそうww
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 14:57▼返信
割と本気で取り組んだらすごい強そう。
一度は頂点とってるアスリートだからな、続報に期待。
67.八神はやて投稿日:2016年05月10日 14:57▼返信
(;゚-゚)
まず、対ウメハラ戦想定としてリュウケン豪鬼系と仮定する。この時点で選択できるキャラが2割程度に絞られてしまう。
(;゚-゚)
結果として同キャラ対戦が濃厚やけど一番勝てない展開しか見えない…
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 15:02▼返信
とりあえず、ストファイて言うとこから
直させろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 15:09▼返信
>>67
今回豪鬼は今のところいないし
5になって足払い戦とかやるゲームじゃないから
エアプで言うの気持ち悪いからやめてくれない?
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 15:13▼返信
>>68
もんじゃ、だね
71.八神はやて投稿日:2016年05月10日 15:15▼返信
( ゚-゚)?
足払い合戦無しでどーやって敵キャラを追い払うん?間合いが変わらなければ反撃とか絶対ムリやん。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 15:17▼返信
武井壮は好きだわ
いいキャラしてるし、アスリートとしても実績あるからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 15:24▼返信
バカプコンは
こんなステマに金かけるくらいなら
プログラマーに金かけてもっとまともなネット対戦環境を整えてから
発売すればよかったのに・・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 15:38▼返信
格ゲーは人間性能がもろに出るからなあ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 15:41▼返信
年寄りじゃ無理だよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 15:43▼返信
過去最低の作品なのにエボ大会エントリーは歴代でも最大の人数です。Eスポには芸能人も参戦します
こりゃ完全に泥沼パターンだ。あれこれ手をまわしすぎて、より深い闇に落ちる結末しか見えない

スト5が非の打ちどころのない良ゲーならこんな企画も好意的に受け止められるんだけどね
せめてやるなら上位陣に並ぶぐらいガチに仕上げてくれや、ドン底なのにこれ以上失望させるなよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 15:48▼返信
おみくじかずのこに教えを乞うあたり、梅原がカプを見限ってるんだろうな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 15:55▼返信
総師範KSKを雇ってる小池社長がスパ4を3ヶ月やり込んで
コンボも出せるようになってKSKに勝っちゃうくらいだから
センスのある人は何やらせても大体できる
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 15:59▼返信
けど毎日しないと腕鈍るからオススメしないけどね
もうすぐオリンピックだし、アマスポーツ応援に力入れたほうがいいよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 16:03▼返信
勝てたら褒めてあげるけど、まあ無理でしょ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 16:04▼返信
ステマっていうが
ストリートファイターって今下降路線なんじゃないの?
ゲーム製作者が頑張れないんじゃ。
他の有名な人がテコ入れでステマするしかないやん
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 16:05▼返信
状況的にカプコンはマジで梅原の活躍を願ってるだろうなw
83.八神はやて投稿日:2016年05月10日 16:08▼返信
(;゚∇゚)
まぁ、ダルシム小僧免許皆伝みたい素肉裏拳に勝てたらエェけど…最近の吸込熊男は強いからねぇ~。
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 16:11▼返信
ガソハゲ「ここでパナシてください」
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 16:22▼返信
BKBワロタww
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 16:37▼返信
結局、一人で出来ずに人に教えて貰わないとある程度できるようにならないって事がこれで証明されたな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 17:21▼返信
ウメハラ雑魚だぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 17:34▼返信
武井壮が語れるまで知識入れたらテレビでも取り扱えそう
そもそも両方に明るい人が本当に全く誰も居ないのが問題なんだよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 17:36▼返信
>>81
お前が思ってる以上に売れてるぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 18:16▼返信
かずのこって誰かと思ったけど
無敵昇竜ばっかの奴かww
こいつに教わって荒らしで勝つ事でも覚えるのか?
芸能人がガチでやるのは良いけど
Eスポーツとか悪いイメージある組織や胡散臭い団体とは
絡まずに楽しくやって欲しいわ。ゲームはスト5楽しいから
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 18:21▼返信
こいつがスポーツについて鍛え方とかについて語ってるの見たが普段の言動からは想像できないほど理論付いていた。
わりとガチですごい奴かと…
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 18:30▼返信
格ゲーマー「今はネットにいくらでも情報あるしチュートリアルだってついてる!格ゲーは敷居高くない!」
武井「プロに教えてもらいまーす」
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 18:33▼返信
面白いww年齢考えたら厳しいが、普段から自分の身体を自由に使う事を考えてる人だから、少し期待したい。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 18:39▼返信
eスポーツの団体と絡んでるかずのこって
動きもセンス特化だし政治絡みもするわで先生として微妙…
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 18:53▼返信
長尺のネタ始めてみたけど、めっちゃ面白いじゃん
格ゲーは分からんけど、頑張って欲しいわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 18:53▼返信
>>77
梅原って誰?昔強かった人にそんな感じの名前の人が居た気がするなぁ
似てる名前だけど糞腹大便っていう哀れなリュウ使いなら知ってるよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 18:55▼返信
>>95
あ、誤変換してた
「初めて」ね
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 19:04▼返信
何事もトッププレイヤーに教えてもらうのが一番だからな
そういった意味では格ゲーは敷居低いのかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 19:05▼返信
意外や意外にそれなりのとこまで上手くなりそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 19:05▼返信
>>90
遊びじゃねーんだよ
話題作りも含めてビジネス
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 19:07▼返信
>>81
むしろストリートファイター以外の格ゲーはもうだめだわ
国内外問わず一番人気あるだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 19:09▼返信
普通に世界大会トップ入りはありえる
アスリートの反射神経はやっぱり凄いからな
あとは理論だけどプロに教えてもらえるなら十分だろう
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 19:10▼返信
ちょっと面白かった
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 19:10▼返信
かずのこは相手が起き攻め重ねてくるのか様子見するのかの判断が抜群にうまいんだよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 19:58▼返信
反射神経とかマジで言ってるのかバイト
超反応するCPUが強いから反射神経が良い奴が勝つと思ってるのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 19:59▼返信
武井壮には元格闘家のジョビンのほうが教えるのに向いてると思うが
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 20:03▼返信
教えて貰わないと出来るようにならないんだから敷居は高い
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 20:22▼返信
コマンド覚えるので精一杯でしょ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 20:34▼返信
だいぶ前に武井と壇蜜でやってた番組でeスポーツにえらく感激してたけど
あれ本当に感激してたんだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 21:11▼返信
この人なら第2の修三になれそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 21:32▼返信
>>96小学生か病気勢?
ウメハラは俺でも知ってるからアンチいるのはわかるが
今時ウンコをあだ名つけるってアンチ小学生なのかなw
かずのこは名前も使用キャラも知らないけど
若者の有名プレーヤー出たなら嬉しいわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 21:43▼返信
109
今夕ぎり何とかという番組で肩書きだけのeスポーツ部の部長やっているから
批判を受けない為にも始めたんじゃないかな

40超えると反射神経は鈍るから格ゲーは大変だろうね
相手はシニアばかりというわけじゃないし使う物やキャラで補えれば多少マシかもしれないけれど
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 22:40▼返信
>>111
ウメスレもbeasTVも見てないのか
ネタにマジレスは恥ずかしいぞ
無知なら無知で黙ってればいいんだぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 01:46▼返信
師匠にかずのこ選んだのは英断だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 03:07▼返信
一人しか言ってないってネタにすらなってないぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 09:44▼返信
とうとう俺もアケコン&ストⅤかったぞwww
117.ネロ投稿日:2016年05月11日 20:15▼返信
酒ってのはだな、こうやって飲むのが粋なんよ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月11日 23:32▼返信
かじゅうううううううう

直近のコメント数ランキング

traq