【前回】
オレはまあまあ本気ね。。
— 武井壮 (@sosotakei) 2016年4月22日
待ってろよウメハラ。。
かずのこもな。。。 pic.twitter.com/4iHjBufM9p
【百獣の王・武井壮さん「E-sportsに無限の可能性を感じている。世界を一瞬で繋げることのできるコンテンツ」】
↓
ストファイⅣ2015年カプコンカップ優勝の世界王者かずのこ氏を自宅にお招きし指導を仰いだ。。
— 武井壮 (@sosotakei) 2016年5月10日
彼の戦闘理論はスポーツに対するトップアスリートと同じアプローチ。。自由自在なキャラ操作力と徹底したシステム理解と知識が戦いを支えていた。。 pic.twitter.com/Xysknb0KBY
そして何故かこいつ、バイク川崎バイクもやってきた。。
— 武井壮 (@sosotakei) 2016年5月10日
彼の戦闘理論はスポーツにおける地区大会敗退者のアプローチと同じだった。。
激甘なハンドリングと中途半端なシステム理解とぬるい知識が彼の戦闘を原付並みにしていた。。バイクだけに。。 pic.twitter.com/J3mDL06bdS
ストファイを手始めにゲームでのオレの戦闘能力をあげまくりたい。。対人、対動物の実戦の許されない法治国家で戦うにはもってこいの環境が世界的に整った時代だ。。
— 武井壮 (@sosotakei) 2016年5月10日
どこまで登れるか分からないけれど空いた時間を最大限有効に活かして強くなろう。。かずのこ氏の指導に感謝。。
この話題に対する反応
・まさかのツーショット・・・! 武井氏の何事にも対する真摯な姿勢、見習うべし・・・
・なかなか、会えるもんじゃねぇ
・やる気俺よりあるな( ̄∇ ̄;
・良いものは何でも取り入れる。見習います。
・武井壮ってかっこええよな。 妥協せずにやると決めたらとことんやる姿勢 かっけぇわ
・武井壮はガチ
武井壮さんのプレイって見てみたいな
反射神経は良いだろうしね


武井壮の目指せ! 百獣の王 ~人間VS動物のシミュレーションバトル 実践編~
武井 壮
ワニブックス
売り上げランキング : 28270
Amazonで詳しく見る by AZlink
▽調査する国▽
アイルランド・アメリカ・イギリス・オーストリア・カナダ・シンガポール・スイス・スウェーデン・スペイン・ドイツ・ニュージーランド・フランス
▼調査しない国▼
中国 ← わかる ロシア ← まぁわかる
日本 ← えっ・・・!?
かずのこに限らずプロにとってもスト5は新しいシリーズでいろいろ詰め込まないといけないのに初心者の指導とか罰ゲームかよ
格ゲーの大会でしょあれは
クソみたいなTwitterの記事は上げるくせに
早稲田でも入ってコメンテーター・政治家路線行った方がいいんちゃうの
仕事としてやってんじゃないの?
まあ、どちらにしてもそれは当人が判断することで外野には関係ないやろw
この国の闇は深い
かずのこは人に教えるの向いてない
今月末だってプレミアあるし2ヶ月後にはEVOがあるこの時期に格ゲー初心者の指導とかたまったもんじゃないな
それに指導仰ぐならかずのこなんかよりもっと理論派のプレイヤーの方がいい
トパンガの弟子企画でも紹介すればいいのにな
興味ないけど書かされてる感あっていいね
スキルを一つでも身につけるのはええことや
任天堂今の所無し
ゴキこれに対してどう言い訳するの?
わりと頭よさそうだもんね。
ただ一歩間違うと山本太郎路線を走ってしまう危険も。。。。
まぁおもんねぇもんなコイツ
凄いと思う
小足見てから昇竜余裕でした
話題作りに必死な未完成Ⅴ
勝てないわコンボできないわで投げちゃうから
最低だな
これマメな。
別に特になにかTVかラジオでやるって話は聞かないし、単に武井がマジでプライベートでe-Sportsに興味でたってのが先だと思うよ
他の大手まとめはとっくに取り上げているぞ
かずのこってトッププレイヤーの中でも指導役には向いてない方だよな
感覚派の天才だから初心者目線で教えるの苦労しそう
いくつかあるセオリーのうち最適だと思われる(確定してない)ものを選ぶということもある
筋トレみたいに食うものも回数も時間もフォームも
「これだけやってりゃいい」ってことではないから
頭を使えないやつは無理だろう
しねよ
視力も大事だし相手の考えてることを見切る能力もいるし
決まりきった動きをせずセオリーを応用して変化させる頭もいる
ストはつまらんけどな
どんな手でも使いそうだな
魅せるプレイはできなさそう。
単なるヤラセ、イメージキャラにしたいんじゃねーの
動きに台本があるんだから
マジなん?ソースは?
ちょっと前から始まった夕方のゲーム番組でe-Sportsを紹介しつつ対戦やってるよ
カプンコならやりかねない
頑張ってほしいね
ウメハラとラジオ対談した結果、やる気でちゃった
天性の動態視力と脊髄反射がないと
しかしかずのこは感覚派だから他の人がいいだろうなw
テレビだけでなく自分からも発信だからエライとは思うけど
武井壮は芸能事務所所属してないだろ
偉そうに語ってるけどプロの方ですか?
パンピーなら滑稽すぎるから黙ってろカスw
ムダムダ。まずは両者飛び込みと必殺技無しの【足払い合戦】をみっちり習得してからや。
(;゚-゚)
足払い合戦と足払い潰しの下段パンチを全キャラ覚えてからスキに必殺技を入れる過程。次に空中迎撃…めくりの攻防を習得するだけでも1年近くかかるのは必至。実戦に間に合わない。
一度は頂点とってるアスリートだからな、続報に期待。
まず、対ウメハラ戦想定としてリュウケン豪鬼系と仮定する。この時点で選択できるキャラが2割程度に絞られてしまう。
(;゚-゚)
結果として同キャラ対戦が濃厚やけど一番勝てない展開しか見えない…
直させろ
今回豪鬼は今のところいないし
5になって足払い戦とかやるゲームじゃないから
エアプで言うの気持ち悪いからやめてくれない?
もんじゃ、だね
足払い合戦無しでどーやって敵キャラを追い払うん?間合いが変わらなければ反撃とか絶対ムリやん。
いいキャラしてるし、アスリートとしても実績あるからな
こんなステマに金かけるくらいなら
プログラマーに金かけてもっとまともなネット対戦環境を整えてから
発売すればよかったのに・・・・
こりゃ完全に泥沼パターンだ。あれこれ手をまわしすぎて、より深い闇に落ちる結末しか見えない
スト5が非の打ちどころのない良ゲーならこんな企画も好意的に受け止められるんだけどね
せめてやるなら上位陣に並ぶぐらいガチに仕上げてくれや、ドン底なのにこれ以上失望させるなよ
コンボも出せるようになってKSKに勝っちゃうくらいだから
センスのある人は何やらせても大体できる
もうすぐオリンピックだし、アマスポーツ応援に力入れたほうがいいよ
ストリートファイターって今下降路線なんじゃないの?
ゲーム製作者が頑張れないんじゃ。
他の有名な人がテコ入れでステマするしかないやん
まぁ、ダルシム小僧免許皆伝みたい素肉裏拳に勝てたらエェけど…最近の吸込熊男は強いからねぇ~。
そもそも両方に明るい人が本当に全く誰も居ないのが問題なんだよね
お前が思ってる以上に売れてるぞ
無敵昇竜ばっかの奴かww
こいつに教わって荒らしで勝つ事でも覚えるのか?
芸能人がガチでやるのは良いけど
Eスポーツとか悪いイメージある組織や胡散臭い団体とは
絡まずに楽しくやって欲しいわ。ゲームはスト5楽しいから
わりとガチですごい奴かと…
武井「プロに教えてもらいまーす」
動きもセンス特化だし政治絡みもするわで先生として微妙…
格ゲーは分からんけど、頑張って欲しいわ
梅原って誰?昔強かった人にそんな感じの名前の人が居た気がするなぁ
似てる名前だけど糞腹大便っていう哀れなリュウ使いなら知ってるよ
あ、誤変換してた
「初めて」ね
そういった意味では格ゲーは敷居低いのかな
遊びじゃねーんだよ
話題作りも含めてビジネス
むしろストリートファイター以外の格ゲーはもうだめだわ
国内外問わず一番人気あるだろ
アスリートの反射神経はやっぱり凄いからな
あとは理論だけどプロに教えてもらえるなら十分だろう
超反応するCPUが強いから反射神経が良い奴が勝つと思ってるのか
あれ本当に感激してたんだな
ウメハラは俺でも知ってるからアンチいるのはわかるが
今時ウンコをあだ名つけるってアンチ小学生なのかなw
かずのこは名前も使用キャラも知らないけど
若者の有名プレーヤー出たなら嬉しいわ
今夕ぎり何とかという番組で肩書きだけのeスポーツ部の部長やっているから
批判を受けない為にも始めたんじゃないかな
40超えると反射神経は鈍るから格ゲーは大変だろうね
相手はシニアばかりというわけじゃないし使う物やキャラで補えれば多少マシかもしれないけれど
ウメスレもbeasTVも見てないのか
ネタにマジレスは恥ずかしいぞ
無知なら無知で黙ってればいいんだぞ