【【相棒14】15年目にして史上初! 反町隆史演じる新相棒は警察官ではない】
↓
反町隆史「相棒」次回作も続投!劇場版&シーズン15決定
http://www.cinematoday.jp/page/N0082787
(記事によると)
「相棒」シリーズの劇場版第4弾とドラマシーズン15の製作が決定し、前シーズンから水谷豊ふんする主人公・杉下右京の4代目“相棒”となった反町隆史(冠城亘役)が続投することが明らかになった。水谷も「これまで歴代の相棒とは劇場版に挑戦してきて、今回、相棒が冠城亘になった時に、映画ができなかったら、反(ソリ)になんて言われるかと心配していたので、本当に嬉しいです(笑)」と歓喜した。
今年3月に放送された同シーズンの最終回では、所属先の法務省を事実上のクビになり、飛ばされた先は警視庁。今年10月から放送されるシーズン15では正式に警視庁所属となる。
初参加となる劇場版については「最初に台本を読んだとき、ドラマとは違ったスケール感の大きさ、劇場版ならではのスケール感を感じました。『どうやってこれを撮影するんだろう?』と思ったほどです」と驚きながらも、「それを、ドラマと同じスタッフとともに映画を撮影できることが嬉しいです」と喜びを語った。
「相棒 season 15」は2016年10月放送開始(2クール)、『相棒 -劇場版IV-』は2017年全国公開
・劇場版Ⅲの出来がひどかったのとS14が何の伏線回収もせずにヌルッと終わったので(しかも米沢さんはどうなるの?)全く期待はしないけど、それでも楽しみにはしてしまう…
・あれで卒業だったら逆に驚きだよ!
・米沢さんはどうするんよ……と。
・続投も何も…あのエンディングで降板ってありえんだろw
劇場版『相棒Ⅲ』で協力して難事件解決したのにテレビ版であっさり裏切るような展開にはもうしてほしくないね


相棒season14 ブルーレイBOX(6枚組) [Blu-ray]
水谷豊,反町隆史,鈴木杏樹,石坂浩二
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2016-10-12
Amazonで詳しく見る
相棒season14 DVD-BOXI(6枚組)
水谷豊,反町隆史,鈴木杏樹,石坂浩二
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2016-10-12
Amazonで詳しく見る
それなら年間通してやれよ大河越えしたっていいじゃないか
あんな大根使われたらたまらんわ!
ハンサムやし演技上手いし
やっぱかっこいい人見てると気分いいよね
相棒は亀ちゃんに戻してくれよな~頼むよ^~
ただいい関係で事件解決じゃあ長年やってるシリーズはだれるしな
まあ、いつもの始まりみたいに一話目が右京さんが旅に出ているんだろうな
仲間相棒待ってるけど名前の法則的に無理かな
ダークナイトはひど過ぎて視聴者の想像がつかなかったよ。
カイト登場時からの伏線があったならまだしもいきなりだもの。
シーズン序盤から降板が予定されていたのなら、もう少しやりようがあっただろうに、と。
あれはヤバイって問題じゃないよ事故だよもう
悲しいな
警察学校の教官なんかやめちまえ
見てないから良く知らないけど
14印象に残ってるエピソード一つもない
脚本が原因だってみんな思ってるでしょ?
再放送をちょこちょこ見た程度だけど、それでも最初の頃が一番面白かったなと思えちゃうし
近くにいるんだしさw
米沢さんはギャラの関係で切られるのかな
この臭い台詞きいて視聴をやめたシリーズ
あの場面に説得力があればいいんだけど
急にパヨク化した右京さんが発狂して
犯人がポカーンって感じに見えたからな
冠城の指導員としてのやりとりとか入れてきそう
水谷のほう変えたほうがよくね?
つまり暇課長と政治家の女は今後ワンチャンある
いや、S13のダークナイトでの不評を受けて
、少なくとも冠城が法務省キャリアから警視庁墜ちするまでの伏線はちゃんと描かれてたよ
初回→キモノ回→警察嫌い回→最終回
と見ればS14には伏線があったことがわかる
なんか複線にもならん、ミスリードにもならん
何のためのシーンなの?ってのが多かった
黒そうな感じが期待できたけどシリーズ通して見ると
カイトの時とそう変わらないなかったわ
※40同意 演出才能無い
今は陽気なおじさん
ゴッドファーザーも3作目でアル・パチーノが陽気でお喋りになったから違和感あった
もはや相棒じゃない
それっぽい事件期待してたのに
一線超えて動ける貴重な人材がやりすぎでクビになるとか行動狭めて話つまらなくしてどうするよって感じ
脚本家も限界なんだろうな
見たような展開ばかりだよ
先日スプラトゥーン上で話題になった迷惑チートプレーヤーで、Youtubeに違法ゲーム改造動画をあげまくってる自称「超有名ハッカー」(笑)の「Zarick Edward」こと @Zaric_k が、スカイプIDから「鍛冶元輝(かじげんき)」という本名だけでなく、工業高校卒である事や、本職は溶接工である事がバレた。しかも特定されたらブログのコメント欄を閉鎖し、弁護士に助けを求める。ハッカーなのに!違法オンラインプレーヤーなのに!wwwwwしかも、溶接工って・・・名前が鍛冶なだけにって、やかましいわwww。現在「拡散しちゃヤダ!!」と泣いてるから、ツイッター上で慰めてあげよう!自称「超有名ハッカー」による超クールなゲーム改造動画も見れるぞw
どこが?
正義ふりかざす割に首尾一貫してないんだよな
全体的には14の方が退屈だったわ
勧善懲悪なストーリーが当たり前の刑事ドラマなのに、救いの無い話が多すぎる。
個性的なキャラが次々消えてつまらなくなった
あの二重人格の女の話とか、チープすぎてびっくりしたわ