
昨日の結婚式、フラッシュモブのせいで最悪でした。質問というより愚痴です... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12146075477
昨日の結婚式、フラッシュモブのせいで最悪でした。質問というより愚痴です。
昨日結婚式を挙げたばかりの新婦です。事は披露宴の最後に記念撮影をしようと全員でステージの前に集まったとき
に起こりました。
カメラマンが「はい、とりますよー!」とシャッターを切ろうとした、その瞬間、いきなり大音量の洋楽が。(しかも曲は私が大っ嫌いなOne DirectionのWhat make you beautiful)(ファンの方、本当にごめんなさい。苦手なんです。ごめんなさい。)
そう。フラッシュモブです。「…やられた。」と思いました。私はこの手のサプライズが大大大大嫌いだったのです。旦那にも前から言ってあったのに、どうして?ーーーー
曲が始まってすぐ、カメラマンが踊り出しました。それに続くように他のスタッフやシェフ、友人たちまで……。
周囲は大盛り上がりでした…ただ私と、私と親しい友人を除いて。旦那の女性友人たちはキャーキャー叫んで手拍子したり写真を撮ったりと、品のない酒に酔ったただの野次馬そのもの。
気付けば私の頬には涙が流れていました。もちろん嬉し泣きなどではありません。
そうこうしているうちにフラッシュモブはクライマックスを迎え、旦那がダンスに参加。最後のポーズが決まると、私に花束を差し出しました。
……カメラのフラッシュ。歓声。拍手。この茶番。なにもかもが、嫌だった。
私は目眩と共にその場に泣き崩れました。駆け寄ってくれたのは私の友人たち。彼らは私が大のフラッシュモブ嫌いであることを理解してくれていて、かつ彼ら自身もフラッシュモブがあまり好きではない人たちでした。
私は花束を受け取ることもできずに控え室へ友人らと退散。このとき旦那は「大成功したけど嫁はびっくりしすぎて倒れた」という認識で仲間と喜びあっていたそうです。
一方、控え室にて一向に泣き止めそうにない私。結局戻ることはできず、記念撮影しないまま披露宴はお開き、二次会も欠席しました。
事情は私側の友人から旦那側の友人へと漏れ伝わり、二次会のムードは最悪だったそうです。
ちなみに昨夜、私は実家に帰って一人で寝ました。
一夜が明け、今、旦那はまだ二日酔いで潰れているそうです。
正直、もう、離婚しようかな、と思っています。このまま旦那と、そして旦那の関係者とうまく付き合う自信がありませんし、会いたくありません。結婚式(披露宴)をぶち壊された悔しさ、旦那への失望。もう、離婚しか考えられないです……。
補足
補足します。今までの打ち合わせ時に「私、サプライズは嫌いだからそういうのは無しにしてください。特にフラッシュモブは流行っているけど、本当に苦手だからやめてね。」と再三伝え、もちろんプランナーさんの前でも伝え、打ち合わせのノートには旦那の字で「フラッシュモブNG」というメモが残ってます。やめて欲しいという旨は伝えてあったのにこの仕打ち、信じられないと感じるのが不自然だとは思えません…。
質問した人からのコメント 2015/5/31 01:23:03
みなさんありがとうございました。結局、離婚することになりました。…かなり複雑な裏があって、旦那は直接悪くないことが判明したのですが、簡単に言うと、今回のことを仕組んだのは義実家側でした。ゲストには、謝罪のお手紙を添え ご祝儀と会費を全額返金します。次は私も大人になって、ちゃんと幸せになろうと思います。
この話題に対する反応
・私もフラッシュモブは無理だな。相手の気持ちを思うと…とか色々考えるけど、この価値観の違いはのちのちきつくなると思う。。
・なんで日本のフラッシュモブは踊るのばっかなんだろ
・フラッシュモブのアレ、ほんとかどうかはさておき、式でされて離婚考えるのわからなくもない
・どっちもどっちって気がする
・俺もこういう系のサプライズすげー嫌いだけどそんなことすら言ってもわかってくれない相手と結婚した自分の思慮の浅さよ
・結婚式ってとてつもなく大事なイベントだからな。特に女子にとっては・・・。
・私もフラッシュモブとかそういう大勢を巻き込んでやるサプライズ大ッ嫌いだからされたら離婚する
・これ、フラッシュモブが問題なんじゃなくて、嫌いなことをハレの日にやられたら誰だってキレるよね、ってだけの話よね。
・これに対し、「離婚はやりすぎ」的なコメント書いてる人たちが、絶対に結婚相手にしてはいけない人の一覧として優秀すぎるのでものすごく役に立つなコレ。
フラッシュモブ - Wikipedia
フラッシュモブ(英: flash mob)とは、インターネット上や口コミで呼びかけた不特定多数の人々が申し合わせて雑踏の中の歩行者として通りすがりを装って公共の場に集まり前触れなく突如としてパフォーマンス(ダンスや演奏など)を行って周囲の関心を引きその目的を達成するとすぐに解散する行為。
なお、街頭などで複数の人間が突然ダンスを踊りだす「ダンスフラッシュモブ」の略を指す場合もある。
フラッシュモブ人気だけど、相手のことも考えて実行しないと大変なことになるね(´・ω・`)


HGUC 200 機動戦士Zガンダム 百式 1/144スケール 色分け済みプラモデルposted with amazlet at 16.06.03バンダイ (2016-08-31)
売り上げランキング: 10

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
あっそ…
2. はちまき名無しさん
そもそもフラッシュモブってなんや?
3. はちまき名無しさん
俺だって誕生日にマリオとか言う若い女性のケツばかり追いかけるストーカー男のゲームをプレゼントされたら切れるわ