名称未設定 1





コミケ、終わらないで











今後の反表現規制運動は「各省庁へのプレッシャー」と「スピード」面で大幅に弱体化することは間違いありません。
漫画&アニメ&ゲームの規制に関しては、今まで通り与党の先生方に頭を下げて面会してもらい、説得して回る必要があるでしょう。



※表現規制反対に理解ある人が議員だったら面会の取り付けがしやすく、具体的な動きに結びつくのが早い







マンガジャパンなどにも訪問してくださった岩城法務大臣が落選したのは痛い。
児ポ法など国会の「法務委員会」で審議する法案は法務大臣の影響下にあるため、もう今後はダメかも。




1. この話題に反応する名無しさん

今から来年の児ポ法改正に向けて動くしかありませんね…。その意味では、自身もコミケ参加者で乙女ゲーム制作会社の小野田紀美議員(自民党)は欠かせない存在になると思います。


2. この話題に反応する名無しさん

初音ミクファンを公言する竹谷とし子氏(公明)や乙女ゲーム会社出身の情報がある小野田紀美氏(自民)などへのアプローチは進めるべきだと思う



3. この話題に反応する名無しさん

青山繁晴さんにパイプをつないでみたらどうでしょう?
青山さん自身が作家でメディアの人間で、報道の自由に関して苦い経験持ちですから。




4. この話題に反応する名無しさん

他の案件と同じくもう与党の中での理解者を作っていくしかないんですね・・・



5. この話題に反応する名無しさん

これは厳しい…










【関連記事】

【追記】乙女ゲーム会社勤務の女性オタク・小野田きみさんが当確! 緑川光さん出演ゲームや「ヘタリア×羊でおやすみシリーズ」を制作


1715e3c9-s
5ad85541




現状、明確に「業界を衰退させないことを政策に盛り込む」と言ってるのは彼女くらい


ここをつながなかったら本当に東京五輪までに大規模な表現規制が施行されるかもしれない・・・












アイドルマスター プラチナスターズアイドルマスター プラチナスターズ
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2016-07-28
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る