
話題のツイートより
イトーヨーカドーのお客様の声でバトル
クレーマー「ガードマンの声掛けが耳障りだからやめてほしい」
↓
イトーヨーカドー「警備会社に連絡しました」
↓
別のお客さん「一人のクレームで挨拶が無くなるのは寂しい」
「挨拶は活気が感じられるので良い」
イトーヨーカドーのお客様の声、盛り上がってる。 pic.twitter.com/NAl8b4xbwX
— ポチ袋 (@osobamen) 2018年3月17日
この記事への反応
・最初のやつなんか、明らかに自分中心に地球まわってる感覚のやつだな。
・「この手の声かけはガードマンの仕事ではないので、彼らの負担軽減のため止めてもよいのでは?」、というお客様の声ならまだ理解できる。しかし、耳障りとかもう「オマエなんて客じゃねー、来んなボケ!!」って返答していいレベルだと思うよ。
・声無き多数派が立ち上がったのな
・気にしない事は出来ないのかね?
挨拶されて不機嫌になる初めて見たよ。
・ほんとこういうクソは嫌われて孤独だから人にいちゃもんつけんだよね
・そんなに気にすることでもないのに気にする人って人生疲れすぎてると思う
・ガードマンだったら男泣きしたなコレ
やっていて良かったって思えるよな
・モラルの低いクレーマーに寄せるのでは無く…の典型。馬鹿に振り回される風潮はもう辞めにして、ワガママ独りよがり馬鹿野郎は帰ってどうぞ~。でいいよ。
・こーゆークレームいれる人って赤ちゃんの泣き声ですらギャンギャン吠えるんだろうなぁ
・なんでもかんでもクレーマーの意見を取り入れると、結果的にクレーマー体質に同調したクレーマーレベルの企業が出来上がるだけだよね。
・めんどくさい世の中だな。
・もう客同士集まってどっちがいいか決めてくれw
・いろんな考え方があるのは理解してるつもりだけど、挨拶を耳障りってとても残念だなぁと思う。
除夜の鐘がうるさいからやめろってクレーム思い出した
UNDERTALE - PS4 (【永久封入特典】ストーリーブックレット &【Amazon.co.jp限定特典】ポストカード3枚セット 同梱)posted with amazlet at 18.03.18ハチノヨン (2018-05-24)
売り上げランキング: 991

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
委譲
2. はちまき名無しさん
こか
3. はちまき名無しさん
接客業の対応は基本、上書きだから仕方ないね