#ネクサバ
— Bum (@bum_1019) 2018年4月29日
FPSプレイヤー特有のサバゲ pic.twitter.com/eL7hZ2hI3J
TPSだったわと後で気付いたけど許してくださいなんでもしますから!
— Bum (@bum_1019) 2018年4月30日
この記事への反応
・最後にショットガン落としてるの草 byぼんば~
・フォートナイトで草
・たまげたなぁ…
・あるあ…ねーよ!!ワロタ。_(:3」z)_
音楽付けました pic.twitter.com/Vn5HLqGUCM
— longtail@焙煎㌠ 例大祭行きます (@longtail_T) 2018年4月29日
何度と無く見た光景すぎる
DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」 付 - PS4posted with amazlet at 18.05.05フロム・ソフトウェア (2018-05-24)
売り上げランキング: 10
英雄伝説 閃の軌跡II:改 - PS4posted with amazlet at 18.05.05日本ファルコム (2018-04-26)
売り上げランキング: 149

でも他のゲームも実写でやると滑稽だよ
というかTPSは視点動かせるからウォールハック状態のこと言ってんのかと思ったのに
みんなこんなことやってんの?
ひでえなおい
特有のサバゲ“の時の動き”とかならまだ解る
ゲームによっては下がる
ジャンプと言うよりというか移動撃ちをすると下がるんだけど
FPSでも同じだろ
なんで記事タイトルTPSにしたの?
ツイート主がTPSって訂正してるのね
よく読んでなかった
バイトは頭おかしいのか?
FPS厨だろ特攻バカは
実弾食らっても平気なの?
FPSの間違いだろボケ
× FPSプレイヤー特有のサバゲ
〇 FPSの動きを現実で再現してみた
FPSやってると普通のサバゲやってる人と違う動き方するかと思ったらバカバカしい動画でがっかり。
まだこんなピョンピョン合戦してるの?
どんなに映像のクオリティーがあがってもこれじゃ雰囲気台無しだと思うんだが。
ジャンプはスタミナ一気に減るから連続できないとか
ジャンプ中はまともに照準できないとかいくらでもやりようがある気がするが。
ジャンルによる
スポーツ系はピョンピョンする
リアル系はピョンピョンしない
パワードスーツ着て大ジャンプとかならありだと思うけど
あと倒したあとは屈伸だろ
これがFPSの例えってどういうことだよ
真逆だろ一番間違えたらいけないとこじゃん
フォートナイトやってみたけどプレイヤー達のほとんどがピョンピョンしとったよ
白けて以後プレイしてない
建築しながらぴょんぴょんする奴ばかり
そういうお前のために即死モード用意されとるで
ファークライ5お前のことだよ
同じTPSのPUBGではこうはならんぞ
ピョンピョンをつかったTPS煽りよりも
FPSの視野角の狭さを使った戦術を煽った方がまだ説得力がある
いや、ピョンピョンて動きは煽りでやってる分けじゃないよ。
ショットガンて普通接近戦武器やろ?
ぴょんぴょんすることって実は万能言語だったりする
こればっかりはネトゲやってないと理解できないと思うが
意思疎通はたいていジャンプするだけで何とかなる
架空の軍人でお人形遊びするのたのちい?
見てみたら何が伝えたいのか意味分からんわ
単にゲーム的な動きって言いたいの?
お祭りゲーっすわ
全く意味が分からん
一番わからないのはTPSやったことないのに記事開いてわからん言ってるガイジどもの気持ちだが
これは立体機動じゃなくてただ回避のためにピョンピョンしてるだけだろ