“ミネラルウォーター税”提案へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20180626/1040002980.html
記事によると
・山梨県の自主財源の確保に向けた県議会の委員会でミネラルウォーターの採取業者への課税について政策の提言案を提出することを申し合わせたという。
・平成19年度に山梨県はミネラルウォーターを採取している業者への課税を検討したが、少数の特定の企業に課税する理由を示すことが難しいといった理由で断念していた。
・委員長を務める皆川巖議員は「一度断念したが、自主財源を確保したほうがいいと立ち上げた以上は根拠を示して提言できるよう努めていきたい」と話した。
この記事への反応
・ミネラルウォーター税とかなめとん?
・水に税金を掛けると・・・
・ミネラルウォーター税とか俺死亡…!?
・全国的に広がることになりませぬように…
・なんでもかんでも税金かけりゃ良いってもんでも無かろうに。
・もう何でもありだな
煙草税も上がり辞める人が増え、財源確保も難しくなるし
徴収したいのか辞めさせたいのかわかんねぇな
・ミネラルウォーター税…
なんでも課税してる感あるな
・ミネラルウォーター税ってなんやねん、まじで税金ばかりで死んでまうで・・・
・山梨の水が売れなくなるだけだろうなぁ
・ミネラルウォーター使ってる酒とかどうすんだろ
きっとこの課税を理由に業者側は値上げするよな・・・
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.06.15スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 4
キングダム ハーツIII 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ(Amazon) 配信posted with amazlet at 18.06.15スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 3

Chink
Chinks
Chink
(`´)
いくら水とはいえ量販店なら2リットルで68円とかで売っている安すぎ
てかそれよりも海外が土地買い占めてるのをなんとかしろや
インセ乞食のツーブロック野郎ばっかだろ
どんどん課税したらいい
はぁ~~~~~~~~~(クソでかため息
お前の好みなんか知るかよ
今政治やってるクソ共の首を切れ
財源確保するにしても、こんなのに追随するほど他の都道府県はアホじゃないと思うよ
例によって少子高齢化の深刻化で廃業する農家が多くなり、代わりになる軽工業も多くが為替に起因する海外移転で消失
増え続ける団塊世代以後の高齢者を支える人手も予算も国の政策に依存するしかなくなった
追い討ちをかけるように地方交付金の原資であった煙草税や酒税も近年の健康志向で減収傾向が加速し将来的にはゼロベースも有りうる
そんな地方のモハヤコレマデー!という悲鳴には自主財源を確保する以外に術はなく増税で傷口を拡げるしかないのである
困ったね
山梨撤退する会社続出すんぞ
みたいな動きになってったらもう県やのうて国やな
前は少数企業だけへの課税が難しいけどやっぱ取りたいなって話だから、そうでしょうね
言わんこっちゃない
山のおいしい空気にでも課税しろ
ガソリン税の二重課税デマに踊らされちゃってるマヌケですか?
バ力自治体はこうして自ら破滅していくとこが典型没落JAPですわ
その美しさを守るため天然水に税金をかけるのは当然
澄み切った空気
美味しい空気を守るため空気税を提言する!
ガチャ税
低学歴税
ニート税
まだまだとれそうなもんいくらでもあるじゃん。何でこれらをやらないの?
→全業者さりげなく量を少なくなど工夫をして実質値上げする
→文句言いつつ消費者買う、山梨潤う
→でもだんだん売れなくなる
→いよいよ税金払うより他へ設備作ったほうがましだ、もしくはその資金ができたら移動
→山梨終わる、そのころ俺らも人生終わってる だろ
水道水でも飲んでろボケ
ついでにミネラルウォーターが採取できる山梨も韓国領にしろ
いい加減、財源を税収ではなく新規国債に求めるように転換しなきゃアホみたいな増税減収が続くだけ
クリスタルガイザー ボルヴィック エビアン →大勝利
これが日本人殲滅説の一環ということか
くみ上げて消費するという点では飲用であっても課税するのはそうおかしくもないような
実際、すでに輸入ミネラルウォーターの方が安く買えたりするしな
まあこないだの地震の影響もあるんだろうけど、国産軒並み値上がりしてるし
先に酒とか爆上げすりゃいいじゃん
クソ安いから底辺が飲酒運転すんだよ
また復活したんか
行政が思ってるほど山梨にブランド価値ないだろ
宅配業者にとっては
とても嬉しいお知らせ。
2つをバンドで1つにとか
ビンボー2個1梱包と呼ばれてるんだよ。
また民主に政権取ってもらって事業仕分けするか?
むしろ便乗値上げが加速するぞw
当然そこにも直結するから値下げとかありえなくなるwやったね!w
小学生並みのヤジを飛ばすだけが仕事の野党議員に税金を使って欲しくないし
確率でしか言えない無能な地震予知とか
活躍できる場所が災害発生時だけという自衛隊にも
無駄な税金を使って欲しくない
凄まじいハンデキャップを背負って他社と競争しろってかw
いよいよ水はただで飲める国ではなくなっていくな
例えば、うなぎ税。このままうなぎを獲り続けると絶滅されると予想されるので税を取って保護、研究に財源を充てるとか
そのイメージでミネラルウォーター税。需要があるおいしい水の水源が枯渇しそうな程採取されるのであれば、その保全と管理に財源をとるため税を導入する。割と自然な流れではないのでしょうか。
国の将来が心配になるよ。
工場を立てても人員多くなくていいから人口増に貢献しないし、地下水脈が荒らされるばかりなんだよ
ぶっちゃけ、医療保険と年金を廃止したら政府の金銭面的には一挙に解決するけどな
定年後路頭に迷うやつと病院に行けないやつが増えるかもしれないけど
ふざけんなよ
水道水まずくて飲めない言ってる人可哀想wwww
結構知られてないだけでいろんな自治体が導入している
呼吸したら罰金で
ギャンブルから税金とれや。
転売屋と構図が同じだな
これ全国的に導入しないと地下水、湧水をみんな転売屋にとられるぞ
処理施設で出した処理水は水道代が実質課税だとして、汲み出した天然水にかかる金って意味では正しいのかもしれない
正解
これは良い案だぞ。地方自治体の自主財源が確保できるのは非常に大きい。
野菜もかけんじゃねー
その代わりたばこ、酒、お菓子は今の10倍取ってもいいわ
呼吸税
お前らが国民に向いて政治しないのが、指示されない理由だとわかって無さすぎ。
税金増やすは、議席増やすは、舐め取るのか
近い将来、大きい暴動起きるぞ
ホンマそれ、無能で役立たずの野党の議席はイラネ。
田舎産まれほど都会出ても水道の水に抵抗が無い
あと、死刑囚もすぐに始末して無駄な税金で生きながらえさせるの止めよう。
海外から輸入したミネラルウォーターより高いし
揮発税除いたガソリンよりも遥かに高いし
日本に住むだけで1日1万な
清涼飲料水やら酒類全般にまでかかる話だぞw
便乗値上げする未来しか見えてこない…w
それに税導入は企業側はむしろ賛成してるところの方が多い
無知なバイトのせいで偏見報道みたいになっとるやないか
東京で水道の水まずいとか言ってるやつは、貯水タンクや配管に問題あるから調べてみろ