• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【速報】水島新司先生の名作野球漫画『ドカベン』、連載終了!!  シリーズ完全完結へ



「ドカベン」シリーズ、ついにゲームセット!通算205冊目の最終巻は9月発売 - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/288670
https://natalie.mu/comic/news/288670




記事によると
champion31_fixw_640_hq


水島新司「ドカベン ドリームトーナメント編」が、本日6月28日発売の週刊少年チャンピオン31号(秋田書店)にて完結。1972年から続く「ドカベン」シリーズは46年の歴史に幕を閉じた。

単行本は現在までにシリーズ合計で203巻が刊行されており、「ドリームトーナメント編」33巻が8月8日に、最終34巻が9月7日に発売される。







明日のドカベン最終回、
アニメ版と同じく決着の瞬間ホームベース上に銀河が発生する可能性


DgpzRZeU0AAFFRN




この記事への反応


ドカベンついに最終回。 水島先生お疲れ様でした!

松坂大輔が明訓OB合宿に来た回が好き。
本当にルーキー時代だったよね。
高校時代だとやっぱ不知火戦だなぁ。
ずんずらずんずらずらずらずん!!


ドカベン、素敵な最終回だった

ドカベン最終回は「山田太郎の夢オチ」予想多数…

#ドカベン 完結😢 4年前の #あぶさん 最終回の時以来の名残惜しさです…
ちなみに僕は #野球狂の詩 から水島作品の大ファンで
ドカベン以外の登場人物では水原勇気と中西球道が特に大好きなので
今号の最終回は込み上げるものが…
水島先生本当にお疲れ様でした!


ドカベンの最終回見たぁ、
小さい頃高校野球編読んでた頃想い出したなあ。
個性的すぎるキャラばかりで投法とか打法とかマネして遊んだよね。
46年お疲れ様でした。


ドカベン 最終回を読んだ。
衝撃のラストシーンを君も見逃すな!











そう言えば山田と松坂大輔投手は
西武でバッテリー組んでたんだよなぁ
水島新司先生、46年間お疲れ様でした!







ドカベン ドリームトーナメント編(33): 少年チャンピオン・コミックス
水島新司
秋田書店 (2018-08-08)
売り上げランキング: 1,645


激闘プロ野球 水島新司オールスターズ VS プロ野球 (Playstation2)
セガ/ワウ エンターテイメント (2003-09-11)
売り上げランキング: 12,734


コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:37▼返信
だらだら長く続ける漫画ほど見苦しいものはない
とっとと完結させれない無能の証
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:38▼返信
ゴミ漫画
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:38▼返信
終わってよかった
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:38▼返信
これはもうさすがにリバイバルアニメ化はやめてくれよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:40▼返信
コメの奴らいかれてんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:42▼返信
チャンピオン特有のリニューアルして連載し直しじゃないの
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:44▼返信
誰かハブられてない?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:44▼返信
冨樫氏高みの見物
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:46▼返信
ドカベンマウンドで死す!
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:46▼返信
また一つ、漫画の歴史が終わったか
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:46▼返信
>>7
微笑三太郎
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:47▼返信
来週からドカベン大リーグ編が始まります
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:47▼返信
どうでもよすぎるのに記事にする奴
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:48▼返信
また惰性で続いてたゴミ漫画が一つ終わったか
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:48▼返信
ちゃんと完結させられただけでも凄いわ
作者もう70代だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:48▼返信
和式トイレに入ったら、入りきれない程の大量のウ○コが。

ドカ便。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:48▼返信
掃き溜めのゴミ共がなんかいってるw
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:49▼返信
どうせすぐにドカベン2が始まるよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:49▼返信
ドカベン(死語)
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:49▼返信
「まだやってたの?この糞漫画」

これに尽きるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:52▼返信
柔道家に戻るのかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:52▼返信
微笑とかいう四天王最弱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:53▼返信
次は山田太郎の息子が異世界で甲子園優勝目指すやつな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:53▼返信
このオワコン漫画こんだけ引き伸ばすってチャンピオンほんと弾ないんだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:54▼返信
掃き溜めの糞共がなんかいってるw
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:54▼返信
ドカベンの語源も知らんような奴が
イキッてんだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:56▼返信
名作と言われたマンガが連載が冗長になることで駄作化するのは悲しいことじゃて
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:58▼返信
THE オワコン
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:59▼返信
とっととこの糞ブログ閉鎖しろや無能
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 06:59▼返信
>>26
知ってる必要はないんだよなあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 07:00▼返信
全盛期と絵柄が変わらんのがまずすごいわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 07:00▼返信
>>29
これは関わっちゃいけないタイプ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 07:00▼返信
>>31
成長してないってことやん!
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 07:01▼返信
次は監督編だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 07:01▼返信
>>33
変わる強さより変わらない強さなんやで?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 07:07▼返信
あぶさんは今何歳なの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 07:11▼返信
ホントにゴミ漫画だった
こんなもの載せる誌面スペースあるなら代わりに載せてやれよ……
と思う過去の打ち切られた佳作たちに謝れカス作者
編集部の人間も「やっと終わってくれた」と大喜びしてるだろうな

和田アキ子の単独CDじゃないけど
本気で単行本1冊あたり500も売れてないんじゃねーの?w
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 07:17▼返信
ドカベンだけ描いてたわけじゃないからなあ
野球だけでどんだけ引き出しあるんだと
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 07:27▼返信
>>35
成長しろよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 07:34▼返信
全部読んでる奴正直いないだろwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 07:43▼返信
中学生だけど全部読んでるで
漫画村のおかげで
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 07:55▼返信
で、次は何編が始まるのかな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 07:56▼返信
血はグラウンドで流すものなんだよ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 07:57▼返信
水島漫画は親父のもってた大甲子園から入ったな
プロ野球編は途中で読まなくなったけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 08:01▼返信
ドリームトーナメント編が終わって次のなにかが始まるだけだよな。
メジャーにでも行くとか?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 08:12▼返信
力打の田山
しべるそお
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 08:15▼返信
メジャー編でも始まるんじゃないの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 08:17▼返信
誰だよ
知らねえ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 08:21▼返信
よくわからんけど46年野球やってたのかこのキャラ達は
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 08:29▼返信
カプコンのカードゲーム
アーケードのドカベンを移植してくれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 08:30▼返信
デジタル版に移行してたんでまだ続いてるとは知らなかった
なんでドカベンとか一歩とかデジタル版には載らないんだろう?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 08:36▼返信
読んだ事ないが完結してなかったんかいw
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 08:39▼返信
今の若い子は知っててもアニメOPのMADやコラ等しか知らないだろうし興味ないだろな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 08:56▼返信
※32
池沼が絡んでて草
ゲーム系迷惑ブログは一味違うね
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 08:57▼返信
※33.39
いつまでも成長しない出来損ないが何いってるんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 08:59▼返信
※37
打ち切りは所詮打ち切りだろw
お前のためのモノじゃねーんだよク●ガキw
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 09:02▼返信
>>26元は香川って選手だっけ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 09:17▼返信
俺より年上の漫画が終わる
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 09:18▼返信
知らない
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 09:22▼返信
プロ入りしたときは衝撃的だったなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 09:45▼返信
野球漫画しか描けない人
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 09:46▼返信
次号!新・ドカベンにご期待ください!
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 09:51▼返信
もう漫画雑誌は電子で読んでるからドカベンも一歩もどうなってるか全然知らない
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 10:18▼返信
まだやってたの
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 11:16▼返信
全く知らんわwwwwwwwwwwwwwwwww

絵が超古いなwwwwwwwwwwwww

はよ死ね老害wwwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 11:19▼返信
※65
生きてて恥ずかしくない?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 11:59▼返信
うるさいぞ里中!
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 12:18▼返信
>>11
三太郎は最終回まで敵チームとして戦っていた相手ですから
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 12:19▼返信
※65って義務教育受けてるの?
コメが幼稚過ぎて疑うレベルなんだが
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 12:20▼返信
ワンピースも次号で終わらせりゃいいのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 12:21▼返信
>>65
お前は生まれてきたことが既に間違いだけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 12:36▼返信
ベルセルクやハンターハンターもおんなじぐらいやりそー
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:03▼返信
表紙真ん中のチビ、四天王なんてものに入るくらい凄かったっけ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 13:31▼返信
俺が知ってるドカベンって柔道漫画だったんだが…
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 14:00▼返信
作者がトーナメント編が終わったら
漫画家引退すると言ってたから、もう連載はないだろう
年齢も79だしな
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 15:09▼返信
キャプテン翼みたいに世界的になれないのが野球
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 18:53▼返信
>>74
あんた、アラフィフのオッサンか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 19:11▼返信
電子書籍にしないから読む気にもならん
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:29▼返信
NHKのクローズアップ現代が「ドカベン完結」なのかw

まー明訓負けたのがスポーツ新聞に載ったり、一時代を築いたわな…
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月28日 20:30▼返信
>>56
そう言えばジャンプのジガ、打ち切られたな…
割に期待してたんだけどな…
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 03:26▼返信
>>57
逆だバカw
マンガキャラに似た容姿だからドカベンって呼ばれた
クソブスが柔道強いからってヤワラちゃんって呼ばれたようになw

マジレスすっとヤマダが学校に持っていったドカ弁当>ドカベン
メインが白飯のお弁当
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月29日 10:04▼返信
一人、口から草が生えてますやん
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月30日 09:21▼返信
>>81
最終回にドカベンの由来がそのまま描かれていたな

直近のコメント数ランキング

traq