すげーどうでもいいけど
— 狐@夜の海のダイバー (@KoeKur) 2018年7月6日
うちの会社、月の休みなしで皆勤賞として10000円出してたんだけど、それだと途中で休みや遅刻するとやる気なくす人がいたから、皆勤賞なくして代わりに遅刻せずに出勤カード押す度に1日500円を出勤手当として出すようにしたら遅刻減ったしログボって呼ばれるようになった>rt
うちの会社、月の休みなしで皆勤賞として10000円出してたんだけど、
それだと途中で休みや遅刻するとやる気なくす人がいたから、
皆勤賞なくして代わりに遅刻せずに出勤カード押す度に
1日500円を出勤手当として出すようにしたら
遅刻減ったしログインボーナスって呼ばれるようになった
なんか職場の話するとバズるのな
— 狐@夜の海のダイバー (@KoeKur) 2018年7月7日
ビックリした
あと1日500円支給だから実質ランチ代支給じゃん的なのを見かけたのだが
うちの食堂はうどん、そば、ラーメン、カレー、日替わり定食が全部350円なので食堂でたべるなら150円残る!
うちの会社でもあまりに遅刻や当日欠勤が多いので皆勤賞導入してたけど効果薄くて、新規募集分から試しに時給50円上げ&皆勤賞なしにしたら「は?何も事情なければ無遅刻無欠勤で当然でしょ?仕事なんだし」って人がたくさん来てくれて結果お得だった時の話します?
— suga (@suga_public) 2018年7月7日
うちの会社でもあまりに遅刻や当日欠勤が多いので
皆勤賞導入してたけど効果薄くて、
新規募集分から試しに時給50円上げ&皆勤賞なしにしたら
「は?何も事情なければ無遅刻無欠勤で当然でしょ?仕事なんだし」
って人がたくさん来てくれて結果お得だった時の話します?
この記事への反応
・毎日通勤したくなる神制度ですね
・前の会社にも皆勤手当て月1万円があったけど、
毎日500円の方が私もいい
・1回500円ってなれば体調崩してしまっても諦めついたりするもんね
自分も皆勤賞の10000円が
どうしても欲しくて少し無茶してしまった事あったし
・皆勤賞制度があるのですが 有給とると皆勤賞消えるんですよ・・・
・↑それ違法らしいです。自分とこは最近改善されました。
・うちの会社遅刻すると1発でボーナス1万下がるんやけど…
確かに「皆勤賞」だと途中で途切れると心折れるし
最初からこうすれば良かったんだ的な
一回500円のログボは大きいもんなwwww
最初からこうすれば良かったんだ的な
一回500円のログボは大きいもんなwwww
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョンposted with amazlet at 18.07.08任天堂 (2018-07-07)
売り上げランキング: 3
進撃の巨人(26) (講談社コミックス)posted with amazlet at 18.07.08諫山 創
講談社 (2018-08-09)
売り上げランキング: 27
物は言い様だわ
遅刻しても支障がないような仕事なら別にいいが
そうじゃないから金出してまで遅刻減らそうとしてるんだろうし……
ニートが朝からイキってて恥ずかしくないの?
皆勤賞は普段から健康に気を使ってほしいという狙いもあるんじゃないかな
いい会社だな
超底辺会社なんだろうな
寧ろ500円貯金箱に溜まるシステムの方が積み立て感がわいて良いな
因みに日当+500円だと銀行より利率が高いからな
アホ!タバコ一箱酒1杯って誘導したら戦闘力アップする奴らばっかりだろうが
どあほう!
皆勤賞でないなら無し
これは9500円もあり得るし5000円だって良いんだもん俄然こっちが良い
いや皆勤賞とか当たり前のことだから
実質皆勤賞を全員に出すようなもんだがその分の予算はどっから捻出してるんでしょうね
嘘松だな
どこの四流企業だよ
ログインボーナスの方がモチベーション上がるならいい改変じゃないかな。
社名公開してくんねーかな。注意しないと。
まあそれで満足できる人にはええんちゃうかね。感覚の差
そんな人材で五輪直前あたりから来る不況に耐えられるわけがない。
昼飯ほぼタダで毎日いけるわ
夏場の草むしりゴミ置場での虫との戦い、冬場の雪かき、空き部屋が出た時の不安とか楽では無いが
会社行けば確実に金になるだけ勤め人の方が楽かな
つかそもそもとしてIT関連、マスゴミ関連がなんでもルーズに過ぎるだけなんだが
もらえなくても遅刻しない人間からしたら
最初から給料に入れてくれって思うけどな
働けゴミムシ
基本給が下がる事ってあるのか?
遅刻する奴って自分はルーズなくせにけっこうケチな性格してたりするからな。
「やばいくらい」
この一言だけで社会経験のないゴミニートだとわかる
皆勤賞システムの場合は遅刻無しの奴だけに1万円払うだけ。
ログボシステムの場合はほぼ全員に8千円以上払うことになる。
効果の是非は分からんがコスト的にはこんだけ違う。
遅刻や当日欠勤が多いからっていう前提条件がヤバいなこの会社。
学生気分の社員しけいないってこと?
中学生かよ
職歴無しのでぶはげちびめがねオタには難しかったかな?
年金すらもらえないよw
不採用
俺は毎日遅刻してるけど?
どんだけ働かせるつもりだ
オレは最初「ログボ」が何の事かわかんなかったわ
皆がソシャゲやってると思わんほうが良いぞボクちゃん
しれっと全社員の給料かボーナス下げとけば会社に利益にしかならん良制度やぞw
白い黒いの企業体質とは関係なく出勤するのは当たり前だぞ
無知なのか嘘松なのかどちらにしろ底辺の発言だな
週休0日ってこと?
遅刻繰り返すやつは査定で損してるだろw
皆勤賞と同じ事だよね
3アウトで1月タダ働き
学生気分かよ
うちは有休使うか選択できたが
そんなんせんでもほとんど普通に皆勤やろ、普通の社会人なら。
実質一回500円の罰金と等価だけどな
電車の遅延とか以外は
嘘松だろ
会社のワンコ
ほんとまんさんは嘘松大好きやな
うちのマネージャー毎日遅刻してるんだがお咎めなし。
毎日遅刻するような人間をマネージャーという職にした人間もおかしいわな。
どこか欠落してないと毎日遅刻なんてできへん
誰かを傷つけるようなつまらない嘘つくやつ消えろ、ってか誰か潰せ!!!
日本全国の企業も真似すべき
正直、それって意味なくないか?