名称未設定 1



7月11日、安倍首相が西日本豪雨で大きな被害を受けた岡山県倉敷市などを視察











ツイッターユーザー(@asunokaori)
「安倍総理が来るから急に避難所にお風呂やクーラーが設置された」と投稿

1万2千RTを超える拡散







投稿者のプロフィール

憲法改正、安保法案、秘密保護法、共謀罪などに反対しているシングルマザー


2018y07m11d_192041817









安倍内閣の経済産業大臣・世耕弘成参議院議員がこのツイートに反論

















安倍総理視察とエアコン設置は全く無関係。
設置の指揮を取ってきた者として明確に申し上げます。
熱中症回避のため人の多い避難所優先でエアコンを配備しています。
総理が視察した岡田小以外の倉敷真備地区・水島地区、広島県、愛媛県の避難所複数にもエアコンは設置され、被災者から喜ばれています


こんな時に無責任な情報を流さないでいただきたい。
現場で懸命に突貫工事でエアコン設置をしてくれているメーカー、電気工事会社、電力会社社員など関係者に申し訳ない思いです。


7月11日15時現在で、岡山県、広島県、愛媛県の3県23か所の避難所で、スポットクーラー87台、業務用クーラー70台が稼働中。


具体的には、岡山県真備地区の3つの避難所、水島地区6つの避難所、広島県安芸郡、坂町、三原市、呉市、広島市の6つの避難所。愛媛県大洲市、西予市の7つの避難所。


さらに、自治体とも綿密に連携し、広島県坂町、呉市、尾道市、安佐北区、南区、愛媛県大洲市、西予市、宇和島市の17か所の避難所に追加で現在クーラーの輸送、設置を行っています。




倉敷市より

避難所に設置するスポットクーラーを集めるため企業や自治体に呼びかけていた

多数の連絡があり、必要な台数が集まったとのこと








この記事への反応



大臣に直接怒られる活動家風情笑

そりゃ怒るわな...

対策本部の設置が66時間後だったり、何から何まで後手後手と言われているんだからさ、エアコンの設置などは計画ができた段階で、つまり視察の前にインフォ出したら良いんじゃないかな?批判されてから言い訳するのは見苦しくない?恥ずかしくないの?

一市民のツイートにこれだけムキになって反論する前にやるべきことは沢山あったはず。総理を守る為には何でもやるのね。

パヨクデマ屋、論破されてやがる

飲み会やってて何の火消しだ

デマ要注意だね。

安倍総理とクーラー設置、なんで関連付ける必要があるんだ?

大臣がヒステリックに個人に批判しなくちゃいけない状況ってことだよね。自分の痛い部分をつかれるとキレる。酷いとしか言いようがない。いい加減な情報を国会議員が国会で垂れ流してるのと、個人がツイートで不信を口に出すのと天と地の差だよ

ひどいデマですね 最低や













どっちのツイートもリプライ欄が地獄







すばらしきこのせかい -Final Remix- - Switch
スクウェア・エニックス (2018-09-27)
売り上げランキング: 125