名称未設定 1



長谷川豊氏が「共産党が東日本大震災で集めた募金総額を全額届けてない」という話題に言及

松井一郎大阪府知事のツイートを引用して「半分近く経費に入れてるって異常すぎでしょ。共産党ってホントくず集団だ。」と投稿
















ツイッターユーザーのブルドッグ氏(@Bulldog_noh8)

長谷川豊氏のツイートを引用して投稿

「お前は6年前に取材の現場で取材費を懐に入れてフジテレビから降格処分食らったんだよ…。 」











長谷川豊氏がブルドッグ氏に警告






長谷川豊公式コラム
「ブルドッグ」なる人物を名誉棄損で法的措置を取ることにしました

http://blog.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/archives/52226679.html

200x150


記事によると
相手にするのも面倒な思いですが、家族や子供たちの為にも戦う必要があると判断しました。

こちらのTweet行為を行った「ブルドッグ」なる人物。
Twitter社に通報するとともに、名誉棄損にて法的措置を取ることにしました。週明けにでも担当弁護士に相談し、警察に被害届を提出することにします。


bad7fa68-s


言うまでもないことですが「取材費を懐に入れる」などという行為は明確な犯罪行為であり、私を「犯罪者だ」と世界に発信した行為となります。何を根拠にこのようなツイートをしたのか知りませんが、私はそのような行為は絶対にしていません。
にもかかわらず、当該Tweetは8000人以上の方々が「いいね」ボタンを押し、リツイートを行うなど、その波及効果は計り知れません。許すことの出来る範囲を明確に逸脱していると言わざるを得ません。

私は、6年前にこのようないわれのない名誉を侵害する放言をインターネット各所で書き散らかされ、事実と違うために説明したい、と当時勤めていた会社に訴えたところ「辞めてから言えよ」とからかわれ、14年勤めた会社を退職した経緯があります。

また、その経緯に関しては自身のブログ上で丁寧に説明するだけではなく、小学館さんより本を出版していただき、当時担当者と交わしたメールの全文を含む、明確な証拠を提示しながら、身の潔白を何十回も説明しているところです。

またその経緯を多くの方々にご理解いただき、退社後も私は上場企業の番組や司会を数多く務めさせていただきました。

未だにこのように、人を犯罪者呼ばわりする輩がいることはネットの特性かもしれませんが、明らかな名誉棄損です。昨日、当該人物には警告の文章をお送りしたにもかかわらず、何の対処も謝罪も行われていない状況を鑑み、法的な措置を取らざるを得ないと判断いたしました。

未だに大雨の被害が尾を引き、大変の猛暑列島の中、こんなくだらない人間を相手にしなければいけないことに悲しさを覚えますが、家族や僕を応援してくださる皆様の為にも毅然と、粛々と対処したいと思います。








法的措置を宣言されたブルドッグ氏

「真正面から受けて立ちます」










私を犯罪者呼ばわりしたブルドッグ氏が正面から受けて立ってくださるそうだ。実に楽しみである。
http://blog.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/archives/52227899.html

1531636107187


記事によると
正面から受けて立ってくださるとのことで、ホッとしました。面倒な手間が省けそうです。
みんながやって入るようにTwitter社に通報し、警察経由でアドレス特定をし、本人をに対して訴訟を…となると1か月強の時間がかかることを知っていましたので、面倒だなぁ…と考えていましたが、上記の通り、正面から受けて立ってくださるそうです。



良かったです。
早速このようにダイレクトメッセージを送らせていただきました。(下記本文ママ)


「Twitterアカウント「ブルドッグ」(Akira Kanda)御中

暑気厳しき折柄、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

既に告知いたしましたように 2018年7月11日16:34に貴殿が世界中に対して公衆送信したTweet文章は事実とは全く異なり、対象者(長谷川豊本人)の名誉を著しく棄損するものと言わざるを得ません。
また、警告に対して貴殿は2018年7月14日0:44 に再び「ゆるいお知らせ」「真正面から受けて立ちます」との意思を示されたことを大変残念に思います。

貴殿Tweetの文章にある「懐に入れる」とは『自分のものにする』(広辞苑)という意味の日本語であり、長谷川当人を犯罪者と断定した内容と言わざるを得ず、ネットのデマをそのまま未確認のままに世界に発信した許しがたい行為です。

「正面から」受けて立たれるとのことですので、ぜひ「どの取材現場なのか」「そもそも取材費をフジテレビが長谷川当人に支払った事実はあるのか?」「その取材費なるお金を長谷川が自分のものにした」という証明を裁判所にて行っていただければと思います。こちら側も全力で事実と違う旨、裁判の場で証明してみせます。

繰り返しになりますが、当該者の名誉を棄損する内容を未確認のままTwitterなどのSNSなどを通じて世界に発信したりリツイートして拡散する行為は過去何度も裁判で判決が出ている事例であり、重々考慮されることを望みます。

「正面から受けて立たれる」とのこと。
手間が省け大変ありがたく存じます。
このダイレクトメッセージでけっこうですので、どうぞご連絡先を頂戴できればと思います。
連休明けには当方代理人より、通知書を送付させていただきますので、そちらも代理人等をたてるなど、適切な対処をされることをお勧めします。

まだ猛暑が続きます。
お体などご自愛くださいますよう、お祈り申し上げております。

長谷川豊」



皆さんご存知の通りで、証明責任は権利を保有する側が持ちます。難しいので簡単に言えば、「悪魔の証明」は出来ませんので、今回は「犯罪行為をしていた」と彼=ブルドッグ氏が主張している以上は、裁判において「僕が」

・どこかの「取材現場」にいて
・フジテレビより「取材費」なるお金ををもらっていて
・それを「私物にした」

という証明をしてくださるそうです。楽しみです。どんな証明をしてくださるのでしょうね。









ブルドッグ氏がダイレクトメッセージのやり取りを公開






DiFPdJtVQAAboc3






DiFPp93U0AAWhBB-orig

DiFPxABUYAEM1Wd-orig

DiFPzqjU0AYrvN3-orig






DiFP_-3UcAA0X_T-orig

DiFQJWiUYAEFsYv-orig

DiFQLtKVMAkZVa0-orig

DiFQO4JU8AE7RMP-orig







DiGgIZgVMAAupDY-orig

DiGgOBhV4AA6lT5-orig

DiGgQfTU0AABzw6-orig









DiEm4A_UYAAEzaV-orig

DiEm6_rUwAIru7d-orig

DiEm_DZUEAE6FLZ-orig

DiEnCKQUYAUtrb4-orig





長谷川豊氏が「ニューヨーク滞在関連費用を不正使用フジテレビから降格させられた」という報道について

記者会見で長谷川豊氏は「100%自分が悪かった」と述べている



産経新聞 2017.2.6 18:42
元フジアナウンサー長谷川豊氏「言動が全部稚拙」「社会人として不適切な態度」「めちゃくちゃだった」と反省、謝罪 「やり直す姿見せるんだ」…出馬会見一問一答

https://www.sankei.com/premium/news/170206/prm1702060007-n1.html

1531635896471


記事によると
・次期衆院選の千葉1区から日本維新の会公認で出馬する意向を表明した元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏(41)が千葉県庁で6日に記者会見を行った

・ブログで「自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ」などと書いたことを謝罪

--フジテレビ所属時代に、ニューヨーク滞在関連費用を不正使用したとして処分を受けたことについては

「100%自分が悪かった。滞在費に関して、フジテレビから前借りをしていた仮払金を正確に報告せず、領収書の費目を平気で書き換えてしまった」






この記事への反応



ええええ。
スラップ訴訟じゃん。


名誉毀損罪は指摘したことが事実であっても成立してしまうので、少々分が悪いですね、、、

ブログ読んだけど意味不すぎて草
会社に対して虚偽の申告したことをよく分からん論理で正当化してるだけやん
まーた長谷川族伝説が始まってしまうのか…


もう何が何だかわかんねぇけど
フルオープンらしいので行く末を見守りたいと思います。


これマジでやってんのかね
一回「訴える」とかネットで言い始めると際限なくいじられるんだが


>>ネットリテラシーの部分に少し弱い所がありませんか?

長谷川豊氏、必ずギャグを放り込む決まりでもあるのかwww


長谷川豊は無実を証明するために「どうぞ何から何まで調べてもらって構いませんよ」ってスタンスだということか
すばらしいね。無実を主張する人の態度とはかくあるべきだね。


どっちも応援しないけど長谷川さんとブルドッグの裁判は注目したいよね。

んー、長谷川豊氏側のほうが訴えられるべき事柄は遥かに多いと思うが、そういう相殺論ではなくあくまでこの件単独で見れば確かにブルドッグ氏のツイは不適切ではあるんだよな…回ってきたとき反射的にRTしそうになったけど30秒ほど考えてやめといた。

長谷川豊すげえな
根拠のないデマを流して共産党批判して過去の自分の発言を掘り返されたら訴えるぞと脅し、いざ国外だと知ると尻尾巻いて逃げるもまた過去の自分の発言を掘り返されて逆ギレしてネットリテラシーを説く
常識もネットリテラシーも足りてないのが自分だって分からねえのか












ブルドッグ氏は海外在住だから本当に裁判沙汰になるかは謎







ゼノブレイド2 セイレーン 全高約300mm NONスケール プラモデル
壽屋(KOTOBUKIYA) (2018-11-30)
売り上げランキング: 1