
冒険の途中で訪れる街々|『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ』『ポケットモンスター Let's Go! イーブイ』公式サイト
ポケモンジムとは、ポケモンバトルの強さを競い合う施設。
バトルに挑むためには、入り口で提示される条件をクリアしなければならないぞ。
条件は、持っているポケモンのタイプやレベルなどさまざまだが、
結果的に、ジムリーダーとのバトルに有効な手段につながるぞ!
※ジムが「いわタイプ」なので、
有利属性の「くさ」か「みず」を
あらかじめゲーム側から指定されるシステム
(それを持ってこないと通れない)
http://www.pokemon.co.jp/ex/pika_vee/story/180713_07.html
この強制編成仕様が大不評!!
↓
パーティ編成の自由度下げる改悪したヤツは正気か?https://t.co/ZTbKtxZHGI
— 椎名れすか@「弾姫」開発中 (@Lesqua417) 2018年7月19日
>バトルに挑むためには、入り口で提示される条件をクリアしなければならないぞ。
パーティ編成の自由度下げる改悪したヤツは正気か?
冒険の途中で訪れる街々|『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ』『ポケットモンスター Let's Go! イーブイ』公式サイト https://t.co/gul8ZZUWsn
— Nobady (@LonNobady) 2018年7月19日
>(ジム)バトルに挑むためには、入り口で提示される条件をクリアしなければならないぞ。
買いません。確定した
これまでのジム戦は好きなポケモンで、最悪でもレベリングゴリ押しでいけたのに、
— Nobady (@LonNobady) 2018年7月19日
7世代の試練では主に有効な道具やポケモンを使えという方向に半強制的に誘導されて、8世代第1作ではジム戦でそもそも有効なポケモンの用意を強制させられる
どれだけプレイヤーの自由度を縛りたいんだよ…
この記事への反応
・ゆとりぃ!
・高レベルのヒトカゲでゴリ押しするのが楽しかったのに
・格闘タイプじゃあかんのか
・ピカブイくん、詳細読むと
本当の本当に本当の意味での
初心者向けのポケモンなんだなって感じで…
ちょっと萎えるものがありますね
(ジム挑戦に条件付きとか自由度少なさそうで)
・新作のポケモンがゆとり仕様で不評らしいですが、
甥(小5)は捕まえるのが面倒だからという理由で
一切弱点付くポケモンを持たないので、
大人の大きなお世話だなと思いました。
相性が理解出来なくて持って行かない訳じゃ無いんだよ。
・子供がやるんだからええやん?
・相性を考えたプレイもいいけど
自分のお気に入りポケモン達で
固めたメンバーを編成する自由度が
奪われたのはなんだかなぁ
うーん……
ポケモン初めてやる子供には親切な仕様だけど
不評な理由もわかる……
でも確か初代のあの辺って
そんなに水や草タイプに遭遇できたかな?
ポケモン初めてやる子供には親切な仕様だけど
不評な理由もわかる……
でも確か初代のあの辺って
そんなに水や草タイプに遭遇できたかな?
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ モンスターボール Plusセット- Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルタンブラー350ml(ピカチュウVer.) 同梱)posted with amazlet at 18.07.20任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 7
ポケットモンスター Let's Go! イーブイ モンスターボール Plusセット- Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルタンブラー350ml(イーブイVer.) 同梱)posted with amazlet at 18.07.20任天堂 (2018-11-16)
売り上げランキング: 22
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
2. はちまき名無しさん
クリアしたことにして先に進みますか?
3. はちまき名無しさん
もう出てたんだ