荒野行動、なぜか東京マップに大阪城を追加
「新スポット公開②」
— 荒野行動-『KNIVES OUT』公式 (@GAME_KNIVES_OUT) 2018年7月30日
大阪城が東京マップに追加!
大阪城はマップの中央部に位置して、最も重要な戦略拠点です。
ここを攻略すると、秋葉原と新宿での敵の行方を簡単にコントロールすることができます!#東京マップ #荒野行動 pic.twitter.com/whLB1I36m7

この記事への反応
- なんで東京に大阪城があんねん
- 東京マップじゃねーじゃんw
- 東京に大阪城? お前らクローゼットでバーベキューするんか?
- 地理の勉強してこい
- せめて江戸城にしてくれ…
- へへへぇぇーー東京に大阪城ってあるんだぁー勉強になります運営さん‼️ 子供達も見てますよ(小声) 学校では間違えないようにねw
- 東京に大阪城ってこれもう分かんねぇな
- ぶっとびすぎて笑ったw 荒野の運営に豊臣の末裔でもいるの?w
- 東京って知ってる?
- なんで大阪城なん日本マップじゃんって誰か言ってた
江戸城じゃないのは使用許可が降りなかったからとか?
皇居があるからだめだったのかねぇ
皇居があるからだめだったのかねぇ
PUBG Mobile 荒野行動 コントローラー Anacend 押しボタン&グリップのセット iPhone/Android 対応可能posted with amazlet at 18.07.31Anacend
売り上げランキング: 185

大阪城は登記されてない
どうせゲームやし笑って終わりやな
東京に大阪城ってシチュエーションが堪らないんやろうな
ありまっせ、北京市に万里の長城
大阪の方が海外受けもええやろ
ゲームは自由なんだ😎
クオリティが本物と比べ物にならない低さなんだけど。
ニワカだなお前PUBG mobileの方が後だからパクリはPUBGだぞ
まぁ半島からの入植者しか居なかった東京(東国)を整備したのは関西人だしある意味では間違っちゃいないのかもな
モバイルでの操作感なんか荒野の方が上だし、更新や細かな修正やいろんなイベントとか明らかに荒野運営の方が頑張ってるし少なくとも日本市場に対しては予算かなりかけてるし
実際プレーしててもフツーの女子高生と一緒にVCしながら遊べるのは荒野だし
何かPUBGに対してコンプレックス抱いてるか知らんが全く関係ない記事でいちいちPUBG叩きしなくて良いぞ。
関西(特に大阪民国)こそ古代から近代まで半島出身者の独壇場だろ
そりゃパクリゲーだもんなw
武器バランス崩壊してんだよな
人がどんどん減ってるんだよな
操作性が悪いんだよな
やっぱりパクリゲーだからなのかな笑