ウィダーインゼリー買ったら店員さんに「温めますか?」って聞かれて、私も勢いで「はい」って答えてしまったけど、無事レンジに入れる前に2人で気づき冷たいウィダーインゼリーを買えました。
— 悠木碧【公式】 (@staff_aoi) 2018年8月2日
↓嘘松か本当松か意見が割れる
嘘松ツイート下手くそすぎて逆に笑っちゃったわ https://t.co/kYJU5mopOa
— フォレダー (@kihayasiki3) 2018年8月2日
判定が難しいところですが、
— むむむ (@hitobe1224) 2018年8月2日
ウィダー単品で購入しての話であれば嘘松と言えるでしょう。 https://t.co/fC0xRg7UQ9
前科があるのでなんとも言えませんが......
— 士郎(アラニン)@二日目東A19av (@shiro_aranin) 2018年8月2日
うーんこれは本当松!w pic.twitter.com/iDs6muRh2X
ちなみにウィダーの名前は外されている
今はウィダーの名前は外されて、森永のイン・ゼリーになったのです。 pic.twitter.com/eTTlqiewW6
— 野村弘明 (@shambleau1961) 2018年8月2日
ウイダーinゼリー - ウィキペディア
inゼリー(インゼリー)は、森永製菓が米国のボディビル・ニュートリションを手掛けるウイダー (Weider) 社の「ウイダー」ブランドで発売していたゼリー飲料。現在は提携を解消し、自社ブランドで発売している。
この記事への反応
・店員センスあるwwww
・僕もコンビニでバイトしてた時に、アイスあっためますか?って聞いちゃったことありました☺️
ゼリー飲んで午後もがんばってください
・次同じ店員さんだったらこっちから「温めお願いします」って言おう
・温めてたらレンジが大変なことになってたでしょうね…
・あつさって怖いね(笑)
・まじかよ、温めますかってw逆に温めたやつ食べて見たいわw
・温められなくて良かったww
まさかのできごとwww
店員さんも暑くてボケちゃったのかな?温めた後じゃなくてよかったね
Battlefield V (バトルフィールドV) - PS4posted with amazlet at 18.07.23エレクトロニック・アーツ (2018-10-19)
売り上げランキング: 137
フライデー・ザ・サーティーンス:ザ・ゲーム 日本語版 (Friday the 13th:The Game) 【CEROレーティング「Z」】 - PS4posted with amazlet at 18.07.23七福神 (2018-08-02)
売り上げランキング: 141

ララ💖は、はちまのコメンテーター‼️
ゼリーローション
全部嘘に決まってんだろ
ベルを鳴らしたら涎垂らしそう。
2週間くらい過ぎてても大丈夫だよ
そういうのあるよ
温めることができないものを流れで言ってしまうことがあるのでそのときは優しく対応しようね。
やることも他のアルバイトと比べて多く、疲労がたまってしまっているという事情もある。
店員の状況如何では普通にあり得る事だろ
評価
直前で「もしかして缶破裂するんじゃね?」つって止めたけど
楽しめるかどうかだよ。
だって俺バイトしてた時ボーッとしててアイスを温めるか聞いた事あるし
韓国有名漫画家、『スラムダンク』をパクる!
本当なら話題になるし、嘘でも話題になるし。
今の声優は
わりとあるんちゃうか
声豚の擁護きっしょ
そのうちbd買ったら抽選で乱行パーティとかし始めてもおかしくないね。
ポテチで壁作ってるならセーフ。
隣り合わせならギルティ。
冷たい物、ポテチ、スナック等の暖かい物を買ったとき、一緒の袋に入れていいからちゃんとポテチで壁作る事を徹底させてほしい。
真偽なんて分からないのだから、「危なかったね!」と笑えばいいじゃないか。
自分の人生が笑えないからって、周りの幸せな人達に八つ当たりするのはやめろ。
確かに君達を不憫に思うが、君達の為にもならない。
まぁ、今年34で年収600万しかない自分がこんな教育をしたところで意味はないのかもしれないが。
俺はパンを食べる前にレンジで温めるのが好きだからアホだとは思わんな
こんなガイジの巣窟いたら年収下がるで
嘘松くさいが
34歳でもはちまとかでコメントするんだ
日常生活でも即否定からはいって嫌われてそう
「あったかいのどうも」って言わせたかっただけなのでは
俺は45歳だけど
この芸人崩れは嘘ついてると思うわ
コンビニ店員のボケって常時何かしら起こっててこれもその内のひとつだろう…俺もこの前箸いるって言ったのにフォーク入れられたし
お前食パン1斤全部温めるのかw
山も谷もないつまんない人生なんだろうな
いろんな意味で田村の後追ってるな
笑わせてくれたな!
たしか、ジナコ役で出てたよね?
これがほんまかは知らんけど
沈黙の後、強面が笑顔になったのは今でも覚えてるなぁw
こいつはお前らのこと見下してるからな
声いいか…?
正直この声すっげえ苦手なんだが…
こいつ何度も、嘘松っぽいこと
鷲崎健が言ってたな
そりゃお前さんが苦手なだけで好きな人もいるだろう
ミスすることだってたまにある
なんでもかんでも完璧にこなせると思ったら大間違いだよ
ネットってそういうとこ理解できないのが困る
パッケージにでっかく「冷やし」って書いてあるんだけど外国人だから読めないっていう。
やってみたのかwwwwツイッターって今こういう面白くない嘘つくの流行ってるもんね
おネエ客「ワイくぅん、私のココロ、
あ・た・た・めてぇ(はあと)」
死にそうだった
え?そうか?「一人前」なんて何を持って言うのか謎だから無理じゃね?
ウイダー社と提携を解消したからなのね
これは嘘
目腐ってる
一般人は本当でも嘘松認定な
海外の店員多いしな
パンなどの下に見間違えやすいものがあると、「温めはいかがなさいますか?」と聞かれてえ?となることはある
…が、イン・ゼリーはどんなシチュエーションでも間違わんだろ。なにと間違うんだよw
問答無用で本当松だな
悠木碧さんって絶対良い人
twitterフォローしていつもタイムライン見てるから分かる
無意味な嘘なんてつく人じゃない
為になったわ
お箸やストロー・レンジは特にそうだと思う
注目されるんだから嘘つく必要ないだろ
え?ってなったことならあるww
・・・で?
そんなこと知らなくても商品は買えるし、買ってる奴でも知らない奴は別に珍しくないだろ
相変わらず、美人やな
掃き溜め48シリーズが、束になってもサインもらえるかどうか笑
「弁当とアイス同じ袋でよろしいですか?」のお言葉をいただいたことはある
忙しくて間違えたのかなって思うけど
こっわ
最近外人のコンビニ店員多いからな。
日本人なら言われなくてもできることが、外人だと全然できねぇもんな。
気づいて申し訳なさそうにしてたけど笑った。
暑さで疲れてるんかね?
目の下すごいし
コンビニの店員は是非実施してくれ
もし作り話でも、自分自身に1mmも関係ないことだろ?
「嘘ついてでも他人から承認されたいのか!」って
腹を立てるやつが誰よりいちばん承認欲求に餓えてると思うんだが
人間ぼーっとしてるととんでもない珍行動するしこれくらいありえるやろ