【【本当にあった怖い話】女「もーお母さん探したんよ!」 子ども「人違いです!助けてください!」 母親のフリして公衆の面前で連れ去ろうとする事件が怖すぎヤバイ】
ちょっとばかり怖い話を1つ。
— 春麗 (@demonmizuki) 2018年8月18日
今日デパートのトイレで
小学生の女の子の手を
グイグイ引っ張る女性を見かけた。
女『もーお母さん探したんよ!
何しよったの?(゚言゚)』
姉妹『人違いです!
(´・ω・`)・ω・`)
/ つ⊂ \助けて下さい!』
女性は
ますます腕を強く引き、
連れ去ろうとしてる。
バズった上記ツイートに、精神科医の斎藤環さんが苦言
子どもを亡くした母親が「発狂」して、他人の子を誘拐未遂というエピソードをさっき読んだが、30年以上精神科医をやってきて、こんなにわかりやすい「発狂」エピソードは聞いたことがありません。昔のドラマや小説には良くありましたけどね。
— 斎藤環 (@pentaxxx) 2018年8月19日
フィクションかどうかは判定保留としますが、もし嘘であれば偏見を強化するだけなので撤回をお勧めします。怖いのはこのエピソードに同調する声の多さと、だから収容施設は必要、という雰囲気。
— 斎藤環 (@pentaxxx) 2018年8月19日
フィクションかどうかは判定保留としますが、
もし嘘であれば偏見を強化するだけなので撤回をお勧めします。
怖いのはこのエピソードに同調する声の多さと、
だから収容施設は必要、という雰囲気。
というか同業の方に聞きたいけど、トラウマ的な経験をして、その内容を反映した真性妄想を発症し、その妄想に従って問題行動を繰り返す事例って診たことあります? さっきも書いたけど僕は一例も診たことないし、症例報告はおろか、同業者の噂レベルでも聞いたことがない。後学のため教えてください。
— 斎藤環 (@pentaxxx) 2018年8月19日
というか同業の方に聞きたいけど、
トラウマ的な経験をして、その内容を反映した真性妄想を発症し、
その妄想に従って問題行動を繰り返す事例って診たことあります?
さっきも書いたけど僕は一例も診たことないし、
症例報告はおろか、同業者の噂レベルでも聞いたことがない。
後学のため教えてください。
創作系の鬱話も精神科が絡むと一気に嘘くさくなる。こういうトラウマ発狂系と、不倫とか犯罪とかの末路に精神病院にぶち込まれて呆然と天井を見てました、的なオチはリアリティなさすぎ。まずその精神科イメージが昭和。平成最後の夏なのに昭和。というか人生の末路的な文脈で精神病院を使うのやめろ。
— 斎藤環 (@pentaxxx) 2018年8月19日
創作系の鬱話も精神科が絡むと一気に嘘くさくなる。
こういうトラウマ発狂系と、不倫とか犯罪とかの末路に
精神病院にぶち込まれて呆然と天井を見てました、
的なオチはリアリティなさすぎ。
まずその精神科イメージが昭和。
平成最後の夏なのに昭和。
というか人生の末路的な文脈で精神病院を使うのやめろ。
発狂母による誘拐未遂の件、嘘かどうかは知らんけど、フィクションとしてもステレオタイプによりかかりすぎで質が低い。もしこれが小説なら、その作家の作品は二度と読みたくないレベル。ちなみにスティグマというのは「ネガティブなステレオタイプ」のことです。
— 斎藤環 (@pentaxxx) 2018年8月20日
発狂母による誘拐未遂の件、嘘かどうかは知らんけど、
フィクションとしてもステレオタイプによりかかりすぎで質が低い。
もしこれが小説なら、その作家の作品は二度と読みたくないレベル。
ちなみにスティグマというのは
「ネガティブなステレオタイプ」のことです。
子を亡くして「発狂」する母親は小説や漫画にも無数に出て来るけど、これは「母親には母性本能がある」という、とっくに否定された母性神話に基づくステレオタイプ。ちなみに18世紀のフランスでは、あらゆる階層で90%の赤子が里子に出されていた(バタンデール)。自分で育てる母親は10%。
— 斎藤環 (@pentaxxx) 2018年8月20日
子を亡くして「発狂」する母親は小説や漫画にも無数に出て来るけど、
これは「母親には母性本能がある」という、
とっくに否定された母性神話に基づくステレオタイプ。
ちなみに18世紀のフランスでは、
あらゆる階層で90%の赤子が里子に出されていた(バタンデール)。
自分で育てる母親は10%。
日本の小説ではヒロインがよく発狂しますね。発狂系ヒロインの元型はオフィーリアかな。まあでもオフィーリアは統合失調症じゃなくて解離性障害っぽい印象。漫画で良くある、おかしくなると目がうつろになってぶつぶつ独り言を言ったりなんか歌ったりというステロタイプ描写も彼女由来かな。
— 斎藤環 (@pentaxxx) 2018年8月20日
この記事への反応
・少なくとも、統合失調症例では経験も聞いたことも無いですね。
反映している時点で二次妄想を疑いますし。
・アレ読んでて、G県厨とか合宿所スレなんかで良く見かけた
物語性を強く感じる一連の投稿群を思い出しました。
文章能力がとても高かったですね。
・同感。
わたしも精神病院に措置入院た直後、人生の終焉を感じましたが、
退院迄に関わった医師、作業療法師、生活相談員、看護師、
市の障害福祉課の皆さんは、
私の社会復帰へ象の歩みのように焦りなく道筋をたててくれました。
薄っぺらの創作では描かれない、
「熱風」の後押しのお陰で今の私があります。
・「一番怖いのは、ああいうネタ話を投稿する人。
そして、それを娯楽として消費する人。」という落ち。
返答で新設定が追加されていくし、
最も不自然なのは、医者の話が出てこないように
細工していることだなと思いました。
・私も同じツイを見て、RTしかけて止めました
二度読んで、作文だと分かった
事態処理の手際の悪さ
狂女の母親の「異常」
以前に昼ドラでやっていたシナリオの焼き直しです
現実には 毎日泣いて暮らしている
他人の幸福を妬んでしまう
近所の子供の姿を追う
TVで子供が映ると見れない
哀れ
・この意見にはちょっと頷けません。
ときどき話題に出してるディレクターは、まったく存在していない事実を
(本当にないのです)本当だと言いはって、
否定する我々を、自分を陥れようとしていると罵ることをしていましたから。
本人にとっては、言い逃れではなく、
本当に事実なのだ、と、ぞっとしました。
・精神病棟は精神を落ち着かせるところですよね。
閉鎖病棟に入ってましたが、
末路ではなく再起の場所だと認識しています。
精神科医から見ると相当アレなんだなあ・・・
ウソでも本当でも、ああいうセンシティブな題材を
娯楽創作のネタにするのは良くないのかも知れんね
【PS4】Marvel's Spider-Man【初回生産限定特典】「スパイディ・スーツ」、追加スキルポイント、スパイダー・ドローン早期解放、PS4カスタムテーマ、PlayStationNetworkアバター (封入)posted with amazlet at 18.08.19ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-09-07)
売り上げランキング: 3
BIOHAZARD RE:2 Z Version 【数量限定特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱 【Amazon.co.jp限定】オリジナルカスタムテーマ 配信posted with amazlet at 18.08.12カプコン (2019-01-25)
売り上げランキング: 2

おまえら、遅いから、1コメしたわ。
そんな大人になりたい🤗
歩道橋の下から、みえた。
以上
世の中には嘘松としか思えないようなキチガイやガイジがどんどん生まれ、過去の事例に合致しない事が多々あるのに否定を前提に自論を展開するのは勉強不足としか言いようが無い
ブラックジョークにも、ならない時代だから
いい仁生だった。
おまいう
うき。
本当に治療が必要なのはあのツイートをした人と、それに賛同した人達なんだよね
そりゃあネタだろうが何だろうが自分の職業のイメージを悪くするような書き方されたら苦言の一つも言いたくなるだろうよ
不自然すぎるんだよな
こんな壮大な嘘ついて注目集めようとしてる人が普通に生活してる方がゾッとする
あぁ言うのも嘘なのかな?実話を元にやってそうな感じだけれど
絶対とは言わんがまあ嘘だろう
お前のそのレス否定を前提にした自論じゃん
マッチポンプって気がついてんの?
ことじじゅうに、JINの家にいく。
嘘松の顔が鬼松に
自身が「虚言癖」「演技性人格障害」という精神病なんだから
コレがはじめての症例かもしれないってだけの話よね
楽しんでたけどツイッターは世代によって受け取り方が様々だから
物議を呼ぶんだよ
ということは、いつ起きてもおかしくない事の証左だろ。
周囲が母親と誤解することを見越してるんだから
まぁ、それを含めて全部嘘松だとは思うがな
死産してしまった母親とかは団地内で噂話の的になりやすいので
そういう人がショッピングカートかなんか押してると、心無い人が
「あの人、なくした子供の代わりに人形を・・・」とか噂したりしたとか
シンプルに「さっきデパートで女の人が母親っぽく接して子供を連れ去ろうとしてたみたい。女の子はこの人お母さんじゃない!って叫んでた」くらいにしとけ
結局本当かどうか判別のしようがない与太話に対してそれはおかしいって
推論で専門家が批判するのも傍から見たら似たようなもんに思える
はっきり正解、間違いがわかるものだったらまだしも
娯楽創作のネタにするのは良くないのかも知れんね」って、なんで他人事なんだよ。
そう思うなら記事消してさっさと謝罪せーや。
発狂してんのはテメエじゃねえの
精神科医ちゃん
これ書いた自称精神科医の話も含めてね
頭おかしい人はどこにでもいると思うけどなぁ
嘘松かどうかとは別に心理学者様の意見として尊重するだけの価値はないだろ、どう考えても。
嘘松先生次回作も期待しておりますwww
通報しても時間ばかりとられてなんのとくもないわ
ご本人様が作文や創作ではない事実を書いたのみって言ってるけど?
嘘松認定を許さない人達が阿鼻叫喚w
適当なこと言っていかに信用されるかの職業
ニートのお前らでもワンチャンあるから頑張れ
いわゆる 「冗談」 には当たらないんだよね
なんというか、怖かった
子供が離して!助けて!って泣き叫ぶのはたまに見る
離せ!やめろ!とか口調凄い悪い子供もいるが
どっちにしろ親の影響だな
え、どこに?
これ以外にも内容あるんか
いや、大半は自己顕示欲を満たすためだろ
かなり脚色して書いてるんだろうね
実際このレベルのキチガイいそうだけど
この言葉浸透したな
本人がこれをあくまで本当に起きたことにしたいならそりゃ精神科医も口出すやろ。
ジジババの「あれを見たのかっ!?」並みにうざい
そうだな、お前の頭の中にはなw
この続き見て来いよ
すげえ糖質っぽさ感じる
もうやめられないんだろうね
嘘松依存症だ
林先生がおるやろ
そんな暇ありゃ自分の患者を診ろよ
落ち着かせるために配慮されまくってるもんだから健常者からしたら違和感しかないせいなんだと
本人にとっては真実を書いたってことなんだろう
ただそれを真に受けまくってもしょうがあるまいて
おばけがでた!って言うのに対しておばけは科学的には存在し得ません!
みたいなやりとりに見える
事実、作文、真偽不明さに加え、飲酒中、精神疾患、かまってちゃん、悪意
もうただの2バイト文字の塊と言っていい
なんでお前らまとめサイトは事実だとして載せるんだ?
クリックさせれば何でも良いってだけだろ
ペニーペーパーが
アクセス稼げるからに決まってるじゃん
みんな嘘松言いに来てんだよ
普通に仕事の邪魔だし、偏見を助長するヘイトスピーチ的な側面もあるし悪質すぎ
あんなん経験が不足してるティーンむけで大人がみるにたえないからな
手抜きのために創作系を嬉々としてまとめてるバイトが何言ってんだw
それともあれか、バイト同士の内輪揉めか?
でもそれは、幻覚なのかもしれない
専門家が、一例も知らない、噂すら聞いたこと無い、って言ってるのに居そうってw
もうちょっと賢くなった方がいいよw
今回の一言コメントは爆笑もんだったわw
特大ブーメランが脳天に突き刺さってる感じw
精神科医に24時間365日仕事させる気?
当たり前だろそれがブラック国家日本だ
要は精神疾患でそういう行動はあり得ないって言ってるんだよね
でも嫉妬で他人を害するってのは割とよくある事だからなぁ
私この光景見てたもん
嘘って言われてるの可哀想すぎる
馬鹿らしいものだったけど信じてた奴なんかいたのかぁ……
嘘は日本の美しい文化の一つだと思うんだけどなあ
何でも盛って話す人とか虚言癖みたいな人は昔からそれなりにいるからなぁ
精神科医の出る幕じゃない
嘘だと断定してないから、ほかの精神科医に症例確認してんじゃん。
「もし」嘘なら精神病への偏見助長するから取り下げてねって言ってるだけで。
お前とお似合いだなw
知人で孤独耐性なくて妄想とか思い込み強すぎて半狂乱で母親に精神科連れてかれた人いたけど被害妄想凄くてことあるごとにSNSで被害者ぶって相手を陥れるような書き込みして周囲はみんな信じてたし、
人にわざとぶつかってストレス発散したりナイフで刺したりも同じ部類
まあどう考えてもねえ…
You Tubeに転がっている、伊集院光の怖い話
あれは本人が創作ですって公言してるのにね
俺達が騙された、見抜いた程度の問題じゃないんだよ
勝手に楽しんでるから相手にするなって言ってる奴は責任を感じろ
正論、イケメン、抱いて
匿名で顔も出さずにいりゃ、そりゃ信用されんわ
こんな風に専門家の医者に否定されたら真実も嘘に見えてしまうのも怖いな
「専門家の医者が言ってる」というだけで何となく説得力あるし
嘘だと指摘する側に、証明責任ってあるんじゃなかったっけ?
過去の統計とか経験例じゃなくて、嘘だというなら核心的な事実を出してほしいね
んでさぁ、こっちのほうが嘘松では無いという保証は?
だから収容施設は必要、という雰囲気。<
っていう論調でもう「池沼様特権」「加害者様特権」のバカパヨク丸出し。そうでなくとも善良な一般人に危害を加える者など、一般人と切り分けなければならないと何で分からんのか?
まぁ、「ポリコレ棒で一方的に危害を加えられて特権で逃げられる側」になったことが無いんだろうねwwww
便所の落書きに実名でマジレスするとハゲックスさんみたいに刺されるリスクあるのになあ
精神科のイメージを損なうテキストとはいえこの先生ももうちょっとリスク考えたほうがいいのに
って拡散させてるはちまも同罪なんじゃ
嘘と思ってる人が反応しないからってのもあるんだろうけど
もはや日本の創作物のみのリアリティ。
ハリウッド映画とかに出てくる会話が微妙にあってるようで完全にあってない感じの狂い方とか、世界にひとつのプレイブックみたいな感情のボルテージが一気に沸騰するかんじにリアリティを感じるよ。
それすらも本当かどうかわからんけどね。
別に不思議でもないような
公園で〇〇もう帰る時間でしょう?ってはやく帰らないとなんとかー言って
老人の力で手を引かれて近所の人が来るまで話が通じなくってどうしたら良いか困ったよ
最後は婆さんの家族が来て連れて帰ったけど
俺の子供の頃に似てるみたいで~って笑ってごまかしながら
同じ事になったら面倒だからこの辺りに来ないでくれって言われたって
親に話したら老人だし…で、学校で話したら老人を労れと説教された
コイツら↑って、ネタとしても面白くないから叩かれるのにそろそろ気付こうぜ。
みんなもっと寛容になろう
「子供が病院でやめろー!と嫌がってるのを母親が言葉遣いが悪いと叱ったら、やめてくださいませー!と言い直していた」
というツイートをリツイートしてるんだよね
これ見て創作したんじゃね
本当にありそうってのが怖い話のポイントだろ阿呆
黙ってろバカ
重い精神病の頭をガードするやつかぶった人が
うあ~って外に走り抜けていって
病院の受付と看護師が全力で追い掛けていったのは見たこと有るよ
5人ぐらいで逃げた人捕まえて帰ってきたけど
待合室にいた人がこの病院じゃよくあるって言ってた
入れる→まず診察→あなたはこうですよ説明
悶々としてるより軽かったんだってことだろしたいてい
ステレオタイプな妄想に踊らされるのは精神病院入れろ言われる側もそうかもだからそういう行動を取るかとりそうな気配浮かべてみるかしてみるのかもだし
もうTwitter産の嘘松記事だらけだし
個人的には間違いなく
「その人がネットに入り浸り始めた時の罵倒し合いの場が2chだったか、Twitterだったかだけの違い」
と思ってる
同レベルなのも当然
周囲と同じく「嘘松乙」で済ませろ
心を病んだ事がありますが
自分にも周りにも知識がなく、
ムリに抑えていれば
私もそうなったかもしれません
こいつやっぱメンヘラやんけw
つまり異常行動をする人間と、それを容認し匿う人間がいる。
こうなると病院にかからないので症例として上がってこない。
そして異常行動を繰り返している人間は、どこかで勝手に死ぬから
精神病としてあがらずに世に出て来ないのではないだろうか。
精神科医「そんなんねぇよ。適当な嘘でガイジへの差別助長するのやめろ禿」
二言、三言でまとめてくれ
匿名の意味知ってるか?少年
精神病を患っても社会復帰できるならどんどんして欲しいけど
やっぱり隔離しておくべき人間は居る
そういう人間一人で何人もの生産性を奪うからだ
「そういう症状の人を装った犯罪者」の存在まで否定することはできない
だいたい、精神科医に行くのは周りにマトモな人間がいる環境にいる奴だけで、事件にでもならないと表面化しないだろ
俺が知らないから存在しない、皆さんも知りませんよね?とか、全ての病気が解明されたわけでもない精神科医が口にしていいことじゃねえよ
精神科医はフィクションだと断定はしてないんだよなあw
よく読んでからコメントしようね低脳君w
池袋のアニメイト前で薬入り飲み物でやられたとかいうホラものもガチでリツイートしまくりやもん
それが大家の子供で訴えられなかったとか書いてるな
それをみせたいからこういう記事書いたが
この前あった障害者襲った人みたいにそういう人にたいして嘘いってもいいぐらい敵意むき出しなんじゃねえの
そういう人はなにか嫌なことあったら敵意を別の人に向けるから近寄らないほうがいい
障害者を殺しまくった奴が、今も自分は正しいなんて言ってる奴が居る時点で狂ってる奴は普通に居るんだよ
こうやって、アレは創作だと納得しても、現実に居ることは変わらないんだから、下手に安心するより
日々、危険な人が街中を徘徊してると考えていたほうが良いに決まってるだろ
嘘を肯定するガイジはNG
早く嘘の証拠出せよガイジw
ねえねえ、早く証拠出してガイジw
自分が馬鹿でマヌケな糞ガイジって自覚の無い
馬鹿が居るんだから
世の中には、狂ったガイジが沢山居ると理解しろガイジw
さっさと嘘の証拠出せよガイジ
一分もあれば証拠出せるだろガイジ
マジで無能ガイジだなw
そういう考え方は否定しないけど
ほら話にして承認欲求満足させるタイプはごみよ
当事者としてこういうネタに精神科が使われるのは見過ごせないでしょ
判断保留とか言ってるけど、ドラマや小説にはよくあった、嘘なら撤回すべきって言ってるじゃん
お前、もしかして嫌味とか皮肉とか煽りとか理解出来ない人?
実際に居るという事と同時に
嘘松で間違った事を助長させる事の危険性も天秤にかけろよ
人参には大量摂取すると死に至る物質が含まれてるのは真実だが
だから食べない方がいいと触れ回るのが本当に正しい事だと思うか?
背乗りのマニュアルに書いてあったりするんじゃないだろうか。日本の行方不明者は群を抜いてるから。
こういうのを特定できるアカウントで言うからこういうことになる
その点2chとかでこの手の話書いてた奴らは賢かったな
その子は攫われたけどな
監視カメラの映像がアップされてる
そこにいた人たちは本当に親だと思ったとか言ってた
ミソジニストのジジイがなんか言ってる・・・
相手側にも配慮がないし場合によっては自分の口で嘘松ですって謝罪するはめになるぞw
精神科医が胡散臭くても症例報告が有るか無いかは調べりゃわかる事です
春麗@demonmizuki
さんの反証も、こいつ病気だな感満載でやばいよw
こういう差別的な発言するツイ主は
強制入院させて徹底的に調べるべき
後は誰かが裏取ってくれるでしょう
病気の不幸話されても誰も信用しない
斎藤環って「トラウマ抱えて発狂しそうです」ってヒトが真っ先に転院をおすすめされるガチ第一人者だぞ。
当然莫大な症例を抱えているわけで、この人が「見たことない」というのは「少なくとも日本にそんな症例は全く存在しない」と言い切れるレベル。
テレビ屋も食いつけ
嘘だったら痛い目見ろ
色々あるけどコイツの脳みそ切り刻んだら
新しい神経症発見出来そう
うちの中3娘と小6息子連れ立ってご近所のショッピングモールに行って、私は下の階で買い物。子供達は上の階でゲーセンやら本屋やら見て回ってた際に二人組の女性に「もー!探したよ何やってんの!」と声をかけられたらしい。 最初子供達は自分達ではないと目の前のゲームに夢中だったそうなんだけど。
目の前に来て「なぁにやってんの!帰るよ!ほら」って下の子が腕を引っぱられ、上の子が「あの人違いです」と答えたのに。
「ハイハイそういうの良いから、パパーいたよー」って誰かに声をかけて連れていこうとする女。 焦って子供達が「違います、人違いですよ」と声をかけてもグイグイ腕を引っ張るのから手を繋ぐ行為に変わってそのまま普通に、まるで母親がするような会話を子供達にするらしい。
腕を引っ張る方はずっと話してるけど子供達に目を向けることも無くグイグイ引っ張って。もう一人は止めようとする上の子を背後からグイグイ押してくるらしく、子供達が騒いでも周りは無視(恐らく家族だと思われた可能性があり。)
春麗ノックOUT!!
これには勝てねえな
ただし連れて行こうとしたのは見知らぬガキじゃなくて親戚のガキな
子供を亡くしたトラウマで見知らぬガキをさらおうとするって部分は確かに創作臭いけど
このやり口をする糖質や躁鬱は確実にいる
偏見を増長するからやめろと言ってるこの医者にこそ同調なんてできないなぁ
きれい事と人権を盾にガイジを野放しにしようとするな
健常者が怪我した後じゃ遅いんだよバカ
自覚もないみたいだし厄介極まりないわ
嘘とも思えん
一通り通信?した後4回くらい自分の頬ビンタしてた
これ事実なんだが
自分の患者に居なきゃ嘘松か
話しかけられた事も何回かある。さすがに元の話みたいに連れ去るほどの行動は無かったけど
事実誘拐事件としかは実例があるし発狂しててやったか?な部分が不明なだけでありえる事だとは思う。
はれのひの時着付け云々のオカマ嘘松をバッシングしたのにこれは庇うダブスタまんさん
半信半疑で留めておけよ
わざわざツイートまでして真実を追求するのはわろてまう
患者を治すのは二の次
内容が古い偏見と間違った知識に満ちてるって意味だから
世の中には変な人もいるから注意しよう、って解釈はokで
子を亡くした母親がどうこう、精神病がどうこう言ってる奴はあかんぞって話ですぞ
ちゃんと読んだ?全然別の話もちこんでるよ?w
だからこういった話も尾びれ背びれがつく。
医療は、基本チームで関わるから様々な職種の視点から患者を見立ててるし、
これまでの知見や症例を参考にしているから一定の信頼性と客観性を保持している。
どちらを信用できるかという話。
これを嘘松とか言っていい気になってる人はネット社会に向いてないよ
もしかしたら本当の話かもしれないし嘘の話かもしれない。自分自身が嘘か本当かを”1個人として”判断する”だけ”なら良いけど、「俺が〇〇だと言ってるんだから〇〇に決まってる!」とさも当然のように他人に押し付けるのは流石に自己中すぎ。
この精神科医の話についてだけど、根拠としては解らなくもないけど、内心「ある意味世間知らずだよね」とは思う。この方の周りや見た患者の中には「そういう人は全くいなかった」だけど、自分は見たことも聞いたこともないからと言って、『絶対に居ないとは限らない』わけで。そもそも、「おかしい人は絶対に精神科に通っているはずだ」ということ自体、根拠がなく。例えば、自分を含め、ここに居る人間全員が絶対に精神科に通っているかと言うと・・・
少なくともステレオタイプの「おかしい人」は実在します。例えば大きな本屋のアニメ・ゲーム関連の雑誌コーナーとか。信じるかどうかはお任せで。
いやこれはわりとマジで真実だと思ってる人が多い
そもそも本当に精神科医?自称?
もう自分が体験した事以外は全てフィクションだと感じる世界
嘘ついてる自覚がなくなって、いつの間にか自分が頭おかしい人になったりする事だけどな
かけがえのない自分の子供を代わりの子供で補填出来てしまうところが嘘松
これも嘘松
>というか人生の末路的な文脈で精神病院を使うのやめろ。
まあこれには同意だが
デマや創作でないなら、事実と照明できるものが必要じゃないかな
それができないなら軽々しく広めていい内容じゃないってこと
頭おかしい人は世の中にワンサカいるが、精神疾患とは関係ないんですよ
ということを言ってるのではないかなー
精神科医もそれを助長してるような印象。
世間のイメージはどうしても悪くなるわなー
注意喚起したい気持ちはわからんでもないが、
客観的な事実確認ができないのなら黙っとくべきだろう
当事者のように語って偏見助長するような事よくTwitterで言えるわ
しかも自分の病気は誰も理解してくれないから
話した事が本当松だと信じてだとwww
なんで撤回しねーんだよクソ清水クソ鉄平が!
精神科医の人呆れてるし怒ってるじゃん。はよ嘘でした〜って言うなり(絶対言わないだろうけど)、お約束の削除からの鍵垢逃亡まだか
だから「この人が知らないだけ、例外はいくらでもある」という人はむしろ無知でしょ、そういう人よりも多数の症例見てきてるのは間違いないし
「というか人生の末路的な文脈で精神病院を使うのやめろ」
というのはそのとおりでしょ、実際入院患者を治療する場所なのに差別的な表現されたらそりゃイラッとするよね
元ネタの話自体は正直どっかで見た嘘松だし、余計いらつくよな
業界人だから美化してるだけよ
元の話は女が逃げておしまい
身元引受人の婆の話が嘘松が後から付け加えたオリジナル
世界ではノーマライゼーションで閉鎖練に隔離せず
地域が世話をする事が主流になってるよ
悲しいね
しかしただの変質者の仕業って設定にしとけばいいのに
子を亡くした母親が犯人って設定にしたのは
実際に子供に先立たれた親への偏見を煽る酷い作り話だよな。
本当にクソ
おばあさん言葉を信用できないので真実が確定できない。よって嘘と判断することもできない。
精神科の先生はおばあさんの証言を真実とみなしてその女性の病状を判断し 嘘だと考えているようで そんなことで良いのかと心配になる。