• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


台風21号 「フェラーリ」51台全損…被害十数億円か 神戸の正規販売店
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000592-san-soci

cbdhdfgh





記事によると
・台風21号による高潮の影響を受けたー「フェラーリ」の正規販売店で、1台数千万円のフェラーリ51台が海水に浸って全損したことが判明した。

・被害額は十数億円に上るという。海水がエンジン内部に入り込むなどの被害を受けて、全て廃車となる予定。

・保険を適用しながら対応していくという。





この記事への反応



ひぇえ…

フェラーリ 51台……

うわぁ…これは痛手だ…

もったいない!仕方ないかな?

保険会社まっ青

一般庶民レベルでは想像つかない話やな(笑)

ま、マジか(;・∀・)









うわああああ考えただけでも胃がキリキリする








鬼武者
鬼武者
posted with amazlet at 18.08.31
カプコン (2018-12-20)
売り上げランキング: 25




コメント(164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:31▼返信
いやあああああああああああああああああああああああああああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:31▼返信
金持ってる奴が被害うけるのは気分がいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:32▼返信
いえあ〜
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:32▼返信
台風来るの分かってたやろ。地震とちゃうねんで。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:32▼返信
展示車を非難させなかった店側が悪い
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:32▼返信
原価は?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:32▼返信
人が亡くなってるのに高級車が何台壊れた所でどうでもよくね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:33▼返信
輪っか四つ付いてるだけの動く箱がなんでそんな値段になんだよ馬鹿じゃねーの
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:33▼返信
※2
車の販売屋なんて大して金ないだろw
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:33▼返信
ヤフーのニュースなんて転載して何がしたいんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:33▼返信
今日も1人でも多くの方が不幸に見舞われたようで何より🌝
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:33▼返信
保険屋潰れた
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:33▼返信
被害予測できたろうある程度は
バカとしか言えない
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:33▼返信
可哀そうだが台風舐めすぎやな
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:33▼返信
ざまあw
無駄な高級車なんてなくなっちまえばいいんだw
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:34▼返信
なんでちまきの胃がキリキリするのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:34▼返信
いや保険会社は屁でもないから
保険の仕組みも知らないアホかよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:34▼返信
損するのは保険屋だから問題ない
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:34▼返信
人工島なんて脆いところに
なぜいたし
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:34▼返信
今夜はワンカップとパック寿司で乾杯やw
杯を乾すと書いて乾杯www
21.投稿日:2018年09月06日 18:35▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:35▼返信
建物等の被害に関しては不運としか言いようがないが

対策出来る事なら面倒くさがらずやっておいて損はないってことだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:36▼返信
鉄平なら買えるよね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:36▼返信
まじかよ保険会社最低だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:36▼返信
※4
それな
乗って逃げれば良かったんや
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:36▼返信
保険入ってるだろうし大した被害やないやろ
チッ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:36▼返信
めでたい
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:36▼返信
壊れたのでいいからくれ
メルカリに出す
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:36▼返信
外車ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本人なら日本車買えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:37▼返信
ガルパンなら平気だった
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:37▼返信
半額なら売れるんじゃね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:37▼返信
台風来るってわかってたんだから移動しとけよ馬鹿だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:38▼返信
太陽に愛されしお方安倍晋三神なら俺たち日本人のために増税見送りをしてくれるだろうな。
ありがとう安倍晋三様。御身の為に粉骨砕身納税致す所存です
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:39▼返信
たぶんアホが運営してんだろうな
35.投稿日:2018年09月06日 18:39▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:40▼返信
流石に日本の話じゃないだろ
そこまで馬鹿じゃない
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:40▼返信
ゴミを吸い寄せる効果のあるブログ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:40▼返信
韓国に詐取された額よりも高額なのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:40▼返信
>同店によると、海水がエンジン内部に入り込むなどの被害を受けており、今後、全て廃車となる予定。

この店、バカなんじゃねwww

40.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:40▼返信
チョコで象ってケーキに乗っけたるわ🍰
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:41▼返信
記事タイトル改行でフ●ラ不可避
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:41▼返信
馬鹿が損しただけそれなりの価値のあるものなら十分に対策しとかないからこうなる
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:42▼返信
対策ってどうすればいいんだ?
台風の影響受けない場所に51台の車をいきなり移動とか場所ねーだろ

44.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:43▼返信
車って雑魚すぎるな
ちょっと浸水しただけで壊れるとか
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:43▼返信
金だけはある馬鹿が運営してたんだな
地震被害ならわからんでもないが水害で廃車って
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:44▼返信
※43
50台、数十億円の高級車を一箇所に集めてる時点で
バカ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:45▼返信
店のオーナーは自己破産してどん底生活を送って欲しい
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:45▼返信
キリキリするかよ
ざまああああ案件やろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:46▼返信
台風みたいな自然災害って保険降りないんじゃないの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:46▼返信
安全な場所に移動させておこうにも、51台はな…
場所の確保、安全性の確保(台風だけでなく盗難等に対して)…
そう簡単なことじゃない
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:46▼返信
10万でボディだけ売ってくれ
抱き枕カバーにするから
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:47▼返信
他人の不幸で広告収入おいしいれすか?wwwwwwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:47▼返信
あんな高潮来るなんてさすがに想像できねーからな
土嚢積んだりしてるならそれ以上対処しろってのは酷
隣のファミマも同じく水没してしばらく営業出来ないだろうしトラック沈んだところも多いし悲惨としかいえねーわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:48▼返信
金持ちの道楽がいくら被害を受けた所で気にもならんわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:48▼返信
レクサスが至高ってそれ一番言われてっから
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:50▼返信
保険入ってるだろ
まったく問題ない
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:50▼返信
大阪は唯一保険業が赤字になる土地って保険会社の人が言ってた
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:50▼返信
ありえないけど保険はいってないとかだったら最高のネタだったけど
入ってるんだからどーでもいいわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:50▼返信
十数億程度の被害なら保険で余裕でカバーできるだろうが…
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:52▼返信
こんな下らない車と業者のために無関係な人の保険の料率が上がる
本当にばかばかしい
61.投稿日:2018年09月06日 18:53▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:54▼返信
こういう時の保険金の支払いってスムーズにいくのかな?保険屋の方がごねてくるってことはないの?金額高いから
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:56▼返信
正規ディーラーほど簡単に降りるもんないだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:56▼返信
泣きたいのは保険会社
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:56▼返信
新車なのに水没車とか、売値据え置きはありえんよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:56▼返信
二階に置いとけよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:56▼返信
個人所有でなかった分、
悲しんだオーナーがいなかったのは幸いだと思う
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:57▼返信
ただの売値だししょうもない
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 18:59▼返信
※49
ちゃんと下りる保険もあるよ
70.投稿日:2018年09月06日 18:59▼返信
このコメントは削除されました。
71.投稿日:2018年09月06日 18:59▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:00▼返信
廃車っつても書類と車体番号消してどっかに流れるんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:00▼返信
今の時代、車や家を持つ奴は馬鹿だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:01▼返信
貧乏人には無縁の記事だな
まぁいい気味ぐらいしか思わんw
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:02▼返信
避難させろって、そんな大量の車どこに避難させるんだよ。避難させた後どうやって戻ってまた避難を繰り返すんだよ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:02▼返信
仮に100億の補償金が払われるとして、これが大したことない日本企業なんてねーよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:04▼返信
※49
店舗総合保険ってのがあって地震以外なら大体カバーしてる
地震もオプションでつけられるけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:05▼返信
やっぱり反日韓国人のせいだわ…‼︎
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:08▼返信
※76
自然災害の補償金としてはぜんぜん大した金額じゃないよ…
100億って言ったら、中小企業の工場の火災保険レベルだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:10▼返信
高級車のるやつ大嫌いだからいい気味だわ
高価なもん乗り回してたらトラブルの元 周りの迷惑
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:13▼返信
日本に旅行にきた韓国人がどさくさに紛れてやったんだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:17▼返信
金持ち相手にしか商売をしないから罰が当たったんだ
83.投稿日:2018年09月06日 19:18▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:18▼返信
なぁに、国産のカローラを代車でだせば良い
音を伸ばす所が似てるしそれでおkだろ
腕も無いのに高級車に乗っても意味なかろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:19▼返信
※82
別に貧乏でも買いに来てくれてもいいんやで
払えればなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:20▼返信
部品取り用でって思ったけど保険効かせようと思ったら廃車一択か
87.投稿日:2018年09月06日 19:22▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:27▼返信
金持ちだろうし気にすんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:28▼返信
場所的に被害は予想できたろ
甘いんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:29▼返信
※87
中古も含めてって書いてあるじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:29▼返信
この店、海沿いにあるじゃん。見通しが甘かったんだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:30▼返信
これ、保険がおりる事はおりるけど、微々たる額しか降りないらしいなあ
災害に対する自己管理の判断の甘さが指摘されてる
あの程度の土嚢で防げる訳無いのは予報からも想定されるかららしい
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:31▼返信
今年は保険屋大忙しだな
ソニー損保はせいぜい吐き出してくれたまえ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:32▼返信
車は全部壊れろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:32▼返信
ランクルなら動く
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:34▼返信
車の中でも最上位の車種を取り扱っているというプライドは明日からどうなるんだろう
魂を取られたような気分かな
一台一台プレス機で処分される現場に立ち会って欲しいな
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:34▼返信
しっかり対応してなかった店が悪いな、そもそも前から散々酷い台風だと言われてたのにこのザマはもうどうしようもねぇな
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:36▼返信
そもそもなんでこんな場所に店構えるんだ
大波がこなくても傷みやすいじゃねえか
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:40▼返信
この車は廃車にならんで出回るだろな。
100.投稿日:2018年09月06日 19:42▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:43▼返信
金持ちざまぁwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:43▼返信
台風→オワコン
地震→ハジコン
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:45▼返信
保険屋の何人が吊るのかな・・・
104.投稿日:2018年09月06日 19:45▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:48▼返信
※46
店舗なんだから一か所に置くのは当たり前だろ?あちこちに置いて客にイチイチ移動して見てもらうのか?馬鹿はお前だよ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:51▼返信
廃車でも見た目が問題無ければ綺麗に清掃して店舗に飾る用とかでも使えそう。走行しない前提の使い方なら色々使い道あるな。
107.投稿日:2018年09月06日 19:52▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:53▼返信
安く買いたたいてパーツ売りすれば元は取れそうw
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:53▼返信
1メートル以上の高い場所で保管しとけよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:53▼返信
天災だから全額保険で返ってこないじゃないか
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:54▼返信
屋内に入れろよ自業自得やろんなもん
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:54▼返信
これには跳ね馬も真っ青。
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:56▼返信
来るって分かってたよね?
しかも、今までのと違ってかなり強力って散々言ってただろ
ディーラーの危機管理がなさすぎるわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 19:59▼返信
>>104
君がその分保険金払ってれば出るよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:02▼返信
うわぁ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:02▼返信
それでいいから頂戴!
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:05▼返信
なんの対策もしてないのかよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:06▼返信
俺の外車がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああんんんんッ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:08▼返信
でぇじょうぶだ

保険が効く!!!
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:10▼返信
これぐらいの額じゃ、保険会社は何ともないぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:15▼返信
部品取りでも結構な値で車両売れそうだが。メルカリとかヤフオクにパーツ並びそうだなぁ。
122.投稿日:2018年09月06日 20:18▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:30▼返信
正規ディーラーだと全部廃棄するんかな
普通全損だろうが無理やり直して売るけどな 表向きだけかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:31▼返信
飾られてる車なんかゴミと同じだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:33▼返信
わーお
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:35▼返信
予防措置にコストをかけず人工島の六アイに通常通りの倉庫兼ショールームを建ててたんなら、

怠慢が生んだ自業自得としか言えないわ。

127.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:42▼返信
よく51台も在庫抱えてたな
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:45▼返信
逆に考えよう
50台余りも在庫処分が出来たと
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:46▼返信
買うやつなんて限られてるからな
余っててもおかしくないわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:48▼返信
保険会社は得意の適用外で対応していく模様
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:49▼返信
※2
金持ってる奴に商売する人が損害を受けたんや
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:49▼返信
車の保険って難しいんだよね
特にプレミアカーは5年落ちですらプレミア価格ではなくなる
133.投稿日:2018年09月06日 20:51▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:55▼返信
むしろ清々しい
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:56▼返信
廃車にするなら一台10円で売ってくれや
136.ネロ投稿日:2018年09月06日 20:56▼返信
天災からすりゃ、人間なんざ害虫でしかないやろからな

天罰にすらならん、“日常”やろな
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:57▼返信
ざまあ速報
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 20:58▼返信
ただの管理能力不足
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 21:00▼返信
保険屋は保険屋専用の保険に入ってるでしょ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 21:08▼返信
※6
原価原価言うけど
あのへんの車は全部手作りだから高いんだぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 21:11▼返信
事故ならともかく漬かってる奴はだめ
常識だろ
142.投稿日:2018年09月06日 21:23▼返信
このコメントは削除されました。
143.投稿日:2018年09月06日 21:28▼返信
このコメントは削除されました。
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 21:34▼返信
えええ
流石に車避難させるだろ??
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 21:42▼返信
こんな一年なのに、ブサヨが言うのは相変らず「アベガーー」
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 21:46▼返信
糞みたいな妬みコメントがいっぱい! 哀れだなあ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 22:01▼返信
いや、原価は普通の車と変わらんから
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 22:07▼返信
技術屋がフルレストアするから問題ではない
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 22:29▼返信
正直部品がすごいわけでもないのになんでそんなに高いの? 世界に1個の鉱石でも使ってるの? ブランド怖いな
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 22:57▼返信
近くの駐車場の上の方でも借りろや。アホか。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 23:02▼返信
これは知らんがな。困ったのは自動車会社のみで被害者も彼らのみ。こんなの、知らんがな
152.投稿日:2018年09月06日 23:07▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月06日 23:14▼返信
保険屋100%ゴネるわ。
十数億なんて出せないわ
154.投稿日:2018年09月06日 23:26▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 00:02▼返信
車は1台で充分
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 01:28▼返信
※132
こういう車は逆にプレミアで価値が上がる。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 01:33▼返信
ぼったくり価格で販売してるだけなのに、そのぼったくり分も保険会社が補償しないといけないのか
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 01:36▼返信
リスク分散という思考がないゴミ
159.投稿日:2018年09月07日 01:42▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 02:16▼返信
ねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねし
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 07:06▼返信
軽自動車の量販店じゃあるまいし、一台数千万の車を51台も在庫抱えてるとか
やばないか
そんなポンポン売れるものでもないし、普通は各モデル毎に一台展示車両おいて後はお取り寄せ
じゃないのか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 08:21▼返信
妬み全開のコメントたくさんあって醜いねぇ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年09月07日 10:39▼返信
ねしねしがあらわれたか
164.投稿日:2018年09月07日 11:14▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq