04


Microsoft、Windows 10ユーザーに他社製ブラウザを入れないよう警告
http://news.livedoor.com/article/detail/15318936/
名称未設定 5


記事によると
・Windows 10ユーザーがChromeやFirefoxなどの他社製ブラウザをインストールしようとすると、すでにMicrosoft製のブラウザが入っていることを知らせる警告が話題になっている

・すでに迷惑な広告やポップアップを掲載するのは前から知られているが、最近はライバル社のブラウザとの競争をさらに加速させており、他社製のブラウザをインストールしようとすると、Microsoft Edgeを使用するよう薦めてくるありがた迷惑なポップアップが新たに追加されたようだ

・Microsoftは過去にもChromeユーザーにEdgeに切り替えるよう薦めたりOneDriveの広告を出してきたが、今回のポップアップでさらにユーザーの怒りを買ったようだ。








この記事への反応



それよりEdgeをやめて、IE 12を開発したらいい。

余計なことしかせんな

これは本当にひどいw

そのポップアップを見たことはありませんが、「スマフォと連動してみませんか?」のは良く見てる。めちゃウザいんで、やめてくだちい_(:3 」∠)_

俺が林檎に鞍替えを考えてるの、窓のこういうとこなんだぞ

2垢使ってるからedgeも使うが、 Google使うとChromeあるで〜って言ってくるしわりとお互いさま?








他のブラウザ入れようとしてる時点でもうEdge使うつもりないって言ってるようなものなのに、警告入れて効果あるとは思えないね



キャサリン・フルボディ 【先着購入特典】内容未定 - PS4
アトラス (2019-02-14)
売り上げランキング: 33