B2BCHF2CQAAOogc

話題のツイートより

  
  


  
今日行ったムンク展でみたこの『接吻』のモチーフで
「愛とは個人の喪失である」的な音声ガイドがあったんだけど
今まで聞いた愛の定義づけの中で1番真理に近いかもしれない。
  
愛ってのは自分と他者との境界線が曖昧になって、
他者の幸せが自分の幸せと融け合う瞬間のことを
いうのかもしれないね。

 
DrIuZMTVAAAJtsB
 
  







      
      

  
  
  


この記事への反応


  
それ「エヴァ」のみんなパシャあって
爆ぜて一つの海になることやないですか。

  
ムンク展でこのモチーフすごいインパクト強かった。
何通りも表現しててどんどん個がなくなってく様子が

  
そういう瞬間を得続けていたいなぁ。
  
ATフィールドが溶け合う
  
とても深い…。心にしみる。
  
わかる
  
ちなみにオスロのムンク美術館は大改装中で
ほっっっとんど作品展示が今はありません、、、
でその作品はどこに行ったかといえば東京。

  





  
  



なるほど、
要するに人類補完計画は愛だったんだ(多分)
しかし、上手い事言うなぁ






プレイステーション クラシック
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-12-03)
売り上げランキング: 2


大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1