• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


貼るだけで果物が長持ちするシールが開発される(マレーシア)
http://karapaia.com/archives/52268928.html
名称未設定 6


記事によると
・スティックスフレッシュ(Stixfresh)と呼ばれるこのシールはなんと貼るだけで果物を長持ちさせる効果、つまり熟れすぎや腐敗を遅らせることができる。

・スティックスフレッシュは塩化ナトリウムとミツロウの混合物でおおわれており、その成分が果実の成熟をうながすエチレンを除去し、熟すスピードを最長2週間まで遅らせるという

・しかも貼っても果物を有害にするわけではなく、貼らない果物との違いは熟すスピードのみだという。

・またこのシールは果物の成熟を遅らせるだけでなくカビの発生も抑制する。ただし、使えるのは1回のみで一度はがしてしまうとその効果は失われる。

・このシールは今年11月にアメリカでの販売にもこぎつけており、世界規模の課題に挑む魔法のシールとして現地メディアからも注目されている。






stixfresh

stixfresh3



この記事への反応



シール1枚貼るだけで、エチレンガスを抑制するとな? 俄には信じがたい話だけど。

水素水的な詐欺かと思った

すごいなこれ。ワイもアボカドに使いたい

人間に貼ったら老化防止にならないかな

素晴らしい技術

本当に安全で長持ちするなら良いな

これが本当に有効なら食品流通の革命になるかもしれませんね







貼るだけで長持ち!?
バナナに貼りたいけど、シールは使い捨てなのね





コメント(64件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:02▼返信
良いシールだ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:03▼返信
人間に貼れば老化が遅くなるかもw
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:03▼返信
FF15もこのシール貼ってれば・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:03▼返信
安部のおかげ
ずっと総理でいてください
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:05▼返信
へぇー
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:05▼返信
おやすみ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:06▼返信
んなアホな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:06▼返信
特定のシールなら何でもよさそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:06▼返信
塩化ナトリウムって食塩ってことか
エチレンガスとの関係性がわからんなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:09▼返信
うそまつ
11.投稿日:2019年01月03日 01:10▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:10▼返信
これコストもクソ安いし開発者は永久に大金持ちだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:12▼返信
ただし、使えるのは1回のみで一度はがしてしまうとその効果は失われる。


ここ嘘
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:12▼返信
謎技術
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:12▼返信
塩化ナトリウムとミツロウの混合物をコーティングした袋とかできないんかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:12▼返信
キャベツとかレタスの芯に爪楊枝何本が刺しておくと成長止めて長持ちするで。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:13▼返信
剥がしたら効果が失われるってのはどんな構造なんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:14▼返信
あー、水素水ね。はいはい。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:14▼返信
マジなら流通から販売までもっと低コストで済むかもな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:15▼返信
塩でも撒いとけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:16▼返信
何もかもが嘘ん臭すぎて草
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:17▼返信
うさんくせえww
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:19▼返信
すげぇぇえ!!!
これは欲しい!!!
買う!買う!
早く買わせて!!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:20▼返信
は?動画で実証済みだが?
嘘だと思うなら、まずは動画を見ろ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:23▼返信
長持ちしても怖くてくえねぇw
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:25▼返信
蜜蝋は抗菌防腐作用あるからあながち胡散臭くはないけど
シール1個貼るだけで全体に効果出るほどパワーあるのかは謎
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:27▼返信
何で剥がしたら効果がなくなるの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:29▼返信
このシール貼る前に食えよと
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:30▼返信
この間郵便局で果物入れるとエチレンガス吸収する袋もらったからそれでいいや
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:31▼返信
さすが韓国

発明大国だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:34▼返信
マレーシアってめっちゃ飯うまそうだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:38▼返信
韓国にパクられないように注意しろよ
あいつらゼロから発明するのは超苦手でパクるのも下手だけど
起源主張と劣化コピー品大量生産するのだけは得意だから
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:45▼返信
特許面は徹底しとけよ
すぐ盗む国が隣にあるんだからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:45▼返信
良いシールだが日本で使われてしまうと本来の賞味期限を延長させて流通させようとするだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:45▼返信
日本でも似たようなの既に商品化されてるんだけどね
但しシールタイプじゃなくて袋タイプだからコストと使い勝手が比較にならんが……
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 01:53▼返信
コレって何年も前からあるよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 02:24▼返信
植物ホルモンが分解されるんか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 02:48▼返信
クソ記事選んだやつクビにしろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 02:48▼返信
塩?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 03:06▼返信
かがくのちからってすげー
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 03:09▼返信
無い毛根には効果は無い
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 03:11▼返信
俺は信じねぇぞ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 03:18▼返信
「一度剥がしたら効果は失われる」

これに疑問を持たない奴等が水素水とか買ってるんだろうな…
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 03:50▼返信
ピラミッドパワーでいいじゃん
45.投稿日:2019年01月03日 04:44▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 04:51▼返信
胡散臭すぎるだろ……
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 05:35▼返信
これスピリチュアル系の技術使っている
同じ効果を持つ商品を何年か前に作成して農家の方に使ってもらって
試験していた人がいた。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 05:44▼返信
※24
ピュアピュアかよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 05:53▼返信
マジならすごいけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 06:17▼返信
似非科学班、検証を
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 06:40▼返信
剥がしても再利用しても効果あるやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 07:03▼返信
ムー的なピラミッドパワーみたいのだったらどうしようかと思ったらしっかりしてたw
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 07:24▼返信
貼ったら2つに増えるシールとか開発しろよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 07:39▼返信
エチレンガスの抑制が本当だとして、
すぐ隣に置いてあったら貼ってない果物の影響受けるだろ……
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 07:43▼返信
※35
この実験の結果を見ると、複数の青果物があれば全部に貼る必要があるわけで
ある程度詰まった空間に1つ放り込んでおけばいいタイプの方が実用性があるんじゃ……
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 08:51▼返信
日本でもいまだに水素水やゲルマニウム美容器具や飲むヒアルロン酸、グルコサミンやコンドロイチンが売ってるしな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 09:13▼返信
放射線で滅菌するよりは消費者に受け入れられやすいけど一番の利点は冷凍施設が不要になる点かも
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 09:25▼返信
本当かなぁ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 09:33▼返信
エチレン吸うだけなら活性炭じゃいかんのかね
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 09:43▼返信
ぼろ儲けできそうやな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 11:31▼返信
※50
するまでもないだろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 12:09▼返信
これ凄いな
まずこんな発想思いつかない
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 13:36▼返信
つまりこれを頭に貼れば・・・・?
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月03日 19:13▼返信
どう考えても詐欺だろw

直近のコメント数ランキング

traq