• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


 

 
スト5アーケードの公式スマホサイト、2000年前後を感じさせる出来と話題に

 
 
https://sfvac.jp/
 

2019y03m14d_203547590

2019y03m14d_203553690

2019y03m14d_203606104

 
 


このサイトから飛べるシャドルー格闘家研究所と比べるとクオリティの差にクラクラする羽目に

 
D1m1HCoVAAE7YXR





 
 


この記事への反応


  
ストVアケの公式ページ、marqueeタグ使って文字がスクロールしたりpタグのclass名が「shosai」だったりして眺めれば眺めるほど心の底から元気が湧いてくるな

D1nB-G4U0AA2B3U

  
アーケードスト5の公式が2000年前後を彷彿させる作りで、どうしてこうなった感がすごい。JS使わないどころがCSSもスッカスカww
  
うそみたいだろ……?これ、公式なんだぜ……
十数年前のサイトに時空ねじれて繫がったのかと思ったわ

  
スト5 ついにアーケード来たのかー。公式がサイトが魔法のiランドクオリティでYAVAI https://
  
圧倒的2000年代前半の個人ホームページ臭
特に、横スクロールする「ストリートファイターV タイプアーケード 2019年3月14日(木)稼働開始!」が非常に味わい深い。

  
アーケード版ストVの公式サイトがマジで面白い。どうしてこうなった。100の質問コーナーとかキリ番プレゼントの自撮りとかを設置してほしい。
   
(”☆ ☆)マジに20年前のサイトの作りなんですが・・我々の世代を狙ってわざとやったのかなと思うレベル・・・
  
いや、その、話題にはなってたよ。なってたけど、こんなiモードみたいなのだとは思ってなかった!!!!!おなかいたい。ただ、電波まみれで通信が安定しないゲーセンで閲覧するページとしてはアリだと思う
  
このサイトを21世紀にリリースした心意気にむしろ敬意を表するよ
web制作会社に依頼してこれでてきたらまず正気を疑うとおもうよ
http:// でアクセスするとリダイレクトされなかったりとか、marquee使ってたりとか、詳細項目のクラス名が「shousai」だったりとかしてるけど、
ちゃんと見るとスマホにも対応するように書いてあるしガラケーにも対応してる軽量サイト、っていう好意的な見方もできるかもしれない。

  
スト5がアーケードにでてるな
賑わってくれるといいがゲーセンは昭和生まれのおっさんしかやらないかもしれんなー

でも公式モバイルサイトまで昭和生まれ仕様にしなくてもいいと思うぞ!









 
   


  

専用アプリとか出してるアケゲーもある中これは低予算とかいうレベル超えてんだろ!

  
  
  






コメント(131件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:02▼返信
すきよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:03▼返信
これも演出だろ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:04▼返信
キリ番踏みました!
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:05▼返信
残念ながら自分の地域のゲーセンには入らないようだけど。待てば入るかなー。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:05▼返信
MIDIとか鳴る?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:06▼返信
外で見るんだから軽くていいんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:07▼返信
阿部寛のHPかよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:08▼返信

魔法のIランドだっけか、あれ思い出す

9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:08▼返信
ガラケーかよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:09▼返信
ワンクリ詐欺のサイトみたい
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:09▼返信
オワコンのアーケードにちゃんとしたサイト作れる人的リソースを充てる余裕が無いんじゃ
時代遅れ時代に取り残されしオワコンアーケードだからこそ自虐的ネタでわざやってるんかも知らんけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:10▼返信
クッソ軽くて草
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:10▼返信
横スクロール懐かしてワロタ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:11▼返信
PSPで見れるサイト?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:11▼返信
随分前にこの記事を一瞬だけ上げて消したよな?あれなんだったん?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:12▼返信
漂うi-mode臭、でも軽くて見やすいw
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:12▼返信
もんじゃだ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:13▼返信
さすがカプコン!今の時代ほかの企業がやらないことを平気でやってみせる!!

19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:13▼返信
軽くてええやん
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:14▼返信
大会ならごちゃごちゃページめくるのめんどいから良いよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:15▼返信
カプコンUSAが有能になったからな
今の躍進はUSAのおかげ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:15▼返信
ガラケー転売のチャンス!
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:16▼返信
無駄なギミックついてるのうざくもなるが
低コストで話題にあがるなら成功なんかね不安にもなるが
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:17▼返信
めちゃめちゃ高速で笑った
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:18▼返信
アクセス数稼ぎの売名
カプコンのやり方も地に落ちたな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:18▼返信
狙ってやってるんだろうけどもっと若い層をターゲットにしなくていいんか
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:18▼返信
平成最後だから昭和に戻したでしょそれぐらいわかってやれよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:18▼返信
でもこういうののほうが使いやすい
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:22▼返信
知名度あるから無駄にコストかける必要ない
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:22▼返信
無能社員の寄せ集め状態になってるカプコンの窓際部署スト5部門
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:23▼返信
お友達○○様が作って下さったバナー
お友達リンク集♡
ただ今○時○分 
今日のアクセス 000028人

↑これもいれろ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:23▼返信
なんか懐かしい
フリーペとか魔法とか無料ホームページが流行ってた頃を思い出すな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:23▼返信
どうせやるなら昭和のゲーセン内部も再現したらどう
 
再現ではないが、ナムコミュージアムはそういう点でよかった
ゲーセン内という設定だったよな
 
俺はちょっと覚えてるから懐かしい気持ちになる
特に思い入れなんかないが、たまに夢にまで出てくる
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:24▼返信
正直公式は見ないな変更要素を細かく数値公開してるけど攻略サイトしか見ない
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:24▼返信
阿部寛の公式ホームページとどっちが強い?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:24▼返信
反転したら隠しリンクでるのかな
それともソースか
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:25▼返信
このはちまとかいう糞サイトもこれくらい軽くして欲しい
jQueryすら入れない姿勢は好感が持てる
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:26▼返信
モンハン、バイオ、DMCと評価上げてからのコレですよw
力の入れ具合がなんか可笑しいよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:27▼返信
影ナル者のフォントだせえw♯feのセンスw
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:27▼返信
ネシカ登録するだけなのにデザイン良くしろとかガイジかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:28▼返信
注目させてからのー
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:28▼返信
ん?
SSL非対応ってくそちまも同じやん
SSL非対応くそちま寄稿も20年前のブログ風だよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:29▼返信
キリ番だったらサクラのえっちい絵たのも
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:29▼返信
マジ2000年だった
軽くていいじゃないか
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:30▼返信
ファイナルファンタジーのパッケージみたいな感じだよ
シンプルが一番
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:30▼返信
PS2発売のとき予約注文ページが殺到しすぎて
こんな超シンプルページを急遽作られたことがあったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:31▼返信

誰かPSPのブラウザで見れるか試せよw

48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:31▼返信
いやーもんじゃだねー
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:31▼返信
5周回って見やすい
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:31▼返信
ググったらフォレストとか魔法のアイランドまだあるのな、びっくりした
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:31▼返信
>>31
あー
わかるわー
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:33▼返信
最近小野見ないな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:35▼返信
情報さえ確認できればいいんだから別にこれくらいでいいんだよ…
凝ったら凝ったで重くなるだけなんだから
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:35▼返信
よーし!久しぶりに阿部ちゃんのホームページ見にいくかな!
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:36▼返信
titleタグの中がブランクなのヒドイw
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:38▼返信
なにも問題ないだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:45▼返信
???
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:49▼返信
軽いし見やすいし俺は嫌いじゃない
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:50▼返信
20年前に一生懸命ガラケーで作ったサイトを思い出した
まだテレホーダイしかなかった時代
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:55▼返信
ダイヤルアップ通信に優しい
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:55▼返信
こういう風にまとめられて話題にされたいからレトロにしたんだろう
手のひらで踊らされてるぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:56▼返信
反応が同世代ぽいオジサン多数
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:57▼返信
目次だけかよ
ロゴと背景は高画質だし
64.投稿日:2019年03月14日 23:58▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月14日 23:58▼返信
しょべええ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 00:07▼返信
こういうデザインだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 00:09▼返信
ストリートファイター5のほめぱげ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 00:12▼返信
俺がジオシティーズで初めて作ったページみたいだw
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 00:13▼返信
ガラケー向けのサイトが手違いで表示されてるだけじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 00:15▼返信
まだ作成中じゃなくて?まぁどーでもいいわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 00:17▼返信
スト5って本当キャラに魅力ないよなあ
新規寄り付くビジュアルじゃないんだよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 00:18▼返信
ウメスレからのスペシャルサンクス
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 00:20▼返信
昔の携帯のサイトかよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 00:27▼返信
軽くて良いんじゃね?情報を見たいのにわざわざ凝った演出なんざ要らないだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 00:27▼返信
まぁ開いてすぐムービーとか見たくないもん流そうとするHPよりはええよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 00:31▼返信
こういう軽いサイトが今後は流行ってくるのかもしれんな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 00:33▼返信
>>71
それでV手を出してないだよな、今回のキワメリュウのデザインも酷い。
海外ウケ意識しての鬼みたく角付けたんだろうが。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 00:38▼返信
クソゲーに相応しいサイトだと思うよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 00:39▼返信
※71
リュウとか春麗とか既存キャラは百歩譲って良しとするにしても、5からの新キャラのコレジャナイ感は異常
操作してみたいと全く思わない
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 00:39▼返信
モンハンとバイオの足を引っ張るクソ5
アークに負けたCAPCOMwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 00:43▼返信
まぁ最低限なとこいじれればいいし軽くていいんじゃない
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 00:47▼返信
わざとだろう
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 00:49▼返信
無駄にごちゃごちゃしたのよりよっぽどまし
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 00:53▼返信
カプは金かけないところは昔から徹底してかけないんで驚きはしない
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 00:56▼返信
これは素晴らしい
シンプルイズベスト
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 01:04▼返信
動画とか使いまくったクソ重いサイトよりは100倍マシではあるがな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 01:05▼返信
近年カプコンの唯一の汚物


それがストリートファイター5
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 01:10▼返信
>>3
キリ番踏んだ人はコメント残して下さい!
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 01:13▼返信
ezウェブとiモード対応!
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 01:28▼返信
普通に良いと思う
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 01:32▼返信
html5でmarquee要素は廃止されてるんだけどね
css3で再現できるけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 01:36▼返信
ごちゃごちゃしてなくて見やすいな(´・ω・`)懐かしい
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 01:39▼返信
ただ見やすいな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 01:44▼返信
今の時代未経験者が勉強しながら作ってもこうはならなさそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 01:44▼返信
ガラケー用のサイトかな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 01:51▼返信
普通に考えて直撃世代狙いでわざとやってんだろ
叩く所じゃない
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 01:59▼返信
逆に好きだわw
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 02:16▼返信
ほんとだw
文字ゆっくり流れてくるやつみたいw
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 02:19▼返信
めっちゃ軽くてむしろ好感度が上がる。
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 02:22▼返信
もう恥ずかしいよ…
やめてくれ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 02:52▼返信
老害しか残ってないから無問題
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 03:13▼返信
一周まわって新鮮味を感じるわw
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 04:02▼返信
imodeサイトを思い出すな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 04:21▼返信
ゲーセンは回線が弱いことがあるから繋がりやすいようにシンプルにしたんだろとマジレス
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 04:45▼返信
かけるコストを抑えてこれだけ話題になる時点で大勝利
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 04:53▼返信
正直下手にこるよりこれくらいシンプルの方がいいかな‥
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 05:05▼返信
『iモードみたいなの』って表現好き。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 05:26▼返信
そこははかなく「こんなんでいいんだよ」感
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 05:38▼返信
悲報(意味深)
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 05:53▼返信
どーでもいいわ、所詮ゴミクズゲーのストⅣベースのゲームだしw
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 06:04▼返信
別に悲報じゃない
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 06:10▼返信
※77
じゃなくてそもそもデザイナーが外人だから感覚があっち
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 06:19▼返信
今はこういう軽く動くサイトがトレンドw
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 06:27▼返信
やる気の無さが伝わってくる
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 07:41▼返信
軽くて速いし、古臭いのが逆に良い。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 07:52▼返信
スマホやガラケーからアクセスするページとしてはまあ理にかなっているとは言える

でもマーキーはねえよwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 07:57▼返信
メッチャサクサク動くよコレ!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 09:01▼返信
阿部寛のHPかよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 09:25▼返信
今のCAPCOMのクオリティーを考えたら
狙ってやってますわ
今、国内メーカーでカプと張り合えるのは
ビジュアルでスクエニ、ゲーム性で任天堂くらい
両方はフロムくらいか
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:39▼返信
これは明らかに狙ってやってるでしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:18▼返信
公式のサイトのほうが見やすくてええんじゃね
ゴチャゴチャしてれば良いってもんじゃないだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:38▼返信
無理に新しくするよりシンプルで軽いほうが重くなく見やすい
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:36▼返信
表示爆速やん
むしろこれでいいわ
企業の作る新製品サイトなんか激重jsてんこもりの
無能デザイナーのオ.ナニーショーばっかだし
こういうのでいいんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 13:50▼返信
変にScriptオンにしないとなにも表示されないようなページよりずっといいわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 15:12▼返信
確かに無駄に見栄えばっかり気にしてjs全部オンにしてadblockも全部切って…
みたいな事しないとまともに表示されないクソページよりはずっといい
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 15:13▼返信
俺がドリームキャストで作ったサイトよりひでえw
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 18:41▼返信
最近のカプコンではストⅤは最大の汚点だろ
今さら汚名返上なんて無理

心機一転、ストⅥに舵を切った方が良い
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 18:44▼返信
ぶっちゃけ今のゴチャゴチャして余計な表示で重いこのサイトみたいなやつよりか数倍マシ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 20:19▼返信
アケ版やったけど、頼むからCPU戦クリアしたら
1枚絵のキャラ別EDぐらい入れてくれ
いきなりスタッフクレジットは寂しすぎるぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 06:12▼返信
ゲームのレベルを考えると妥当な線では?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:40▼返信
まだ2Dの格ゲーやってる奴いるのか?
精神障害者だな…

直近のコメント数ランキング

traq