• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  


   
D1nOdc3U8AAWewY

D1nOeRuVAAAaTLJ

   

   
日本では飲酒ビジネスやJTへの影響に配慮し
便宜上は嗜好品と呼んでるお酒とタバコだけど、
精神的変容をもたらし依存性や害もある
れっきとしたドラッグだってことを
お茶の間に気付かせた点ですごい進歩だよこれ

   


   
ウコンの力やヘパリーゼを飲んでまでお酒を飲みたい日本人。
お酒のトリップと体の麻痺はドラッグの中でもかなり強い部類。
人種的に体質に合わない強いドラッグをサポート薬使ってまで
飲みたがる日本人はドラッグに厳しいなんてウソ。
ただたんにドラッグって単語がキライなだけ

   










  
  
  


この記事への反応


   
こっちもミヤネ屋で出してもらいたいですね。
D1eKnXcVAAAqXu0

  
え~っ💦タバコやアルコールより
大麻のが低いじゃないですか‼️

  
なんでクスリよりヤバイもんが堂々と売られてるんですかね…
  
みなさん大麻の話題ばかりだけど、
シンナーが全然低いことに驚いてます。

  
国が酒とたばこを禁じないのは、
依存性を利用して国民から税金を搾り取る為。
ある種の愚民政策である。

  
これは消されますね
宮根が

  
日本のメディアなら
この中から大麻だけ取り除いて放送しそうなんですがね。
うっかりミスかな?

  





  


  



割とマジで国家的にヤバイタブーなんじゃない!?
消されるぞおおおおおおお












JUDGE EYES (ジャッジ アイズ) :死神の遺言 - PS4
セガゲームス (2018-12-13)
売り上げランキング: 3


コメント(511件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:02▼返信
じゃあ麻を解禁するか?
色んな団体や点数稼ぎがしたい警○は猛反対だろうな
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:02▼返信
宮根の整形がキモイ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:03▼返信
ここにも依存者が書き込んでいる間違いない
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:03▼返信
大、麻厨は黙ってろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:03▼返信
普通のタバコより依存性の低い禁止薬物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ石油利権と同じだろうな、
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:03▼返信
アルコールは量にもよるだろうから難しいところだな
食前酒くらいの少しの量ならむしろ良いとか言うし
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:04▼返信
じゃあタバコと酒違法にして大 麻解禁していいよねw
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:04▼返信
酒もタバコも大.麻も全部規制しろって言ってんの
分からん?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:05▼返信
他者への有害性での煙草が低すぎるもっと有害だわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:05▼返信
このカサノヴァ和尚とかいう奴は典型的なニホンハーニホンジンハーで草
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:06▼返信

花粉が何なのか誰も知らない
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:06▼返信
ボサノバ和尚‏ @sativa_high · 3月13日
>テクノやハウスは大.麻やLSDやMDMA摂取下で聴いたときにより楽しめるような仕掛けや工夫がたくさん盛り込まれている音楽なのでその手のクリエイターやDJやVJは経験ない人の方が少数派だよ。コカインはどうだか知らないけど

ボサノバ和尚は、こういうことをさらっとツイしちゃう
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:06▼返信
そんなに大、麻解禁してほしいならまず政治家説得してみろよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:07▼返信
ダメなのはダメだけど実際大・麻って大したことないらしいからな
カナダ行った時とかそれのお祭りやっててびっくりしたわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:07▼返信


🐖草
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:07▼返信
棄民党「薬物を合法化して利権構造化しても、国民が即効で壊れちゃうじゃないですか」
富裕層「労働者は生かさず殺さずデスヨw」
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:08▼返信
芸能人にガンが多いのも酒飲む奴が多いからだしな。
更にヤバイのは酒とタバコのダブルコンボ。これも多いだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:08▼返信
2500年前ブッダは酒を飲むなと説いたと最も古い経典に書かれています
日本のなんちゃって仏教は全無視してますがね
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:08▼返信
清原の時も何か出してたでしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:08▼返信
またアメリカが正しいヨーロッパが正しいですか、はいはいw
なんで犯罪率も寿命も日本の方が勝ってるのにこんな意見が出てくるのか不思議?
優秀な方を模範にしろよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:08▼返信
※13
急に大、麻解禁しろだ、政治家説得して見せろとか、願望か?通報しとくわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:08▼返信


草薙
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:08▼返信
タバコが糞なのは分かるが
かといって大 麻が良いとはならねーよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:08▼返信
酒なんて仕事中でも自制できるでしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:08▼返信


薙鉈
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:08▼返信
酒は百薬の長ってな!昔から言われてるだろ?
酒に溺れるべからず、飲んだら乗るな飲むなら乗るなってな
まあ酒は神々も堕落させるぐらい強い飲み物だからな
そりゃあ依存性はダントツだろw
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:08▼返信
映画関連でフォローしてるとこからネタ集め
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:09▼返信
酒のスポンサーが局からなくなるんでは
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:09▼返信


ナタリー
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:09▼返信
禁酒って禁煙に比べると圧倒的に簡単な気がするのは俺だけ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:09▼返信
カテゴリー全く違うもん比べてもアホとしか言いようがない
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:09▼返信
酒とタバコが売れなくなったら
無能な年寄り共のお小遣いが無くなっちゃうからね
国民騙して依存させた金で私腹を肥やす老害共を許すな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:09▼返信


リーチ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:09▼返信

いやヤニ中毒とアルコール中毒のヤバさとか馬鹿以外知ってるだろう

35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:09▼返信
アヘン戦争「おくすりは是非日本にも広めてほしいアルネwイギリスにやられたことを日本にヤルねw」
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:10▼返信
じゃあ酒もタバコも禁止にすれば丸く収まるね!
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:10▼返信


◯、ン、コ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:10▼返信
※24
末期まで行ったら我慢できないぞ
手とかプルプルしてるくらいになったら
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:10▼返信
ミヤネがジャーナリズム先行してるように見えて草
日本の報道メディアほんとやべーなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:11▼返信
ガチャもいれろや
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:11▼返信
だから大.麻解禁しろって意味不明な論調だわ、中毒どもの正当化に付き合いきれん
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:11▼返信
またボサノバ和尚か
都合のいいツイートを一般人のツイートみたいに引用しては喧伝って手口がまんまパヨクだよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:11▼返信
※30
依存症になったら禁酒なんて隔離しないと無理だぞw
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:11▼返信
出た、左翼の日本叩き
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:12▼返信


◯、ー、マ、ン
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:12▼返信
大.麻は酔ってるのが傍目にわかりづらいっていう問題は有るらしいな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:12▼返信
その図、実験データを基にじゃなくって識者が話し合いで作ったグラフだから何の意味もないよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:12▼返信
まじか!
タバコを禁煙できたから、
他のもきっと大丈夫だねぇ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:12▼返信
はちまは危険だな潰した方がいい
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:12▼返信
どういう統計なのか知らんが多数の国で禁止されてる薬物が宗教以外では合法な酒より安全なわけねーだろw
酒は個人の判断で休肝日も取れるし、やめるのに特殊な入院施設も必要としない。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:12▼返信
※30
酒は仕事中飲めないから自制されてるだけだと思うわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:12▼返信
依存性がヤクより酒やたばこのほうが高いから隠したかったわけか

酒やたばこは税金が上がるのに隠す必要性がないのですが?

53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:13▼返信
シンゴー!シンゴー!
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:13▼返信
こりゃあ高樹沙耶が歓喜しそうな放送内容だね
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:13▼返信
※38
仕事してるやつでそんなんおらんやろ・・・いないよな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:14▼返信
🌊☕︎>☕︎))))>🌊☕︎<>☕︎))))>🌊☕︎<>☕︎))))><🌊
🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊

by.>>1ララ💖ララ💖ララ💖ララ💖ララ💖
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:14▼返信
国民騙すのもいい加減にしろよ!
クソ性腐
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:14▼返信
俺は別に依存症じゃないんだが?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:14▼返信
日本酒に物理的に依存して生きる自治体の多いこと多いこと・・・消防団とか最たるもの
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:15▼返信
お前が無知なだけじゃんバカッター
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:15▼返信
この論文たしか内容が不適格だって突っ込まれてた気がするが
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:15▼返信
※50
酒も大.麻も適量なら問題はないが量や状況を弁えないと大変なことになる
どちらもやりすぎたら特殊な入院施設が必要
なんで酒は大丈夫と思ってるのか知らんがそんな感覚で居ると失敗するぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:15▼返信
いいよもっとやれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:15▼返信
何が言いたいのかよく分からんな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:15▼返信
アルコールを禁止って言った所で生み出す事なんか簡単なんだから密造酒であふれかえるに決まってるじゃん
あと工業用アルコール飲んでしまうバカも出るだろうし
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:16▼返信
ソースのデビッド・ナットって人、薬物より乗馬のほうが危険とか言っちゃう人でしょ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:16▼返信
アル中のくせに喫煙者をゴミクズ扱いしてる奴ら、見てるゥ〜??www
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:17▼返信
サンキュー和尚
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:17▼返信
ヘロインはガチでやばいらしいな
治療のために薬使わなきゃいけない程に
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:18▼返信
まあウコン飲んでまで飲もうとするってのはわかるわ
71.投稿日:2019年03月15日 10:18▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:18▼返信
大、麻OKになったら
その上の刺激求める奴が出てくるからヤバイんだろ
薬を使う行為自体に抵抗無くなるから禁止薬物の使用者も爆増する
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:18▼返信
※67
どっちもゴミクズってだけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:18▼返信
妄想幻覚で他人に致命的な害悪があるかないかでしょ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:19▼返信
むしろ増税の為に国が主導でやってるだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:19▼返信
こいつクスリやってるんだろな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:19▼返信
クラックコカインのヤバさを勘違いする人出るだろ、コレ
まぁ人は信じたいものを信じるっていうやつだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:19▼返信
>お酒もLSDもタバコも大.麻もMDMAも効果はまったく別。ダメなところも良いところもそれぞれ。

あーこれは常習者の方ですね。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:19▼返信
大_麻はGHQ統治時代に禁止されて当のアメリカでは解禁&お咎めなし
だがMDMAは有害だし中毒性はアルコールなんかよりぜんぜん強い
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:19▼返信
大.麻解禁したらヤクザが堂々と商売始めるだけじゃん
潰れやしないよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:19▼返信
アルコールのヤバさはもっと上なのに低いデータ出してるって意味で偏向報道だわ、これ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:19▼返信
酒もタバコもやらない身からすれば当然の話だわ
特に酒
タバコ以上に害悪だからなくせあんなもん
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:19▼返信
昭和の頃たばこ畑ばかりで繁栄した田舎も今や放棄地
麻でもたばこでも栽培が盛んになれば田舎は潤うけどなww
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:20▼返信
だからと言って酒禁止にするわけにもいかんし・・・日本食に影響出る
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:20▼返信
ゲームも依存性高いから規制しないと
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:20▼返信
アル中の奴は仕事中も隠れて飲んでるぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:20▼返信
酒タバコもコカインと同じカテゴリーですよって提示してるのか
面白いなー。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:20▼返信

ϵ( 'Θ' )϶
II、、、II
II、、、II
II、、、II⁂( 、Θ' )
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:20▼返信
麻酔と向精神薬を混同して記してる 
大・麻愛好家方面が作った有名な悪質図だよ 
これが正しく人に与える影響を示しているなら
これらを描き加えてみろ 
・睡眠 ・食事 ・セ・クス ・排泄 
左端はるか上にこれらが並んで 列記してる薬物等など人に必要が無いことがわかる
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:21▼返信
※80
解禁されたらわざわざヤクザから割高で買う意味がない
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:21▼返信
これ簡易版でもっと詳細なのあるから見てみると面白いぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:21▼返信
他社への有害性ってどうやって計測したん?
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:21▼返信
MDMAは余裕で死人出てるし、大¥麻も完全にラリってるのにアルコールとタバコよりも無害とかふざけてんのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:21▼返信
ほんこれ
一番ヤバいのはアルコール
あれだけ人間を豹変させるドラッグ、他にはない
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:21▼返信
でも酒もタバコも簡単にやめられるしやめられたまー酒はたまに飲むけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:22▼返信
何かしら依存してるだろ
良い悪いはテメーが決めろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:22▼返信
有害性はこんなグラフで比べられるものじゃないだろう、症状が違うんだから
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:22▼返信
アイコスは無害だからと言って室内で喫煙してる奴がいるけど本当に
受動喫煙は安心なのだろうか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:22▼返信
ϵ( 'Θ' )϶
II、、、II
II、、、II
II、、、II⁂( 、Θ' )
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:23▼返信
このグラフだって、どれくらいの期間、頻度、量だとかの合算で出してるのかも不透明だからあんまし当てにならない
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:23▼返信
これを根拠に大・麻解禁しろって言うジャンキーやっぱり出たなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:23▼返信
んな事いったら炭水化物だってドーパミン出るわけだし
人体に影響あるし中毒性もあるわ
トランス脂肪酸だってな
 
法律で禁止されてるのは社会に害悪であるかないかでしょ。
そのうち怠惰も中毒性があり、ニート行為は罪とかいいそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:23▼返信
※98
くさい時点でアウト
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:23▼返信
朝鮮~日本のアジアンはお酒に弱いんじゃなかったっけ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:23▼返信
こういう時だけミヤネが出す資料を信用しちゃうのな
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:24▼返信
そんな隠してる情報でもないぞ
そのうち酒や砂糖もタバコのように叩かれて禁止されていくだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:24▼返信
加熱式もやはり有害=「タバコゼロ」目指し医師が総会
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:24▼返信
アイコス無害だから勝ち組‼️
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:24▼返信
世の中の人が酒やタバコと同じように薬使いだしたら治安崩壊するわw
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:25▼返信
※92
酒は合法で集団で飲むからトラブルは起こりやすい
ドラックは違法で隠れてやるしトラブっても隠すに決まっているから有害性なんて計測できないw
111.投稿日:2019年03月15日 10:25▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:25▼返信
>>1
売れなくなったから残ってるアル中向けに危険性中毒性高いのを各社販売宣伝するわ
 
新商品発売間もないのに集荷本数基準で
『大好評!大ヒット!』と銘打つキリンビールの悪徳CM (出演者:江口洋介、鈴木京香)
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:25▼返信
は?今更な情報過ぎて
こんなのでも話題になるTwitterのレベルの低さに呆れた
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:26▼返信
アルコールってそんなに依存度高い?
決行の人口が飲んでると思うけど、それで生活に支障でるほど中毒になる人って、ほとんど見ないんだが・・・
こういうのって、出した人が都合の良い統計を乗せるのが定石だからなぁ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:26▼返信
ミヤネ屋はア ヘン戦争の清のような薬物汚染を推奨しますってかw
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:27▼返信
使用基準すら書いて無いからあてにならんけどな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:27▼返信
男も女も金も砂糖も塩も肉も野菜も酒もタバコも依存症
大人になれよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:27▼返信
アルコールがハードドラッグの部類に入るなんて欧米では昔から言われてるけどね
安価・合法手で手に入って中毒性がある点では薬より遥かに危険性が高いと言える
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:27▼返信
依存性が高いから禁止してるわけじゃないでしょ
流通量に対して問題起きすぎだろ

酒も規制しても構わんが、仕事上お神酒なくなると困る
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:27▼返信
ボサノバ和尚も当局に監視されてそう
121.投稿日:2019年03月15日 10:27▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:27▼返信
大ま忍合法化
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:27▼返信
依存性や有害性が低くてもその効果のことはすっぽり頭から抜け落ちてるジャンキーの多いこと
幻覚、幻聴を引き起こしたり理性を吹っ飛ばすような代物を常用させるわけにいかんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:27▼返信
じゃあ水も危険で依存性あるから禁止だな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:27▼返信
こんなのをあっさり信じちゃうことの方がやばい
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:28▼返信
驚くようなことか? 薄々は察してただろ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:28▼返信
ちなみにウコン飲んでも肝数値は上がる時はあがる。
酒やめても数値下がらず、医者に何やってんの?そのウコンやめたら?
って言われて下がった。呑むために、肝機能あげるためにクスリ
みたいなもん飲むって事自体結局全部肝臓が行き着く場所で
負担してどんどん内臓は疲弊するだけっていう。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:28▼返信
>>123
>幻覚、幻聴を引き起こしたり理性を吹っ飛ばすような代物を常用させるわけにいかんだろ
アルコール「…」
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:29▼返信
たいまって臭いらしいよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:29▼返信
>>9
臭いだけだからなあ
昭和以前は副流煙を他人に吸わせまくってたけどみんな8090まで生きてる
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:29▼返信
ϵ 😈϶
II、、、II
II、、、II
II、、、II⁂( 、Θ' )🚑💨💨💨💨💨💨💨
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:30▼返信
最近ウィスキーが旨くてたまらん。
ちょい高いのをロックでチビチビやるのが旨いんだわ。
だがウィスキーはロックで二杯まで。
度数40越したりしてるから三杯目になると舌がバカになって旨味がわからんなる。
知多、ボウモア、メーカーズマーク、竹鶴あたりが最近のお気に入りやわ。
マッカランとかも飲んでみたいね~。
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:30▼返信
>>128
アルコール飲んで幻覚、幻聴があるなら
アルコール以前に脳の病気だろうから
病院いけよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:30▼返信
LSDがタバコより自身&他者への害が低いって
LSD=幻聴幻覚って嘘なの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:30▼返信
とはいえ酒の規制は無理だろうな
禁酒法みたいな事にしかならない
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:31▼返信
キマるもの人それぞれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:31▼返信
自分がやってる依存は正当であんたの依存はおかしいっておかしくね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:31▼返信
ϵ 😈϶プルタタのゼロって曲
II、、、II
II、、、II
II、、、II⁂( 、Θ' )🚑💨💨
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:31▼返信
>>114
去年アルコール原因の犯罪が多かったのにすっかり忘れるアル中君
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:31▼返信
これ普通に学校で習ったぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:32▼返信
こんな具体的な摂取量も表示されてない表を根拠にバイヤーに騙されて軽い気持ちで始めてどんどん深みにはまっていくんやで
というか普段はマスゴミとか蔑んでるのにこういうのはあっさり信用するんだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:32▼返信
タバコより酒の方がガンになる確率高いと言われると
依存症奴が毎回反論してくるよな。
タバコより依存度強いから必死。
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:33▼返信

わたしの洗顔石鹸知らないか❓
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:33▼返信
燃やして灰を含んだ煙を吸う文化は無くなるだろう
欧米のたいまも結局はタバコと同じ害が有るので結局禁止になると思う
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:33▼返信
よく考えたら、喫煙者って薬物中毒じゃね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:33▼返信
薬がヤバイのはほんの少量でアルコールの様な幻惑作用があって
タバコの様に昼夜問わず関係無く使いたくなっちゃうことだろ
朝も昼も夜もそこら中に酔っ払いが蔓延ることになる
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:34▼返信
そりゃそうや
ちょっと飲んだだけでも赤くなる人もいるくらい
即効性の高い劇物やろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:34▼返信
アルコールは幻覚幻聴と無縁らしい
新しい学説だな、ノーベル賞クラスだわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:34▼返信
>>30
アルコール漬け状態になっちゃうとけっこう大変なんだけど、タバコはニコチンがドーパミンやセロトニンの代替え物質になるから、アルコールよりは依存度が低くなる
タバコの場合は入ってきた分、脳がセロトニン等の生産を抑えるから生産が減った分補いたくなるので吸うことになる
ドラッグとの決定的な差はタバコは代替えになるだけだけど、ドラッグは代替えになるだけでなく脳内物質の生産所を破壊する所
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:34▼返信
>>117
ゲハブログが抜けてる
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:35▼返信
クズは所詮クズなのだ…
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:35▼返信
酒飲めないガキがイキり倒して草
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:35▼返信
>>149
間違えた
アルコールよりも依存度が高くなる
でした
154.投稿日:2019年03月15日 10:35▼返信
このコメントは削除されました。
155.投稿日:2019年03月15日 10:35▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:35▼返信
🍺🤮🍺🤮🍺🤮🍶🤮🍶🤮🍶🤮🍶🤮🍶🤮🍶🤮🍶🤮🍶🤮🍺🤮🍺🤮🍺
157.投稿日:2019年03月15日 10:35▼返信
このコメントは削除されました。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:35▼返信
他者への有害スコア、学生が勢いだけで作った感がすごい
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:36▼返信
※128
摂取量のことは頭に無いのかね君には
アル中じゃあるまいし酒飲みながら仕事するのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:36▼返信
>>112
これでもかなりアルコールに気を使ってるよな
本当はもっとアルコールは右上なのに

摂取量で批判してる奴はただのアル中か?
摂取量で作ったらアルコールはもっと酷いことになるんだぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:37▼返信
これからアル中叩きが増えこそすれヤニカス叩きは減らないからな、むしろヤニカスは地球のゴミって認識が強まった。
よくやった
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:37▼返信
このグラフの指標は大雑把過ぎてこんなの参考にならんでしょ
163.投稿日:2019年03月15日 10:38▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:38▼返信
>>98
水蒸気にニコチンが含まれるから無害ではないよね
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:38▼返信
この手のアホは総じて陰謀論大好きだよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:38▼返信
アルコールはもっと問題視されないとおかしい
害のレベルがタバコの比じゃない
死人出るし、中毒なるし、暴力振るうし、記憶障害起こるし、嘔吐するし、性格変わるし
完全にドラッグなのに、使ってる人が多いだけで擁護されてるのは理性的とは言えない
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:39▼返信
だから大ー麻を吸っていいってことにはならんぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:39▼返信
アルコールが少量でも脳に重大だダメージ与えるなんてことは世界ではもう常識なのにな
科学的証拠もあるし反論してるやつは自分の無知晒してるだけやで
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:39▼返信
🚬🤪💨🤮🍶
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:39▼返信
これを信じちゃうようなお馬鹿さんが一番の害やで
171.投稿日:2019年03月15日 10:39▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:40▼返信
国家的にと言ったって世界の半分以上の国で酒・タバコ流通してるでしょ…
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:40▼返信
今更だけど、新たに有害な物増やす理由にはならんわなー
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:40▼返信
>>164
タバコの害は主にタールの方だから
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:40▼返信
うそくさ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:41▼返信
>>170
実際に誰かを傷つけたか?
ヤニカスのガラスハートなら幾らでも壊してるけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:41▼返信
タイマを禁止してるのは栽培が簡単で誰もタバコを買わなくなるからなんですよね
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:41▼返信
アルコールってそんな依存せいないと思うけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:42▼返信
日本人は情報鎖国中だから酒で我慢してろよ
いまだに麻で幻覚みるとか信じてる奴らばかりなんだから
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:42▼返信
こんなの別にミヤネ屋じゃなくても報道してるよ
一体いつの時代からやってきた情弱だよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:43▼返信
※158

数値に単位が示されてないので表ですらない
こんなもの提出したら即赤点やで
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:43▼返信
アル中が身体に悪い事や迷惑なのもわかる、でもとりあえずアル中の前にヤニカスから淘汰されて欲しい
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:43▼返信
>>177
マジかよ!?

陰謀じゃん!!!
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:44▼返信
スポンサー様に配慮しないと番組作れないからな。
ホントテレビは糞。
185.投稿日:2019年03月15日 10:44▼返信
このコメントは削除されました。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:44▼返信
酒で事件事故起きてることはスルーするぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:44▼返信
※154
悪いで、マスゴミなんかガセ多数だから
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:45▼返信
>>139
馬鹿って割合無視してるんでは
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:46▼返信
麻酔と向精神薬は脳に働きかける方法が違う
麻酔は情報の伝達が弱まったり遮断するから「安定」する 
向精神薬は「安定」という偽の情報を流す  
おなじ「安定」でもそこが違う
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:46▼返信
麻酔に出来なくて向精神薬にできるのは「安定」だけではないってことだ
「不安」「激情」なんでもできる
人の脳を編集するのと一緒だ 脅威でしょ? なんでもできるぞ?
どっちが危険か? まだ解らんか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:46▼返信
依存性、有害性が高いって具体的な数値は?
高いとは書いてるけど逆側は低いとも書かれてないよね
いかにも文系が書きましたって表で草
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:46▼返信
なんの数値もソースも無く、良くもそんなピーチクパーチク騒げるなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:47▼返信
押尾学がMDMAでホステスかなんかの不倫相手殺してただろ
害がないとか嘘くさいわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:47▼返信
酒はある程度量が必要になるから抑えられてる感はある
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:48▼返信
具体的なものが皆無で草
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:48▼返信
酒たばこは合法で歴史があるけど、違法薬物の依存性と単純に比較できない
この論文が何に基づいてるかわからないけど、治験を行った結果の疫学研究じゃないなら信用に値しない
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:49▼返信
これって標作ったやつが何やってるかって話では
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:49▼返信
こういうときに大.麻を正当化しようとするやつはだいたいやってるから警察は動いてほしい
芸能人でも窪塚洋介やがそうだったようにな
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:49▼返信
>>193
アルコールも大学生が一気飲みして毎年1人くらい死ぬよな
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:49▼返信
アルコール絡みで人の人生奪ったりしてることは平気なのな
毎日のように起きてるけど

感覚おかしすぎだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:50▼返信
また薬中が話題そらそうと必死こいてんのか。
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:50▼返信
アルコールで前頭葉ダイレクトに破壊されることはあえて無視
元の人間性が悪いで片付けるアル中がこれ>>188
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:50▼返信
合法だから安全とか思い込んでる人は危ないな
それただの洗脳されてるだけだぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:50▼返信
※198
高樹沙耶のツイッターを見たら懲りずに正当化しようとしてたわw
検査しろよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:50▼返信
過剰摂取すれば全部死ぬやろ
ヘロインなんか音楽も性的補助も何もいらんから昇天死にもってこいだろう
たばこや酒は解禁されてるから母数多くて、飲酒運転巻き込みとか大杉だが規制されないw
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:51▼返信
アルコールはどの国もやめさせようとして失敗してる経緯があるからな
安全だから流通してるじゃなくコントロールすることが出来ないが正解
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:51▼返信
タバコが薬物の誘引になってるのは
新井容疑者と瀧容疑者が一緒に写ってる席にあった
吸い殻の量でわかる
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:51▼返信
ジャンキー必死の責任転嫁
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:52▼返信
酒も危険薬物だって認識したうえで薬物批判してる日本人は少ないだろうな
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:52▼返信
このツイート主の文章が胡散臭い。ニホンガーの臭いが凄い。
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:52▼返信
こんなの、有名でしょ

海外で大.麻が合法化されてるのは
酒やタバコより依存性が少ない=ヘルシーだから
っていう理由だし
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:53▼返信
ぶっちゃけグラフで見せられてもやばさが具体的にはわからん
いや比較してびっくりはしたけど、実際のアルコールやタバコと違って実際の症状をよく知らないから
本当に比較的安全なのかそうでないかわからないわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:53▼返信
研究が進んでってのは酒や煙草は研究費用が出るだけで
他の物は有害なのは確定してるし研究するのも危険度が高いからやれないだけ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:54▼返信
※196
歴史ならアヘンとか精製してない場合、歴史あるぞ
麻なんて南米じゃたばこや酒より歴史あるんじゃなかったか
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:54▼返信
こんなの何の参考にもならんって必死にコメしてる人達はアル中か喫煙者かな?
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:54▼返信
>>168
主に海馬委縮のリスクが高まる(概ね3倍)
逆に血中のストレス原因物質を一気に排除できる点も世界では注目されてる
現状だと短期的なストレス発散に飲酒以上に効果が出せるものは存在しない
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:54▼返信
馬鹿の思考が良くわかるよな
ひとつひとつは間違ってないんけどそれを自分の都合のいいように結び付けてるから多少なりとも論理思考ができるやつからは相手にされないという
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:54▼返信
飲まない吸わないキヨらない、この三箇条守れてる人は全人口何%なんやろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:55▼返信
これは当たってる 間違いない
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:55▼返信
こうやってマスゴミにまんまと騙されてヤクザの金蔓となって人生破滅するんやなジャンキーは
破滅したいなら好きにすればいいけど周りに迷惑が掛からないように合法国へ行くか無法地帯にでも行け
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:56▼返信
>>215
逆に聞きだいんだけど、これのどこらへんが参考になるんだい?
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:56▼返信
砂糖ならどっちもトップになりそう
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:56▼返信
大、麻okにするとヘロインとか使う連中にとっては楽だからな
木を隠すには森の中っつうように
大、麻吸ってる人の中でヘロインコカイン吸われたら誰にも判別はつかないからジャンキーにとっては天国になる
警察も余程目立ってる奴でもなきゃ取り締まれないし
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:57▼返信
酒で人生狂わされてる人が圧倒的に多い日本で何言ってんの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:57▼返信
タイマだって神社のしめ縄に使われるくらい歴史あるだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:57▼返信
やるじゃん
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:57▼返信
タバコはみんな朝起きて吸い、家出て駅に向かう間に吸い、
最寄り駅についたら吸い、仕事中も吸ってるような連中ばっかりだから
依存度が高いとわかる。
酒は?
朝起きて飲んで仕事にいくやつがいるか?
休憩中に我慢できずに飲むやつなんかいるか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:58▼返信
>>183
タバコという字の画数は9
ひっくり返して3つ並べると悪魔の数字666だよね

そう、秘密結社フリーメイソンに関係してるってわけ。僕たちはもうここまで来ちゃってるんだよねってこと
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:59▼返信
酒はエジプトの時代にはあったろ
ましてピラミッド建設の給与はビールだ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:00▼返信
元から日本にあった大.麻を禁止にされたことを知らず海外行けとか精神奴隷がなんか言ってんな
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:00▼返信
普及率を無視したミスリードじゃん
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:00▼返信
>>218
今時、酒もタバコもやらん人とか結構おるでしょ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:00▼返信
飲酒運転とかいうガチクズ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:00▼返信
※213
いやよりよい安全な麻酔や神経系の障害やガンまで様々な医療などの研究に主にオピオイド系成分の研究は未だ盛んでしょ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:00▼返信
いくら害がないといいながらタバコなんかよりも大.麻は覚醒度合いが段違いだけどな
あんなのやりながら車を運転したら確実に事故る
クラブなんかに行くと普通に売人が声をかけてくるし10人に1人は経験したことがありそう
その中の一部が虜になって廃人になる
タバコなんかよりも高いしそのお金を作るために犯罪を犯す可能性もある
薬物は上っ面の話じゃないんだよ
知らんけど
236.投稿日:2019年03月15日 11:00▼返信
このコメントは削除されました。
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:01▼返信
※211
非合法の地域のほうが圧倒的に多いんですが、それは
ただ単にマフィアを根絶やしにして国や保健機関が管理しやすくするために流通経路や販売元を特定してるだけでどこでもいつでも吸えたり、買えたり、栽培できるわけじゃないよ
当然無許可で栽培、流通、販売、常用したら捕まる
238.コイキング投稿日:2019年03月15日 11:01▼返信
大.麻馬鹿に言っておきたいけど
だからって大.麻が許される日はこないから な!
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:01▼返信
>>224
だから割合を考えようよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:02▼返信
>・こっちもミヤネ屋で出してもらいたいですね。

・他者へ有害スコア→アルコール(酒)がダントツで最悪
・使用者への有害スコア→アルコールが(酒)ダントツで最悪

これでわかるのが、酒飲みの底辺クズが「酒は悪くないっ!悪くないっ!!」ってのたまう所
酒は人体に最悪な影響を及ぼすし他人への弊害が凄まじいのに、逃げる酒飲みのクズ達
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:02▼返信
これってタバコやアルコールより低いから太麻大丈夫じゃん!って思わせるグラフじゃないの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:02▼返信
脱法ドラ○クでよく事故起こしてたけど
最近はまったく聞かないよね
243.投稿日:2019年03月15日 11:02▼返信
このコメントは削除されました。
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:02▼返信
ヘロインはその場で転がっているだけの無気力人間になるからすぐばれるわw
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:02▼返信
酒カス



酒カス
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:04▼返信
この国で薬物教育と英語教育は必要ないの!
正しい教育したらアル中減って酒の売り上げ下がるし、病院に落ちる金も減るし、海外のまともさに気づいたらどうすんだ!

日本は凄くて先進国でクールジャパンじゃないといけないんだ!
黙ってストロング缶飲んで安価にラリってろ!
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:05▼返信
摂取はしないけどこれだとスマホが1位なれそう
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:05▼返信
【速報】スイッチ今年最大の期待ソフト『スーパーリアル麻雀』が
ニンテンドーイーショップDL専用ランキングでFF7やアーランドのアトリエを抑え
11位にランキングイン!

豚いわく「スイッチユーザーは紳士だからそんなの買わん!」とは何だったのか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:05▼返信
※184
配慮してない表を出したから、おかしなことになってんだけど。いつものノリでテレビガーしたかったんだろうけど。
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:06▼返信
飲み会とかの場でしか酒飲まんし1人だとまず飲まないから依存性高いって言われてもピンとこねーわ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:07▼返信
※241

低いってだけで無いってわけじゃあないから
普通に依存性も有害性もあるぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:07▼返信
ミヤネ屋「だから酒と薬の両方を解禁すれば日本みんな幸せになるんですよw」
ぱよぱよ「それなwww」
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:07▼返信
まーた酒もたばこもやらないカマ野郎が吠えてんのかw
笑えるぜ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:09▼返信
こんな当たり前の話で何大騒ぎしてんだか
重要なのは中毒性じゃなく誰が仕切ってるかなんだよ
国が仕切ってるたばこや酒は合法
裏社会が仕切ってる役は非合法
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:10▼返信
人民政府「アヘ ン戦争で英国にやられたときの様に、今度は半島経由で日本を薬物汚染させるアルヨw」
南北朝鮮「ニダ!忠誠!」
ミヤネ屋「勝利!!」
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:10▼返信
そういや小学校でもタバコの有害性は授業あったけど、酒はノータッチだったような
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:11▼返信
酒飲まないけど、酒だけは無くなられると困る
料理や菓子作りで、酒類が無いと話にならない
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:11▼返信
>>254
ぜんぶ国が仕切ればいいのに
なんで裏社会に利権渡すようなことしてんの
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:12▼返信
過去に取り返しがつかない状態になった連れを見てるからこういうことをいう奴らは考えられない
そいつは彼女にやるとずっと無言でちんkしゃぶり続けてて笑うとか言ってたけど阿呆だな程度で流してた
そのうち言動がおかしくなっててマトモに会話できなくなってた
やばすぎるからそこで縁を切ったけど初期段階で止められなかったことは悔やんでる
もう10年以上前のことでその後どうなったかは知らないけどたまに思い出すんだよな
まあこれは妄想の話だけどね
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:12▼返信
※258
ま、それが正論だわな
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:13▼返信
飲み会って危険な場所だって、女性にはもっと周知されたほうがいいな
酒のせいにして性犯罪やるクズもいるし
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:14▼返信
その結果どういう行動をとるか、1番重い依存までの期間がどの程度違うかって部分をまるっと無視してるやんけ
頭おかしいのかこいつ
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:14▼返信
あれ、アルコールは段違いの依存度のはずなのに
ヘロインコカインが上回ってるこのグラフってテレビ局なりのスポンサーへの配慮か…?w
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:15▼返信
※246
そんなしょうもない皮肉かましながら
一生海外様に頭下げてると思うと
情けないねえ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:15▼返信
こういう表を鵜呑みにする馬鹿多過ぎて呆れる
いつもは嘘だ何だとソース出せって言う癖に
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:15▼返信
ヤリサー「酒に薬を混ぜる、これ最強wwwww」
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:15▼返信
飲んで吐いて迷惑かけて気が大きくなって暴行して無罪になって

最高だぜ日本
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:16▼返信
>>265
反証できるソースが無くて悔しいのぉ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:17▼返信
パヨク「国は早く薬物を合法しろ!そして日本全てラリッて壊れちまえw」
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:17▼返信
毎年大学新入生が新歓コンパで急性アルコール中毒で運ばれる健全な日本
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:19▼返信
タブーは民衆の敵だよ。

タバコもNHKもオール沖縄も市民の敵
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:19▼返信
マスコミ関係は大・麻ユーザー多いからな
273.投稿日:2019年03月15日 11:22▼返信
このコメントは削除されました。
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:23▼返信
>>267
一部のバカをクローズアップして全体扱いするクズ集団マスコミw
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:23▼返信
WHOや世界の薬物研究所のグラフ出したらアルコール擁護派ラリパッパしちゃうから嘘だなんだと騒がないほうがいいよ

ミヤネの優しさだろあのグラフは
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:25▼返信
>>268
便所の落書き信じるか?
あ、信じてるのな
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:27▼返信
アルコールを取り過ぎるより砂糖や塩を取り過ぎる方が有害なんだよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:27▼返信
>>240
お前みたいな奴の方が有害やぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:28▼返信
大、麻解禁でいいじゃん
タバコより安全と証明されたな
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:28▼返信
北朝鮮は薬物汚染が深刻で
韓流が流行った前後に日本の主婦層に薬物汚染が広まったってのはそう言う事だな
おお怖い
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:28▼返信
タイマが大好き
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:29▼返信
二日酔いになるまで酒飲んでも記憶もはっきり意識もはっきりしている。
酒に負けない精神力
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:30▼返信
>>277
なんだって過剰摂取は体に毒だからな
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:30▼返信
こういうのはちゃんと表だけでなく、どういう実験・研究をもとにしたものなのかもセットじゃないと意味ないぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:34▼返信
※279
そのタバコを分煙するなりして
やっと社会的に隔離する方向に回り始めてんのに
なんで新たに余計なもの解禁して別の派閥を産む必要があんだよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:35▼返信
※283
このスレでそんなこと言う
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:36▼返信
アルコールもひとまとめなんだな
どの辺を基準にしてるんだろ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:36▼返信
アルコールという薬物が必要な人がいるようにその他の薬物が必要な人もいるんだってことを隠さず放送してほしい
早く日本も薬物に関して非犯罪化になるといいね

皆んなが少しずつ理解を深めていけばいいだけなのにメディアの煽りを間に受けて批判しかしないなんて勿体ない

新しい薬物へのアプローチの仕方をWHOも支持してるんだから
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:38▼返信
アルコールと言っても度数によるよね、缶ビールもスピリタスも一緒くたにしてないか?
それ言ったらドラッグも純度によるとしか言えない
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:38▼返信
>>275
ならむしろそっち出せよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:38▼返信
ちまきちゃんはアホの子なのか。
公開されてる事実が国家的タブーなわけないだろ。
あえて言うならスポンサーが怒るかもってぐらいだ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:38▼返信
タバコも酒も大昔からあるけど
別に人類絶滅してねーしむしろ増えてるじゃん
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:39▼返信
酒の依存度ってどれくらいで依存としてるんだ?
週一回かならず飲みますか?
も依存にしてる可能性あるよな。
こういうグラフってパラメーター次第でどうとでも出来るので
元となるデータを示した欲しいわ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:40▼返信
国「せや、依存症減らすためタバコと酒の税金もっと上げたろ」
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:40▼返信
この表をみて「タバコやアルコールより依存性も害も低いなら試してみたい!一回くらいなら依存性低いらしいし平気っしょ!」みたいなノリでクスリに手を出すバカが現れるリスクの方が心配だ
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:41▼返信
こんなの常識だろ。
今さら何言ってんだ?
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:49▼返信
国が厳重管理してるものと悪意で敵国から持ち込まれるものを同列で語るなよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:51▼返信
既に広まってるのを禁止すると反発がすごいからできないけど
新しいのは禁止すれば防げるってだけだろ
299.投稿日:2019年03月15日 11:52▼返信
このコメントは削除されました。
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:53▼返信
税金とりたいがためだけに容認してるんだから仕方ない

増税増税で無駄を全く省かない無能政府だから仕方ない
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:55▼返信
やめろ!大.麻合法化したら法外な値段で売って爆儲けできなくなるだろ!
by 反社会的勢力
やめろ!マッチポンプで点数稼いで給料ボーナスアップができなくなるだろ!
by 警視庁

国民「ふーん…」
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:58▼返信
アルコール関連の病気、飲酒運転、殺人で毎年どんだけ人が死んでると思ってるんだ
こんな危険なもんを全然規制しないとか狂ってる
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:59▼返信
酒とタバコは害ありすぎだわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:59▼返信
酒も煙草もやらないワイ、高みの見物
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 11:59▼返信
※289
ビール一杯飲んだだけで顔真っ赤っかになって寝ちゃう奴も居れば
何時間もガバガバ飲んで平気な顔してる奴だって居るし
度数とかあんま関係ないんじゃね?
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:01▼返信
>・こっちもミヤネ屋で出してもらいたいですね。

・他者へ有害スコア→アルコール(酒)がダントツで最悪
・使用者への有害スコア→アルコールが(酒)ダントツで最悪

これでわかるのが、酒飲みの底辺クズが「酒は悪くないっ!悪くないっ!!」ってのたまう所
酒は人体に最悪な影響を及ぼすし他人への弊害が凄まじいのに、逃げる酒カスのクズ達
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:02▼返信
※305
ビールって度数5%もあるし大量に飲むだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:02▼返信
酒飲んでると

・糖尿病一直線
・肝臓ガン一直線


だからなぁ・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:03▼返信
>>304
同じくw 酒は弱すぎてコップ一杯すら無理だし、タバコはさっさとこの世から消えちまえってくらい嫌い。
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:03▼返信
アルコールで問題起こしてるのは底辺だから
所得が低いやつには売らない飲ませない法律作ればいいんじゃね
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:04▼返信
ヤ〇ザの資金源になってるかなってないか
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:04▼返信
※308
酒だけならそうはならないよ
一緒に食事するからなる
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:06▼返信
※30
ガチのアルコール依存症はかなりやばいもんらしいよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:06▼返信
政府関係なくて草
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:06▼返信
飲酒運転をする100%の人間が普段からお酒を飲んでいて
煙草のポイ捨てをする100%の人間が普段から喫煙をしています

これは立派な犯罪者予備軍ですね
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:07▼返信
酒はやばい
ちゃんと研究もされててこうやってデータ出てるし
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:10▼返信
言っとくけど、お茶の間はこれを見せられても気づいてないよ
既に知ってた人だけ反応する
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:11▼返信
※316
どこの調査機関が
どの程度のサンプルを使って
どんな算出方法で出したのか?
ってのがちっとも明らかになってないグラフが果たしてちゃんとした研究・データって言えるのか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:12▼返信
使用者への有害性だとアルコールの方がたばこより高いんだな
まぁどっちもやってるけど
酒はやめるか
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:16▼返信
アルコールやヤクは精神に異常をきたす
タバコの依存性は肉体的なダメージだから扱いはちょっと違う
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:16▼返信
日本人日本人って...
酒やタバコに国籍関係ないだろw
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:16▼返信
薬やってる奴の逃げ口上やろなぁ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:18▼返信
>>318
言えないよ
探せばあるんじゃね?(適当)
世間でもこれだけフィーチャーされてくるとそろそろ出てくるかな
まぁテレビだとスポンサーが酒売りつけてるから中々厳しいだろうけどね
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:19▼返信
※319
このデータ出典のデビッド・ナットってやつは
「エクスタシー(MDMA)の摂取より趣味で乗馬やる方が危険」って論文出すやつだから
その部分も鑑みて判断した方が良いぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:19▼返信
つい酒まで弾圧されだして草
飲めない奴の逆襲が始まりましたよwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:24▼返信
酒も禁止にしよう
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:24▼返信
タバコは知らないけど、お酒はアルコール分解すればいいからね。
まあ分解する酵素を生まれつき持ってない人には同種かもしれないけど…
薬物が違法なのは其れを摂取することで体から二度と大事な成分が出なくなるからだと思ってる。
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:24▼返信
アルコール依存症なんてずっと前から言われてるでしょ?
なんならそこにギャンブル依存症としてパチ屋の名前入れてみるか?あ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:25▼返信
世の中でればアルコール自体が悪じゃないことはわかるだろう
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:26▼返信
酒で運転する馬鹿がいるじゃないw
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:28▼返信
※323
そうか、その願望データが現実に出てくる日がいつか来ると良いなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:29▼返信
ソース不明な図表か
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:29▼返信
酒は飲むだけじゃ無く料理にも使うわけで。
止めるなんて無理無理。
影響がデカすぎる。
料理酒はワインはオッケー日本酒はノーとか中途半端なことしたらその酒好きはブチ切れるだろうしな。
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:30▼返信
産業として成り立ってしまっているので合法なだけ。
酒とタバコは害でしかない。
飲酒がらみで事故や事件が結構あるから本来は規制すべき。
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:31▼返信
お酒やたばこは完全に合法ドラッグだから問題ない
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:36▼返信
大.麻は安全じゃん
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:40▼返信
アルコールは適量なら問題ない。ヤニは他人も癌にする
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:41▼返信
有史以来の嗜好品だぞ?
何を今更w
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:42▼返信
タバコは吸わないからわからんが、酒で依存性を感じたことなどないけどな。
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:43▼返信
>>161
最近減ったよねw
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:45▼返信
依存性の根拠が示されていない
はい論破
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:46▼返信
電子タバコはかんけいないんですよね?
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:52▼返信
一般常識だと思ってたんだけど。今頃?
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:54▼返信
砂糖も入れとけよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:57▼返信
だから税金かけてんだよ、バカだなあw
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:57▼返信
「お酒は少量なら健康に良い」はウソだぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:57▼返信
だから大.麻を解禁するんじゃなく酒とタバコを規制すればいいよなぁ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:57▼返信
>>337
癌患者の全員がタバコ吸ってる訳じゃなかろ
癌なんて生きてる以上必ず疾病する可能性を排除出来ない病気なんだから問題にするだけ無駄
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 12:58▼返信
いや、ドラッグ絶対ダメの方針は正しいよ
実際諸外国と比べて圧倒的にヤク中は少ないし、アルコールを飲む習慣も若い層を中心にドンドン廃れつつある
こいつはクスリやりたいだけ
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 13:02▼返信
タバコはやめたが、アルコールはやめられんわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 13:03▼返信
はぁ〜今日も食後の一服がうめぇや
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 13:04▼返信
すでに害のあるタバコや酒が蔓延してるのに
それよりも悪影響が少ないからって新たにドラッグを解禁なんかするわけねえだろ
害になるものが増えるだけやんけ
この当たり前の理屈がヤクで脳みそやられた連中には理解できない
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 13:06▼返信
Smoke Weed Everyday。
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 13:08▼返信
日本や韓国のパヨク極左の市民芸能人評論家コメンテーターマスゴミ政治屋の反日活動も反日テロリズム病
フジテレビのバイキングでは韓国紙幣の「か」の字も出ない、韓国への忖度具合が分かりやすい
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 13:09▼返信
考えてみたらタバコの吸い方ってまんまそっち系の吸い方だな
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 13:10▼返信
アルコールはまじでやばいよ
アル中病棟の地獄とか言ってとか子供の頃から見学させないといけないレベル
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 13:15▼返信
プロフェッショナル仕事の流儀で杜氏出てたけど手が震えてた。完全にアル中ですやん
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 13:15▼返信
酒は規制しようとして失敗した歴史が世界中であるし今更だろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 13:16▼返信
国「薬物合法化は国民が全滅するのでダメです。中国やインドみたいに人口10億以上居れば知りませんけど」
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 13:17▼返信
これを理由に飲み会断っていいですかね
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 13:22▼返信
アニメで喫煙シーンを差し替えられたリしてるけど酒飲みシーンも規制されるようになるのかね
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 13:23▼返信
>>360
飲み会なんて行くの弱者だわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 13:25▼返信
アルカス「酒は百薬の長だから」
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 13:27▼返信
>>361
酒飲みシーンなんてあってもなくてもだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 13:28▼返信
※20
それがらみの犯罪が多いかどうかで見るべきなので、犯罪全体の件数で見ても意味がない
依存性の関してはWHOの発表が元ネタなので割と信用度は高い
異論唱えてる人も多いけどね
それにこれは、依存性の話であって、だから解禁しろ禁止しろとは言ってないよね
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 13:28▼返信
>>185
一昔前も今も一部のものに含有されてるから何とも言えんけど、独特の匂いがね
体内で馬尿酸になるから検出されたら署で話を聞こうになるんだな
アンパンって隠語だったかな
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 13:32▼返信
>>70
それは後の負担軽減だろ(二日酔い)
ウコン飲んでまで飲んだろwwwなんてアホな奴は居ない
それを言うなら違法ドラッグの方がヤバいだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 13:36▼返信
>>134
ラリって他人への害がないとか嘘に決まってるだろ…喫煙しながら運転しても幻覚見えないでしょ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 13:41▼返信
0→酒タバコやらない人
-1→酒orタバコをやる人
-2→酒、タバコ両方やる人
-4→麻を解禁しろとかいう馬鹿

人によって階級分けしろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 13:45▼返信
いつも偉そうにしてた喫煙者たちが一斉に静まり返っててワロタ。
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 13:48▼返信
基本人目を忍びやってるやってる薬と
基本人と一緒に飲む酒じゃそりゃ後者の方がそりゃ有害性()は大きく出るよ
サンプルの数も圧倒的だし
同じ条件で比較してない時点でそっちの方が印象操作なんだよなあ
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 13:49▼返信
>>1
外圧で大.麻解禁棒読みだな
昭恵ちゃん
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 13:50▼返信
頭の悪いやつのオンパレード寄稿だなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 13:54▼返信
日本クソ!海外最高!ていう奴って何故か薬解禁推奨派である事が多いよね
375.投稿日:2019年03月15日 13:57▼返信
このコメントは削除されました。
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 13:58▼返信
煙草の他者への有害性はもっと高いだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 14:00▼返信
アルコールは合法だし、気持ち良くなるコスパいいし、嗜む程度なら害は無いし最高だな
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 14:01▼返信
※376 アイコスは無害だから‼️
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 14:03▼返信
まーた中島らもとか高樹沙耶みたいなこと言っとるわ
一刻も早くこのボサノバ和尚とやらが
不法所持でお縄になりますように
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 14:04▼返信
○麻の方が無害なんか?
381.投稿日:2019年03月15日 14:07▼返信
このコメントは削除されました。
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 14:08▼返信
はちまはパヨとロッテリアが大好きだよな
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 14:12▼返信
酒は百薬の長っていうの信じてる老人多そう
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 14:14▼返信
天皇くたばれ
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 14:15▼返信
酒は手軽に飲めるから多数の人が飲んでるだけだろ
薬が手軽に手に入るなら害はもっとあるだろ、頭悪い奴らだなぁ
依存性で言ったらどれも変わらんだろ、ドラッグやって酒飲んでタバコ吸ってる奴が一番の害やろが
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 14:16▼返信
ミヤネくたばれの間違いやろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 14:16▼返信
たいまの方が安全なのか
よし解禁しようぜ
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 14:18▼返信
そもそも人種的に日本人は酒に強い人種ではないので依存性になるリスクは低い
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 14:28▼返信
日頃、捏造メディア扱いしてるミヤネ屋の情報を真に受けるなんて手のひら返しだな
よっぽどタイマを合法化させたいんだね
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 14:37▼返信
たいまは医療行為で使うならいいんでないのか。ちゃんと法律整備して。
末期がんの患者がたいまにすがった事件があったけど、もう死ぬならどうでもしてあげろよって思う
健康な人が使うのはたいーほされるべきだが
自分があと数ヶ月でしぬかもしれないって思ったら、やったことないことはやりたい
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 14:43▼返信
どーのこーの書いてる奴は出典元の論文当然読んでいるんだろうな?
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 15:08▼返信
アルコールは燃料になるから摂取すべし
タバコは周りに迷惑だから規制しろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 15:17▼返信
んなこと言っても海外の方が酒もたばこも飲みまくりの吸いまくりじゃん
タバコと酒の話がしたいのか単に日本は駄目ー海外はーと言いたいだけなのか。
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 15:18▼返信
自他ともに有害性の高い喫煙者と飲酒者は、日本では「合法ジャンキー」ってことが実情か。

そう捉えると、近年奴ら「合法ジャンキー」への厳しい風当たりは(合法性を除いては)至極妥当ということだな。日本の実情においては比較的有害性が低くてもタイマが合法化されることは考え難いので、喫煙と飲酒を違法厳罰化した方が国民への人気取りにはかなり有効で現実的だろうな。まあ、現役老害政治家世代での実現は厳しいだろうが。
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 15:36▼返信
>>232
その結構ってのを全体の割合としてだせってことだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 15:36▼返信
タバコと酒禁止は実際のところ今更無理でしょ
だから他はそういう事にならないよう厳しく取り締まりする
なんもおかしくない
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 15:40▼返信
>>258
国が合法的に廃人作るわけにはいかないからな
欧州各国は過去に痛い目見てる
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 15:44▼返信
>>316
酒は有用性を示すデータ取ってる論文も数多いから片方だけ見てあーだこーだ言っても意味ないぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 15:45▼返信
俺は酒もタバコもやらんからなぁ
正直はやく死にたいからやった方がいいんかな
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 15:50▼返信
スギ花粉と同じカラクリ
国民がバカだから仕方ない
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 16:05▼返信
タバコは他人に害は無いけど、酒は殺人への影響を高めるからな
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 16:11▼返信
※401
タバコが他人に害がないとか頭大丈夫?
ニコチン中毒になるとまともな思考力もなくなるんだな
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 16:13▼返信
>>399
タバコや酒は早く死ねるんじゃなくて
「早く老ける」んだよ
喫煙者とか明らかに肌質悪いし、ハゲ多いでしょ
404.投稿日:2019年03月15日 16:25▼返信
このコメントは削除されました。
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 16:34▼返信
この今更感
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 16:43▼返信
※400
ということは、まんまとそのカラクリにハメられた花粉症発症者は見事にバカ国民ということだな
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 16:44▼返信
もうひとりの私
もう一人の自分
自分の中にあるもう一人の存在
自分を見つめるもうひとりの自分
「もうひとりの自分」とうまく付き合う方法
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 16:52▼返信
インスタ蝿の方が有害だぞ、やめさせろや
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 16:54▼返信
国よりテレビが隠したい事だな、スポンサーが怒る
しかしこの表なんの意味も無いな。単品で依存度低くても他と組み合わせるとヤバイのとかあるわけで、それも込みでの危険率じゃないと
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 16:57▼返信
※408
インスタ蝿も酒ksもヤニksも等しく社会の害虫
有害なものは区別せずにどれもまとめて駆除するのが正しい社会正義
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 16:57▼返信
アルコールの依存性がこんなに高いのなら薬なんて数回やった程度なら余裕で抜け出せそうだけどな

これアルコール中毒が極まった人を参考にしてない?
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 17:17▼返信
酒もタバコも危険ドラックだからな
法律で禁止しよう
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 17:18▼返信
>>411
アルコールの依存度はこんなもんだろ
多くの人が晩酌やってるし
あれ依存症でしょ?
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 17:30▼返信
点鼻薬は?
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 17:36▼返信
>>413
毎晩晩酌をしている人も当然いるけど週に1回とか数ヶ月に一回の飲み会でしか飲まない人とかもいるけどこの人達もみんな依存症?
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 17:48▼返信
>>415
定期的に飲みたくなる人は依存症だろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 18:03▼返信
※412
大衆に広まっているものは無理無理
ゲームが原因で殺人起きたとか騒がなければどうでもいい話
自分らが嗜みないものを平気で禁止しろとか馬鹿なこと言うのがいつもいるからな
飲酒運転で人が死んでも販売禁止にならないのに
なぜかゲームが原因で人が死ぬと規制だの騒ぐバカがいる
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 18:13▼返信
隠すもなにも常識やろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 18:14▼返信
つまりあれだよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 18:15▼返信
>>416
依存症ってやめたくてもやめられないもしくはやめる気が無い状態の事じゃないの?
定期的に飲みたくなる程度の人達の依存度は色んなクスリより高いモノなの?
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 18:17▼返信
国が違法と指定すれば犯罪者になり、酒のように違法と指定しなければ、いくらでも飲んでいい、そんなあやふやな世界に僕達は生きている
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 18:19▼返信
ピエール、酒と対して変わらんもの飲んでただけじゃん、なんでここまで地獄に落とされるの?
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 18:19▼返信
ついに時代が動いてきたな。
俺はずっと、タバコより酒を禁止または制限しろと言ってきた。
どう考えても、タバコより有害。周囲への影響はタバコの比じゃない。
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 18:21▼返信
警察と製薬の癒着を垣間見た
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 18:21▼返信
>>6
昔はそう言ってたけど、最近は全面的に有害と言う人も多い。
426.投稿日:2019年03月15日 18:35▼返信
このコメントは削除されました。
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 18:41▼返信
>>423
アルコールは簡単に作れるから規制しても禁酒法時代のアメリカみたいに地下に潜るだけだよ
今でもどぶろくみたいに悪意なく密造してたりするしな
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 18:45▼返信
Twitterも中毒性と依存性が高いからヤク扱いでいいな
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 18:47▼返信
これに喜んでる中年のヤク中の多いこと
若い奴はまずタバコも酒もやらねえんだよなぁ
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 18:47▼返信
ネタ元が超が付くほどのうさん臭い奴なのにそれをネタに記事にしちゃうところに草生えるわw
既に鉄平もイードもここ関係ないしやっぱ今の運営会社はあっち系なのかな?
そろそろ運営会社明かした方が良くない?
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 18:55▼返信
精神的変容ってドコに書いてあんの???
432.投稿日:2019年03月15日 18:58▼返信
このコメントは削除されました。
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 19:09▼返信
今の日本人から酒もタバコも取り上げたら、ストレス解消の方法が無くなったことと禁断症状でうつ病になるぞ
ストレスフルな日本の労働環境を酒もタバコもドラッグも無しで乗り切るなんて、余程の健康オタクでも無ければ不可能
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 19:17▼返信
クソ共が何をいっても俺は酒を飲む。といっても2杯くらいだけど。たまに飲むと気持ちく酔えるし女ともいい感じに寄り添えるし、その後のセク口スがまた くぅ~~~っ
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 19:20▼返信
どこの誰が出したかも分からんデータを
よくうのみにできるな
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 19:23▼返信
酒のトラブルなんて絶えないのに気づかない方がおかしい
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 19:25▼返信
これこそボカしてるけど摂取量の比較はしてないんだよな
ドラッグは少量でその効果だけどアルコールはそれこそちょっとやそっとではそうならない
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 19:34▼返信
この結果がどういう基準で出されたのかがわからないと何とも言えんな
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 19:37▼返信
どの様に有害が定義されているのかも分からん状況で、疑問もなくこれらの表鵜呑みにする奴はマジで科学的素養が足りない
今の世の中、自分はカモにされる側にいると自覚した方がいいぞ
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 19:46▼返信
※432
アルコールは喧嘩や絡み酒、車でお馴染み、最強の他人を害するドラッグだけど
タバコに関しては呼吸器の疾患持ち相手以外なら超長期的に摂取してやっと肺がんリスクが高まるだけだからな
アルコールの半分の数値ってだけでも中々攻撃性高いけど、考えてみるとアルコールよりマシってわかるよね
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 20:25▼返信
こんなグラフの方がよっぽどあてにならんわ
酒で回りに害与えるのなんか、記憶なくすまで飲んだりするクズの場合だろ
適量飲んでりゃ健康にも問題ねぇわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 20:25▼返信
一番いいのは薬物の世話にならないことだ
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 20:46▼返信
タバコや酒より軽いからって大、麻に害がないわけじゃないし
すでに規制が出来上がってるタバコや酒を廃止してまで大、麻を解禁するメリットある?
また無駄に税金使うってことやん
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 20:54▼返信
発言すんのは勝手だけど責任持って言ってんのか?このボサノバとかいうやつ
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 20:56▼返信
マッシュルームの前にマジックつけろよ!
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 21:38▼返信
酒は百薬の長
っていわれてるけど最新の研究ではすべてのがんに対して陽性の因果関係があるってもうわかってるからな
単に毒だよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 21:59▼返信
※18
ヒント:神仏習合

神と酒は切り離せないんだよ。お国柄的にな
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 22:32▼返信
逆に考えりゃ法整備さえ出来ればコカインもコントローラブルに販売できるっちゅー話でしょ。はよしろや
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 23:10▼返信
アルカス顔真っ赤w
酔ってますか?wwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 23:56▼返信
酒タバコやらない人がいきなりドラッグに手を出すのはハードルが高いよね
未だに飲酒運転による死亡事故も多いし、歩きタバコだとか食事中やベランダで吸って
他人に害を与えるようなやつとかも多いし
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 00:38▼返信
※402 確かに副流煙は健康に害があるんだが、程度の問題なのよ。実際、海外では屋外での喫煙が殆ど」禁止されてない理由がこれなんだ。副流煙が有害なのは間違い無いが、屋外で希釈されたものが人体に及ぼす影響が非常に小さい。俺はパイプ派だが、パイプ煙草なんて1回につき1時間時間以上も副流煙を吸い続ける事になるんだが、肺がんの罹患率は非喫煙者と比べて1,06倍で保険の支払いも(きっちりとしたデータのある海外では)紙巻煙草なんかよりも安い。つまり、悪は肺喫煙でタールや二酸化炭素、ニコチンの過剰摂取による中毒症状なんだと思うんだよねぇ。だから密室で延々と吸わされる以外はそこまで気にする事は無いと思うぞ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 00:47▼返信
はちまきえろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 00:56▼返信
酒とタバコは止める事が出来る人多いけどドラッグは依存性が高いよね。他人への害は酒タバコが多いだろうがそもそもドラッグとでは母数が違う
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 01:02▼返信
僕は安月給で甲斐性なしだから酒もタバコも我慢してるの。だから酒もタバコも覚せい剤も嗜む奴は許しません。同じような仲間たちが多いのうれピー
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 01:04▼返信
お前ら底辺が酒タバコはじめると確実に周りに迷惑かけるからな。
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 01:37▼返信
昔、覚醒剤で捕まったやつ周りに数人いたけど一緒に遊んでてもやってる事すら気づかなかったし服役した後は完全にやめることもできて普通の日常生活を送ってる。

酒の方が暴力的になったり中毒死したり覚醒剤の100倍は周りに迷惑かけてる。
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 02:10▼返信
宗教上の理由で全部摂取しませんけどね
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 03:04▼返信
※26
実は統計の取り方が間違ってて酒も害しかなかったというオチが…
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 04:44▼返信
アホか誰でも知ってるやんw
…え、知ってるよね?w
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 05:59▼返信
タバコ吸ってる奴でまともな人間を見た事がない
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 07:27▼返信
薬物は糞
酒、タバコも糞
ってだけだろ?

どれかに依存してるヤツがキレてんのか?
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 08:15▼返信
別に隠しちゃいないだろ
「有害性」の根拠ってなんだよ
463.投稿日:2019年03月16日 10:35▼返信
このコメントは削除されました。
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:46▼返信
んなわけねーだろ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:55▼返信
この「スコア」が何を基準にしてるか表示されてない
単なる捏造
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 10:57▼返信
「だからピエール瀧は無罪」
って言いたいんだろうね
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:29▼返信
※110そう考えると酒って損な役回りだね。酒禁止になったらなったで今度は酒が一番安全!っていうのが増えるんだろうなw酒、ゲーム、ネット、アニメは何かしらやり玉に挙げられる風潮どうにかすべき。
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:32▼返信
税金とれるんだからやらせとけばいいだろ。
それとも他に変わる資金源確保できるのかよ?
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:40▼返信
路上喫煙するヤニカス、缶ビール持ちながら歩く底辺
こういう公害バカのおかげで国が成り立ってる
…ああ、だから日本は路上喫煙や歩きタバコには甘いんだね
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:41▼返信
漫画税、アニメ税、ゲーム税、映画税も追加だ!
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:36▼返信
全部やらなきゃ全部解決
無駄な害も税金も全部無しでええやろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:00▼返信
タバコもアルコールもいらないのでどっちでもいいでーす!
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:50▼返信
ヤニも酒もほとんどやらんくて良かった
酒はたまの飲み会と正月に飲むぐらいだし
ヤニは汚れるからやんない
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 18:28▼返信
こんなことみんな知ってるだろ。法律で禁止されてるかどうかだけだぜ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 18:28▼返信
え、じゃあ十年吸ってたタバコ普通に辞めてる俺すげーじゃん。
ってことは波の薬物なら人によっては大したことないんだろうな
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 18:37▼返信
その理屈ならタバコと酒があればドラック我慢出来るだろってなる
清原の気持ち考えろ、クソ野郎
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 19:32▼返信
うるさい奴らだな、犯罪犯してでもキめたい薬がヤバくないわけないだろ
法律は間違ってない
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 20:35▼返信
自我失うまでやっちゃう奴がやばいだけ
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:59▼返信
こんなん知ってる人は知ってるし今更寧ろ見せなきゃな
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 00:19▼返信
いやいやこんなくだらないグラフ見てもな
タバコって落ち着いたりするだけみたいじゃん
マジックマッシュルームとか大.麻って感覚が鋭敏になるみたいだし明らかにやべーよ笑
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 08:37▼返信
テンプレどおり麻推進派で草
こいつらアルコールと比べて大。麻やりたいだけだからな
オランダでもカナダでも好きなとこ移住してろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:05▼返信
酒で害を成してるのは酒のせいにしてるただの悪人が多いだけ。利用者分母が大きい物が不利になるのは当たり前だろ。クスリやっていい理由にはならん。
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:25▼返信
>>41
そんな事いっとったらこの国なんも変わらんぞ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:37▼返信
>>480
使用した事あるんですか?
もしくは使用してる知り合いがいるんですか?
ろくに知識も身につけずにイメージで話して悪とする貴方のほうがやべーよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:44▼返信
>>456
貴方みたいな意識を今の若者に持ってほしいですね。
しらない人は厚生省の言う事を鵜呑みにしすぎますからね。
ちなみに個人的に覚醒剤してる人は嫌いです、
なぜなら時間に超ウルトラルーズになるからです。
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:46▼返信
>>437
個人差があるからね
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:46▼返信
>>422
国というヤクザ
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:47▼返信
>>417
それな
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:51▼返信
>>409
酒とドリアン同時に摂取すると死ぬぞ。
死刑囚じゃなくて果物のほうな
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:57▼返信
>>369
おまえみたいな馬鹿がいる限りこの国は進歩しない。
過去の法律の間違いを見直し、今の時代や世界情勢によって法律を変えてくべきだと思う
戦前まで日本は大、麻国家だぞ
大、麻が日本で違法になった経緯調べな。
自分が馬鹿なの気づくよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:58▼返信
>>353
ラガラガラ〜
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 14:00▼返信
>>352
そこから税収とればこれ以上消費税上がらないじゃないか?
貴方は固定観念に脳みそやられてない?
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 14:02▼返信
>>333
アメリカの禁酒法がまさにそれだな
ワインだけは合法でその他全ての酒は違法にしてたな
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 14:18▼返信
>>374
色々な情報で知識身につけて、イメージで塗りたくった本質を見えてきた
日本は治安が良いだけでマジくそだぞ
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 14:22▼返信
>>288
その通りになってほしいけど
みんなと同じ行動しない人間はハブられるこの国ではなかなか難しいね
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 14:23▼返信
>>20
銃社会舐めんな
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 14:25▼返信
>>4
この程度の認識しかないのが一般人だから
正しい事伝えても変人扱いされるな
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 14:27▼返信
>>481
おまえは阿呆か
自分が生まれ育った国を変えないと意味ないだろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 16:50▼返信
底辺アル中どもの自己正当化が醜いw
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 18:01▼返信
法律で決められてる範囲内なんだから、それをやってる人を咎めるのはおかしな話

法律守ってるのに、給料が安いとブラックと言われて犯罪者扱いするキ○ガイと同じ
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 18:03▼返信
このグラフ通りの効果なら、アルコールやタバコで満足してわざわざ高い金だして薬物買うやつはおらんのや
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 00:09▼返信
これ、薬物やりたい人の薬は安全願望だろ。
LSDが超安全とか信じられるか?
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 00:12▼返信
タバコ吸いながら車の運転しても全く問題ないんだけど?
他の薬物はみんな危険だよね?
明らかにグラフは間違っているだろ。
すぐにわかる嘘つくなボケが。
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月19日 15:45▼返信
タブーったって知ってるやつは知ってるよな…
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 08:20▼返信
国防に関しては全く報道しない模様
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 08:52▼返信
わいアル中一歩手前やが、いっそ法律で酒類全面禁止してくれたら気分が楽
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月20日 20:37▼返信
うちの職場なんて一時間に一回は煙草休憩しなきゃ発狂するような状態やぞ
他の薬の方が明らかにマシやぞこんなもん
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 02:01▼返信
>>485
厚生省の言うことw
では日本だけでなく覚醒剤世界中で禁止されているのは何故なんでしょうか?頭おかしくなるってデータなんていくらでもあるのにそれが全て虚偽とでも言うんですか?

呆れるほどバカなんですね
あなたみたいな人、個人的に大嫌いです
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月21日 17:45▼返信
>>503
なんで酩酊度で話してんの?w
グラフは依存性と有害性やぞ
タバコは車運転する時でも吸いたい依存性と
肺癌や気管支癌 タバコの箱にも書いてある有害性あるやろ
頭悪すぎて草
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 00:42▼返信
>>18
日本って神道なので、仏教は全体の3割くらいよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 21:11▼返信
カフェインは大丈夫なのか

直近のコメント数ランキング

traq